'07年位までに青嶋の全実況をテキスト化するスレ


青嶋アナ > '07年位までに青嶋の全実況をテキスト化するスレ
全部1- 最新50

'07年位までに青嶋の全実況をテキスト化するスレ

1: 03安田記念1/3:04/01/26 03:13
結末はサプライズか、あるいはやはり貫禄か。
伝統の府中マイル、53回目G1安田記念スタートー!
・・やや、ミスキャスト出遅れ気味か。それからイーグルカフェも後ろから・・落ちた!
落馬ー!6番のダンツジャッジが落馬です!
ダンツジャッジがスタート直後、和田騎手が落馬しています!
波乱の展・・・スッス、スタートになりました。
先行争いですが、まずこの辺りはグリーンの帽子が行っている。
この辺りはミデオンビットが先行。思い切って吉田騎手が行く形になった。
それを追う形で1番人気ローエングリン後藤騎手、去年のチャンピオンジョッキー。
そし・・外からビリービ・・ビリーヴ。アンカツは3番手につけています。
アドマイヤマックス、武豊が4番手。
そして・・・ダンツ・・フレームの方です。ダンツジャッジは既に落馬をしています。
その後ろからウインブレイズ、少し抑え加減。外からかわして行くのがタイキトレジャーです。

2: 03安田記念2/3:04/01/26 03:13
さらに、その外を行くのがミレニアムバイオ。内からはアグネスデジタルです。
そしてその内に、ハレルヤサンデーの白い帽子。
外からおんなじ勝負服はローズバドをつけています。
さらにこの真ん中からオースミコスモが割って上ごぅぃって・・行こうとしています。
テレグノシスがここにいました、テレグノシス。
そしてイーグルカフェがいまして、空馬は、1頭はさんで、トウショウトリガー。
内から4番のボールドブライアン、後方からミスキャストという形になりました。
各馬3,4コーナー中間、大けやきの向こう側。1頭落馬して、17頭の戦いですが、
早くも火花散るそんな展開、ミデオンビット1馬身のリードをキープしています。
ローエングリンが2番手。外からは・・ジックリとジックリと、
春秋スプリント女王のビリーヴが3番手、アンカツつけている。
内にまわした藤田伸二、ダンツフレーム。
さあそして、外目からはタイキトレジャー、さらにはミレニアムバイオ、
あるいはアドマイヤマックスなども上がってこようとしています。

3: 03安田記念3/3:04/01/26 03:13
さあ直線向いた安田記念!
どの馬が来てもおかしくない体勢になっている!
さあ残りあと坂の途中300Mにかかるところです!
大混戦!大混戦!大混戦!
ミデオンビットがまだ粘っているが、さあ、中を割って上がってくる!
中を割って上がってくる!中を割って上がってくる!
200の標識を通過して、さあ、先頭ローエングリンだ!ローエングリンだ!
ローエングリンが先頭!外からアドマイヤマックス!
さらに外から、外から、アグネスデジタルもやって来ている!
アグネスデジタルが外から優勢!
かわしたか!かわしたか!2頭並んでゴール!
アグネスデジタルか、内でアドマイヤマックスか〜!
・・・2頭並んだ。歓声がスッと、何かため息に変わった。
とにかく凄いレースを見せられたのは事実です・・!
そして最後はわずかにこのアグネスデジタルか・・・!
時計1分32秒1。レコードの赤い鮮やかな文字が着順表示板。

4: 01スプリンターズS1/2:04/03/02 16:59
さぁ、薄靄の中、中山、第35回スプリンターズS。
この高速馬場で67秒の壁は破られることになるのかスタートォ!
ややばらついたスタート。しかし好スタートはテネシーガール快速娘
ダイタクヤマトいいスタート!内からメジロダーリングは田中勝春に乗り代わっている。
押していく押していく!メジロダーリングが行きます。
それに連れて上がっていくのはユーワファルコン。さぁこの2頭の仕掛け合いになった。
ダイタクヤマト見るように3番手になりました。その後ろですがブレイクタイム。
外を回ってはテネシーガールあと真ん中からはゼンノエルシド。
この位置好位置につけている。内からトロットスター馬体はプラス24kg。
さぁそして外を回ってトキオパーフェクト。内の方からシンボリスウォードがいて
外からフィールドスパートやや出負けした感じ。
その後方からは、2頭が離れまして3コーナーのカーブで
ジョンカラノテガミと最後方、ビハインドマスク福永祐一は切れ味に懸けます。
3コーナーのカーブ。さぁメジロが行ったメジロダーリング、
急遽乗り代わった田中勝春が行っています1馬身のリード。
2番手ユーワファルコン、外目からテネシーガールは3番手の競馬を選択した山田和弘。

5: 01スプリンターズS2/2:04/03/02 16:59
その真ん中をついてブレイクタイム。内からじわじわダイタクヤマト!
ダイタクヤマト江田照男ディフェンデン・・ディングチャンピオンは
丁度馬場の真ん中だ!そして最内ゼンノエルシドだ!
外に持ち出したフィールドスパート。あとその後方からはトキオパーフェクトに、
あとは、トロットスターとやってきている。さぁ直線向いた!
メジロだメジロだ!メジロダーリング先頭だ!
内の方で5枠の1頭●Ω▼○×θゼンノエルシド直線持ち出している!
200の標識を通過している!さぁメジロだメジロだ!
最内からゼンノエルシド!外からダイタク!外からダイタク!
真ん中をついて、トロットスター来た!トロットスター来た!!トロットスター来た!!!
3頭並んだ!最内勢いだ!ドロッドズダァァァァァーーーーー!!!!

…手が上がった蛯名正義!
時計は、1分、7秒、フラットォ!レコード!!
ついに、サクラバクシンオーの記録が0コンマ1破られました!


6: 負けられないぞっ!!:04/09/24 14:30
aosimaage

7: 2003・NHKマイルカップ1:04/09/24 20:55
どんよりと府中…。

主役不在の混戦ならば,自分が主役になればいい!
さぁ〜マイルカップ数えて8回目スタートを切りました!

…tッ,きれいなスタートです。新装府中,初めてのGI。
さぁ,…広々と向正面の直線を突いて,先行争いは,後ろを見ながら,エースインザレース。池添謙一が行く。
ウインクリューガー武幸四郎2番手,内からジリジリとギャラントアロー。
まずこの逃げ争いが一つの注目,池添か幸か,どっちが行くどっちが行く。
幸,行かない。池添がハナを切る。
さぁ,m…2番手は結局この2頭並ぶ形になりました。そしてサクラタイリン蛯名は,4 番 手という位置につけています,
外目からホーマンァピール,内は,ヒューマです人気どころ前め前め。そして,エコルプレイスがいました。
9番の,マイネルモルゲンが続きましてユートピアはこの位置安藤勝己。そして,エイシン ツルギザンです。
その後ろが18番トーセンオリオンダミアンオリヴァー,さらに,タイガーモーションが続いています。
かなり縦長,かなり縦長後ろも見ましょう。ワンダフルデイズ福永。その後ろですがその後ろ。……
えワンダフルデイズの後ろから,ニシノシタンがいます。外目を回っては,ジャズアップ。
さらに,13番のシェイクマイハートなどd続いています。

8: 2003・NHKマイルカップ2:04/09/24 20:58
さぁ,杜の向こう,3〜4コーナーの中間を進んでいます。
ゴールデンキャストはかなり後ろどり,あ最後方ですねぇ!ゴールデンキャストは最後方を進んでいます。
…クレンデスターンと一緒に行っています。

4コーナーカーブから,さぁ!新装府中は,5 2 6 メートル。
一層長くなった直線コースに, …縦長のまんまやってきました!
数えて8回目GIマイルカップ! さぁ!ピンクの帽子が2騎!
さぁこのまんま,池添謙一!思い切って,エースインザレースが!
さぁ先行態勢でそのまま押し切るのか!!
坂 の 上 り!
さぁそして,ここでウインクリューガーが並んでくる!
ウインクリューガーが代わって先頭に立つ!
後続はまだ来ない!! サクラタイリンがその中から3番手抜け出してきた!!
200を通過する! さぁここで一気に後続馬群が!!押し寄せてくるぞ!!
追い込み争いになるのかどうか!!
先頭は,ウインクリューガー武幸四郎!!
そして2番手htそのまま゙内でエースインザレースが粘っている!!
さぁエイシンツルギザン!!!エイシンツルギザンが並んでくる!!!
しがしどうだどうだどうだ!!!
ヴインクリ゙ュ゙ー゙ガ゙ァ゙ぁ゙ー゙!!!!
ヴインクリュー゙ガァ,2番手エイシンヅル゙ギザ゙ァ゙ー゙ン゙!!!!

時計1分ざんじゅうよ゙ん゙び゙ょ゙ゔ2!!
…してや゙っだり゙武幸四郎ウインクリューガァッ!!!

9: 2003・京成杯1:04/09/25 00:23
8枠2頭ピンクの帽子2騎にご注目。第48回,京成杯です。

2000メートル皐月賞コース今スタートを切りました。

…大勢のお客さんが見つめる中先行争いポンと飛び出したのはピンクの勝負服ダリオバルジュー。
サクラスターダムがまず出をうかがいます。
まず,1 週 目 ゴ ー ル 前 の坂…。
じっくりとじっくりと,キャリアは浅いがビービーヘブン横山典弘2番手につける。
その後ろは少しあって,紅一点レディロワイアル。
最内からタマモリッチという形か。
あとは, …ブラックカフェ。関東の雄は。
…その,前の,集団を見るような形で5番手真ん中を追走していますさらに外目からシアトルユー。
そして注目の8枠2騎は後方からの競馬。
…先に動いた形がブルーイレヴンか,ブルーイレヴン行った,ブルーイレヴン行った!
行 っ た゛ぁ゛??!!

一気に先頭武豊ブルーイレヴンッ!! …今日は右側だけのブリンカーで初めて臨むレース。
中山コース,場内はどよめく!しかしその,歓声は聞こえるか聞こえないか向正面!
千二の,標識,1200の標識をブルーイレヴン。 …ものすごいちぎりかただ!
もう7馬身8馬セ身完全に後方は離れた。
2番手以下,こちらがサクラスターダムその後ろもさらに離れています。
追いかけるのも大変な状態これが3番手ビービーヘブンさらにはレディロワイヤル,
その外目にいるのがブラックカフェ,最内からはタマモリッチです。
さらに9番のシアトルユー少し離れてスズカドリーム,
そしてその外目からテイエムリキサン朝日杯3着馬。
そして後方はコスモインペリアルあと3番のマイネルレジオなどが続いて,
最後方少し離れてユウワンタイシという形。
…すごい展開になってしまいました京成杯!

10: 2003・京成杯2:04/09/25 00:23
薄靄の中,3コーナーのカーブ。
単独で。単独で,鞍上武豊ブルーイレヴン。
今,場内の映像もそのブルイレヴンをとらえてこの歓声です。
完 全 に 離れました!!
…1台のカメラでとらえるのが大変なこの差。
そして2番手の以下は完全に混戦になった。わずかに2番手はサクラスターダムがでやぁっている形か。
その外目からしかし黄色い帽子タマモリッチあるいはビービーヘブンが動いてくる!
外目からテイエムリキサンのピンクの帽子!!
さぁそして!! …前 の 1 頭と後続との差,一気に詰まる一気に詰まる!!
さぁラチ沿いにブルーイレヴン完全苦しくなった!!
2番手以下の争いになりそうだ!!
200の標識を通過する!スズカドリーム白い帽子が躍り出た!!
その外目からはテイエムリキサン,この2頭が後続を,一゙気゙に 突き放した!!
3番手は,4番のコスモインペリアルが単独の3番手上がってきた!!
前の2頭は!!スズカドリームか!!!
ス ズ カ ド リ ー ム 先 着 ぅ〜!
2 番 手 に テ イ エ ム リキサン3番手4番のコスモインペリアル〜!
時計2分,1秒7。
ものすごい展開!た だ し か し ,場 内 審 議 の 青 い ランプです!

11: 2003・京成杯 訂正:04/09/25 00:26
48回もとい,43回でした。スマソ

12: むこうの49:04/09/25 13:42
乙であります(`・ω・´)>
そっか、この京成杯もそういや青嶋だったんだなあ
ラガーレグルスといい美味しいな青嶋w

あとでウプさせていただきますね(・∀・)

13: 03京成杯AH:04/09/26 01:35
2003年 第48回京成杯オータムハンデ(ブレイクタイム)

蝉の声、夏の名残、秋の入口。
混戦のマイル戦線の主役を決めるハンディキャップレース、京成杯オータムハンデスタートー!
んん〜!?ハレルヤサンデーまたも出遅れ、これは痛恨!
・・・先行争い。マイネアイルが行きます。そしてシベリアンホーク。
その後ろ、このあたり、ちょっと落ち着きがないかもしれませんがブレイクタイムは早めの3番手。
外目にマルベnぅマイネルモルゲン。あとオースミコスモ、関屋記念を勝った馬。
中にツジノワンダーです。その後ろ、少し控え加減のポジショニングにシンコウスプレンダ。
ロイヤルキャンサー。外目からミレニアムバイオ、武豊。
前の方へ行く、画面右の方へ行く、このピンクの帽子が武豊トップハンデミレニアムバイオ。
後ろからトレジャーが続きます。その後ろの方ですが、このあたりは固まって、
ウインラディウス、あるいは外目ハレルヤサンデーここまで盛り返した。
フライトソング最軽量。そして、オーゴンサンデー続きまして、9番がダイワジアン。
そして、最後方あたりボールドブライアンが続いています。
・・・急に曇ってまいりました上空、中山。さあこれから3コーナーのカーブ。
先頭10番のシベリアンホーク、単騎の逃げ。そして2番手にブレイクタイムは早めの競馬になった。
3番手、内をついてはこのあたりどうでしょう、マイネあたりがっアイルあたりが行っています。
同じ勝負服、マイネルモルゲンが3番手4番手。それを見るような形でツジノワンダー。
その後ろ、ピンクの帽子15番、ミレニアムバイオと武豊。
ジリジリと、ジリジリと、どのあたりでゴーサインか大変注目。

14: 03京成杯AH :04/09/26 01:35
オースミコスモが続いて、ロイヤルキャンサーなどという形。
そして蛯名正義がジリジリと神経質に手綱を動かして、
このあたりジョッキーの腕の見せ所、ハレルヤサンデー。外目に持ち出す構えか。

さあ直線向いてきた京成杯オータムハンデ!
先頭シベリアンホーク、まだ1馬身のリードをキープ江田照男!
さあこのまんま軽ハンデで逃げ切るのかどうなのか!
マイネルモルゲンブレイクタイム!7枠2頭が2番手追走!
しかし差が開いた!200を通過した!
さあそして内の方から割ってくるのはマイネアイルがやってくる!
そしてそしてどうでしょう!ミレニアムバイオは少し斤量苦しいか!
外から迫ってくるのはブレイクタイブ!
並んだ並んだ!どうだっぁハッァ!

外ブレイクタイムか!あるいは内、粘ったシベリアンホークか!
きわどい体勢のゴール!

15: 03スプリンターズS:04/09/26 01:36
2003年 第37回スプリンターズS(デュランダル)

少々風が強い、また陰ってきた中山。
己を信じ、パートナーを信じ、運命を信じ、極限の集中、究極のG1。
さあスプリンターズステークススタートォー!
揃ったスタート。好スタートナムラマイカです。
あと真ん中からはビリーヴもいいスタート。ぅわーっといい感じで出ました。
そしてサーガノヴェルが行くか。ショウナンタイムが行きます。そしてテンシノキセキ。
あれあれ?カルストンライトオは、4番手か。前に行けませんでした。
その後ろキーゴールド3番です。外を回りましてビリーヴはこの位置、素晴しい位置につけています、
ゴッドオブチャンスと同じような勝負服が並んでいる。
少し離れてイシノグレイスです。あとはハッピーパス。その外にレディブロンド、急上昇中。
そしてアグネスソニックが続きました。アドマイヤマックス武豊は後方から3頭目。
そしてイルバチオが、切れ味にやっぱり賭けます。
そしてデュランダル、池添謙一も後方で切れ味に賭けるという3頭が不気味に、さぁ進んでいます。
3〜4コーナー中間、今先頭600を通過。32秒ぉ・・後半というペースで通過をしていきました。
さぁ、テンシノキセキ。前は比較的もみ合いの形になった。ショウナンタイム。
そして、ビリーヴは前の激しいやり合いを見るような形で、6〜7番手、
いい位置につけていると申し上げましょう。
400標識を通過した。さあ究極のG1。ビリーヴが外目に持ち出している。

16: 03スプリンターズS:04/09/26 01:37
さあ飾るか!有終の美を飾るか!
ビリーヴ外に持ち出して、早くもここで先頭に立つ!
問題は最後の坂!こっから厳しい上り坂!
残り200!ビリーヴ先頭!!!ビリーヴ先頭!!!
アンカツの!ムチが唸る!!アンカツの!ムチが唸る!!
おーそとユ゛ランダル!!!大外デュランダル!!!
ビリーブロ゛ンド(注:レディブロンド)も来ている!!!
そして真ん中からアドマイヤマックスも来ているが!!!
ビリーヴか!(2着)ビリーヴか!(2着)ビリーヴかッ!(2着)ビリーヴか!(2着)
外からデュランダル!しかしビリーヴか!(2着)外からデュランダル!
ぎわ゛どい゛ぎわ゛どい゛きわどぃっ!!!#”$1!
これはきわどいっぅつl!!!”#

・・・。
勢いは外デュランダル。しかし粘りに粘ったビリーヴ早めの先頭。
解説は吉田均さんですが〜・・・

17: アルゼンチン共和国杯:04/09/26 01:37
2003年 第41回アルゼンチン共和国杯(アクティブバイオ)

数えて41回目。G2。2500メートル、ハンデ戦。アルゼンチン共和国杯。
・・・。
・・・さあスタート。揃ったスタートです。まずはすこーし坂をいきなり上ります。
先行争いどうでしょう。アクティブバイオ武幸四郎か。トウカイリザーブ金折が行くか。
このあたりジンワリとした先行争い。流れも大変注目。
ダンツランニング、遅咲きの馬、3番手。人気の一角、白い帽子は現在3番手につけていきます。
鞍上、蛯名正義騎手です。・・・明かりの灯るゴール板前を各馬が通過。
4番手には、ジリジリとシャドウビンテージ、52キロのハンデ。注目の3歳馬の一角、横山典弘。
早めの競馬をどうやら選択しているようです。そして、ナチュラルナイン。ミルコデムーロ騎手は
後ろから2頭目を進んでいきます。
・・・。
・・・1コーナーから2コーナーに向かっていきます。
先頭からフォローしましょう。トウカイリゾー、リザーブが結局、単騎のリード。
2番手アクティブバイオ。ダンツランニング。シャドウビンテージ、4番手。
シンコウシングラー、最軽量ハンデは5番手です。
そして、このぉ今、画面の真ん中。外を行くのがナチュラルナインです。
ミルコデムーロ騎手は公営の単騎免許を得てのこの騎乗です。
最後方、チョウカイリョウガ。向こう上面に入っています。
トウカイリザーブのリード。アクティブバイオ2番手。ダンツランニングは3番手。
まだまだ長い道のりです。そして、外目シャドウビンテージはすこーしずつ、どうでしょう。
横山ジョッキー、なだめながら、しかし3番手。
その後ろですがシンコウシングラー、最軽量ハンデ51キロ。
外目メジロランバート8歳馬。内、差し込んできたホットシークレット。
このステイヤーのレースは総なめにしている観があります、58キロトップハンデ。
真ん中チューニーが行きます、オークス2着馬。
その後ろから、ナチュラルナイン。そして内に8番のハッピールックが続きます。
さらにリベレーションと、5番がコスモレジスタ。
そして、7番のエリモシャルマンがいて、最後方チョウカイリョウガという形は変わらず。

18: アルゼンチン共和国杯:04/09/26 01:37
本当に、全体がベールに包まれているような今日の府中。3〜4コーナー中間にかかります。
長丁場。ゆっくりとした下りこのあたり。800標識を通過した。
先頭まだトウカイリザーブの逃げ。2番手アクティブバイオ。そしてダンツランニング。
ジリジリと差をつめて1馬身差。その外側にシャドウビンテージ。
後ろからホットシークレット、トップハンデ。その外目に持ち出しているのがメジロランバート8歳。
さあそしてナチュラルナインは一番外。ミルコデムーロが思いっきり追っ付けて。
さあ。スタート地点をもう一度通過する。400の標識。アルゼンチン共和国杯、ハンデ戦です。
さあ。薄暗い中をついて、このあたりピンクの帽子アクティブバイオが先頭か。
内からダンツランニング。そして外目シャドウビンテージが叩いてくる。
ナチュラルナインが来た!ナチュラルナインも来ている!
200の標識!激しい攻防!
アクティブバイオ!ダンツランニング!ナチュラルナイン!
一番外、エリモシャルマンも上がってきている!
大混戦大混戦!
わずかにアクティブバイオ!アクティブバイオが先頭!
ナチュラルナインが詰めてくるがどうかゎっっ!

さらに外からはエリモシャルマンもやってきていました・・・レース審議!レース審議!
時計2分31(ry
そして、レースそのものが、大体審議になっています。

19: 04京成杯:04/09/26 01:38
2004年 第44回京成杯(フォーカルポイント)

ふんわりとした青空が、若駒10頭を包みます。
さあ春に向かって、第44回京成杯G3、スタートをきりました10頭。
ポーッンと飛び出した最内グランドブルー、ノッてる石橋脩騎手、若手。
外からボブビースト。そして、マイネルマクロス、キャリア8戦後藤浩輝。
まず出を覗うか。外からジワーッとシンガリ人気のボブビースト。この2頭。
内、後藤。外、吉田。睨み合って結局、ボブビーストが行く形になりました。
3番手、若手グランドブルー、石橋。その後ろからニチリンコトブキが続いて、
真ん中にマイネルベルーフという形。そして、さあ注目。
まず、キングカメハメハは後ろから3頭目から4頭目を進んでいます。
そしてフォーカルポイントも同じような位置になりました。
・・・。
・・・西日がやわらかーく当たります、今日の中山です。
・・・。
・・・2コーナーから向こう上面へ。先頭から見ていきます。
この2頭。ボブビースト、しかしもう一度マイネルマクロス行くイクイク。
内、吉田。外、後藤。譲りません。後ろを見ましょう。後続離れました。
マイネルベルーフ、外から赤い帽子はニチリンコトブキ。
少し差があって、ここにフォーカルポイント、朝日杯4着、横山典弘。
外から・・・んぅ少し抑え加減、各馬。スズカマンボが真ん中のオレンジの帽子。
外からキングカメハメハ。人気どころはこの辺の位置固まっています。
ちょっと落ち着きのないレース展開。グランドブルー少し下がりました。
コスモターゲット、最後方5番のビッグクラウンという形です。
向こう上面、今、800標識。残り800を1分10秒を切るぐらいのペースです。
しかし、前がそれにしてもやり合いました。3コーナーのカーブ。
結局、かなりの差を広げて、単独の先頭にマイネルマクロス変わりました。
まもなく600標識。そして2番手に10番のボブビースト。少し下がった形になりました。
さあ3番手以下の各馬ですが、フォーカルポイント。その前のブルーの帽子、キングカメハメハ。
ダリオバルジューですが、今4〜5番手。固まってきた、固まぃてきた。好位集団固まってきた。

20: 04京成杯:04/09/26 01:38
先頭、400標識を通過する。西日を浴びて、春につなげる大事なレース。京成杯、直線向きました。
さあこのまんま、後藤浩輝、マイネルマクロスが・・・ねぶゎぁりきるのか。
ラチ沿いに粘る粘る。さあそして、ブルーの帽子、キングカメハメハ。
外 か ら フ ォ ー カ ル ポ イ ン ト が 飛 ん で き た !
残り200!さあこの上り!最後の試練が待っている!
内で粘るマイネルマクロス!フォーカルポイント!フォーカルポイント!
そしてキングカメハメハは、少し苦しい!差が開いた!
前は結局、フォーカルポイントォォ〜!

フォーカルポイント勝ちました!朝日杯フューチュリティーステークス4着!
しかしそぉG1で、実績を積んだその雪辱、実績が実ったかフォーカルポイント!
横山典弘が素晴しい勝利です・・・!

21: 04フェブラリーS:04/09/26 01:38
2004年 第21回フェブラリーS(アドマイヤドン)

さあ2004年、G1開幕戦。この砂の道は世界に通じる、さあフェブラリーステークス。
スタートしましたっ!
出遅れたのは、16番のブイロッキー今日も出遅れ。
それから、シャドウスケイプもあまり出が良くない。
芝コースからダートコースへ。先行争いはユートピア行く。さあダートに入った。
2番手外から、公営のハタノアドニス内田騎手。並ぶか、そして交わすかどうか。
このあたり見もの。その後ろ白い帽子、ミツアキタービン。これも公営、東川騎手。
外からはスターリングローズが4番手つけました。内からサイレントディール。
その真ん中をついてノボトゥルー武豊。内に差し込んだのはイーグルカフェと岡部幸雄。
並ぶ赤い帽子がシャドウスケイプ、盛り返した。外、タイムパラドックス。
このあたり、ずいぶん固まっている。
外をついて、アドマイヤドンが行く。この手綱手応えはどうか、安藤勝己。
ぐぅーっとそしてイーグルカフェ少し控えまして、
内の方からサイレントディール、ペリエ騎手、今日は落ち着いている。
そして外のほうにノボ・・・ジャックです。そしてその後方、内からノボトゥルーがつけています。
あとはこのあたり、ずいぶん今日は砂ボコリでモヤッてるんですが、
外からストロングブラッドが上がってこようとしています。
さらに、このあたりにはもう1頭、トーシンブリザードも行っています。
さらにブルーコンコルドが追走している。後方から出遅れたブイロッキーという形。
3〜4コーナー、大けやきの向こうを回っていきます。
各馬一団、各馬一団。先頭はハタノアドニスに変わっている。
2番手、ミツアキタービン。公営の2騎がレースのリードを作る。そして、イーグルカフェユートピア。
さあ、そしてアドマイヤドンの黄色い帽子は、外目外目ソトメェ〜。

22: 04フェブラリーS:04/09/26 01:39
・・・直線向きました、まだ砂の道は長い!まだ砂の道は長い!まだまだ!まだまだ!
さあアドマイヤドン!世界へ!ドバイへ!
外から!?ストロングブラッドがやってきているが!
内の方でミツアキタービン、公営馬が頑張っている!
さあアドマイヤドン!馬場の真ん中!
外から!? 1頭、すごい勢いでノボトゥルー(注:ブルーコンコルド)がやって来ている!
200の標識!ブルーコンコルドも来ている!ブルーコンコルドも来ている!
スターリングローズが内!さあこのあたりッセッンセンになった!
アドマイヤドン!アドマイヤドン!アドアイヤドン!アドマイアドン!
サイレントディールが差し込んできたが、
アドバイア゛ドオ゛ォォォン!!!!
かんろ゛ぐの゛しョーり゛ィっっ!!!
ア゛ドバイヤ゛ドンッ!こでで堂々どセカィエッ!

23: 04スプリングS:04/09/26 01:39
2004年 第53回スプリングS(ブラックタイド)

名馬への登竜門です。
第53回フジテレビ賞スプリングステー(吉田「あ〜・・・」)クス
ぅおっと1頭立ち上がっているが、どうか。
さあスタート!フジテレビ賞スプリングステークス皐月賞トライアル。
・・・。
・・・好スタートから、まず正面スタンド前。
・・・期待を・・・担っての、各馬の動き。まずは?ダイワメジャーが行くか。
それからマイネルゼスト。外の方からジリッジリッとフルオブファイト岡部。
先行争いひとつ注目。一番外からシュウザンコンドル(注:ダイワメジャー)、
ちょっとコーナーワーク苦労しながら松永騎手(注:菊沢騎手)、前に迫っていきます。
マイネルゼスト、シュウザンコンドル(ダイワメジャー)。
3番手にアポインテッドデイ柴田善臣騎手、今チラッと後ろの・・・出を覗った。
3番手、引きつけるような動きか。フルオブファイトが外オレンジの帽子、チラリ見えます。
真ん中差し込んだのが、カクチドラゴンキャプテン。行きませんでした、丸山候彦騎手。
少し離れてオーガストバイオ。外、5枠の2頭、ビッグエンデバー、タマモホットプレエェ。
そしてその後ろ、コスモ、サンビーム。朝日杯フューチュリティーステークスのチャンピオン。
その時以来の出走。行った!ダリオバルジュー騎手、外ミスティックエイジと並んで上がっていっだっ!
そして、ゴールドマジンガー。後方もおさらいをしておきます。
そして、このあたりシュウザンコンドル。前行っているのはダイワメジャーです。
そして、6番のスマートストリーム。離れてコンドルクエスト。最後方キョウワスプレンダ。
まだいます。11番のブラックタイドが最後方に構えています。
横山典弘騎手、ブラックタイドは最後方で3コーナーカーブです。
・・・さあ先頭、マイネルゼスト。2番手行っているのはダイワメジャーの方です。
そして、3番手ミスティックエイジ。内、アポインテッドデ〜。
さあそして、コスモサンビームも、有力どころは固まった。
コンドルクエストも上がってきた。シュウザンコンドルも上がってきた。
かなり、前後の激しいレースになった。400標識を通過する。

24: 04スプリングS:04/09/26 01:39
上位3着までに皐月賞への夢、フジテレビ賞スプリングステークス。
混戦の予感が早くもほとばしる!最内、差し込んできたアポインテッドデエェ!
残り300!これから試練の坂!アポインテッドデぇー先頭!
マイネル苦しくなった!外並んでダイワメジャー!
外からキョウワスプレンダも上がってくる!
お ー そ と 白 い 帽 子 キ ョ ウ ワ ス プ レ ン ダ ッ !
一緒に上がってくるブラックタイド!
ブラックタイドッ!ブラ゛ッグダイ゛ドが突き抜けたぁぁゃlk;tっ!!

そして、2着外から連れて上がったキョウワスプレンダ!
3着は先行したダイワメジャーか!しかしレース審議・・・!

25: 04新潟記念:04/09/26 01:40
2004年 第40回新潟記念(スーパージーン)

さあ長い長い長い向こう上面直線。新潟記念スタートをきりましたー。
揃ったスタートです。まずはどの馬が行って、どんなペースになる・・・かがひとつの大きな注目点です。
ピンクの勝負服、軽量を利してサクラデインヒルが行くのか。あとはトーセンダンディか。
この2頭。仕掛け合うという感じには見えませんが、内から岡部騎手エイシンスペンサーベテランの味。
さあエイシンスペンサーとサクラデインヒル、先行タイプの馬が2頭並んで、どうするのか。
このあたり見もの。そこから3馬身近くあきまして3番のトーセンダンディが控えて3番手。
スーパージーンが続きました、3番人気になっていました。
その後ろですが、マンノチャンピオン、これも軽量馬。
あとその後ろからは、9番のトウカイオーザが続きまして、内からやはり軽量馬、ニシノセレッソ。
ハンデ戦はゴール前も大変見もの。
さあエイシンハリマオーが続いて、同じ8枠はグラスエイコウオーが続きました、G1・2着のある馬。
そして、レニングラード安藤勝己、久々新潟は後方に少し控えるような格好になりました。
その外にトップハンデ、チアズブライトリー、七夕賞を強襲で勝った馬、柴田善臣絶好調。
そして青い帽子、サンんぁマーベラスダンス、そしてサンライズシャークと続いています。
・・・まだ、ようやく今3コーナーにかかるところ。これが新潟2000メートル。
今1000メートル標識を59秒で通過していきました。
3〜4コーナー中間、前から後ろまでこのあたりで、ジリジリとバラけはじめました。
結局、大ベテラン岡部幸雄。先行体勢、エイシンスペンサー。
後続を少し離すような形になって、今800メートル標識を通過。
あぁーしかしここで一気につかまる、一気につかまる。
サクラデインヒルがほとんど並んで、さあ前はもう一度2頭が並ぶ体勢になりました。
まだまだ分かりません。ここをまわってまだ600メートル以上あります。

26: 04新潟記念:04/09/26 01:40
直線向いてまいりました。新潟記念、ハンデの重賞です。
3番手にはトーセンダンディ。あとその後ろからは、スーパージーンも追い上げてくる。
さらに内の方からはグラスエイコウオー。軽量のニシノセレッソもやってきている。
さらにレニングラード。さあ1番人気。
重賞制覇なるかという白い帽子レニングラードは、安藤勝己は馬場の外目外目に持ち出してきている。
横一線になった、まさにハンデ戦の醍醐味、新潟記念。
まもなく200と50メートル。
さぁ先頭はここで赤い帽子。トーセンダンディに変わった!トーセンダンディ先頭だ!
さあそしてスーパージーン中館。後ろからレニングラード!
外からレニングラードの白い帽子!さあこの前3頭どうやら@”か!
ニシノセレッソ!外から青い帽子のマーベラスダンスも飛んでくる!
しかし抜けたのは!スーパージーンだ!
スーパージーンゴール!

レニングラード2着!そして3着にトーセンダンディ!
しかしレース審議!レースは審議!
スーパージーン中館英二してやったり!

27: むこうの49:04/10/01 16:10
作業遅れてますが次々追加させていただきますょヽ( ・∀・)ノ

28: 2002フェブラリーS・1:04/10/01 21:18
さらに補完ってことで。

この砂は世界へ続く,世界につながる府中のダート。
第19回フェブラリーステークス豪華メンバー! ゲートが開いッ…たあ!!
いいスタートはワシントンカラー!
外枠からノボジャックもいいスタートを切っていますイーグルカフェは後方からにまたなってしまいました。
さぁ芝からダートコースに入るところ,ノボジャック蛯名。…それからぁ?!
…このあたりはどうでしょうアグネスデジタルは早めのスタートを切っているトゥ〜ザヴィクトリー。
こんな感じで各馬が進んでいきますゲイリーイグリットが最後方では先頭から整理しましょう向正面鉛色の空を突いて。

先頭は,ノボジャックが行きました。
2番手はトゥザヴィクトリー武豊も早め2番手しかし前とは距離を置いた。
3番手サウスヴィグラスが上がってきています。
その後ろですが内を突いて,ノボトゥルーペリエ帰って来た。
外目を回っては,トーホウエンペラー早めのポジション取り,菅原勲です。
そして,9番! アグネスデジタル,四位洋文。
この,絶好のポジショニングと敢えてお伝えしておきましょう。
しかし,それを追いかける形でトーシンブリザード石崎早々と手が動いている。
内からイシヤクマッハ,外を回っては,プリ エミネンスが続いています。
その後方ですがスノーエンデバーがいて,外目ゴールドティアラが続きます。
さらにはワシントンカラーすっかり真っ白。
その後方が,続きまして, …さぁ,リージェントブラフのオレンジの帽子。
内からウイングアロー,ウイングアロー後ろから3頭目岡部。
イーグルk…カフェが続きました。
さぁ向こうッ…3〜ゥ4コーナー中間の,大欅の向こうを通過するところです。


29: 2002フェブラリーS・2:04/10/01 21:19
最後方からゲイリーイグリット。さぁ16頭,豪華メンバーだ!半数以上がGIホース!
…冬に轟き渡る,鉛色の空を切り裂くようにこの大歓声!
さぁフェブラリーステークス,先頭はノボジャック蛯名!ノボジャック先頭だ!
トゥザヴィクトリーが,音もなく近寄ってくるぞぉ?!!

…さぁその後ろですが,赤い帽子懸命にサウスヴィグラス手が動いた!
ノボトゥルーノボトゥルー!!外からアグネス!!外からアグネス!!
200標識を間もなく通過する!!先頭変わったトゥザヴィクトリー!!!
トゥザヴィクトリー先頭だ!!!外からアグネス!!!外からアグネス!!!
内のほうからノボトゥルー!!!
さらに!!!外から!!!キタキタ!!!トーシンブリザード!!!トーシンブリザード!!!
アグネス!!!アグネス!!!トーシン!!!ノ゙ボトゥ゙ル゙ーッ!!!

勝゙っ゙だの゙ば,ア゙グ゙ネ゙ズデ゙ジ゙ダル゙ゥーーーーッ!!!!!!

…史゙上゙初゙の゙GI4゙れ゙ん゙ぱッッッッ!!!!
そしてド゙バ゙イ゙ヷー゙ル゙ド゙ガッ゙プ゙べ!!!!
2002年,馬の世界もワールドカップイ゙ヤ゙ァ゙ー゙がァ゙ッ゙!!!!

30: 負けられないぞっ!!:04/10/01 21:58
>>18
レースそのものが、大体審議
って意味わかんねーよアオスマヽ(`Д´)ノ

31: 2002JCダート・1:04/10/01 22:33
もう1本いきまーす。なんと行っても「in NAKAYAMA」。
2002ジャパンカップダート(イーグルカフェ)


今年は中山ダート千八。良馬場。
どんな展開が待ち受けているか。G I 。第3回ジャパンカップダート!
スタートォ!

…芦毛の馬体, …レッドサンあたりが好スタートを見せました。
さぁ各馬,先行争い。 …にらみあいながらカネツフルーヴか。
あるいはどうでしょうゴールドアリュールは。 …前目のいいポジションを取ろうとした。
6枠の2頭アルアランが行く。 続く,アブリーズ。
そしてその後ろにゴールドアリュールは3番手。カネツフルーヴをかわす勢い。
武豊の判断このあたり非常に注目。
その後ろ,レッドサンあたりが好位置につけている1コーナーのカァ〜ブ。
そしてハギノハイグレイドは外目外目を回っている。
あとは,白の帽子,アドマイヤドンですが,中団のやや前目。
この,争いの中さばくようにして,いつの間にか5番手に藤田伸二はつけています。

2コーナーのカーブから向こう正面。
先頭が,アルアランです1馬身のリード。
2番手,外国馬の1頭アブリーズです。
そして3番手ゴールドアリュールが外の青い帽子。
内5番のカネツフルーヴぴったり2頭並んで3番手4番手。
その後ろ離れてアドマイヤドンプリエミネンスと白い帽子が2頭続いた。
中を割るようにイーグルカフェはランフランコデットーリ強気の競馬。
その外目を回ってはリーバズゴールドが行って向こう正面の中間点を各馬が通過しています。
各馬の火花散る,各ジョッキーの思惑が火花散っています。

32: 2002JCダート・2:04/10/01 22:34
その後ろ,カク地,トーホウエンペラー。岩手公営の馬菅原勲,これも,積極果敢に攻めていく。
その後ろに,ハギノハイグレイドがいます。
あとは芦毛の馬体。真っ白な馬体レッドサンが続きました。
その後ろの方ですが,上がっていくのが10番のダブルハピネス河内。
その後ろにいるのが3番のリージェントブラフ。
あと外目を回っては,ビーマイナカヤマ上がっていく。
そして,13番の,パプウスは少し苦しくなって後方に下がっていく,これをかわして1頭上がっていくスマートボーイ!
前は激しいぞゴールドが並んでいる!
しかし先頭アブリーズ!アブリーズとゴールドアリュール!
それからイーグルカフェランフランコデットーリはぴったりとにらむように3番手!
武豊の後ろでぴったりとマークをする形!!
直線向いてジャパンカップダートin NAKAYAMA!!
ゴールドアリュールもう一度突き放す!!アドマイヤドンが外から並ぶ!!!
そして内からフランコデッ,ランフランコデットーリとイーグルカフェ!!!
さぁ内から差し込んでくる!!!フラ゙ンキーデットーリが,差してくるぞッ!!!
イ゙ーグルカフェが先頭ん立った!!!
2゙番゙手゙外から,リージェントブラフも飲み込んで来る!!!!(注:???)
アドマイヤドンもいるッ!!!!2頭並んだ!!!!

先頭ばじがしッ!!!!
イ゙ーグ゙ル゙ガフェ゙ェーーッ!!!!!!

イ゙ーグ゙ル゙ガフェ!!!ラ゙ンフラ゙ンコデ゙ッドォーリ゙ィーー!!!!!!

33: 2002JCダート・訂正:04/10/01 22:37
(誤)前は激しいぞゴールドが並んでいる!
 ↓
(正)前は激しいぞゴールドアリュールが並んでいる!

in NAKAYAMA は府中牝馬ステークスが有名だが,JCダートでもしっかり言っている。

34: 95 中山記念(青嶋本スレ>>318-320 改訂版):04/10/18 00:18
青嶋本スレ>>318-320 です。改訂版作ったので。置いておきますね。

枠入り、最後の一頭エアリアル………これで12頭伝統の中山記念…

スタートしました!揃ったスタートンっ!とっ!!ちょっと!!??
ホッカイセレスがスタートあまり出がよくありません。
のめるような形になりました。それからホクトベガ後ろに下がりまs先行争い大歓声の中
ウインドフィールズが行くのか!?行くのか!?馬体重が16キロ減っています。
ウインドフィールズがハナをきるようです。そして外からフジヤマケンザン、こういったあたりが…先頭に立ちます。
…比較的予想していたよりも早くなるかもしれませんがどうなんでしょう?
1コーナーから2コーナーへ。先頭から見ていきましょう。

35: 95 中山記念(青嶋本スレ>>318-320 改訂版):04/10/18 00:18
ウインドフィールズ東信二がハナをきりました。2番手にフジヤマケンザン、
そしてぇ………3番手内マッドネスオーですが、どうでしょう?そして4番手ぇ!
ピンクの帽子、ピンクの勝負服、サクラチトセオーは4番手小島太このポジションです。
そして、マーメイドタバンロバーツは5番手ぇ、内で体半分差食い下がる
ホッカイセレスもすぐ取り戻しました、今日は後藤浩輝。そして10番の
エーブアゲインです。重賞初挑戦岡部とのコンビ。そしてトロットサンダーです。
目下12戦連続…連対率100%。そしてエアリアルがいます、ピンクの帽子
内5番のインターマイウェイ、さらに、そのうしろのほうですがぁ………
さぁ向こう正面の中間点を各馬が通過しtホクトベガは比較的うしろのほう。
そして最後方から7番のタイマルティーニです。先頭から最後方までよどみなくいって
さぁ、残り800メートル…1分2秒の後半から1分3秒ぐらい、この馬場状態を
考えても、ややゆったりとした流れに向う正面で落とし込まれてしまったそんな感じ
でありますが、先頭まだ6番のウインドフィールズgすが、ほとんど差がなくなった!
フジヤマケンザンに、外、チトセオー!チトセオー!!チトセオー!!!
一番外ピンクの帽子サクラチトセオー小島太、どのへんでゴーサインか?
もうすでに…前の2頭は射程圏内。すっかり射程圏内。
あとはどんな勝ち方をするかというところなのか!?

36: 95 中山記念(青嶋本スレ>>318-320 改訂版):04/10/18 00:19
400を通過した。内マッドネスオー、しかしまだ先頭はウインドフィールズ、
外から懸命に押してフジヤマケンザン香港帰り。さぁ!そして一番外ピンクの帽子
サクラチトセオー、真中を割ってこれは開くぞ!
さ、届くかまぇm?m?ま?、マーメイドタバンもやってくる!最内ホッカイセレス、
あーーーーっと!チトセオー伸びない!チttっと伸びない!ちょっと待った(ちょっと止まった? (´Д`;))!
そして、前2頭の争いになった!波乱になった!波乱になった!!
さ、先頭はマッドネスオーか?そして、ウインドフィールズ頑張っている!
も゛ー一゛度゛来゛る゛ぞ!!も゛ー一゛度゛来゛る゛ぞ!!

ま゛nkの゛ブジヤ゛マ゛ゲン゛ザン゛が!接゛戦゛の゛ゴール゛ば!
わ゛ずがに゛!わ゛ずがに゛!ブジヤ゛マ゛ゲン゛ザン゛があ゛あ゛っ!!!!!


大接戦でゴール!しかしこの競走は審議ぃ!!!!!!!!

37: 95 中山記念(青嶋本スレ>>318-320 改訂版):04/10/18 00:20
修正箇所(本スレにのっているんで…)


(前)…比較的予想していたよりも早くなりそうですがどうなんでしょう?

(後)…比較的予想していたよりも早くなるかもしれませんがどうなんでしょう?


(前)あとはどんなさ&#qwなkcs#bcs%?(テープの歓声でよく聞こえず…(´・ω・`))

(後)あとはどんな勝ち方をするかというところなのか!? (レコーダーに録音したらかすかに聞こえた)


(前)サクラチトセオー、真中を割ってgおはaくぞ!

(後)サクラチトセオー、真中を割ってこれは開くぞ!


(前)こ$%h%cyg前2頭の争いになった!

(後)そして、前2頭の争いになった!

38: 95 中山記念(青嶋本スレ>>318-320 改訂版):04/10/18 00:31
もうひとつ訂正

(誤)そして、前2頭の争いになった!

(正)そして、前2頭の競り合いになった!

39: France:07/02/22 09:46
Hi! Nice site!

40: Japan:07/02/22 11:06
Hi! Nice site!

41: vwizcb iscflhzo:07/02/28 06:02
thigcd exvqshlmj vicbs zsdp ikvutfqg grcqwm meqcnlp

42: bagweb:08/07/11 11:26
信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です
ブランドは価格の最低の運賃の無料を包みます

輸入物のバッグ 財布 時計を扱っています。
HP移転に伴い、お客様にはご迷惑をおかけしましたが、
今後ともよろしくお願い致します。
◆品質を重視した、お手頃価格の商品をご用意しています。
◆全品送料無料です。
◆日本人が対応しています。
◆商品は写真と同じ物です。
◆大量注文にも対応可能です。
◆九州地方の方も、税関の心配なくご利用頂けます。
皆様のご利用をお待ちしております。

http://www.bagweb.net

43: ブランド激安:09/09/28 10:31
LOUIS VUITTON激安、安心、安全にお届けします.
品数豊富な商品情報HPはこちら!!どしどしご来店ください!!!
商品数も大幅に増え、品質も大自信です(*^v^*)
日本では手に入らない商品も、全て卸売りします。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので、
当店の主要な経営のブランド:Louis Vuitton(ヴィトン )
Chanel(シャネル) Gucci(グッチ) Coach(コーチ) Rolex(ロレックス)など.
当店は主に経営する商品:かばん.バッグ .財布 .キーケース. 手帳.腕時計など.
当店の商品は特恵を与える。興味あれば、是非ご覧下さい
一度当HPへお越し下さい。
経営理念:
信用 第1   サービスが行き届く
価格合理     商品最新     
商品が到着するのは迅速で、安全
当店を信じるのはあなたの最も理想的な選択だ
下記の連絡先までお問い合わせください。

【 E-mail】: bvyahoo@188.com BV-YAHOO ブランド問屋◆▽◆
URL: http://www.bv-yahoo.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━

44: ブランドコピー:11/07/12 17:42
腕時計はあなたのライフスタイルに不可欠な部分です。私たちの日常の活動を整理するのに役立つだけでなく、全体的な外観を向上させることを見てみよう!
また、同様のタイタンでは、石英、シチズン、ロレックス、タグホイヤーのタグボート、FASTRACK、オメガ、そしてより多くのブランドの時計メーカーのあらゆる種類を扱っています。
低価格で美観な腕時計がありたいなら、
本店にスーパーコピー時計, ロレックス コピー,ブランドコピー,スーパーコピーhttp://www.bagperfume.comを販売している、
興味を持つ客様がご連絡してください。ます。
もし、興味を持つなら、連絡してください。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示