[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

LV40〜LV60を語るスレ 第5章
45/49頁 (482件)
440: 12/15 04:05 ID:ne2Ag..6 [sage]
438
召の事かー!!1!

マジで手間かけてロラン辺りでゴゴゴゴやってもぶっちゃけなんも変わらん…
441: 12/20 11:11 ID:7CSjGR2s [sage]
今50代半ば過ぎの忍者です。
最近同じ時間に同じ様に玉だししてる侍さん、シーフさんと組むこと多いんだけど
この組み合わせがいいってことに気がついたよ(遅いか)
まず飛燕>不意だまバイパーでがっちりタゲ固定できて
そのあと地>陣風 と湾曲2連
このレベルは忍者のタゲ固定が厳しいんだけどこの組み合わせだと問題無いね
助かってます。
442: 12/20 19:40 ID:Pk1rFzhs [sage]
441
少しでも多くヘイトを稼ぎたい忍者がトスしてどうするバカ。
燕飛→烈だろうが!
443: 12/21 09:57 ID:Z.weuQng [sage]
442
地の方が強い場合が多いよ。
あと、烈はパライズ上書きしてマズーな場合もあるし。
444: 12/21 19:12 ID:Pk1rFzhs [sage]
443
連携ボーナスって知ってる?
445: 12/22 00:31 ID:vDw1Bowk [sage]
444
連携ボーナスって何?連携すると〆WSの威力が上がるの?
ネタでも何でもなく本当に知らないんで教えて欲しい。

連携ダメージなら片手刀2回攻撃の地より
両手刀2回攻撃の陣風の方が強いと思うんだが。

丁度今40代の侍を上げてるけど、忍者さんと組むときは
こっちで合わせるから好きなタイミングでWS撃ってくださいって言ってる。
遁術回しするからTP遅れがちだし、侍側からするとこっちの方がやりやすい。
446: 12/22 07:10 ID:SX255Pb6 [sage]
悪いことはイワン、たまにダメージ関係のフィルターをお掃除しろ・・
447:441 12/22 10:02 ID:7CSjGR2s [sage]
飛燕>烈でも繋がるのはもちろんなんだけど
地>陣風だと自分のタイミングで開始できるので 
(蝉張り替えてからWSを打てるし)そうしてる

飛燕>不意だまバイパでタゲはガッチリなんで 地>陣風打った後で
タゲふらつく事が無いし 連携x2とMBで敵は沈む事が多い。

まぁ漏れはこうしてるってことで。
448: 12/22 12:17 ID:j7Edkq2M [sage]
441
とりあえず自分の文章をよく読んで侍に謝れ。

449: 12/25 05:59 ID:J7ZQKjb. [sage]
壱之太刀:燕飛 低レベルでは良WS。そして悪夢の貫通WS。
弐之太刀:鋒縛 峰打ちではありません。
参之太刀:轟天 ノーコメント
四之太刀:陽炎 接待WS第二弾。71まで我慢です。
五之太刀:陣風 雑魚狩り最強WS。60ソロENMで大活躍。
六之太刀:光輝 ミツテルとか言うな。
七之太刀:雪風 グッドラック。
八之太刀:月光 元祖ヒャッホイ。サベッジ如きで跳ねるな。
九之太刀:花車 ハナグルマじゃねえええええええええ
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す