[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【額の角は】召喚士の真実part53【ムーンカロット】
96/101頁 (1003件)
943: 09/28 02:09 ID:k.v/qqok [sage]
あぁぁ〜 そんなのあったな。
944: 09/28 02:21 ID:bNmLV.6o [sage]
タイタンカジェルとかさ・・・
945: 09/28 02:50 ID:MxDRpYss [sage]
エボカーブーツってなんでエクレアなん?
あの糞性能なら、獣のトレーナーミトン同様2000で取引したいw
946: 09/28 02:54 ID:bNmLV.6o [sage]
あの各神印章のドロップ装備郡の中で1つだけエクレアなんよね

このBCは召喚専用です、ってことを示したつもりなのかしら
実際その通りだけど
947: 09/28 08:23 ID:d3pNMW9Y [sage]
エボカーブーツだけど実は凄い効果あったりして。
昔のキラー○○って特性は敵にスロウ効果だったと公式にでたけど、誰も気付かなかった。
例えば敵の弱点属性の神獣がタゲとると昔のキラー○○効果が付くとか。
こんな感じで体感しにくい隠し効果があったりしないだろうか。しないな(/_;)
948: 09/28 08:37 ID:Geu563ws [sage]
タナーカ < 召喚士ってネタジョブ追加するよ。AFのエボカーシリーズつくってね。性能はテキトーで良いよ。
開発の人 < エボカーエボカー…エボカーピガッシュ…エボカーブーツ…あれ靴は作ったかな?…まぁいいか。

タナーカ < あれ召喚士のAFの靴が2個作っちゃったのね。「そのまま」1個普通の装備にするか…

こうして、エボカーブーツはRaEXのついたアーティファクトの天下り装備として
召喚士たちを大いに喜ばせたそうな。めでたしめでたし。
949: 09/28 14:16 ID:RYI8QNy2 [sage]
エボカーブーツは、表示性能だけみるとケアル士のためのブーツだな。
950: 09/28 15:55 ID:MvW6YbXc [sage]
エボカーブーツじたいドロップ率悪いし
HP減らないでMP増やせるからいいとしても
必須ではないな。
基本的に靴装備って全体的にしょぼい性能のが多いし
どうでもいいや。
951: 09/28 16:19 ID:5E8MSbz2 [sage]
エボカーブーツのグラってどんなん?
普段はスパッツでつまさき以外見えないから
履いてるかどうかもわからない
952:952 ◆TscYBHoc 09/28 17:36 ID:2haFGECI [sage]
足はAF1か2で決まりだな。
ちなみにエボカーブーツはフィールドブーツと同じグラらしい。

で、950は逃げたのか?
新板で立てちゃうぞー。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す