[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

不思議・不思議
46/48頁 (471件)
454: 06/14 16:11
 麻生こそがおかしい。政府のスタンスとどう違うのか。日銀はは今でも2%の物価の
上昇を示唆してその撤回をしていない。これだけでも金融資産の減価損は起こる。更に
8%からの10%への増税はいまでもそのまま行こうとしている。合わせて4%の負荷
は老後の生活にはのしかかる。又、そのまま4%が乗った物価に更に新製品と格差社会
容認ではおよそ1割は今のの資産運用より大きくなるべき数値になる。又馬鹿政府の為
デフレ措置とインフレ措置をそのまま織り込んで、国会審議の予算は膨れ上がるばかり
で何ら実効的措置にはならず、国債発行は今や日本人が買い支える状態から3倍を超え
ている。いつでも転ぶ可能性はある。つまり今のイタリアやかつてのギリシャと同じ様
に馬鹿議員が国賊となって行政を進めてていることが治っていないのである。こうした
国のスタンスそのままに発表されるべき 老後見積もりはなんらおかしい取りまとめに
ない。又その発表があったとしても老後の人間は一律にない。つまりそもそも金融庁で
取りまとめたこの叩き台は、叩き台に過ぎないものだが、それがおかしいのは、そうし
た感覚でいままでおかしい政治を改めなかった事なのだ。首都移転もせず、増税に固執
し、企業の震災負担金を返して、更に議員給与を底上げするのに終始し、老朽化施設の
保護は何ら取らず、さらに農地や市街地のまともな改良はやらず有力者や経済経営のみ
でそれを行ったのだ。これでは国土が荒れて、国民が暮らせず、2千万でも足りないの
は明白なのである。


[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す