[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【透明な】L'Arc〜en〜Clie避難所3【夢に眠る】
42/44頁 (439件)
416: 03/25 20:07 [sage]
412
>確かに愛人居ても旦那を支える奥さんや妻ある身と知りつつ別れろとも言わずに付き合える愛人の方が甲斐性ある気はするけど。
前に、本妻が愛人宅に尋ねて行って「いつも主人がお世話をかけます」と挨拶して、
旦那の着替えなどを愛人に渡したという話を聞いたことがあるよ。できすぎの奥さんで、気味が悪いだろうね。
あと旦那が甲斐性なしだから、本妻と愛人が仲良くなる(変な意味じゃなくて)場合もたま〜〜にあるよね。
>本人にも言ったけどさ、あんな民衆から搾り取った様な金要らないよ。政治家だってなるの嫌だし。
「搾り取った金はいらない」と言ったら、お義父さんは何か言い返した?自分の範疇にない考え方だから、意味が通じなかったかもね。
>外国で、現代日本語も知らずに日本古文だけ学ぶようなものだね。
そうだね、それに日本人の英語の教え方って読み書きが中心だから(最近は違ってきてるけど)、
音楽に例えると、楽譜だけはすごく読めるのに、実際に歌ったり演奏したりできない人を量産してるのと同じだよね。
>ところが、その派遣会社も経営の怪しい所もあったりする。GとかFとか。
怪しげなところはだんだん淘汰されると思うけど、GとかFは非常識すぎたね。
今は目の不自由な鍼灸師まで派遣なんだね。そういう資格があって派遣されるならまだしも、
ただいろいろなところに派遣されているだけの状態を何年も続けていたら、ちょっと辛いものがあるね。
昔から、営業関係の仕事はろくなものがなかった気がするよ。だいたい、新聞広告に出てる募集はあまりよくないね。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す