[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

34の小説関連のアドバイスまとめスレ(仮)
2/4頁 (37件)
15:34 ◆4XHf6TPk 11/29 19:12 [age]
93: 34 :08/10/19 15:09
昨日書いたのは「長すぎて」駄目な例な・・・
一応整理したものを書いておく世は戦国・・・
後に天下統一を果たすモラナガの屋敷で、なにやら騒ぎが・・・

雪見をしようとしたモラナガでしたが
今日は何時もと違うヒデヨシィを草履持ちとしていました
「メス猿、ワシの草履を持って来い 」

「ハニャ ドウゾ 」

スッ

草履を履くモラナガ・・・
何か、草履に対して違和感が・・・

(何だろうか?少し草履が濡れているのは、
 雪が降っている中なのだから不思議でもないし・・・
 何か足に刺さっている訳でもない・・・
 どうしてこんな違和感がするのだろうか?
 まあいいか、今日は雪見だ・・・ )

そう思い、歩こうとした瞬間、
違和感の正体にモラナガが気づいた!

(・・・!!
 そうか!そういう事だったのか!
 このメス猿〜!このモラナガ様に対してよくもこんな無礼な振る舞いを、!
 ・・・・今すぐ殺してやりたい所だが!
 此処では家臣たちも見ている・・・
 ここで感情的になってしまったら私の信頼が・・・
 ここは我慢して・・・あまり声を荒げないで・・・)

一瞬、強張った表情になって 一言!

「むむっ!この草履、暖かいぞ!さては尻に敷いておったな!! 」

「メッソウモナイ、殿ノ オ足ガ冷エテハ一大事ト・・・ 」

即座に答えるヒデヨシィ、
その顔は自信に満ち溢れていた

(なんだ・・・ああ、そういうことか
 お前、この草履を温めていたんだな・・・
 なんだ、使える奴じゃないか・・・
 名前でも覚えておいてや・・・!)

ヒデヨシィは、建物の陰から巨大なウンチを持ってきて一言・・・

「トヒデヨシィチャンノ ウンチサンノ中デ 暖メテイタノ?」

・・・・・・・・・

後に天下を取るであろう人材のヒデヨシィから信じられない言葉を聴いた
モラナガは、体が硬直して動けず
家臣たちは唖然とするばかり・・・

モラナガは雪見所では無く 、そのまま気絶して寝込んでしまい

ウンチが付いた草履を履かせた
ヒデヨシィはさらし首にされたとさ・・・

めでたしめでたし94: 34 :08/10/19 15:34
どうだ8993を読み比べてみて・・・
内容はそんなに変わらないけどどちらかと
言えば93の方が読みやすくないか?

93が読みやすい
理由は簡単だよ「短い」から、だ
同じ内容だったら「短編」であれ「長編」であれ、
人は「短い」方が読みやすい・・・
これは、常識として覚えていて欲しい

君も自分の担当の先生や上司が
一つのことを「説明」するのに
君の理解度が同じ場合
20分かかるのと、5分で済ませるのでは
どっからどう考えても後者の方を選ぶよな?
其れと同じく「短い」方が「皆が見てくれる」可能性が高くなるって事だ

「短い」小説のメリットは沢山あるぞ
あまり疲れないから集中して読んで貰えると言う点、
時間がかからないから忙しい人にも読んで貰える点、
長いと、途中で飽きて読むのをやめてしまう人もいるが
「短い」なら最後まで読んでくれる人が増えてくれると言う点
慣れていくと、執筆時間まで短くなるという点
短く書けるという事だけで
国語力が高い人だと思われ上を目指す近道にもなると言う点だ

もしかしたら、もっと色々あるかもしれないが
とりあえずこれだけメリットがある・・・
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す