[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

「盗聴」「盗撮」監視の対策スレッド
2/32頁 (319件)
17:名無しさん@組織ストーカー被害 05/24 17:59 ID:btwqz4S2
で、結局そのスレではその暴言を吐いたタレントが悪い、謝罪しろと
言う論調になっている訳だが

それはとんでもない話で、もともと盗聴と言う手段に正統性は無く
むしろこれを最初に盗聴した人がネットと言う第三者に伝えている段階で
これは犯罪であると言える。

というかこれは集団ストーカー被害者には痛いほど良くわかる事例だ。
というのも自分も恒常的に集ストに盗聴盗撮され、それを第三者に見せられ
いつも自分の私生活について裁きを受けなければならない立場に立たされている。

盗聴盗撮というのは、世間ではそれをされるほうが悪いという風潮に
だんだんなって来ているのを、自分は大変危惧している。

じゃあ、ひったくりはされるほうが悪いのか、空き巣は家に入られるのが悪いのか
という事になってしまうではないか。

正直、盗聴盗撮は犯罪ではないのだからそれをされるほうが悪いんだという考えには
はっきり言って身の毛がよだつ思いがする。

それ故に自分はまず最初に盗聴盗撮器の製造販売禁止の法律を作り
完全には盗聴撮器の駆逐は出来なくても、盗聴盗撮は違法なんだという
世論を形成する事が急務であると思うのだ。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す