小学校のトイレが好き!


トイレ@2ch2掲示板 > 小学校のトイレが好き!
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

小学校のトイレが好き!

1: トイレの名無しさん:10/01/29 15:35 ID:Qc
汚い感じが薄くて
懐かしい小学校のトイレ。

下の隙間がばっちり開いてて、なんか気になった…
個室に入るの恥ずかしかった…

そんな小学校のトイレが大好きです。

201: イナクス:15/01/12 15:28 ID:fZ6
高学年用のみ一室が望ましいね。私の通ってた小学校もそうだった。 外便でブラックホールは田舎のおばあちゃん一人の家とかに少数ありますね。

202: トイレの名無しさん:15/01/12 22:17 ID:Hag
正確に言えば高学年用女子トイレのみ一室ね。
で中学校なんだけど教育関係者の本音としてはこちらこそ極力洋式を採用したいのかもしれない。トイレマナー教育※のためにね。

ただ中学生にアンケート取ると特に女子は結構和式派がいることが多かったり…。
でこちらを生徒に合わせると教育関係者の想定以上に和式トイレが増えることがままにしてあったり。

結局こども(18歳未満)と教育関係者とで意見が釣り合うのは高校だけかねえ…。
高校になると再び女子生徒にも洋式派が席巻しがちだから。

※:トイレマナー教育としては便座を共有し丁寧に使うことが要求される洋式トイレの方が望ましかったり。

203: イナクス:15/01/14 16:28 ID:l6c
今時、家庭の洋式は皆無。 今すぐ9割洋式化すべき。

204: トイレの名無しさん:15/01/14 17:44 ID:unY
基本的にはそれでいいだろうけど中学の女子トイレは8割程度がいいかと…。
一方で男子トイレに関して言えば中高に関してはオール洋式で問題なし※。
ちなみに家庭の和式なんか今時どころか90年代後半の時点で皆無に近い状態だったんだが…。

※:本当は小学校の男子トイレもオール洋式でもいいと思うが練習用として残すのはありかとも思ってみたり…。

205: トイレの名無しさん:15/01/15 23:55 ID:d6.
後学校に多い普通便座の洋式トイレなんだけど極力はウォシュレットにした方がいいんだよね。
お腹を壊した子や生理中の女の子が使用することも考えると…。

206: イナクス:15/01/16 16:48 ID:tPs
下利便だとおしりがヒリヒリするし、女性の場合は月のものがあるから、脱臭と洗浄ができるウォシュレットが人にやさしいね。 パブリックはできれば瞬間式推奨。

207: トイレの名無しさん:15/01/29 19:51 ID:LBo
だろうね。学校の場合特に女子トイレは休み時間に個室利用が集中してしまうから。そういう意味では連続使用に耐えうる瞬間式のウォシュレットがいいだろうね。

208: トイレの名無しさん:15/02/18 15:09 ID:N2Y
学校トイレもこどもの健康を守る意味でも節水の意味でも早く洋式化を。
(特に女の子は小でも個室を使うから女子トイレは尚の事)

209: 関ジャニ衛陶:15/02/18 18:25 ID:kAo
inaの便器、((((;゜Д゜)))。

210: トイレの名無しさん:15/02/18 18:37 ID:N2Y
一昔前はinaが学校トイレのデフォだったけど今はTOTOが大半。
理由は逝ってよし便器の不評だねえ…。

211: イナクス:15/02/18 19:21 ID:d7E
学校って床置きだとU-29やU-307系が多いかな? 壁掛けはU-37と57あたりかな? 

212: トイレの名無しさん:15/02/18 19:28 ID:p9Q
盗難防止便器

213: イナクス:15/02/18 19:30 ID:d7E
便座は上がらない? お掃除面倒そうw あと、最近は希少なU型普通便座ですね。 

214: トイレの名無しさん:15/02/18 19:33 ID:p9Q
男性の便座上げ立ション防止じゃないの?

215: トイレの名無しさん:15/02/18 22:46 ID:N2Y
下もガラ空きだしアメリカ関係の施設の洋便器かな?
(アメリカはU型が主流)。

216: トイレの名無しさん:15/02/19 00:04 ID:eW.
フラッシュバルブはアメリカンスタンダード製だな。
まあ日本でもアメリカンスタンダード製フラッシュバルブ使われている施設はあるからわからんけど

217: トイレの名無しさん:15/02/19 11:04 ID:RLI
>>214
アメリカ関係だとしたら立ちション防止はまずない。
座りションを中心とするのは1にドイツ、2に北欧、3に日本といわれていてアメリカは洋便器に普通に立ちションをする。

218: イナクス:15/02/19 12:51 ID:Kzs
洋式便の使い方ステッカーってアメリカをモデルにしてるかな?

219: トイレの名無しさん:15/02/19 13:13 ID:eW.
どこかでアメリカンスタンダード製フラッシュバルブにTOTO C75を組み合わせたトイレを見たことがある。
豪快な流れ方のC75だった

220: イナクス:15/02/19 14:15 ID:Kzs
流れ方もアメリカンかな?

221: トイレの名無しさん:15/02/19 16:25 ID:RLI
>>218
ほぼ間違いなくそうだと思う。一般家庭で一番最初に洋式トイレを導入した公団はアメリカンスタイルの生活を参考にしたはずだから。

222: イナクス:15/02/19 20:18 ID:Kzs
公団はサンウェーブキッチンとina便器とina浴槽かな?

223: トイレの名無しさん:15/02/19 22:56 ID:RLI
LIXIL時代以前からINAXとサンウェーブは仲良し。
ちなみにTOTOと仲がいいのはクリナップのはず。

224: イナクス:15/02/20 08:14 ID:.4k
クリナップのお風呂や台所の
水栓はTOTOだね。

225: イナクス:15/02/20 08:14 ID:.4k
サンウェーブは水栓はINAXかな?

226: 関ジャニ衛陶:15/02/20 23:09 ID:mpQ
janis

仮設トイレダネ

227: イナクス:15/02/21 10:22 ID:KC2
仮説の朝顔に多いかな?

228: トイレの名無しさん:15/02/23 19:43 ID:rmM
週刊文春の連載記事の『トイレ探検隊が行く』の今月号の内容は主に大学キャンパスのトイレ事情が書いてあったけど大学はウォシュレットがデフォ化してるんだよねえ…。

大学のトイレ改修のスピード感を少しは小学校も見習って欲しいんだけどね。
実際小学校の方が洋式化は急務のはずなんだけどねえ…。
(新一年生にとっては和式は見慣れない子が多いはずだしそれが原因で健康を害するようになったら話にならないわけで…)

229: イナクス:15/02/23 20:43 ID:4Ww
小便器は仕切つけて、大便器はウォシュレットPと洗浄はタッチセンサー併用で流し忘れによる特定いじめを防ぐで。

230: イナクス:15/02/23 20:44 ID:4Ww
ガンコちゃんのツムちゃんのうんち回のようなことはよくあるね

231: 関ジャニ衛陶:15/02/23 22:41 ID:/Lg
大學の浄化槽は?

232: イナクス:15/02/24 08:09 ID:fRQ
田舎の下水道もなさそうな地域に

233: 関ジャニ衛陶:15/02/24 21:25 ID:9lU
浄化槽のある学校

下水処理施設 見学できるじゃん。

234: トイレの名無しさん:15/02/25 11:43 ID:9Rw
>>229
洋式化は推進派なんだけど自動洗浄の導入は反対とまではいわなくても
個人的には微妙なんだよねえ…。
まあ低学年用トイレブースに設置するのはありか。

教育のために和式を残せという意見がよく散見される一方で教育のために
手動洗浄をという意見は非常に少ない。
おそらく年配の教育者だと自分自身が幼少期に水洗トイレをうまく使いこなせなかった
人もいるからなんだろうなあ…(邪推)。

235: イナクス:15/02/25 19:32 ID:5b2
スイッチとセンサーの併用が安全かな?

236: トイレの名無しさん:15/02/25 22:58 ID:9Rw
安全だけどそうなると必然と高くなる。

237: イナクス:15/02/26 08:13 ID:p9g
足蹴りできない高い位置にFV設置が一般的かな?

238: トイレの名無しさん:15/02/26 16:43 ID:0OQ
足蹴り防止の第一歩は和便撲滅でしょう。

239: イナクス:15/02/26 19:14 ID:p9g
和便は使えない子かな? 

240: イナクス:15/02/26 19:15 ID:p9g
洋式のフラッシュバルブはまとめて流す仕様かな?

241: トイレの名無しさん:15/02/27 02:43 ID:gT2
正直小学校では和便はいらない子だろうね。中学ならば潔癖気味の女の子のしゃがむ小便器として役立つかもしれないけど。

242: イナクス:15/02/27 08:10 ID:3KI
和洋併設はハイブリッド床が最強かな?

243: トイレの名無しさん:15/02/27 12:18 ID:gT2
併設の比率にもよる。和式中心/和洋半々ならばやはり湿式が一番になる。
ハイブリッド床といってもそう頻繁にゴシゴシ水洗いできるものでもないから。
洋式中心の場合はハイブリッド床が最高だけど。

場合分けすると
オール和式〜和洋半々…湿式
洋式中心〜和式1ブース…ハイブリッド
オール洋式…乾式
だと思う。

244: イナクス:15/02/27 13:01 ID:3KI
うちの学校、金曜しか湿式しない。 これは乾式に近い?

245: トイレの名無しさん:15/02/27 13:17 ID:gT2
事実上の乾式といってもいいと思う。

246: イナクス:15/02/27 13:27 ID:3KI
ちなみに女性用は毎日床洗ってるようですが...

247: トイレの名無しさん:15/02/27 18:36 ID:gT2
和式中心だとすれば女性用は男性用より汚れるから頻繁に洗わなければダメだよ。
洋式中心の場合はむしろ男性小便器の周りの汚れが問題化するけど。

248: イナクス:15/02/27 20:17 ID:3KI
連立洗浄のU-57Rから個別自動洗浄フチなし小便器にしてほしいw

249: 関ジャニ衛陶:15/02/27 23:12 ID:O.U
daidoの汲み取り便器

田舎には無いね♪

250: イナクス:15/02/28 07:26 ID:QP2
小学校、かつてはinaでした。 

251: 関ジャニ衛陶:15/03/02 08:07 ID:eOw
浄化槽の写真 貼りなさい

春休みの宿題。

春休み、税金 公共工事に使う。浄化槽解体されるから、トイレオタク 写真撮りなさい。

252: イナクス:15/03/02 09:18 ID:isk
定員割れでそのうち廃校ルートで、浄化槽のままの可能性大

253: 関ジャニ衛陶:15/03/02 11:04 ID:eOw
浄化槽写真見たいの。

はやて使う経費省く。

254: イナクス:15/03/02 13:48 ID:isk
学校裏にあるグランドの隅だから、文化部勢はなかなか行く機会無いorz

255: 関ジャニ衛陶:15/03/02 17:00 ID:eOw
トイレオタク

おれダったら見に行くな♪

256: イナクス:15/03/02 18:41 ID:isk
某学校、銀色のタンクは貯水槽、コンクリートに白い蓋がたくさんあるやつが浄化槽。

257: イナクス:15/03/02 18:44 ID:isk
http://vpic.to/150302FXTd


258: イナクス:15/03/02 18:45 ID:isk
Google地図で浄化槽らしきもの発見

259: 関ジャニ衛陶:15/03/02 18:47 ID:eOw
もぇ〜

素晴らしい浄化槽。


あと、お世話になった便器 スマホの壁紙にしなさい。

260: 関ジャニ衛陶:15/03/02 18:48 ID:eOw
匂い嗅ぎたい(笑)

261: 関ジャニ衛陶:15/03/02 18:51 ID:eOw
公共下水道は、勿体ない。

税金の無駄です。

262: イナクス:15/03/02 18:53 ID:isk
壁掛けストールU-57、U-37、床置きストールU-307、朝顔型U-23、和式C-137V、洋式CS-430+便座TCF109とたくさんあるw

263: 関ジャニ衛陶:15/03/02 18:58 ID:eOw
公共下水道化、当たり前な毎日詰まらない。

浄化槽ダと、パキュームカーの匂い 臭突匂い 楽しめる。

授業サボって、パキュームカーの見たいね♪

264: 関ジャニ衛陶:15/03/02 19:01 ID:eOw
バッキ式浄化槽

トイレ以外、手洗い 給食室の雑排水も綺麗にシテクレル。

トイレオタク、浄化槽に感謝しろよ!



265: イナクス:15/03/02 19:03 ID:isk
臭突とバッキ小屋あるよ。 ちなみ給食はセンター方式なんだなぁ

266: イナクス:15/03/02 22:13 ID:isk
ちなみにフタに県章入りです。 バッキ室には点検済みを示すシール、左横には臭突、右横に汲み取り後の補水?のための水道の蛇口があります。

267: トイレの名無しさん:15/03/03 00:05 ID:eRw
これまた分かりにくい改修の例だろうねえ…。奈良県の生駒市の例なんだけど。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1397/

乾式、オール洋式、自動洗浄小便器とここまでは小学校のお手洗いとして理想的なんだけど何故ウォシュレットでなく暖房便座?
寒冷地ならばともかく温暖地で普通便座でもウォシュレットでもなく暖房便座って…。まあいくら温暖地といっても12〜3月の冬場は寒い日があるだろうから使えるだろうけど。

268: イナクス:15/03/03 12:21 ID:wwE
冷たいの嫌う人対策で暖房便座かな?

269: トイレの名無しさん:15/03/03 12:28 ID:Y1g
いや寒冷地と違って温暖地の場合暖房便座は長期間(半年以上)使用できるものでもないから単に寒さ対策ならば多少初期コストが増してもウォシュレットにした方が長期的には回収できるかと。
寒冷地の場合は10〜5月と比較的長く使えるからいいんだけど。

270: イナクス:15/03/03 12:32 ID:wwE
パブリックの暖房便座、一年中電源入れたままだったりするw 夏でも熱すぎる設定だったりw 高校では電源抜いて

271: 関ジャニ衛陶:15/03/03 12:50 ID:0Cw
春休みの宿題

浄化槽の放流地 PPMの表、撮影して貼りなさい。

272: 関ジャニ衛陶:15/03/03 12:52 ID:0Cw
岩手県 浄化槽点検のシール貼りなさい。

バッキ室の鉄扉に張ってある。

273: イナクス:15/03/03 16:27 ID:wwE
しばらく学校行く機会無いorz

274: トイレの名無しさん:15/03/03 21:11 ID:eRw
>>267>>269では色々突っ込んだけど正直公立小学校のトイレ改修例としては生駒南小学校の例は90点以上はあげられるよ。
こども(特に女の子)が安心していけるオール洋式のお手洗いに掃除しやすい乾式床を採用しているからね。

未だに『勉強に和式も残す小学校』と称して半分ぐらいは和式を残すような自治体もあることを考えるとウォシュレットこそないとはいえ冬場でも安心していける暖房便座のオール洋式トイレは児童のことをかなり考えて改修したんだなとは思うけどね。

275: 関ジャニ衛陶:15/03/04 07:15 ID:Mjg
マンションの浄化槽

放流地 PPMの表、眺めるの好きです。

276: 関ジャニ衛陶:15/03/04 08:14 ID:Mjg
岩手県、太平洋に放流。

277: イナクス:15/03/04 08:18 ID:j5U
大平洋すぐ目の前にあるよ!

278: 関ジャニ衛陶:15/03/04 11:35 ID:Mjg
学校の浄化槽、何PPMで放流?

279: 関ジャニ衛陶:15/03/04 23:05 ID:Mjg
トイレオタク

川を綺麗に考えるのもオタクです。

280: イナクス:15/03/05 08:17 ID:ryg
見れる機会あれば

281: 関ジャニ衛陶:15/03/06 22:12 ID:tm.
ピーターポールマリー

ジャナイヨ。

282: 関ジャニ衛陶:15/03/07 07:09 ID:XXM
おらの近所 引退したマンション浄化槽

放流先 PPMの表有ったよ!

283: イナクス:15/03/07 12:47 ID:.2M
一定の時間で放出する浄化槽あるよね?

284: 関ジャニ衛陶:15/03/07 15:15 ID:XXM
岩手のじぇじぇじぇ汲み取りは?

285: イナクス:15/03/07 15:27 ID:.2M
外便所から柄杓でうん水をすくって畑にryなんておばあちゃんもいるw

286: トイレの名無しさん:15/03/07 20:52 ID:cGs
気をつけないと寄生虫の発生源になるからやめれw。

287: イナクス:15/03/08 09:13 ID:5jQ
野菜もらっちゃってる... 露地モノは加熱して食べるけどね。

288: 関ジャニ衛陶:15/03/08 14:15 ID:Wcc
集落排水

環境重視

289: イナクス:15/03/08 20:21 ID:5jQ
一番の河川汚染元は台所排水と洗濯排水です。

290: トイレの名無しさん:15/03/08 22:00 ID:moY
その通り。

291: イナクス:15/03/09 06:28 ID:e9I
地方は下水道、農漁村の集落排水で個人負担を減らすべき

292: 関ジャニ衛陶:15/03/09 07:29 ID:cEU
田舎、都会に背伸びしなくても宜しいかと。

集落排水 合併浄化槽奨めたい。

293: イナクス:15/03/09 10:47 ID:e9I
出来れば集落排水が個人負担少ないからいい。 

294: 関ジャニ衛陶:15/03/12 06:39 ID:pb2
農村 漁村の協力

295: イナクス:15/03/12 10:29 ID:4cU
いっそのこと新築、全体リフォームなんて家庭も出てきそうな予感。

296: 関ジャニ衛陶:15/03/20 07:06 ID:mpQ
inaのシスタンク

絶滅機種かな?

297: トイレの名無しさん:15/03/30 01:56 ID:xFw
これは小学校ではなく中学校の例だけど…。
ttp://www.edu.city.misato.lg.jp/dd.aspx?itemid=14511

2chの某スレで挙がっていたんだが便器新調したのに何故和式という例がこれだったりする。
しかも中学校の男子トイレという非常に意味不明の例だったり…。何故かというと…。
1.和式教育という観点からすれば中学では遅すぎ
2.潔癖対策という観点からすれば男子トイレではやる必要が特にない
3.防災対策という観点からすればハンデのある人のことを考えてない
4.経費節減という観点からすれば現状維持の方がまし

いったい何でこんな便器交換を行ったんだろう…。

298: トイレの名無しさん:15/03/30 07:05 ID:xFw
補足:
4に関して言えば一応和式でも最新型でも旧式よりは洗浄水量は節約できる。
ただし和式はずっと昔から13L以下の上に今でも8L以上は消費してしまう。
かつては16Lで今は4.8Lの洋式みたいな劇的な変化は実はなかったり…。

299: 関ジャニ衛陶:15/03/30 07:24 ID:Anc
299

300: 関ジャニ衛陶:15/03/30 07:25 ID:Anc
300


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示