飲食店のトイレ


トイレ@2ch2掲示板 > 飲食店のトイレ
全部1- 101- 最新50

飲食店のトイレ

1: トイレの名無しさん:15/01/30 20:11 ID:
前スレhttps://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/toilet/1363260241/i

2: トイレの名無しさん:15/01/30 22:23 ID:xFw
大別すると家庭・コンビニ型と公共トイレ型の2タイプがある。
基本的には飲食店のトイレは前者が主流。後者はファミレスやマックの一部店舗で見られる形式だったりする。
ちなみに便器は近年は洋式が大半。90年代までは汽車式が主流だったけど…。

個人的には料理が多少美味しくても和式トイレだと以後余り行きたくなくなったり…。
(料理がおいしくてトイレがウォシュレット付の洋式トイレのお店は頭にだいたいリスト化されているw)

3: 関ジャニ衛陶:15/01/31 06:14 ID:
新宿のゴールデン街

新旧の便器見れる。

大鷲 NISHIURA janis TOTO Panasonic nitto

色とりどり見れる。

4: 関ジャニ衛陶:15/01/31 06:58 ID:
新宿 ゴールデン街

店舗改装あとお勧めする。

団地 アパートのリフォーム便器の参考になる。

5: トイレの名無しさん:15/01/31 14:19 ID:g7Q
チェーン系喫茶店(ドトール、スタバect(便宜上ドーナッツ屋のミスドもここに含める))のトイレは洋式トイレがほとんどだがウォシュレット設置は余りない。大半が普通便座か暖房便座。
ハンバーガーショップはウォシュレット設置率は高いけど。

6: 関ジャニ衛陶:15/01/31 19:41 ID:
TOTOピュアレストダな♪

7: イナクス:15/02/01 10:53 ID:Ob6
ピュアレストにアプリコットとか王道

8: 関ジャニ衛陶:15/02/07 09:16 ID:
3

全店見て欲しい。

歓楽街。

9: イナクス:15/02/09 17:38 ID:e9I
行く機会あればなぁ..

10: トイレの名無しさん:15/02/10 01:16 ID:/CE
カレーショップで有名なココイチのトイレは今はウォシュレット付の洋式トイレが主流だけどほんの5年ぐらい前までは汽車便が大半だった。
ココイチは実は洋式化は遅かったりする。そのせいもあってか他の飲食店では普通にありえる普通便座/暖房便座の段階を踏んでいる店舗が非常に少ない。

東北ローカルなネタでもいいのならば幸楽苑のトイレも同パターン。ここも汽車便からウォシュレット洋式に切り替わっている。

11: トイレの名無しさん:15/02/10 09:04 ID:2OY
ココイチの和式両用便器は殆どの店でカレーに因んで黄色い便器が使われいたな。

12: トイレの名無しさん:15/02/10 14:06 ID:/CE
確かにそうだったね。悪趣味というか…(お察しください)。
今は大丈夫。純白の清潔感あふれる洋式トイレだから。

13: イナクス:15/02/10 17:39 ID:JOw
下利便だとまさにカレー皿だな、便器。 白い清潔感のある洋式は上品かな?

14: トイレの名無しさん:15/02/10 23:00 ID:/CE
上品かどうかは知らないけど脱臭機能付きの洋式トイレが普及してくれた
おかげでトイレに近い席でも安心して食事できるようになったのは大きいね。
昔汽車便が主流だった頃は夏場になるとトイレの近くの席は臭ったりしたからねえ…。

15: イナクス:15/02/11 20:37 ID:hwY
カレー屋でうんこ臭いのはヤバいね。 

16: 関ジャニ衛陶:15/02/11 20:38 ID:
だぬ

17: イナクス:15/02/12 12:42 ID:4cU
カレー味のうk臭はヤダ!

18: トイレの名無しさん:15/02/12 23:25 ID:Hag
ちなみにイメージとは裏腹に牛丼屋のトイレはウォシュレットの洋式トイレが多い。少なくとも和式や普通便座はほとんど見ないね。

19: イナクス:15/02/13 12:31 ID:drs
ウォシュレットSBだよね?

20: トイレの名無しさん:15/02/13 22:41 ID:kr6
確かそれが多かったはず…。

21: イナクス:15/02/14 07:52 ID:Um6
SBとピュアレストQRが王道

22: 関ジャニ衛陶:15/02/14 11:06 ID:
スナック密集地

大鷲 はと見つかるよ。

上司と一緒に行こう。

23: 関ジャニ衛陶:15/02/14 11:08 ID:
ただし、チャージ料1,000円(笑)。

24: 関ジャニ衛陶:15/02/14 11:09 ID:
Panasonic アラウーノ、ウンコしたね。

タンク無いから淋しい。

25: トイレの名無しさん:15/02/14 11:12 ID:unY
アラウーノは大きめだから座り心地はいい。
おしっこも座ってさせるのならばこれを導入するのが一番かと。

26: 関ジャニ衛陶:15/02/14 11:14 ID:
Panasonic アラウーノ

タンク無しで手洗いつき。

27: イナクス:15/02/14 19:48 ID:Um6
手洗いは便器後ろとサイドカウンタータイプがあるね。

28: イナクス:15/02/22 19:41 ID:m8w
筒型小便器は?

29: トイレの名無しさん:15/02/22 22:50 ID:R1s
飲食店のトイレ

30: トイレの名無しさん:15/02/22 23:20 ID:e5s
これ乾式和式(それも汽車式)…。どう考えても最悪の物件だ。

31: トイレの名無しさん:15/02/22 23:31 ID:e5s
分からないのがサイゼリアのトイレ。
昔は男女兼用が緑色のウォシュレットで女性用がピンクのウォシュレットだったんだが近年改修の例だと色が白になるのはいいとしても何故か暖房便座にダウングレードしている例が結構散見していたり…。

32: 関ジャニ衛陶:15/02/23 07:44 ID:
まじ?

33: イナクス:15/02/23 08:22 ID:4Ww
暖房便座はねえ...

34: トイレの名無しさん:15/02/24 23:41 ID:BwQ
ちなみに頑なに普通便座を使い続けているのが喫茶店のうちベローチェ。
それもかつてはワンピース便器を使っていたのに今はピュアレストが大半だからここも昔よりグレードが下がっている。



35: イナクス:15/02/25 20:28 ID:5b2
ワンピース便器にアプリコットとかして欲しいw 水道代考えて、ピュアもありかな?

36: トイレの名無しさん:15/02/25 22:56 ID:9Rw
ウォシュレット付けてくれるのならばピュアでも我慢できる。

37: イナクス:15/02/26 07:28 ID:p9g
最低でもSBだね。 できればリモコンで流せるアプリコットがいいが..

38: トイレの名無しさん:15/03/04 23:07 ID:gHA
ピュア+SBの組み合わせは近年のマックに多い。

39: トイレの名無しさん:15/03/05 22:19 ID:Kcg
飲食店のトイレ絡みだと今号のSAPIOの特集の『女性に一言申し上げる』
で森永卓郎が『男女共用トイレが増えて男の愉しみが奪われた』といったタイトルの
記事を挙げていたけど内容としては気持ちは分かるが正直微妙といった感じ。

要点を列挙すると
1.飲食店のトイレから男子トイレが減り代わりに共用トイレが増えた。
(女性用トイレは健在)
2.女性の方がトイレに時間がかかるということに対する配慮なんだろうが
やろうと思えば女性だって早く済ませられるはず(それをしないのは自己責任)
3.共用トイレだと女性のことを気遣わないければならない
4.男子トイレがなくなることで立ちションの愉しみが奪われる。
5.どうしても男女共用トイレを設計するのならば男女共用の立ち小便器を設置すべきだ。

40: トイレの名無しさん:15/03/05 22:20 ID:Kcg
でこれらの森永氏の意見への突っ込みをいれると
1に関しては森永氏がどのレベルの飲食店を指していったのかは知らないけど
飲食店って少し前までは男女共用のトイレ(汽車式/洋式)しかない例が普通だったはず。
2に関しては確かに女性のトイレが長めなのは否めないが紙での後始末やパンツ下ろしを
考慮するとそこはハンデとして認めてあげるべき。
3に関しては女性へ意見する割に何女性のことを気遣ってるのといったところ。
実際かつて洋便器に立ちションをしていた頃は共用トイレでも便座は上げたままで普通に出た。
4に関しては男性によっても違う。逆に小便器にニーハオっぷりにストレスが溜まる人も多い。
5に関しては女子トイレの混雑解消にサニスタンドを導入すべきという意味でならば賛成だが今は時期早々。

5以外は正直余り評価できない意見だなあ。

41: 関ジャニ衛陶:15/03/06 07:09 ID:
新宿のG街

行ってみな。

大鷲の洗面器見れる。

42: 関ジャニ衛陶:15/03/06 07:42 ID:
国際製陶?

手洗い見つけた。

43: イナクス:15/03/06 15:23 ID:HxY
サニスタンド再興かな?

44: 関ジャニ衛陶:15/03/06 21:18 ID:
地球マークの洗面器(笑)

45: イナクス:15/03/07 09:21 ID:.2M
TOTO L5に占領されてるから結構希少

46: 関ジャニ衛陶:15/03/07 15:13 ID:
岩手のわんこそば屋のトイレは

じぇじぇじぇ(笑)

47: イナクス:15/03/07 15:31 ID:.2M
街中は下水道です..  

48: 関ジャニ衛陶:15/03/07 15:33 ID:
昔、30そば入ったね♪

盛岡
新幹線地域は、許す。


49: イナクス:15/03/07 15:54 ID:.2M
福岡と青森には負けない

50: 関ジャニ衛陶:15/03/12 06:49 ID:
ワンコそばのみせ

トイレ忘れた。

51: イナクス:15/03/12 10:13 ID:4cU
東屋じゃないかな?  中学の研修で行ったw

52: イナクス:15/03/12 14:38 ID:4cU
今日、ガストでウォシュレットSBのノズル確かめて使うため、掃除ボタン押したら水が飛び散って焦ったw  故障かな?

53: 関ジャニ衛陶:15/03/15 12:40 ID:
スナックのトイレ

大鷲の痰はき流し有った。

54: イナクス:15/03/15 14:11 ID:9.6
便器は和便?

55: トイレの名無しさん:15/03/15 18:10 ID:d6.
痰はき流しって…。結核が国民病だった時代の名残かねえ…。

56: イナクス:15/03/15 19:49 ID:9.6
古き悪き国鉄には痰壺なんてものも

57: 関ジャニ衛陶:15/03/20 07:16 ID:
痰はき流し

Jis刻印つかない。

58: イナクス:15/03/20 13:12 ID:.4k
JIS無しは規格外?

59: 関ジャニ衛陶:15/03/22 18:37 ID:
ダサピュアに大鷲痰吐き

60: イナクス:15/03/22 19:51 ID:m8w
新旧の融合

61: イナクス:15/03/28 19:23 ID:QP2
思いっきり伊奈ifoなデザインのカスカディーナはお好き?

62: 関ジャニ衛陶:15/03/30 20:18 ID:
INAXのカスカ
ある

63: イナクス:15/03/30 20:59 ID:Oqk
すこし角になってきたやつですね

64: 関ジャニ衛陶:15/03/31 19:18 ID:
TOTO ワンピース、INAX おしり洗浄器は見かける。

65: イナクス:15/03/31 19:30 ID:sR6
TOTOはワンピースにウォシュレット

66: トイレの名無しさん:15/03/31 20:23 ID:WjY
80年代後半のお嬢様トイレのデフォだね。今のお嬢様トイレはネオレストだろうけど。

67: イナクス:15/03/31 20:50 ID:sR6
ネオの音楽再生機能でクラシック流すのかな?

68: トイレの名無しさん:15/03/31 23:07 ID:g7Q
だと思う。クラシックの音楽でお花摘みの音消しをすると…。

69: 関ジャニ衛陶:15/04/01 06:10 ID:
アメージュ

音楽
心地よい

70: イナクス:15/04/01 07:53 ID:Ob6
G線上のアリアのほかにもショパン集とか入れたい

71: 関ジャニ衛陶:15/04/01 19:55 ID:
アメージュは、G線。

72: イナクス:15/04/02 11:12 ID:isk
小学校の放課後を思い出す

73: トイレの名無しさん:15/12/28 02:22 ID:NfU
そういえばマクドナルドの凋落に関する記事で『今のマクドナルドは誰のための店でも無くなってしまった 』という記事を見たのね。
ttp://blogos.com/article/151920/
この記事の中には店舗のデザインが〜といった内容も書かれているんだけど店舗についてトイレ板的に語るとマックに限らずかつてのハンバーガーショップは実はおトイレが隠された売りだったのではないかと…。


74: トイレの名無しさん:15/12/28 02:27 ID:NfU
どういうことかというと90年台前半までお外で清潔な洋式トイレが使える場所で敷居が低いところというとほぼハンバーガーショップに限られたと思うのね(ホテルはいくらなんでも敷居が高い)。
ところが今ではコンビニやスーパーで簡単にウォシュレット付の洋式トイレが使えてしまう。こうなるとわざわざトイレを借りがてらハンバーガーショップに入るという流れは少なくなるわけで…。

75: トイレの名無しさん:15/12/28 09:49 ID:NfU
もちろん90年代前半ぐらいまでだと和式派が多かったのは分かる。ただしその時代でも体が不自由な人はいたわけで…。
そういう意味では体が不自由な人でも気軽に食事ができるお店というとかつてはほぼハンバーガーショップに限られたとはいえるわけで…。
(実際当時はファミレスあたりでもオール和式が普通だったほど。もちろんラーメン屋なんかは汽車便で当たり前の時代)

76: ふみよし:15/12/28 21:44 ID:.7k
毎食後、トコロテン式に超大量に出るうえ、押し寄せるのと同時にトイレに駆け込んでも、座ったときには、土石流みたいに出ている自分にとって、店に洋式トイレが有るか否かは重要です!

77: イナクス:15/12/31 21:29 ID:B8M
小さなお子さんや高齢者のトイレ対策には洋式は重要

78: トイレの名無しさん:16/01/01 20:05 ID:Oe2
今日初詣のついでにある物産店兼軽食屋に入ったんだけどそこのトイレがこれまたいろいろな意味で不思議だったりする。

1.トイレは地下にある。
(昔の和式なお便所ならば外にあるのが普通だし、今時の洋式なお化粧室ならば店内にあるんだけど…。これって過渡的なものなんだろうか)
2.大便器は和2/洋2の和洋併設型だが洋式が手前で和式が奥の構造なのはいいとしてペーパーホルダーが洋式の方がシングルで和式の方がダブルという状態。
(一昔前の和式中心の例からすれば洋式トイレが手前という例は考えづらいし、逆に今のように洋式中心で和式を1ヶ所残すというパターンだと洋式の方がダブルホルダーで和式の方がシングルホルダーの方が自然だと思う)

どうしてこのような設計になったのだろうか…。

79: トイレの名無しさん:16/01/01 20:45 ID:Oe2
ちなみに洋式トイレはタンク式+暖房便座で小便器は逝ってよしだった。

80: イナクス:16/01/04 20:38 ID:Yec
逝ってよしw

81: トイレの名無しさん:16/01/05 04:49 ID:7Ps
古いトイレでコメットと逝ってよし の組み合わせは最悪

82: トイレの名無しさん:16/01/05 07:45 ID:cY2
それ昔の小学校のデフォだったんだよね。中学以上は昔の和式時代でもC75+U307が割と多かったけど。
その反動で今の学校の洋式化は特に小学校はTOTOが大半になっているけど。

83: イナクス:16/01/05 13:11 ID:1Ok
今日、道の駅でLIXILロゴの自動洗浄小便器と洋式便器を見かけた

84: トイレの名無しさん:16/02/23 02:24 ID:LwI
そういえばマクドナルドのトイレがまた変わりつつある。
どうもパナソニックのアラウーノVを採用する店舗が散見してきている。
ちなみにアラウーノVはタンクレストイレの中では便座セパレート式だったりする。

85: トイレの名無しさん:16/02/23 02:26 ID:LwI
なおアラウーノVはタンクレストイレでは圧倒的に安い。
ttp://sumainosetsubi.net/alauno-v#i-2
他のタンクレストイレに比べて10万以上安価だったりする。

86: イナクス:16/02/23 19:16 ID:qug
アラウーノVは便座がセパレートだから比較的壊れやすいウォシュレット部分がメーカー選ばず交換可能になってるのが嬉しいよね?

87: トイレの名無しさん:16/04/14 00:13 ID:2tQ
ちなみにケンタッキーでもアラウーノVが使われるようになってきている。
一つ言えることとしてスペース上小便器がおけず洋便器のみの場合はこれが一番いいと思う。
実際アラウーノ系は総じて座り心地がいいので男性に洋式トイレに座っておしっこしてもらうにはこれがベターだと思う。

88: トイレの名無しさん:16/04/14 00:15 ID:2tQ
もちろん掃除しやすいのもアラウーノ選択がされやすい理由だとは思うけどね。

89: イナクス:16/04/16 20:42 ID:6G6
男子はアラウーノ、女子はネオレストなんて組み合わせは?

90: トイレの名無しさん:16/04/16 23:19 ID:EUI
小便器が置けない場合はそれが一番ベターだと思う。
女子に関しては衛生面で安心できるきれい除菌水付のネオレストで、男子に関しては座りションしやすいアラウーノというのはありだとは思う。
(男女兼用の場合はケースバイケースかな)

91: イナクス:16/04/18 06:00 ID:Q.6
やむを得ずスペースがあまり確保できない場合はサティスがおすすめ?

92: イナクス:16/08/03 00:48 ID:wBM
会社の食事会で行った所のトイレがINAXの冬彦さん×2(ブルー) 手動FV  陶器の仕切りあり
INAX洋風便器(形からして後期カスカディーナ?ブルー)+暖房便座 
手洗いは押し下げる水栓のカウンタータイプでした
床はタイル貼りの湿式、
おそらく90年代に造られたと予想

93: トイレの名無しさん:16/08/03 02:41 ID:.nM
典型的な90年代トイレだねえ…。
まず仕切りがあるところからして80〜90年代と推定される。
加えて小便器が冬彦さんということから90〜00年代と推定される。
以上2つから90年代のトイレと推定できる。

とどめは大便器が暖房便座の洋式トイレという点でこれまた90年代が全盛期だからねえ…。

94: イナクス:16/08/03 15:50 ID:wBM
床は実質乾式の使用方法だったから冬彦さんは自動FV、便座はシャワートイレに交換してやればよさそう

95: トイレの名無しさん:17/02/27 22:19 ID:3s.
最近サイゼリアによく行く機会があったんだけどやはりトイレは暖房便座がほとんどになったねえ…。ただ便座クリーナーは常備されるようになったけど。
なんとなくだけどウォシュレットが設置されていた00年代に立ちションで故障が頻発したために故障しにくい暖房便座にダウングレードした感じがする。

その証拠に小便器が併設されている店舗はウォシュレットのままだったし。

96: トイレの名無しさん:17/02/27 22:22 ID:3s.
ただそれをするくらいならば座りションステッカーを張ってウォシュレットに戻して欲しいような…。

97: イナクス:17/03/05 20:48 ID:L.M
00年代の初頭ならスリムUがあったのに....

98: トイレの名無しさん:17/05/31 23:17 ID:6bw
そういえば最近某サーティーワンにいったんだけど、サーティーワンにしては珍しくトイレ付きだった。
でそのトイレが男女共用とはいえネオレストだったりする。

これならばお腹が弱い人でも安心していけるね(アイス食べてお腹冷やしてもウォシュレットの洋式トイレがあれば安心かと…)。

99: トイレの名無しさん:17/05/31 23:19 ID:6bw
というより何故サーティーワンの個別店舗の多くってトイレなしなんだろう?
お腹壊しやすい※アイスを扱っているにも関わらず。

※:言うまでもないが食あたり的な意味ではない。それは衛生上の問題で飲食店としては論外かと。

100: トイレの名無しさん:17/06/25 21:29 ID:Yug
ケーキ屋のトイレだけど今時カラー便器という物件があった。ちなみにウォシュレットだったりする。後洗面台がちょっとした豪華仕様だったり。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示