[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

公園のトイレ
2/5頁 (47件)
8: 03/05 15:14 ID:Kcg
押しFVは水洗教育としてはあってもいいとは思うがジジイどもが水洗トイレ
をまともに使いこなせないものだから小便器がどこでも自動化しやがる。
和式はバリアフリーを考えるとそれこそいらね。まあこういうと年配者が
和式が使えないなんて軟弱なとかほざくんだけどさ。
9:イナクス 03/05 20:19 ID:ryg
市役所などは来客用以外のトイレは学校や公衆トイレレベルに合わせれば?
10: 03/05 21:59 ID:Kcg
それが一番といいたいところだけど実は市役所のトイレも流石に公園トイレとまでは
行かなくても学校トイレレベルとさほど差がない場合が結構あったり…。
意外と市役所のトイレも和式中心だったりするよ。
11:関ジャニ衛陶 03/06 07:44 ID:
下水道確認のポイントになる

タキロン?浄化槽?

で、下水道分かる。
12:イナクス 03/06 13:35 ID:HxY
外観きれい目な市役所の一般客用は乾式床、ウォシュレット付き洋式1和式1だね。小便器は自動洗浄だったり。手洗いカウンタはマーベリイナだった  イカにも古い所は...
13: 03/06 17:25 ID:ae.
湿式床+オール和式+連立洗浄小便器+サンダル使用だろうねえ。
かりに洋式があっても1ブースかつ普通便座とか。
14:イナクス 03/06 20:18 ID:HxY
洋○町、来客用はシャワートイレとフラッシュバルブ洋式、フラッシュバルブ和式、U-307と埋め込みオートクリーンUだった。
15:関ジャニ衛陶 03/06 21:21 ID:
ヨンパチ君、あると嬉しい!
16:イナクス 03/07 08:49 ID:.2M
ヨンパチにお尻洗浄機
17:関ジャニ衛陶 03/07 08:51 ID:
ねーよ
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す