[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

コンビニトイレ借りたら何買う?
13/15頁 (141件)
114: 05/13 22:23 ID:TXc
ついでにいうと自動洗浄装置にはオート擬音機能もあったり。
だから限界状態でお手洗いを済ましても音が漏れる心配はほとんどなかったり…。
115:イナクス 05/14 12:33 ID:xVE
やはり兼用だと音にも配慮が...

116: 06/13 08:38 ID:TXc
昨日は出かけがてらお腹が痛くなってセブン、ローソン、サンクスのトイレのお世話になったけど今時はどこも大抵ウォシュレットの洋式トイレで助かる…。
117:イナクス 06/14 21:00 ID:xVE
木製普通便座は少数派?
118: 06/14 21:50 ID:2tQ [sage]
日本だと少数派だろうね…。洋式が普及し始めた段階でプラスチック製が標準化していた上に暖房便座という概念を導入したからね。
119:イナクス 06/16 20:15 ID:tIo
もしももっと洋式化が早ければ...木製ハイタンクに木製便座の洋式がw
120: 06/16 22:06 ID:EUI [sage]
ただしもっと早かった場合は欧米同様普通便座のみになっただろうなあ…。それと小便器は併設という流れになったかと。
いずれにしろ日本の場合はバスルームの流れには多分ならなかったんじゃないかな。
121: 06/17 00:05 ID:nO6
補足:
段差付和式はあまり普及しないまま終わったかと…。
あれは戦後になって住宅難から急速に本和式を駆逐する形で普及したものだから。
つまり史実とは違って本和式→洋式普通便座+小便器という流れになった可能性が高いかと。

また小便器が残ることから座りション文化は成立しないだろうしトイレスペースを取ることから2階にトイレもあまり一般化しなかった可能性があるかと。
122:イナクス 06/19 19:28 ID:ndE
ウォシュレットの登場もなく暖房便座だけだった可能性も..
123: 06/19 21:58 ID:dwI
暖房便座も結構怪しいんだよね。この流れの場合。
というのもトイレスペースが広くなるからむしろトイレヒーターが普及する方向に進む可能性が高いのがねえ…。

まあ椅子文化に慣れていない日本人のことだから冷たい便座が苦手で暖房便座に関してはトイレヒーターとは別に広まる可能性も高いけど。

いずれにしろウォシュレットに関しては登場はともかく普及は多分ないと思う。というのもこれが登場する前に洋式トイレが行き渡ってしまうからね。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す