過去ログ倉庫


■に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1127に戻る■

第26節 10/02 (日) 15:00 セレッソ大阪 長居

1 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/09/25 14:51 ID:???
チケット情報
ttp://www.cerezo.co.jp/tickets/index.html

ぴあではアウェイ自由完売の模様
ローソンではまだあった(9/25昼現在)

2 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/09/26 10:09 ID:???
ゲルト「坪井は次の試合(来月2日・C大阪戦)は出られるかも知れない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050925_100.htm

3 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/09/27 17:04 ID:???
>>
仁賀ドクターからは「痛みは少ないようだしプレーできるよ」と伝えられた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050927-0008.html

4 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/09/28 21:23 ID:???
釣男 「痛みがまったくないのは逆に怖いが、大事なときなので(セレッソ戦に)出場したい。出場の意志は先生に伝えている。明日、先生と話をして出場を決めたい」

5 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/09/29 20:19 ID:???
釣男 「全力疾走しても横に動いても問題ない。明日対人プレーをした後に医師と相談して決めるけど、C大阪戦はどうしても出たい」

ギド 「(坪井は)いい状態だ。次の試合には十分間に合う」「(釣男は)その心意気がうれしい。全員がそんな気持ちになってくれれば」

堀之内 「マークの受け渡しが肝心。2列目から走ってくる選手に注意しないと」
http://www.saitama-np.co.jp/news09/29/06r.htm

6 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/09/30 23:13 ID:???
ギド 「(闘莉王は)リスクが高すぎるので、帯同しないようにしたいと思う」

7 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/01 15:57 ID:???
ギド 「(闘莉王は)一緒に練習したが、筋肉系の故障だけにリスクが高い。今回は帯同しないが、ナビスコ杯には間に合う」

闘莉王 「優勝を争う大事な時期だし、セレッソ戦はどうしても出たいんですよ」
ttp://www.saitama-np.co.jp/news10/01/08r.htm

8 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/01 15:58 ID:???
ギド 「(岡野は)遠征メンバーに入れる。心理的には大丈夫だと思うけれど、精神的なショックはサッカーをやることが効果のあるクスリだと思う」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051001-0013.html

9 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 10:11 ID:???
Reported by 横井素子
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024353.html

10 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 13:42 ID:???
勝て勝て勝て勝て

11 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 17:58 ID:???
何気に長谷部の消えっぷりすごかったな

気持ちが弱いから?
全員下がって来ちゃうのは。

アレなんか守備させないように4バックの2列目左か
3トップの左で使えばポゼッションはだいぶ上がるだろうに


あと三点目のシーンは絶句
古橋一人に4人行ってる。
おめーら金魚の糞かと。

頭劣りすぎってことっすかorz

12 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 18:15 ID:???
冷静な分析できる人のカキコきぼん

長居に行った俺は冷静に考える頭がない
怒りというより、茫然自失状態

13 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 19:09 ID:???
俺ショックがでかい

14 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 19:16 ID:???
今チームがどこへ行こうとしているのかわからない

っていうのが選手のプレーからも感じられるのがおそろしい
もうハッタリでもいいからこの状況を打開できる人が現れてほしい


15 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 19:42 ID:???
   達也 マリッチ
アレ ポンテ 長谷部 ヒラカー
バカガ 釣男 坪井 山田


アレ 達也 永井
   ポンテ
 長谷部 啓太
バカガ 釣男 坪井 山田


   マリッチ
アレ ポンテ 達也
長谷部 酒井 啓太
ホリ  釣男 坪井

16 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 20:35 ID:???
>>13
オレも

17 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 20:45 ID:???
>>12
ここまでダメだとなんかもうスルーの方が

18 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/02 20:53 ID:???
ギド 「今日の試合を振り返って、多く語ることはない」
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024430.html

小林伸二監督 「前半は、(浦和の)永井が下がって1トップ2シャドーになったところで、受け渡しがうまくできなかったが、後半は修正できた。前半からうまくバックライン裏に飛び出せたことが、後半の3点目につながった。両サイド、特に右サイドを突いていくというところをよくやってくれた。・・・失点はあったが、ゲーム自体はパーフェクトに近いものだった。選手はやれることをのびのび表現してくれた。後半は運動量で勝っていた。勝ってもおごることなく、自分たちのサッカーを忘れることなくやりたい」
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024431.html


(都合により、浦和側選手コメントはございません。ご了承ください。)
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024433.html

19 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/03 06:09 ID:???
だましだましやってきたけど、シーズン終盤になってとうとうそれも出来なくなった感じ。
今シーズンは勝った試合の中でも快勝というゲームがあまり無いし。

それにしても2失点目は情けなかった。
現地で見てたんだけど、セレッソがスローイン入れてるのに全員ボケーっと見てるんだもん。
反応してた選手が一人もいなかったというのが本当もう…。
しかもその後にジャッジに抗議してるのが情けなさ倍増で。
確かにその前のオフサイドのジャッジはおかしかったけどだからと言ってプレーを勝手に止めるなよ。

20 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/10/22 00:17 ID:???
第27節 10/15 (土) 15:00 柏レイソル 駒場
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/reds/1128598703/

ナ/準決勝 10/5 (水) 19:00 ジェフユナイテッド千葉 臨海
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/reds/1126788048/