過去ログ倉庫
■に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1133に戻る■
第34節 12/03 (土) 14:00 アルビレックス新潟 ビッグスワン
- 1 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/27 01:17 ID:???
- 必勝!
- 2 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/27 12:50 ID:???
- Q.優勝争いの中で、心理的な面から言えば、レッズが一番有利なのではないですか?
A.そういうことは言えるかもしれませんが、ガンバの中にも経験豊富な選手や外国人選手もいます。
決してうちが気楽にできるかといえば、そういうわけではありません。外部からいろんなことを言うのは簡単だが、選手がいかに集中して自分たちの力を出せるかどうかそこにかかってくると思うんです。無駄な雑音を入れないようにして、とにかく集中して、自分たちができることは何なのか、他の人に影響されないように、とにかく次の新潟戦に勝つことだけに集中してやっていくしかないと思います。
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2005/J051126_664.html
- 3 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/27 13:08 ID:???
- さて最終節。その状況について、ギド・ブッフヴァルト監督に、こんな質問をぶつけてみました。「たしかにレッズは他力本願(セレッソかガンバが勝てばノーチャンス!)という状況にある・・とはいっても、得失点差では優位に立っている事実もある・・要は、セレッソとガンバは、レッズが新潟で勝つことを前提に、最終戦を必ず勝利しなければならないということ(引き分けでは足りないという意識!)・・彼らは、そんなプレッシャーのなかで最終節に臨まなければならない・・対するレッズは、他力本願ということで、はじめから勝つしかないわけだから、吹っ切れた心理で試合に臨める・・この状況では、レッズがもっとも優位に立っていると思うのだが・・」。それに対してギドは・・プレッシャーはどこも同じ・・とにかく、最後の試合に集中し、全力を出し切って勝つことだけをイメージする・・ということでした。もちろん、そんなニュートラルな言葉の背景に、十分なメンタル準備もしているさ・・という強い確信を感じましたがネ。
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_33.html
- 4 名前:リンゴ ◆9TUsuckQ 投稿日:05/11/27 23:14 ID:???
- ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051127052.html
新潟の反町監督が退任へ
J1新潟の反町康治監督(41)が今季限りで退任することが27日、確実になった。新潟県内で28日に記者会見する。
反町監督は2001年に、当時J2だった新潟の監督に就任。3年目の03年に1位となり、J1初昇格を果たした。
J1では昨季が10位。今季は1試合を残して12位で、残留を決めている。
新潟は、1年契約で今季の指揮を執っていた同監督に、契約延長を申し入れていた。
- 5 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/28 10:16 ID:???
- 30 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/28(月) 08:54:55 ID:eUAbwgBa0
おれたちの新潟行きメモ
新幹線土日きっぷ\18000
びゅうの旅の予約だと新幹線チケ宿付きで\18000しない
普通列車往路は始発で行けば昼前に新潟着
普通列車は越後湯沢での乗り継ぎが悪いからその日のうちに帰ってこられない
新潟内での新幹線&特急は乗り放題のSきっぷで越後湯沢〜新潟¥7100
池袋からのバスもJR大宮からの普通料金と変わらない
アヒルスレ情報
>バス待ち10分、乗車60分くらいじゃね?
>今、駅南・弁天線は下水道工事?道路拡幅工事?やってるから普段より混雑するかも。
- 6 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/28 11:11 ID:???
- >>4
反町監督は以前から「監督には賞味期限がある」と長期政権に難色を示し、今シーズン中にも知人に「辞めたい」と漏らすなど、早くから辞意を固めていた。後任にはJ2山形の鈴木監督の就任が有力。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/28/07.html
- 7 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/28 11:16 ID:???
- 永井「難しい判断ですが、無理すべき時期もある」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20051127_70.htm
釣男「この1戦にかける思いはある。最後に締めたい」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051128-0021.html
- 8 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/29 06:17 ID:???
- ≪なぜ大宮?問い合わせ殺到≫
浦和の“おひざ元”のテレビ埼玉も対応に追われた。3日のスケジュールは大宮―横浜(埼玉)を生放送、新潟―浦和(新潟ス)は録画放送になっていたが視聴者から「浦和戦を生中継しないのか」との問い合わせが殺到。関係者はスケジュール再編を試みたが「こんな展開になるとは思ってもみなかった。いろいろと調整を試みたが(放送の)優先順位がありダメでした」と落胆していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/29/01.html
- 9 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/29 06:45 ID:???
- 12・3 NHK史上初の5元中継
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/29/01.html
≪なぜ大宮?問い合わせ殺到≫浦和の“おひざ元”のテレビ埼玉も対応に追われた。3日のスケジュールは大宮―横浜(埼玉)を生放送、新潟―浦和(新潟ス)は録画放送になっていたが視聴者から「浦和戦を生中継しないのか」との問い合わせが殺到。関係者はスケジュール再編を試みたが「こんな展開になるとは思ってもみなかった。いろいろと調整を試みたが(放送の)優先順位がありダメでした」と落胆していた。
- 10 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/29 06:46 ID:???
- 被りましたすみません
- 11 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/29 13:58 ID:x.4HVy5A
- 雪降るらしいね
- 12 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/29 18:00 ID:???
- 587 U-名無しさん sage 2005/11/29(火) 17:17:10 ID:E4smipId0
永井イネー、ウッチーランニング
マリッチ カニ セル
ポンテ 新井 千島
アレ 山田 岡野 VS 長谷部 啓太
酒井 赤星
細貝 南 坪井 釣男 堀之内
技師 都築
70%ぐらい使ってのツータッチ(?)制限付き10分ぐらい×2
要するにスタメン攻撃陣vsスタメン守備陣
0−3 得点者:カニ、長谷部、カニ
今のチーム状況を表すように守備陣が圧倒
特に2本目は啓太、新井、長谷部、セルの動きがよくポゼッションでも圧倒
攻撃陣はチャンスらしいチャンスなし
守備陣は短い時間の中で得点場面以外にもGKと1対1の場面が数回
マリッチが角度ないところから黙々と一人居残りシュート練習
- 13 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/29 21:50 ID:???
- 長谷部も言ってたけど、フィニッシュまでいけてない
- 14 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/29 22:03 ID:???
- で、サイドアタックで時間がかかってるのは、岡野のところだね
- 15 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/30 00:32 ID:???
- 雪だって
- 16 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/30 05:34 ID:???
- 坪井 「満員ですごい雰囲気になると思う。向こうもすごいだろうけど、うちのサポーターの応援もすごいから」
新幹線貸し切りツアーは昨年5月9日の新潟戦以来で、試合はFWエメルソンのハットトリックで3−0勝利した。今回はこの「新潟戦白星」にあやかる形だ。
JR東日本によると、一般に同規模で貸し切った場合の費用は1290万6740円。往復乗車券に試合入場券、弁当、傷害旅行保険がついた今回のツアーには、定員の約2倍の1300人以上の応募があり、締め切った今も殺到しているという。大宮駅−新潟駅間の往復乗車券だけで通常1万9720円するところを、一般大人1万7000円で受け付け、強力サポーターを編隊した。
96年4月7日の横浜F戦では、浦和市(当時)の荒川・秋ヶ瀬桟橋からチャーター船で横浜港に上陸し、4−1大勝に導いた浦和後援会十八番の色物応援ツアー。
また、逆転優勝した際にはアウエーのため、その日には祝勝会は行わず後日開催に。12月20日前後にパレードを行うことも企画されている。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005113002.html
- 17 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/11/30 05:36 ID:???
- >>16
坪井 「うれしいと思うだけでなく、しっかりとピッチの上で結果を出して応えたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20051129_40.htm
- 18 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/01 11:45 ID:???
- 降雪確率は80%で、最高気温は平年より5度低いわずか5度。寒波の影響で、なぜか3日だけ前後に比べて極端に冷え込む。この日のさいたま市内は気温15度、その差は実に10度だ。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005120101.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20051130_10.htm
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051201-0008.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/01/04.html
- 19 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/03 13:13 ID:???
- 釣男「これまで点を取れないとき、後ろで我慢してきた。でも、あしたはゼロで守るだけじゃ優勝できない。社長命令なんで『一発決めろ』と」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005120301.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051202_30.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/03/04.html
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/12/03/196693.shtml
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/03/03r.htm
- 20 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/03 13:13 ID:???
- Reported by 了戒美子
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00026987.html
Reported by 斎藤慎一郎
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00026957.html
- 21 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/03 16:47 ID:???
- ◇J1公式戦◇3日14時6分◇新潟スタジアム◇◇41988◇雨時々曇り◇主審 松村
試合終了
新潟(11勝14敗9分) 0 0−2 0−2 4 浦和(17勝9敗8分)
前半7分(浦和) 堀之内
前半12分(浦和) ポンテ
後半16分(浦和) マリッチ
後半35分(浦和) 永井 → 山田
現地組のみなさんお疲れさまでした
- 22 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/03 17:06 ID:???
- 首位 2位 3位 4位 5位
前半3分 C大阪先制 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半4分 浦和先制 C大阪 浦和 G大 鹿島 千葉
前半7分 鹿島先制 C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
前半12分 G大阪先制 .C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半13分 浦和追加点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半20分 F東京同点 .G大阪 浦和 鹿島 C大 千葉
前半37分 川崎同点 浦和 鹿島 C大 G大 千葉
前半44分 鹿島追加点 .浦和 鹿島 C大 G大 千葉
後半3分 C大阪勝ち越し C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半8分 鹿島追加点 C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半11分 G大阪勝ち越し C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半15分 浦和追加点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半17分 川崎同点 C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半34分 G大阪勝ち越し C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半34分 鹿島追加点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半35分 浦和追加点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半36分 名古屋先制 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 G大阪追加点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 千葉同点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 F東京同点 G大阪 浦和 鹿島 C大 千葉
後半44分 千葉逆転 G大阪 浦和 鹿島 千葉 C大
- 23 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/03 20:19 ID:???
- 現地組の皆さん本当に乙でした。
新潟を圧倒したサポートはテレビで見てて感動的だった。
最終的な順位は去年と同じ2位ということで残念だったし、悔しい。
けど勝利以外は許されないという状況で会心のゲームが出来たことは良かったと思う。
今シーズンはこういう状況のゲームをことごとく落としてきただけに、最後の最後でようやくでは
あるけれども、結果をしかも内容の伴った勝利で得られたのは評価できるかなと。
今シーズンは勝った試合でも、内容的に乏しい試合が多かった。
最後になってようやく完璧とは言えないけど、見てて素直に楽しめる試合を見れた感じ。
来シーズンこそは今日のような試合をもっともっと見たいな。
- 24 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/03 20:28 ID:???
- 怪我人はもちろん痛かったけど、警告がかさんだのも終盤になってかなり響いたと思う
ある程度は仕方ないと思うけど、来年はこの辺もうちょっと改善して欲しいわ
余計なのが多いし
- 25 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/04 06:49 ID:???
- 浦和“26分間天下”…4−0爆勝も奇跡は起こらず2位
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005120406.html
浦和2年連続純V
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051203_50.htm
浦和圧勝も“1差”届かず
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/04/07.html
J1:素早いパスで浦和快勝 新潟は攻めの形作れず
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20051204k0000m050043000c.html
- 26 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/04 08:16 ID:???
- 新潟0−4浦和
S 10 : 14
P 49% : 51%
前半4分【浦和】 (中) 3m 堀之内 (右足) → 3号
前半13分【浦和】 FK直接 (左) 25m ポンテ (右足) → 8号
後半15分【浦和】 (中) 岡野 → (中) 6m マリッチ (右足) … 8号
後半35分【浦和】 (右) 永井 ↑ (中) 15m 山田 (右足) → 3号
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20051203ngur.html
ギド「単純に言うと、自分たちが勝点を取るべきところで取れず、G大阪が取れるところで取っていたということ」
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027080.html
反町「レッズは2点取ったことによって、あれだけオープンなチームが非常にクローズなゲームをしてきたと」
ttp://inews.sports.msn.co.jp/football/albirex/news/20051203-238.html
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027079.html
啓太 「前3人にフリーで持たれるのが嫌だったので、中盤ではルーズボールを確実に拾うように心掛けた。ただ、4点は取ったものの、もう少し中盤でタメを作ったり、ショートパスなどをうまく繋げられればよかった。点差を見れば申し分ないが、課題もある」
桑原 「セットプレーで失点したときは、全員動きが曖昧だった」
アンデルソン・リマ 「最後のフリーキックは自分が望んでいた位置。集中して思い切り蹴ったが決められなかった。GKの動きの方が上だった」
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027045.html
- 27 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/04 08:20 ID:???
- 会見コメント(動画)
アレ ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/00027101.asx
坪井 ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/00027098.asx
山田 ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/00027101.asx
釣男 ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/00027099.asx
- 28 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/04 08:23 ID:???
- Reported by 栗原正夫
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027120.html
Reported by 斎藤慎一郎
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027102.html
湯浅
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_34.html
- 29 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/04 15:59 ID:???
- 前半 C大 G大 浦和 鹿島 市原
開始早々 C・浦・鹿・G先制 (゚∀゚)! (´∀`) (´∀`) (´∀`) (-ω-)zzz
13分 浦和追加点 (゚∀゚)! (´ー`) (´∀`) (´ー`) (-ω-)zzz
20分 F東京同点 ((゚Д゚;;;)) (゚∀゚)! (゚∀゚) (´∀`) (-ω-)zzz
37分 川崎同点 (´ー`) ((゚Д゚;;;)) (゚∀゚)! (´∀`) (-ω-)zzz
44分 鹿島追加点 (´・ω・`) (´・ω・`) (゚∀゚)! (゚∀゚) (-ω-)zzz
後半 C大 G大 浦和 鹿島 市原
3分 C大阪勝ち越し (゚∀゚)! (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (-ω-)zzz
8分 鹿島追加点 (゚∀゚)!! (´・ω・`) (´ー`) (゚∀゚) (-ω-)zzz
11分 G大阪勝ち越し (゚∀゚)!! (゚∀゚)! (´・ω・`) (´ー`) (-ω-)zzz
15分 浦和追加点 (゚∀゚)!! (´∀`) (゚∀゚) (´ー`) (-ω-)zzz
17分 川崎同点 (゚∀゚)!! ((゚Д゚;;;)) (゚∀゚)! (´∀`) (-ω-)zzz
34分 G大阪勝ち越し (゚∀゚)!! (゚∀゚)! (´・ω・`) (´・ω・`) (-ω-)zzz
34分 鹿島追加点 (゚∀゚)!! (´ー`) (´ー`) (´∀`) (-ω-)zzz
35分 浦和追加点 (゚∀゚)!! (´ー`) (´∀`) (´ー`) (-ω-)zzz
36分 名古屋先制 (゚∀゚)!! (´ー`) (´ー`) (´ー`) Σ(゚Д゚;)
44分 F東京同点 (((゚Д゚;;;))) (゚∀゚)!!! ((゚Д゚;)) ((゚Д゚;)) (-ω-`)
44分 千葉同点 (`・ω・´)
44分 G大阪追加点 (;゚Д゚) !!(゚∀゚)!! (゚Д゚;) (゚Д゚;) (-ω-`)
44分 千葉逆転 (*´∀`)
試合終了 _| ̄|○ *優勝* 2位 3位 4位
- 30 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/04 16:01 ID:???
- >>29
878 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 05:32:42 ID:qXZDI5aH0
>> 869
浦和や脚が点とったら鹿島は('A`)か(´・ω・`)のほうが個人的に釈然とする
あと瓦斯が桜に2点目入れた時の反応って浦和や鹿島はキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
って感じだろうから、桜と同じような顔なのは違和感
879 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 05:58:55 ID:0yNqzoUc0
ウチは浦和が3点目とった時点で ∩( ・ω・)∩ お手上げでした
880 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 05:59:41 ID:3MwT+xG10
13分に浦和が追加点を決めた時点で鹿島・千葉は投了だと思われ
- 31 名前:名無しレッズさん 投稿日:05/12/16 13:49 ID:???
- 第85回天皇杯スレ
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/reds/1130595669/