公式SS感想スレ


5121小隊@2ch2掲示板 > 公式SS感想スレ
全部1- 101- 201- 最新50

公式SS感想スレ

1: 名無し学兵:2002/05/22(水) 12:55
もうすぐ更新だそうなので作ってみました。
アルファシステムHP内の
「ガンパレードマーチ外伝」「Return to Gunparade」 などのSSの感想を教えてください。
ネタバレOKの方向で。

2: 名無し学兵:2002/05/22(水) 14:29
SSとは何の略ですか?

3: 名無し学兵:2002/05/22(水) 14:49
>2
サイド・ストーリーとも、ショート・ストーリーともいうな


4: 名無し学兵:2002/05/22(水) 14:54
>3
情報サンクスです。

5: 芝材:2002/05/22(水) 19:28
SSはスピリットオブサムライの略称だろう? 何を言っているのだか、全く。
しかしそうなると「公式」の文字が気になるな。
もしや非公式、それこそ違法な部品でチューンアップされた士魂号があるというのか……。
戦争の役に立つのならそんな物でも使えばいいと私は思うのだが、どうだろうか?

6: 名無し学兵:2002/05/23(木) 16:54
こうしんされたのよ
あいかわらずよくわからないはなしなのよー

7: 名無し学兵:2002/05/23(木) 17:18
そうでもない。

…どうも漏れは芝村txtが好きな模様。(;´Д`)

8: 名無し学兵:2002/05/23(木) 17:45
俺もかなり好き。

・・・特殊か・・?

9: 名無し学兵:2002/05/23(木) 18:53
読み流せば、文が下手さが気にならない。
ふつうに読むと、文の下手さが気にかかる。

10: 名無し学兵:2002/05/23(木) 20:01
>6-8
リアルリアリティよりはまし(w

11: 名無し学兵:2002/05/23(木) 20:32
>>10
何それ?

12: 名無し学兵:2002/05/23(木) 22:18
クリアするまで外伝の小説読むのを我慢していたんですが、最近いくつかの
SSが削除されたと聞きました。どこかで削除されたものを読める所ありませんか?

13: 名無し学兵:2002/05/23(木) 22:30
>>12
ttp://www.archive.org/index.html
だ。
あとは適当にやれ。適当の意味は分かるな?

14: 名無し学兵:2002/05/23(木) 23:05
>>13
ありがとうね。
でもね、「ふたりのがんぱれーど」が見つからないのよ。
ふえぇ・・・

15: 名無し学兵:2002/05/24(金) 00:09
>14
そのうち再録されるらしいからそれまで待機だ!

16: 名無し学兵:2002/05/24(金) 00:13
しかし、芝村って
「ただ一瞬のチャンスのために努力して布石をしく主人公」
が大好きだよなあ。

17: 名無し学兵:2002/05/24(金) 00:47
>16
本人がそうだからじゃない?

18: 名無し学兵:2002/05/24(金) 13:19
本人がそういう性格の人だからか、あんまり他人と協力してどうこうするシーンがないような気がする。
全部一人で努力して解決してる感じ。

19: 名無し学兵:2002/05/25(土) 01:37
英雄幻想3に付いてた月刊ガンパレの芝村氏のインタビューは、正直イタかった。
無理に変人振ろうとしなくてもいいじゃん。

20: 19:2002/05/25(土) 01:39
↑ちょっと言いたかっただけ。板違いでごめん。

21: 名無し学兵:2002/05/26(日) 23:01
ガンパレ以外の小説の感想はありなん?

22: 名無し学兵:2002/05/27(月) 00:13
>21
ガンパレにかかわる内容ならいいのでは?

ところであの話に速舞以外のキャラは出てくるのだろうか?

23: 名無し学兵:2002/05/27(月) 00:28
正直いって速舞話は変に説教くさくて食傷気味なのですが。

24: 名無し学兵:2002/05/27(月) 00:55
>かつて家出一つするのにここまで理論武装
>した例があったろうか。いや、ない。

公式SSより。理論武装というより、ただの勝手な理屈を
こねる説教オヤジ化してたのが気になります。
反語表現も・・・(笑)

25: 名無し学兵:2002/05/27(月) 00:58
>24
ついでに言わせてもらうと
普通、反語表現では「いや、ない。」は省略するもんだぞ…。しつこくなるから。

26: ?Q?U:2002/05/27(月) 01:30
とにかく公式外伝にしても、没シナリオにしても、キャラのかたよりが酷い。
もう少しキャラ萌えファンに対して配慮してくれてもいいじゃんよぉ。
速舞も瀬戸壬生ももういいよぉ〜。

27: 名無し学兵:2002/05/27(月) 01:32
>26
しゃ〜ないんじゃない?
公式でストーリーの中心にいるキャラがメインになるのは。

28: 26:2002/05/27(月) 01:50
>27
 分ってはいるんだけどね。それでも納得できないのがキャラ燃え根性ってやつで。
 それにゲーム内ではあくまでNPCは皆平等に扱われてたのに、
 ああまで偏られると・・・ねぇ。
 すんません。何言っても愚痴でしかないね。

29: 名無し学兵:2002/05/27(月) 02:05
>27
いや、普通は外伝とかって、ゲーム本編では十分に書けなかった分を補完するものではないだろうか。
現に「ガンパレードマーチ外伝」では速水や舞については語られていない。善行の話がメインになってるし。

いや何が言いたいかというと、最近のアルファを見てると
「速水と舞についてはそんなに語ることがあるのに、○○○の出番はあれだけかい!!
もう速水と舞はいいよ!!それより俺は○○○について知りたいんだよ!!」
という気になるんだよね…。俺も愚痴でしかないのはわかってるんだけどね…。

30: 名無し学兵 :2002/05/27(月) 02:17
善行さんの外伝って、原稿は全部上がってるのに挿し絵がまだだから載せられないって話しだけど、
挿し絵なんてどうでもいいから、早く続きを見せろゴルァ!!

31: 名無し学兵:2002/05/27(月) 05:43
そのうち出てくんじゃないの?<他のキャラ
森さんのガンパレードとか、かなり好きだったんだが。

32: 名無し学兵:2002/05/27(月) 10:12
>26
瀬戸壬生はドラマCD=没シナリオでは出てますが、
公式ではないがしろにされてますよ。
速舞と同列にされるほど優遇されてませんがな。

33: 名無し学兵:2002/05/27(月) 14:00
>32
禿禿しく同意。ジャケットだって1回しかいっしょに出てない。
テレカでもばらばら。
公式外カップルに比べればマシだけど、速舞とは雲泥の差の
扱いだよ。夏祭とか、ほかの公式カップルにもいえるけどさぁ。
速舞だけ特別扱いなんですよ


34: ハヤマイスキー:2002/05/27(月) 19:39
速舞は確かに沢山出てるけどさ…

出てくる度に萎えるんだよね…(SS、ドラマCD等)

すさむ。


35: 名無し学兵:2002/05/28(火) 02:27
>32
『瀬戸口君のガンパレード』でやってる。
殆ど出番が無かったキャラに比べれば雲泥の差。
>33
ジャケットになっただけでも充分。
ジャケットにすらならなかったキャラに比べれば雲泥の差。

36: 名無し学兵:2002/05/28(火) 05:22
>35
出番少な目なキャラよりは優遇されてるけど、速水と舞と同列にできる
ほどには優遇されてないって事じゃない?
まあ公式カップルがあるキャラは、恋愛話だけで出番ができるから、
そこらへんはお得かも。

37: 名無し学兵:2002/05/28(火) 19:20
速舞は批判されるのに、善行・若宮・原・石津の出てる
外伝の方は、出すぎだと批判されないのは何故だろう。
速舞よりも出てると思うんだが。

38: 名無し学兵:2002/05/28(火) 19:50
>37
今話されてる「出過ぎ」っていうのは外伝中にって事じゃじゃないでしょ?
いろんなメディアでって事でしょ?
CDやらコミックやらに善行・若宮・原・石津が出まくってるなら別だが。出てないし。


39: 名無し学兵:2002/05/29(水) 20:32
公式SSもドラマCDもありとあらゆる場所に
速水・舞・ののみが出すぎ。

>38
外伝もずっと出てるし、それだけでも羨まスィ・・・。
田代とかヨーコとかは全然・・・。

40: 名無し学兵:2002/05/29(水) 20:35
>39
出すぎなのは瀬戸口もです。


41: 名無し学兵:2002/05/30(木) 00:41
ほんわかしたSSを期待したいものだが、リターン〜には望めそうにないな。
もう辛気くさいのはいいよぉ〜。
世界も平和になったんだからさ、後日談とかで皆の幸せっぷりを見たい。
もう過去の話しはいいです。

42: 名無し学兵:2002/05/30(木) 00:57
>>41
ファンフィクション漁れ。


43: 名無し学兵:2002/05/30(木) 01:06
>42
ファンフィクションはあくまでファンフィクションに過ぎない。

44: 名無し学兵:2002/05/30(木) 01:08
公式の設定、ストーリーが気にくわないなら
脳内設定とストーリーに逃げるほうがこんな所で、
文句言ってるよりは建設的だと思うが?

45: 43:2002/05/30(木) 01:10
そうね。その通りね。愚痴ばっか言ってすまん。

46: 名無し学兵:2002/05/30(木) 09:00
公式SSで出番の少ないキャラは、
今後のアルファ作品(七つの世界)に登場する。
だから今は詳細を出せず、出番も少ないのだとかのたまってみるテスト。

47: 名無し学兵:2002/05/30(木) 19:10
>>46
登場ってモブとかな!(w
「あっ、今うしろ通ったの滝川じゃなかった!?」

48: 名無し学兵:2002/05/30(木) 21:30
>「あっ、今うしろ通ったの滝川じゃなかった!?」

だが、それがいい(確定扱い)。


49: 名無し学兵:2002/06/04(火) 23:47
ゲームを始めてすぐ。公式に行ってみた。
壁紙とかゲットしてほくほく。
なんだかわからなかったけど「リターン〜」のバナーをクリックしてみた。
イントロダクションをとりあえず見てみた。

いきなりラストバトルやってた。かなり凹んだ。

50: 名無し学兵:2002/06/05(水) 02:33
確かにありゃマズイよなぁ。
SランクEDのネタバレ注意とでも書いときゃ良いのに。

まだ絶版になってる訳でもないんだから。

51: 名無し学兵:2002/06/11(火) 00:03
Retrun to Gunparade

ガンパレードマーチ外伝

ソックスハンター外伝

原さんのガンパレード

士魂号のガンパレード

二人のガンパレード

森さんのガンパレード

瀬戸口くんのガンパレード

OVERSさんのガンパレード

来須くんのガンパレード

実録 世界の謎を追え

実録 謎ハンターを追え

あと他に何があるんでしょう?消えていってるのでわかりません…<公式SS

52: 名無し学兵:2002/06/11(火) 02:58
>実録 謎ハンターを追え

…それ知らん (;´Д`)

53: 名無し学兵:2002/06/11(火) 15:47
>>52
俺も見たこと無い。
ウェブアーカイブでみても>>51の下二つは無いしな…。
OVERSさんのガンパレードみたいな感じ?

54: 名無し学兵:2002/06/11(火) 17:28
>53
>実録 世界の謎を追え

素直にググると良い

55: 名無し学兵:2002/06/11(火) 18:58
謎ハンターを追えなんて無いでしょう。

56: 名無し学兵:2002/06/11(火) 19:13
>実録 謎ハンターを追え

これって「おみやげ」って奴?

57: 名無し学兵:2002/06/11(火) 19:31
「おみやげ」って何のことですか?

58: 名無し学兵:2002/06/11(火) 21:36
ガンパレHP100万ヒット記念に、
抽選で味のれんでのオフ会に招待された人等にその場で渡されたやつ?

59: 名無し学兵:2002/06/11(火) 23:58
あーあー
そういやあったらしいね…

60: 名無し学兵:2002/06/12(水) 06:01
>56-59
持ってるけど、そこには「謎ハンターを追え」はないよ。


61: 53:2002/06/12(水) 15:19
>>54
ぐぐった。
訳解らん。
と言うか世界の謎が余り好きでない人間が見ても大して意味がなさげ。

62: 名無し学兵:2002/06/13(木) 02:28
>61
まあな。それほどでもないよ。

63: 名無し学兵:2002/06/13(木) 18:47
次の…更新は…
6月15日…よ…。見えるもの…。

64: 名無し学兵:2002/06/15(土) 16:32
更新されたな。


65: 名無し学兵:2002/06/15(土) 18:50
>63の予言があたったね。
すごいなあ。

66: 名無し学兵:2002/06/15(土) 19:04
今回の焦点はサラリーマンだろ。
Aは美味しいところ持って行きすぎです。
速水、かすんでます。

67: 名無し学兵:2002/06/15(土) 19:12
ああ、またよくわからんキャラが大活躍かよ…。
そんなのどうでもいいよ!俺は5121のみんなの話が読みたいよ!(泣)

すいません、かえすがえすも愚痴だってわかってるんだけどね…。

68: 67:2002/06/15(土) 19:54
と思ったけど今回やっとこさ速水がバスに乗るとこだったわけだから、
次回こそはAも芝村一族もからまない、5121の話になるのかも…。

…と思ったけど、それだとゲーム本編と全く同じになっちゃうので、
やっぱりどっか遠い世界のお偉いさんの話になるのかも…。ああーー!

69: 名無し学兵:2002/06/15(土) 21:07
単純に考えると、次のお話は、速水が舞に出会って恋に落ちる
とこではなかろうか?

70: 名無し学兵:2002/06/15(土) 21:13
漏れは他のキャラのイントロダクションじゃないかと見ているんだが。

71: 名無し学兵:2002/06/15(土) 21:25
誰かな。滝川あたりか。

72: 名無し学兵:2002/06/15(土) 21:34
順番的には善行・原っぽいけど外伝に出てるからなあ。
瀬戸口とかどう?
鬼がとりつく辺りからとか。

73: 名無し学兵:2002/06/15(土) 23:56
思えばガンパレって、ヒロインがヒーローになる話だったね。

74: 名無し学兵:2002/06/16(日) 07:34
>65
いちおうマジレスするけど、アルファのサイトで予告されてたぞ。

75: 名無し学兵:2002/06/16(日) 07:35
忘れてた。タガミ登場かも。

76: 某スレ1 IljqGMEw:2002/06/17(月) 12:45
公式の謎BBS見てたら、先の話に田辺さんが出てきそうな雰囲気ですな。

77: 名無し学兵:2002/06/17(月) 15:42
謎板は芝村発言しか追ってないなぁ

78: 某スレ1 IljqGMEw:2002/06/17(月) 15:45
芝村発言す。
「今回のSS見て思ったんですが、ひょっとして田辺ってAに出会った
んじゃありませんか?」
「先を楽しみに待っててください」
みたいなやつでした。

79: 名無し学兵:2002/06/19(水) 01:10
>78
それって善行達の外伝で、手の大きい少女は「萌りん」ではないか、ってのが質問に上がってたけど、
芝村回答は同じで「先を楽しみに待ってて下さい」でした。
そしてその質問が出てから1年以上も経っているのに、外伝は未だに終わっていません。
少女の正体も電パレで先に明らかになってしまいました。

80: 名無し学兵:2002/06/19(水) 12:23
>79
期待のしすぎはいかんということか。一年は覚悟しておかねばならないのだな。

81: 名無し学兵:2002/06/24(月) 19:12
眼鏡でスーツで砂嵐が巻上がるほど走るサラリーマン。

…誰?

82: 名無し学兵:2002/06/25(火) 01:03
>81
Aだと思う。

83: 名無し学兵:2002/06/25(火) 01:04
>81
田神A。
舞とののみと田代のおとーさん。

84: 名無し学兵:2002/06/25(火) 04:33
寒い程元気な中年サラリーマン像が頭に浮かびますた

85: 名無し学兵:2002/06/27(木) 12:45
公式SS……に含めていいのか。

PS2の式神SSに、ニーギ・ゴージャスブルーがいたよ。来須先輩を
追っかけてるらしー。

86: 名無し学兵:2002/06/28(金) 00:12
>84
企業戦士YAMAZAKIを思い出した…

87: 名無し学兵:2002/06/28(金) 12:36
うお〜、やっぱりニーギはあのニーギなんだな!?
嬉しいよう〜〜。もしそうでなくてもとりあえず女の子なんだな!?



88: 名無し学兵:2002/06/28(金) 17:35
哀れ若宮…

89: 名無し学兵:2002/06/29(土) 01:13
何か知らんが、
世界が違うくらいで乙女の恋心を止めれると思うな!
とか叫んでた・・・。

来須、争奪戦大変だなぁ・・・恵との・・・。

90: 名無し学兵:2002/06/29(土) 11:59
もうあれは私の新井木じゃない。

91: 名無し学兵:2002/06/29(土) 13:35
そんなに別人なのか。というかほんとに新井木なのか?

92: 名無し学兵:2002/06/30(日) 01:15
し、式神SS、どこ?

93: 名無し学兵:2002/06/30(日) 13:01
>92
>85

94: 名無し学兵:2002/07/01(月) 03:35
>90
私のってなんだよw

95: 名無し学兵:2002/07/02(火) 00:13
>93
ごめん…、式神サイトのSSを探してしまたよ…。

96: 名無し学兵:2002/07/04(木) 12:16
>91
キャラ的には、頭悪そうなとこ含めて、新井木だったと思うが。

>95
そのうち
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/ps2/shikigami/index.html
で公開されるっぽいから。

97: 名無し学兵:2002/07/04(木) 16:46
見てないからわからないけど。
新井木にまで世界移動だのなんだのして欲しくはなかったなあ・・・。

98: 名無し学兵:2002/07/04(木) 18:15
つーか世界移動なんてそんなに簡単にできるものなの?
新井木は5121の中でで「普通の人間」の象徴かと思ってたんだが違うんかい。

99: 名無し学兵:2002/07/04(木) 21:12
それが新井木の新井木たるゆえんだと思ってたんだけど。<98
なんだよゴージャスブルーって・・・。
ほんとに、「なんだかたいへんなひとたちの話」になっちゃうんだね。

100: 名無し学兵:2002/07/04(木) 22:29
だがそ(略


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示