【群馬に】超低層都市福岡【完敗】


地理・お国自慢@2ch2掲示板 > 【群馬に】超低層都市福岡【完敗】
全部1- 最新50

【群馬に】超低層都市福岡【完敗】

1: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 18:18 ID:MrU36T0g
150m以上のビル
川口○
市川○
群馬○
岐阜○
高松○
宮崎○
福岡×

さて福岡の言い訳でも聞こうか

2: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 18:23 ID:xGYcWeFc
福岡には航空法があるんだから仕方ないだろ!
もし航空法がなかったら福岡は高層ビルが乱立する
超高層都市になっていたであろう。
ももちは日本有数の高層ビル郡になってたなきっと。

3: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 18:27 ID:G2wx2z0M
福岡人お得意の航空法w

4: (^^):05/12/02 18:40 ID:IdQWEGto
だって規制がきついもん(^^)♪”

5: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 18:46 ID:xGYcWeFc
なんでももちや西区などの規制がゆるい所に建てないの?

6: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 18:50 ID:xGYcWeFc
っていう質問されそうな希ガス

7: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 18:53 ID:riNu3uMY
都心から4km離れたところに150m以上のビルがあるのって東京くらいじゃないか?

8: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 19:33 ID:OPK8hkoM
福岡の場合航空法の関係で郊外にビルを建てるしかない。
なので東京とは状況がちがう。

9: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 20:56 ID:Q215ZlIE
東京だって航空法がありますが何か?

10: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/02 22:20 ID:AjNGZM5o
>>9
福岡の場合東京よりも規制がきつい。
だから郊外に建てないとならない。

11: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/12/11 02:17 ID:6a7AOABo
福岡人です。なか卯の牛丼が食べれません。

12: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:06/01/30 16:00 ID:/bgXzUHY
そんな安い飯食えないだけで不満なのかw

13: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:07/01/31 21:46 ID:vz69VZDQ
>>1
福岡タワーは?

14: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:08/07/07 23:23 ID:XQ
高槻市は168mのビルが建設中。

最高層が167m以下の福岡市と札幌市は高槻市よりも田舎!


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示