1990年時点でテレ東系がなかった地域は糞田舎
都会・田舎@お国ch掲示板
> 1990年時点でテレ東系がなかった地域は糞田舎
全部
1-
101-
最新50
1990年時点でテレ東系がなかった地域は糞田舎
1:
札巾晃はネ申
:08/07/18 11:36
札幌は大都会!
1989年10月1日、テレビ北海道(TVh)が開局
=====壁=====
1991年4月1日、TVQ九州放送が開局
福岡は糞田舎!
但し、帯広や釧路はいまだに糞田舎です。
110:
名無しさんは田舎者
:10/12/07 21:29
福岡県は北海道よりも田舎
111:
名無しさんは田舎者
:10/12/08 08:10
テレ東
112:
名無しさんは田舎者
:10/12/08 19:36
TVQはTBS系にくら替えしたい。
テレ東系で最もキー局との関係がよくないし、編成もテレ東系で最も最悪。
日テレと四国放送・札幌テレビ、
テレ朝とKBC・ABC、
TBSとCBC・毎日放送、
フジと関テレ・東海テレビ程の関係ではない
113:
名無しさんは田舎者
:10/12/09 07:57
TVQ開局前の福岡県はアニメが岡高圏や北海道(当時は道央のみ)よりも少なかった
114:
名無しさんは田舎者
:10/12/11 22:18
北陸にテレ東系が欲しい
115:
名無しさんは田舎者
:10/12/12 01:05
宮城や新潟にも欲しい
116:
黒部市民
:10/12/12 23:00
富山県でもテレ東系を見たい
117:
名無しさんは田舎者
:10/12/13 01:12
北陸のCATVで地デジのテレ東系を見たい
118:
名無しさんは田舎者
:10/12/22 02:45
福岡県は民放FM開局は北海道より10年以上も早かったのに、
テレ東系の開局は遅過ぎた
119:
名無しさんは田舎者
:10/12/22 11:14
確かに。
120:
名無しさんは田舎者
:10/12/22 11:38
博多vs小倉で本社誘致合戦により開局がTVhよりも後になった。西鉄は福岡市、新日鐵は北九州市を主張したから。
久留米市も本社誘致した程。
121:
名無しさんは田舎者
:10/12/22 20:23
テレビせとうちって何で中国四国全域が放送エリアじゃないの?
あと、TVQも「九州」名乗ってるのに福岡(+特例佐賀)だけだしな。
122:
名無しさんは田舎者
:10/12/22 23:59
>>121
TSCの放送エリアは岡山と香川だけ。
テレ東は関東圏(+特例山梨)をエリアとするが、
テレ大は大阪府のみ、
テレ愛は愛知県のみ。
TVhは道東全域と道北の大半が視聴不可能
123:
名無しさんは田舎者
:10/12/24 00:54
福岡県への民放テレビ5局目の周波数割り当ては1982年に行われたから北海道(1987年)よりも早かった。
それなのにTVQは開局まで9年もかかった。
同じ82年に民放テレビ4局目の周波数割り当てが行われた長野県も民放4局化までかなり時間を費やした(奇しくもTVQ開局と同日にabnが開局)
124:
名無しさんは田舎者
:10/12/24 01:00
熊本県民放テレビ4局目も北海道民放テレビ5局目と同じ87年に周波数が割り当てられ2年後にKABはTVhと同時開局。
長崎県は民放テレビ3局目(NCC)の周波数が割り当てられた86年時点で民放4局化が時期早々だったが、
佐賀県から周波数をもらいNIBが91年4月に開局した
125:
名無しさんは田舎者
:10/12/24 10:32
TVQ九州放送はテレビ九州という社名(略称はTVQ・テレ九)にしたかったが開局までに時間がかかりその間、佐賀県嬉野市にテレビ九州が開局したから社名変更に。
テレビ九州の略称はKTKで90年に開局した日テレ系のテレ金(石川県)と同じ
126:
名無しさんは田舎者
:10/12/25 13:57
関門と博多と久留米の対決
127:
名無しさんは田舎者
:10/12/25 14:09
福岡県の対立が原因
128:
名無しさんは田舎者
:11/01/04 14:39
いよいよ今年アナログ波が停波するのか〜
129:
名無しさんは田舎者
:11/01/10 13:27
アナログ停波後に新規開局はあるのかね〜
130:
名無しさんは田舎者
:11/08/17 12:04
TVhに関しては、年内に帯広・北見・釧路を中心とした道東の一部で、地上波放送を開始することになりました。今日10時から釧路送信所で試験放送が始まり、26日に開局する予定です。帯広・北見両送信所と新北見中継局は、10月に試験放送が始まりまして、11月中に開局する予定になっています。
これで道内基幹局での開局がようやく終わることになり、ひとまず道内主要都市での送信体制が整うことになります。残すは70局弱の中継局ということになりますが、自社だけでやるのは不可能でしょうねえ。空中線は共用が基本なのでともかく、アナログ送信機・中継機撤去費用、正直結構かかるんですよ。
131:
名無しさんは田舎者
:11/09/02 02:07
アナログが停波したところで各地区五局目の開局を待つだけですね〜
132:
名無しさんは田舎者
:11/09/27 05:44
帯広市はCATVで見れる。
アナログの癖で11を押したらCATVのコミュニティーチャンネル
133:
名無しさんは田舎者
:11/10/19 16:09
富山県はいつになったらテレ東系を見れるの?
134:
名無しさんは田舎者
:11/10/19 20:39
新潟県に開局しないと多分見れないな、富山県での開局は難しいだろう。
135:
名無しさんは田舎者
:11/10/25 00:56
テレ東系は地デジ7ch
(テレビ愛知は地デジ10ch)
136:
名無しさんは田舎者
:11/10/25 00:57
テレ東系は地デジ7ch
(テレビ愛知は10ch)
137:
名無しさんは田舎者
:11/12/11 23:32
福岡県は何故テレ東系の開局が91年と遅かったのか?
138:
名無しさんは田舎者
:11/12/13 11:36
テレ東
139:
JCOM守口門真11チャンネル
:12/01/12 23:33
テレビ大阪は3月1日で開局30周年
140:
名無しさんは田舎者
:12/01/29 18:35
もー30年になるのかーあとは出力を増力出来るか否かだな。
141:
名無しさんは田舎者
:12/08/05 17:59
テレ東
142:
名無しさんは田舎者
:12/08/05 17:59
フジテレビを追い越せ
143:
名無しさんは田舎者
:12/08/07 06:23
7チャンネルだから
144:
名無しさんは田舎者
:12/10/19 09:04
道東やオホーツク・宗谷もやっと中継局が開局したね
145:
名無しさんは田舎者
:12/10/19 21:38
悲願
146:
名無しさんは田舎者
:12/10/30 13:50
宮城県に開局しろ
147:
名無しさんは田舎者
:12/11/29 06:33
同感
148:
名無しさんは田舎者
:13/04/03 10:30
福岡は開局が遅かったうえに添田町・赤村・みやこ町は最近までTVQを見れなかった
149:
名無しさんは田舎者
:13/04/04 09:03
山口は完全地デジ化でTVQ・TNCを見れなくなった。
150:
名無しさんは田舎者
:13/04/05 10:34
下関市旧市域は地デジもテレ東系を見れる
151:
名無しさんは田舎者
:13/04/05 10:35
宇部市でテレ東やフジを見れなくなろうが下関市旧市域に関係ない
152:
名無しさんは田舎者
:13/04/05 12:10
福岡県久留米市
1KBC
2NHKE
3NHK福岡
4RKB
5FBS
6NHK佐賀
7TVQ
8STS
9TNC
153:
名無しさんは田舎者
:13/04/09 00:00
ラジオFEN岩国視聴者に白昼堂々集団リンチを加える愛媛新聞のある松山は糞田舎
ラジオFEN岩国視聴者に陰で陰湿なイジメをするオーナーのいる四国新聞社のある高松は普通の田舎
154:
名無しさんは田舎者
:13/04/09 00:38
テレ東もフジもない青森と山口は糞ド田舎
155:
名無しさんは田舎者
:13/04/09 00:49
>>153
いまだにフジテレビすら映らない県民がテレ東系のある香川県民を叩く資格はない。
156:
名無しさんは田舎者
:13/04/09 00:50
セブンイレブンも天下一品も王将もない青森
ケーズデンキもびっくりドンキーもない山口
157:
名無しさんは田舎者
:13/04/09 09:14
2019(平成31)年のTVh30周年が楽しみ。
TVhは2019年、新社屋へ移転する予定
158:
名無しさんは田舎者
:13/05/29 14:09
やっぱり
159:
名無しさんは田舎者
:13/05/29 14:17
>>107
>>123
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示