青森VS富山VS鳥取VS島根VS徳島
都会・田舎@お国ch掲示板
> 青森VS富山VS鳥取VS島根VS徳島
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
青森VS富山VS鳥取VS島根VS徳島
1:
地デジ1chがNHK総合は日本人の常識
:10/02/13 13:08
アナログでもNHK総合は1chで見ていたから、
地デジ化でNHK総合は全国どこでも1chと喜んでいた。
ところが、地デジ1chが日テレ(自宅では地デジ4ch)という糞田舎があることはショックだった。
1chが日テレ系の糞田舎はいずれも民放が3局以下しかない全国ネット不毛地帯だとか。
青森県は糞田舎。
富山県は糞田舎。
鳥取県は糞田舎。
島根県は糞田舎。
徳島県は糞田舎。
365:
名無しさんは田舎者
:13/04/24 11:07
>>374
366:
名無しさんは田舎者
:13/04/29 13:20
へえ
367:
名無しさんは田舎者
:13/04/29 13:20
確かに
368:
名無しさんは田舎者
:13/05/07 03:02
1chが民放ってありえない
369:
名無しさんは田舎者
:13/05/07 03:38
地デジ1chはNHK総合がジョーシキ
370:
名無しさんは田舎者
:13/05/07 03:39
地デジ1chはNHK総合が日本のジョーシキだ
371:
名無しさんは田舎者
:13/05/07 03:39
地デジ1chが民放なんて有り得ない
372:
名無しさんは田舎者
:13/05/07 03:40
青森・富山・山陰・徳島の日テレ系は地デジ4chを獲得すべきだった。
373:
名無しさんは田舎者
:13/05/07 10:07
やっぱりな
374:
名無しさんは田舎者
:13/05/07 22:04
◆民放3局以下限定◆
青秋山富福鳥島山徳高佐大宮
森田梨山井取根口島知賀分崎
○○○○○○○○××○○○JR県内電化路線・区間
○○○○○×○○××○○○JR県庁所在地電化路線・区間
○○×△△××○××○××新幹線(△:2015年春以降開通予定)
○○×△△××○×××××新幹線県庁所在地駅(△:2015年春以降開通予定)
青秋山富福鳥島山徳高佐大宮沖
森田梨山井取根口島知賀分崎縄
○●○○○●○●×△●●●△JR+私鉄+第三セクター鉄道県内電化路線・区間
●:JRのみ電化、私鉄・三セク非電化。大分、宮崎はJR線のみ、私鉄・三セクなし。
△:高知は土佐電鉄のみ電化、JR線と三セク非電化。沖縄はJR線なし、モノレールのみ。
ケーブルカー・ロープウェーは対象外。
○○○○○×○○○○○○○○スターバックス
×○○××××○○○○○○○ほっともっと
××××××××××○○××やよい軒
○○○○×○○○×○○○○○AEON(イオン)店舗
○○○○○××○×○○○○×マルハン
○○○○○××○○○○○○○雑貨屋ブルドッグ系列店舗
××○×○×××××××××ココス
○○○○×○○○×○×××○コジマ
○○○××○○○○××○××かっぱ寿司
○○○○×○×○××○○○×不二家洋菓子
375:
名無しさんは田舎者
:13/05/09 01:23
2003年時点でTSUTAYAもゲオもなかった山陰と高知県
376:
名無しさんは田舎者
:13/05/09 01:24
〒030-0000青森市
017-731-****
377:
名無しさんは田舎者
:13/05/09 01:54
地デジ1chがNHK総合かつテレ東系もあるのにミニストップがない岡山県
378:
名無しさんは田舎者
:13/05/09 01:54
青森3・2・1・5・6。
秋田1・2・4・5・8。
山梨1・2・4・6。
富山3・2・1・6・8。
福井1・2・7・8。
山陰3・2・1・6・8。
山口1・2・3・4・5。
徳島3・2・1。
高知1・2・4・6・8。
佐賀1・2・8。
大分1・2・3・4・5。
宮崎1・2・3・6。
沖縄1・2・3・5・8。
379:
名無しさんは田舎者
:13/05/09 09:28
確かに
380:
名無しさんは田舎者
:13/05/10 08:35
やっぱり
381:
名無しさんは田舎者
:13/06/04 18:52
全国チェーン進出も秋田・福井・高知・宮崎・沖縄と張り合うくらい進出が遅いし
382:
名無しさんは田舎者
:13/06/07 01:13
やっぱり
383:
名無しさんは田舎者
:13/06/08 23:22
地デジ1chはNHK総合だろ
384:
名無しさんは田舎者
:13/06/10 14:12
>>387
385:
名無しさんは田舎者
:13/06/17 08:02
確かに
386:
名無しさんは田舎者
:13/06/22 22:22
やっぱりな
387:
名無しさんは田舎者
:13/06/22 22:22
やっぱり
388:
名無しさんは田舎者
:13/07/30 11:48
へえ
389:
名無しさんは田舎者
:13/08/20 13:18
高知・沖縄と同様に全国チェーンが来ない
390:
名無しさんは田舎者
:13/09/07 22:21
確かに
391:
名無しさんは田舎者
:13/09/13 00:46
やっぱり
392:
名無しさんは田舎者
:13/09/17 00:51
確かに
393:
名無しさんは田舎者
:13/09/20 19:14
鳥取県と島根県は合併すべきだろ、鳥取県の人口は少なすぎる、税金の効率的運用の立場からも無駄だよ。
394:
名無しさんは田舎者
:13/09/21 01:08
徳島と高知も
395:
名無しさんは田舎者
:13/09/21 17:03
高知県の人口は相模原市と同じくらい
396:
名無しさんは田舎者
:13/09/21 23:01
へえ
397:
名無しさんは田舎者
:14/01/06 04:43
5県ともに民放少数悲惨地帯
398:
名無しさんは田舎者
:14/01/23 09:11
鳥取県は民放5系列に加えてサンテレビを見れるが
399:
名無しさんは田舎者
:14/01/24 03:46
鳥取県はFM放送の免許が島根県と同じ区分で二県で一つしかもらえなかったな。
400:
名無しさんは田舎者
:14/01/24 09:34
>>399
岡山香川の民放FMもそうして欲しかった
401:
名無しさんは田舎者
:14/02/08 00:42
岡山香川は民放テレビが5局なのにFMは放送エリアが別になった。
NHKEテレも鳥取と松江、岡山と高松はエリアが異なる。
だが、米子市や境港市でNHKEテレは12チャンと呼ばれたように松江局(アナログ12ch)を長年視聴された
402:
名無しさんは田舎者
:14/05/30 08:55
民放少数県の地デジチャンネル一覧
青森BA@DE×××
秋田@ACD××G×
山梨@AC×E×××
富山BA@×E×G×
福井@AF×××G×
鳥取BA@×E×G×
島根BA@×E×G×
403:
名無しさんは田舎者
:14/05/30 08:56
民放少数県の地デジチャンネル一覧
山口@ACDB×××
徳島BA@×××××
高知@AC×E×G×
佐賀@A××××G×
大分@ACDB×××
宮崎@AB×E×××
沖縄@A×DB×G×
404:
名無しさんは田舎者
:14/05/30 09:05
FM香川とFM岡山は合併を
405:
名無しさんは田舎者
:14/05/30 22:33
北陸ソ田舎富山県
406:
名無しさんは田舎者
:14/06/15 09:11
やっぱり
407:
名無しさんは田舎者
:14/07/18 09:06
へ
408:
名無しさんは田舎者
:14/07/18 23:12
17×24=408
409:
名無しさんは田舎者
:14/07/19 15:02
確かに
410:
名無しさんは田舎者
:14/07/31 20:28
確かに
411:
名無しさんは田舎者
:14/08/03 01:19
【企業】 全国46都道府県に店舗を構えるスターバックス、最後の鳥取県への出店に向けて準備、来年6月の開店を予定
07月31日 21時32分 スターバックス 出店へ準備 - NHK鳥取県のニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043446301.html
大手コーヒーチェーンの「スターバックスコーヒージャパン」は、全国で唯一店舗がない鳥取県に来年6月にも出店することを目指して準備を進めていることが関係者の話で分かりました。
スターバックスは全国に店舗を展開している大手コーヒーチェーン店で、山陰では去年、JR松江駅や出雲大社の参道に出店するなど、現在、鳥取県を除く46都道府県すべてに店舗を構えています。
関係者によりますと、県内に進出する店舗は、鳥取市のJR鳥取駅の南側にある民間の土地に早ければ来年6月にもオープンさせる予定で、車に乗りながら購入するドライブスルー形式も併設するということです。
「スターバックスコーヒージャパン」では関係者との調整を進めていて、ことし秋にも正式に調印する方向で調整を進めているという事です。
今回の進出で「スターバックスコーヒージャパン」は全国すべての都道府県に進出することになります。
県内では、全国で唯一、スターバックスが出店していないということで、鳥取県の平井知事が「スタバはないが砂場はある」などと述べて話題になっていました。
スターバックスが鳥取県に出店することについて、鳥取県の平井知事は「スターバックスが最後までとっておいたとびきりの鳥取県だと思います。これからも自然が豊かで人情があつい鳥取県として、戦略を組んでいきたい」と話していました。
412:
名無しさんは田舎者
:14/11/20 16:33
やっぱり
413:
名無しさんは田舎者
:14/11/22 08:55
徳島県は小選挙区が2区までしかない
414:
名無しさんは田舎者
:14/11/24 14:35
青森・富山・鳥取・島根
TBS系は6チャンネル。
徳島
TBS系は映りません
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示