立川カラスレバ1時間ニ1本シカ電車ガ来ナイ田舎ハ首都圏ト言エナイ
全部1- 最新50立川カラスレバ1時間ニ1本シカ電車ガ来ナイ田舎ハ首都圏ト言エナイ
- 1: アーバン立川:17/03/25 14:16
- みんなで力を合わせて複線化しようとかいう看板がw
単線で1時間に1本しか電車が来ない事実がよほど悔しいのだろうw
- 2: 名無しさんは田舎者:17/03/25 19:38
- そんな悔しい田舎より教育に金をかけても学力テストの平均点も東大進学率も低い、同じ田舎の埼玉大学って才能の無いバカしか集まらない首都圏断トツ落ちこぼれ国立大学なんだ!
- 3: 名無しさんは田舎者:17/03/26 11:49
- まぁ 埼玉も田舎だし教育に金をかけても学力テストの平均点も東大進学率も低いおバカばかり
田舎でバカと痴漢の多い最悪の県
- 4: 名無しさんは田舎者:17/03/26 12:26
- でも埼玉の田舎は1時間に2本以上電車が来る
電車が1時間に1本しか来ないなんて埼玉県民からすればカルチャーショック
- 5: 名無しさんは田舎者:17/03/26 13:05
- 東京に近い以外に自慢が無いのに日本一は痴漢だらけの電車
教育に金をかけても学力テストの平均点も東大進学率も低い才能の無いオツムは確かにカルチャーショック
- 6: 名無しさんは田舎者:17/03/26 13:33
- 1時間に1本しか電車が来ない田舎の人より教育に金をかけても学力テストの平均点も東大進学率も低いなんて哀れなことこの上ない
- 7: 名無しさんは田舎者:17/03/26 17:30
- 1時間に1本しか電車が来ない田舎にしか住めないなんて哀れこの上ない
- 8: 名無しさんは田舎者:17/03/26 22:51
- 哀れこの上ない田舎の千葉県民に頭の才能で差を付けられちゃった埼玉県民
才能の差はしょうがない無い(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)?やっぱり
- 9: 名無しさんは田舎者:17/04/10 21:27
- http://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/ee8f40f0c6bc04f0e4d326e1f93a4f31
- 10: 名無しさんは田舎者:17/04/10 21:47
- ぷっ いつのネタだよ?
必至過ぎて笑えるわ(笑)
それでも痴漢発生率No.1の電車ほど有名じゃないしね
別の意味で有名なローカル線は千葉に走ってるけど
1時間に1本しか電車が走らない田舎より知名度・魅力度・幸福度・知能で完敗とは(笑)
まぁ よく探したと言いたくなる古いネタや花見なんて誰も思いつかないネタで必至に頑張るよね(笑)
ファイト ファイト?
- 11: 名無しさんは田舎者:17/04/10 21:53
- 高校生どころか良い大人の痴漢発生率しか有名になれない埼玉
古いネタ探してまで必至過ぎて笑える
確かに1時間に1本しか走らない電車より痴漢発生率No.1の電車は日本一を名乗る資格があるけどねぇ
- 12: アーバン板橋:17/04/10 23:35
- 立川ゆうたら痴漢発生率No.1の中央線やろ
- 13: 名無しさんは田舎者:17/08/08 16:56
- 0022名無しさん@1周年 2017/08/08 10:36:16
JR内房線那古船形−館山間を走行中の電車内には3人しか乗ってなかったのか?
他の乗客は見て見ぬ振りか
ID:OpoVcTQT0
0062 名無しさん@1周年 2017/08/08 11:15:40
>>22
平日午後0時過ぎの那古船形−館山間なんてそんなもん。
- 14: 名無しさんは田舎者:17/08/09 23:13
- そんな奴らが多い電車しか日本一が存在しない県ってあるのかな? ましてや東京への電車アクセスが自慢で教育に金をかけてる最高の教育環境の県じゃあり得ないでしょ? 南関東や優秀な国立大学が存在する首都圏にはないよ! 北関東や首都圏断トツ落ちこぼれ大学が存在する県は別格だけど(笑)
- 15: 名無しさんは田舎者:17/08/10 11:10
- 首都圏断トツ落ちこぼれ大学ゆうたら千葉バカ大学やろ
- 16: 名無しさんは田舎者:17/08/10 17:47
- 落ちこぼれ国立大学
- 17: 名無しさんは田舎者:18/03/10 13:48
- 一時間に一本しか電車が来ないクズみたいな田舎
- 18: 名無しさんは田舎者:18/03/10 16:31
- クズみたいな田舎より勉強できないなんて恥ずかしいわな
- 19: 名無しさんは田舎者:18/10/11 10:05
- かつて住んでいた自宅周辺の民家や車にペンキをかけるなどしたとして、千葉県警館山署は10日、建造物損壊と器物損壊の疑いで、同県鴨川市江見青木の無職、鈴木豊子容疑者(70)を逮捕した。
鈴木容疑者は「間違いありません。7年間のかたきをとりました」などと話しているという。
逮捕容疑は8月1日午後11時20〜50分ごろ、同県館山市の無職男性(74)の自宅の外壁や車のボンネットなどに赤色のペンキを投げかけ、損壊させたとしている。
同署によると、被害額は近くの私道も含め、約132万円で、鈴木容疑者はおたまを使って一斗缶に入った赤色の油性ペンキを外壁などに投げかけていた。鈴木容疑者は24年ごろに男性宅の近くに越してきており、周囲には男性夫婦に嫌がらせを受けたなどと話していたという。
27年6月ごろから男性の自宅や車に対する損壊事件が相次いでおり、同署は余罪があるとみて調べている。
2018年10月10日 18時34分
産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/181010/afr1810100018-n1.html
- 20: 名無しさんは田舎者:19/06/17 12:18
- 一時間に一本でもガラガラの単線田舎
16号外側でもバンバン電車が来る東松山からすれば、一時間に一本しか電車が来ない田舎は首都圏とは言えない
続きを読む