ファイアーエムブレム最萌えトーナメントを語るスレ


FIRE EMBLEM@2ch2掲示板 > ファイアーエムブレム最萌えトーナメントを語るスレ
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファイアーエムブレム最萌えトーナメントを語るスレ

1: 手強い名無しさん:2002/08/10(土) 22:06 ID:MeD4tVSM
シリーズ全作は勿論、ティアリングサーガのキャラも参加しております。

トーナメント表
http://fetssaimoe.fc2web.com/

トーナメントの予想や、頑張って欲しいキャラなどを語っていこう。

45: 35,39:2002/09/25(水) 10:15 ID:csDwl326
前回の名前欄間違った・・・最初の書き込み>>35だった、スマソ。

>>16さん
>「【怒り】つけた(キャラ名)サイコー!つけなきゃ糞だけど。」
この言い方だと、単に攻略上の評価で“萌え”とは微妙に
違うんじゃ・・・とまあそれはそれとして、これ見ても
評価はスキルでなくキャラに向けられてるじゃん、と思う
俺はほんっとーに根本から考え方が違うんだろうな〜。

過ぎ去った例え話を掘り返して恐縮なんだけども、眼鏡っ娘
の話でいけば「俺は眼鏡をかけない女子など認めん!」っつー
強硬な眼鏡っ娘原理主義が居たとして、そいつは眼鏡屋で眼鏡
に囲まれて(;´Д`)ハァハァするのかって事で。余程妄想逞し
ければするかもしんないけど。

んで、最初にゲームありき、てことを考えると【強いから】
【使えるから】がそのまま萌えの理由ってのはやっぱしアリ
だと思うわけですわ。
「こんな頼りになる○○(;´Д`)ハァハァ」
そこら辺を如何に頼りになってどう萌えたのかちゃんと書け、
て事なんだろうけど、端的に(例えばアイラの場合)“流星剣”
て一言で済まして悪いってことも無かろうと。その一言だけでも
煌きながら大活躍するイメージは沸くと思うし。
あ、ちなみに俺も『暗黒竜』からのプレイヤーですわ。

>そもそも前提が違うので、これ以上議論しても意見が合うことはないですな。
既にこういう宣言が出てるんでくどかったかもしらんけど、
まあこーゆー萌えもあるわさ、て話ですた。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示