真・FE最萌トーナメントを語るスレ5
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
> 真・FE最萌トーナメントを語るスレ5
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
真・FE最萌トーナメントを語るスレ5
1:
手強い名無しさん
:05/09/23 21:01 ID:8KyZaAcQ
準備スレより伸びがはやい隔離スレです。
本スレ準備スレに迷惑かけずに騒ぎましょう。
支援者叩きだけはやめとけ。
前スレ
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=emblem&key=1127313082
954:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:27 ID:Fn1kzYGg
だって前回って紋章以外が勝つと自殺AAでスレが荒らされたんでしょ・・・?
仕方ない気がする
955:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:27 ID:Ex.chGDc
セリカポジはどっちかっていうとラーチェルじゃないかね?
何だかんだ言いつつこの人リリーナやエリンシアよりも話のメイン級だと思うし。
セシリアポジはエリンシアだろ。
チキポジは明日の結果次第だけど、どんなものかね。
そういやソフィーヤ負けたから人外もういないのな。
956:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:27 ID:rwCSLEQI
蒼炎買ったばかりだった軽いファンが、すでに蒼炎プレイしてないってのもあるだろうな。
通常は買ってから暫くプレイして、数ヶ月も経てば他のゲームなり何なりに移るだろうし。
957:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:27 ID:lQJ133zY
今日の様子を見る限りではタニスも先は厳しそう。
新作で期待できそうなのはエリンシアとラーチェルか。
しかしあそこまでマイペースだと清々しさすら感じるな>ミスト
958:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:29 ID:i1e5Q0Gk
エリンシアは支援だけでここまで来れた感じだな
どっちかっていうと、NPCの姫キャラで今まで引っ張ってきてた感じだが
>>946
神絵師もいるリンダのほうがマジで無難
リンダ−タニス決勝が新旧としては無難な組み合わせだろうな
959:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:30 ID:Ex.chGDc
リリーナも期待は出来ると思うよ。
封印支持層が一致団結している感じはするし。プレイ率って意味では封印はかなり高い方だろう。
タニスは・・・仕事の忙しそうな支援者さん達が次に間に合うかどうかのよーな気がする。
960:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:30 ID:Y6gtOPvY
リンダ−ラーチェルなら盛り上がってくれる気はするな。
961:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:31 ID:rwCSLEQI
まぁ、最大の敵はエキシビジョンだな
962:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:31 ID:2ln4NlEI
リンダって前回セリカに負けたんだな…
963:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:31 ID:Ex.chGDc
>>958
リンダ絵師さんは・・・上手いけど若い子に受けなさそう。
あと、リンダは浮動票全然つかめて無さそうなのがなあ・・・パオラも似たようなものな気がするけど。
964:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:32 ID:DiUe2QMM
まとめフラッシュなしならエキシなんていらねー
965:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:33 ID:Yq678ep6
リンダ絵師ねえ…
RH!君の意見を聞こう!
966:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:34 ID:/ciDrHeg
>>963
リンダ支援はうまいけど女の子受けしない感じがするから今回の最萌で浮動票獲得きついかも。
でも堅実な何人もの良支援が積み上がってた回もあったような…あれが来るなら。
967:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:35 ID:RHk1HRnA
俺はノーコメントで。
いや、上手いけどな。
968:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:36 ID:i1e5Q0Gk
>>963
そうだな・・
いままでの蓄積で勝ってきたとはいえ・・
ネタ分が足りなくて苦戦しそうだ
969:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:36 ID:UaJvL1wI
浮動票などイラネ(゚听)、 ペッ
固定票だけで逝けるところまで往く
970:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:36 ID:LG2Y35N.
ちゃんと答えるRHにちと萌えた。
971:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:38 ID:Yq678ep6
ノーコメントかよwwwワロスw
972:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:39 ID:Y6gtOPvY
>>967
よう。試験勉強はどーよ?
>>970
次スレよろしくー。
はえーなこのスレ。
973:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:40 ID:RHk1HRnA
リンダ絵師って呼ばれてる人ってうpロダの2148とかの人だよね?
2169の光がキレイだとおもた。2156の人の絵は好み。
974:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:43 ID:RHk1HRnA
試験勉強は一応してるけどどーなんだろう。
昨日は元木氏ね祭りに行ってますたw
正直萌えキャラ一人しか残ってないし、最萌えにこだわる気持ちも薄れてきたよ。
975:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:56 ID:U09wXJdw
ところでドロシーってこれから先、浮動票取り込めるんだろうか。
自分が封印やってないせいか、ピンと来ないんだよね。
未プレイの人に呼びかけるにはちと厳しい気がする。
というのも、未プレイならとりあえず顔を見て「おっ可愛い」となれば、
投票する可能性も高まるけど、ドロシーはそうじゃないし。
性格の良さというのも本編を知らないとそんなに武器には感じないんだよね。
イラスト支援よりも文章で良さとか熱さを伝える方が効果的、と個人的には
思うんだがどうか
976:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:57 ID:9/rIYBJ.
前回最萌はみてないんだが
前回は裁判の影響でTSと封印が袋叩きにされたから弱かった…のか?
封印キャラは支援の勢いのみで勝ち進んでたのかな(ここ読んでそう判断した)
ところでチキvsティトが大量得票なのは何で?
977:
手強い名無しさん
:05/09/28 23:59 ID:Ex.chGDc
未プレイで顔を見て投票・・・っているのか?
昨日のタニスミストを見て、ここまで来るとそういう人は結構少なそうな気がした。
978:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:05 ID:j8re.2VY
>>976
あの頃はまだチキ支持層が熱かったからな
セシリアは1回戦で下馬評を覆しティーエを下してそのまま・・・
余談だがFEにティーエみたいなキャラ出てこないかな
979:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:07 ID:NdX93EW.
>>977
そうなんかなぁ。
確かに、ここまで来て未プレイだからそのキャラのことを
何も知りません、というのは流石にないんだが。
ただ、ドロシーの性格についてはすごくいい娘というのは
何となくわかったけど、萌えまでの昇華は難しいかな、
とおもたわけで…。ヒルダとかじゃないし、萌え文読むとみんないい娘に
見えるから(実際そうだろうけど)差別化を測るには容姿も重要だと感じたんだ。
で、その点の有利不利を考慮すると、ドロシーはイラストより熱いコメントとかをもっと
読んでみたいなと。長くなった、チラシ裏すまん
980:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:09 ID:1zCXv.B.
>>975
むしろ「おっ可愛い」におんぶでだっこ状態で、
ちゃんとキャラの説明をしてこなかったキャラが負けてるのが現状。
981:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:12 ID:xPgmKdUc
>>980
あー、ミストとかその典型だな。
982:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:13 ID:O68daxWo
ドロシーはクラリーネとの凸凹コンビが面白いな
顔のいいキャラなんてFEじゃいくらでもいるし、よく分からんキャラには最初から入れんしな
983:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:14 ID:ZYyr.fGc
リンダもパオラも顔はわかったんだが、いまいち性格がわからないんだが(特にリンダ)
FEの味方キャラって性格良いのばっかだな。もっと腹黒いのいてもイイと思うんだが…。
984:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:16 ID:xPgmKdUc
>>983
ぶっちゃけるとだな、紋章は性格分かるほど台詞を喋ってくれるキャラの方が少ない。
背景と少ない台詞から「こんな性格かも・・・」と想像したのがほぼ全てかも知れん。
985:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:16 ID:j8re.2VY
>>980
そういうキャラって蒼炎に多くない?
ミスト、ワユ、ティアマト辺り
986:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:17 ID:J8T91rOE
そういう意味ではヴァイダは強烈だった
987:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:17 ID:ZYyr.fGc
あーなるほど。そういえばそう言われてたか。
こんな性格かも…がそれぞれ違うからキャラ性の理解に苦しむわけな。
988:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:17 ID:xPgmKdUc
>>985
ワユは説明しようにも何で剣士目指しているかの背景分かんないし、
ティアマトも詳しいことは良く分からんままだ。
989:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:18 ID:NdX93EW.
>>983
紋章はキャラの味付けが今に比べてどうしても薄いから…
ファンの妄想に依るところも大きいし。
箱田漫画とか読んでみるのはどうだろう?
990:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:18 ID:xPgmKdUc
蒼炎は性格は分かるが背景は?
旧作は背景は分かるけど性格は?
・・・という感じなのかも。GBAはキャラによるかなあ。
991:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:19 ID:ZYyr.fGc
>>988
ワユと言えば「キニシナイ」だよ。
萌えるじゃないか萌えるじゃないか。
ティアマトさんも想像して楽しむキャラかもな。
992:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:20 ID:j8re.2VY
>>988
確かにティアマトって何気に素性が分からないよね
結局続編での掘り下げられた話に期待するしかないのか
993:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:20 ID:1zCXv.B.
容姿よりも、キャラクターを把握させて感情移入させる方が大事なんだわな
994:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:21 ID:V8h9bsw2
>>985
おんぶに抱っこ、っていったって文章支援や投票文は読まない人多いし。
結局絵支援系がインパクト強いんだけど、かける人限られてるから・・・
995:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:22 ID:1zCXv.B.
>>994
恐らくキャラクター把握させるのに一番威力があるのが漫画だろうな
996:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:24 ID:j8re.2VY
>>995
それはエリンシア漫画のことか?
997:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:24 ID:NdX93EW.
絵と文章で攻めるわけだから漫画は強いね。
動画はさらに音楽で盛り上げ効果も狙える
998:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:24 ID:Lyh65.rU
>>993
聖戦勢が弱かったのはそのせいかね
キャラ説明しようとすると、カップルの話題まで入る…
痛いカップル厨もちらほら見かけたし、恋愛ネタは嫌だって人が多そうだ
ラナには十分なネタと実は清純派のギャップがあったら決勝までいけたのかも
999:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:26 ID:1zCXv.B.
>>996
ヴァイダなんかもね
絵支援だと上手くやらないと、ブロマイド的なものになってしまってキャラが分からないし
文章系は
>>994
が言う様に読まれないことが多い
Flashやムービーやゲームは労力がかかりすぎるしな
1000:
手強い名無しさん
:05/09/29 00:26 ID:j8re.2VY
次スレは?
1001:
手強い名無しさん
:05/09/29 01:17 ID:KCy4VFjw
今日はニノの勝ちっぽいな。
ドロシー神支援の人が来ても票が伸びない
1002:
手強い名無しさん
:05/09/29 01:53 ID:xXxraoS2
1000越えても書けるのか
1003:
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示