[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
22: 11/01 16:38 ID:nAJg4gIY [sage]
21
ゲームをやってる気がしない。
ライン工の単純作業つーか、仕事やってるみたい。
まさにその通りのことしてるんだもんな。(マニュアル化
23: 11/01 17:02 ID:yFMd0c32 [sage]
17
大概ここで勝組み負け組みだのいっている奴は負け組み(笑)
必死にタブ使って日本人に手伝ってもらおうとしているNAのどこが勝組みなんだかw
真の勝組みはリアルマネーを稼いでいる中華しかいないでしょw
24: 11/01 21:22 ID:APTgPSic [sage]
砂丘レベルでも
分からないことをPTで聞きづらい雰囲気だから
マニュアルがないと無理。得に失敗するのが嫌な日本人なら。
ジョブ構成、サポの選び方、武器の選択もっとオリジナリティあってもいいと思うんだけどな。
25: 11/01 21:31 ID:HvyYiQ7Y [sage]
うひ
26: 11/02 12:20 ID:1DI.PLEQ [sage]
>失敗するのが嫌な日本人なら。
これわかるわぁ。外人はNPNPで済ます人多いかもしれないけど
やっぱ責任感じちゃうよな…FFはデスペナ痛いからなおさら。
俺もなるべくHPとか見て装備や立ち振る舞いを考えるけど、
結局それがマニュアル化につながっちゃってるんだろうか。
んでも、よくあるやり方=無難なやり方、だとすれば
オリジナリティあるって事はそれから離れるわけだからなぁ…
27: 11/02 13:00 ID:XfOKsZm6 [sage]
>26
ただまぁ、無難なやり方が常に最善では無いと 省12
28: 11/02 14:01 ID:yFMd0c32 [sage]
27
>ジョブごとの役割に関しては高ランクNAもかなりうるさい。
>遠隔装備もアビも無い前衛に挑発釣りさせるくせに、余裕があるときでも
>赤や詩人に釣りはさせなかったりとかな。
これって高ランクNAは結局何も分かってないって事なんでは?
>砂丘レベルくらいはそこら辺気にしないで遊びてぇな。
自分でリーダーして好き勝手なPT作ればいいじゃん。
それも出来ずにこんなとこで愚痴言ってる君が一番のマニュアル君では?w
29: 11/02 14:36 ID:X2FwtsQQ [sage]
昨日 ウィン周辺で途中でソロ飽きてきたので
LV5-6でNA2人誘ってやってみた
戦/白+黒+白
黒さんはホントの初心者みたく
白さんに色々教えてもらってるっぽかった
漏れも片言英語とTABでよくわからないヤリトリ
なんだか楽しい1時間でした
たまになら全然OKwww常にだと うんざりだろうけどwww
30: 11/03 08:06 ID:syI4D.OE [sage]
>28
釣りなら釣り(ry
>これって高ランクNAは結局何も分かってないって事なんでは?
それであってる。”無難が常に最善では無い”の一つの例。
31: 11/04 20:39 ID:1T7zxshg [sage]
NAは役割きめたらその仕事は他の奴しないってのが常識だから
赤や詩人に釣りさせないんじゃなく最初に決めた釣り役以外に釣りさせないってことかと
あぶなくってもタンク以外が挑発したり、キャンプに敵わいても釣り役以外が最初に手を出すと怒られるw
サポ白でもケアル一切しないNA黒が多いってのも同じ考え方かと
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧