[*]前
次[#]
[0]戻
[4]履歴
[1]最新
[2]最初
▼[3]コメント欄
【○○イラネ】レベル、目的別狩場報告スレ part 29【□□でFA】
85/101頁 (1003件)
837: 07/19 02:03 ID:Elh.tQKc [sage]
クフのサボテン地帯は、一応NM出るからねえ。
まあでも前回の配置変更でNM沸く位置も変わった前例があるから
アメのPOP場所変えるのが目的の様な気がする。
(アシャゴブが時間岩の下のゴブ抽選だったのが、ゴブ全撤去で今の場所に。
時間岩先は虎が追加されて完全70−の狩場になった)
取り敢えずあの広場に24h常駐して我が物顔で張り込んでるのを
やめさせたいんじゃないかな。抽選のトカゲを75で楽に処理できる蟹付近じゃなくて
蜘蛛やサボテンとか辺りに持っていくと予想。もしくは奥の虎やコカ辺りとか。
逆に虎・コカ・ラドン等70−の獲物が多くなれば良いんだけどな。
838: 07/19 02:06 ID:z5ZvlIww [sage]
アメトカゲのPOP場所がクフ全域に!
839: 07/19 02:09 ID:H1irot0. [sage]
アメミットがギーブルと抽選に!無い無いw
840: 07/19 02:23 ID:nqr279GU [sage]
クフのトカゲが全部アメミットに!
これに伴い、アメミットの配置をクフ全域に調整しました。
841: 07/19 02:29 ID:z5ZvlIww [sage]
しかも、アメマンが分解可能に!
842: 07/19 02:51 ID:ee3B3bwo [sage]
後はこれか・・・
「プロマシアの呪縛」で追加されたエリアなどにおいて、モンスターが使用する技の強さが調整されました。
この程度しだいでまた変わってくるからなあ・・・
843: 07/19 09:18 ID:P.PTBIqg [sage]
Sand Lizardのレベルが82くらいになって
地下に移動、混雑問題を回避した・・・とか
/p やべ、ペリカンとアメミットに絡まれたwwwボスケテwww
844: 07/19 10:06 ID:FGvwsAIk [sage]
>827
入り口と同じ強さのタウルスなら、忍はソロで狩れるからソロ可能なんだが
迷路内に配置されたら流石にソロ不可能になるな…
845: 07/19 11:34 ID:BkAkGUpI [sage]
料理書はえらく好評なクエだったのになw
まあ潰されると決まったわけではないがwww
846: 07/19 12:39 ID:/J6E9NjM [sage]
オウリュウBCでたところって制限エリアでレイズ1しかできなかったんだよな?
今回の修正で吐き出される場所変更されたりするのかね?
[*]前
次[#]
▲[6]上に
[8]最新レス
[7]ピク一覧
名前:
Eメール:
コメント:
sage
IDを表示
画像を投稿
(
たぬピク
)
現在地を晒す