[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【○○イラネ】レベル、目的別狩場報告スレ part 29【□□でFA】
95/101頁 (1003件)
940: 07/28 00:41 ID:oG1WXWxk [sage]
◆ウルガラン山脈
最初の洞窟抜けた先がラプ、ウサギ配置。ボムは1匹しかいなかった
ラプのみやれるし5分リポップだし良い狩り場になりそ
その先の最初の斜面のぼり、ここにup前はいなかったタウロス配置されてた
2つ目の斜面のぼり、up前の3回目の斜面の敵が配置されてたっぽい?
3つ目斜面、メリポでやる敵が配置
3つ目斜面上った後の洞窟にこうもり無し
あとは同じかんじで
オークNPCがいる洞窟も変わってなかった
キング牛広場 牛4pop。崖手前のモンスが若干少ない感じ
ボナコン広場はup前覚えてないが牛4popくらいであとウサギばかりだった
ウルガランはメリポの為にENM山登りの難易度が上げられたことに。
(ソロ絡まれ=死の範囲拡大+最初の坂で見破り敵配置)
◆ルフェーゼ野
 奥の高レベルエリアの配置が変わった
 洞窟抜けてすぐの所に居た大鳥が居なくなった。広場のフォモールが奥の通路に移動した
 大羊の数は変わらない。大鳥に75からとてとてが混ざった。Lv80〜83?

◆礼拝堂
西エリア、東エリアともにタウルスの配置変更は無し(鍵扉奥は不明)。
Fomorのジョブ配置が若干変わっただけっぽい
ソロミラテテは問題なく可能。
敵配置変更とは関係ないけど、東エリアの各部屋にStale draftっていう名前の
調べられるポイントが出来てた。
調べると「すぐに立ち去ったほうがよさそうだ」みたいなメッセージが出る。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す