[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【○○イラネ】レベル、目的別狩場報告スレ part 29【□□でFA】
98/101頁 (1003件)
968: 07/30 16:57 ID:VC.97pIk
967
ほんとね。なぜハクタク救援が多いのか分からなかった
ハクタクやりながら雑魚ポップしたときに戦闘解除をみすって救援にしたのかと思ってた
トンベリごときに救援出して倒すのは罠だろうな
最低限、ハクタクやる前に恨み解除しておくのが手伝う人にも徹底すべきだろうな
でも今更こんなことループするとは
969: 07/30 17:59 ID:pFiXBMsI [sage]
968
ハクタクと恨み解除は関係ない。
ジラMで説明が面倒だから
「トンベリを見たら救援を出せ」と刷り込んでやってきた弊害だろう。

どうでもいいけどこの前
恨み解除した後トンベリBC10連戦やって
その後ミッションBCやったら、みんなの怨念で即死した。
970: 07/31 03:50 ID:xXltmXM6 [sage]
礼拝堂PM行って来たのでちと報告。

>◆礼拝堂
>西エリア、東エリアともにタウルスの配置変更は無し(鍵扉奥は不明)。

私の記憶が間違ってなければ、昔 コース部屋にはタウルス うじゃうじゃいなかったかな?
はっきり覚えてはいないが4〜5匹いた気がする。
今日行ったら、2匹しかいませんでした。コース部屋のタウルスの数減ってませんか?
971: 07/31 05:17 ID:QZ.o0qR2 [sage]
>970
NMコースが居た部屋にいたのは、とて2のタウルスが2匹だったはず
うじゃうじゃ居たのは、宝物庫の所だね
972: 07/31 06:45 ID:VVl82y3g [sage]
レベラゲ狩場ではないんだけどちょっと気になることがあるんですよ
ヴァナモンによるとアットワの東エリアの方にも黒アントリオンがいるっぽいんだが 省16
973: 07/31 08:31 ID:Vr759036 [sage]
割と普通にいますよ。
ただ、普通のアントリオンに比べて生息数は少ないので
サーチ可能だった時に生息範囲を把握していない人だと
どこにいるのか調べるのは面倒かもしれませんね。
974: 07/31 09:34 ID:ADQS35ck [sage]
フォモルの範囲ドラウンすぐ切れるようになっとりますな。
30秒くらいで切れる。
二人目にイレースしようとしたら効果なしって出たw
ちなみにその影響か
裏のハイドラのドラウンも弱くなっとります
975: 07/31 11:35 ID:WQMF03JI
pitはマスタークァール周辺の割れ目にいる
burrowはみたことないな
座らないと出てこないと思う
976:('A`)勘違いならすまん 07/31 18:27 ID:9lwk7wT. [saga]
事前告知してないが
クフィム島も配置換えされてる

塔前に夜になると鎌骨が湧くようになった
巨人などにからまれて逃げるさいには注意
あと生体反応にも

977: 07/31 18:46 ID:dy/aorKw [sage]
埋め立てついでに。
ルメトの園で器官取りも兼ねてメリポしてきた。 省14
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す