[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
918: 07/12 09:30 ID:PQ4NBcmc [sage]
917
遠隔以外は避けれない。
あとはレタスやサイクロンみたいな魔法属性も避けれないかも
猫BCだとWSはエヴィ、ダンス、スキュアー、大車輪、ギロ、リーパーあたり。全部避けれるはず
919:918 07/12 09:30 ID:PQ4NBcmc [sage]
遠隔以外はよけれない
じゃなくて遠隔は避けれない だったorz
920: 07/12 10:00 ID:dFWZXfWA [sage]
シ盾でヘイト気にしながら戦うよりも瞬発力ある構成にして、
薬品全開で最初の1匹を出来るだけ早く倒した方がいいと思うよ。
考えぬいた攻略法よりもゴリ押しのほうがうまくいくのがプロMのBC。
推奨編成できなくて自分達であれこれ考えて攻略の糸口探すのも面白いんだけど、
「困った時はゴリ押し」という考えも頭の片隅に置いておくのをお勧める。
921: 07/12 11:26 ID:qrp5lIlc [sage]
考え抜いた攻略法よりも
ゴリ押しで畳みかける速攻法よりも
「あれ?なんかやけに楽だったね。」という
運の要素が大きいのがプロMのBC。
922: 07/12 11:41 ID:KnAenowE [sage]
■e<何度でも挑戦してくださいね^^ (延命ウマー 薬品消費でギル回収ウマー)
923: 07/12 13:01 ID:kE/EuK.U [sage]
917
シーフ盾ってのは攻撃力がシーフしか無い状態で、シーフのレベルが70越えてないとまず成り立たないと思う。
他にダメージソースがある場合は難しいぞ。
924: 07/12 13:40 ID:TbLo0acQ [sage]
1.シーフが絶対回避でつっこむ(からまれ釣り状態)
2.絶対回避がきれるまえにXを火力全開で倒す
これで十分じゃない。
Xのタゲが誰に向くかだが、俺の経験から考えるに、シーフにむきっぱなしだと思う。
925: 07/12 13:46 ID:TOb5c1GU [sage]
シーフ盾といっても、戦闘開始時の敵のWS・連携を避ける為だけの盾じゃないの?
サイレドン持ってるなら、最初の連携だけ避ければ後は盾なんて居ても居なくてもさほど問題じゃない。
926: 07/12 14:21 ID:y2kBhGo2 [sage]
924
スカリーBCは、黒焼き3個に、寝かし役2人いれば勝てると思うんだが。 省13
927: 07/12 16:04 ID:uvmM5WG2 [sage]
926
つっこみどころ満載だけど、キミのFFではスカリーYは必ず印スガをレジるのか?
Yを通路に持っていく時間が無駄、黒赤ともに印がないとスリプル2はほぼレジ。
ペットもレジが多い。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧