[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

■戦術■ ミッション・クエストスレ六 ■戦略■
95/101頁 (1003件)
935: 07/12 23:58 ID:jgPMjv.s [sage]
一回三分の一で交代しても先発は先発ってことでw

936: 07/13 02:31 ID:wuNe5O5w [sage]
Zに敵対行動してりゃ、他は全部シーフにいくんだから
盾といえば盾じゃないのかな?
シーフにケアルとかしたらやばいけど。

速効構成にして、Yは絶対回避中に、Xは黒焼き使ってる間に倒せば
あとはクソ硬いZをマラソンすりゃいいんでないのかね。

937: 07/13 08:52 ID:y95CloD6 [sage]
ゾンビ戦法も視野に入れて行動しなけりゃいけないので
戦闘場所は起き上がれる所にすべき

だから正解は、とんずらからまれ釣り。
戦闘場所に決めた場所にもどってきてから、おもむろに絶対回避すればよい。

ナイトと違って、シーフはZに敵対行為する必要はないと思うがどうか。
938: 07/13 09:19 ID:JmmU6slc [sage]
937
それだとペットやらなにやらスリプガ漏れそうだがどうか。
939: 07/13 09:39 ID:fXcaxttg [sage]
なんでそこでスリプガが出てくるのか教えてほしいな
940: 07/13 10:22 ID:uvmM5WG2 [sage]
936
ヘイトは連動してる為Zだけマラソンというのは無理
941: 07/13 11:14 ID:dFWZXfWA [sage]
932
黒と赤いるなら、印プガ・印スリ2で寝かせてるうちにイカロスでもなんでも使って1匹始末したほうがいいかと。
幸い連携もMBも優秀な構成だし、猫はHP少なめだし。

開幕2hアビ使用の1発勝負なんだから出し惜しみや薬品ケチりだけはしないように。
942: 07/13 13:32 ID:y2kBhGo2 [sage]
937
全滅して、ミスラが定位置にもどったあとだと、視覚感知のモンスと
同程度の感知範囲。
ミスラの背後なら、蘇生場所がかなり近くても襲ってこなかった。

初戦で、マメ戦のときのことが頭にあって、蘇生が遅れて時間切れに。
943: 07/13 17:57 ID:DXtgf242 [sage]
940
YX倒した後だろ?
944: 07/13 19:10 ID:YNqNW/Cs [sage]
943
YX倒して1匹になったのなら連携もないし激しく弱いぞ。
マラソンする意味なし、ミスラBCで怖いのは高回転wsからくる連携だよ
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す