[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
914: 06/10 14:35 ID:PJnLPtNE [sage]
過去散々既出なのは重々承知で質問致します。
今までは他人事のように見ていたのですが、やっと忍者63になりました
羅漢が着れるようになったので装備を再確認したいのですが
回避と攻撃のバランスをどのように取ったら良いのか迷っております。
どれかに特化した方が良いのか素直に回避を上げたら良いのかお勧めありましたらよろしくです
定番の装備ですが
頭 皇帝 → 70までにオプチ取らないと…
胴 スコハネ → ヒュームポニーなので確定
手 落人 → 母衣武者か戦歴回避スキル7の手(他国支配?)
脚 AF1 王国55装備 → 羅漢と迷う。夜だけはAF?
足 風魔 → 羅漢と迷う
背 アメマンHQ → バットケープか迷うところ
腰 回避5の38装備 → 蝉だけクィック。スピベさすがに買えない
指 スナイパー
耳 回避3×2 → 回避5のに変更
首 回避3?5? → 65でイベンジョンに変更予定。クジャク買うか検討中。その場合は腰はライフ
回避か命中かどちらかに特化も考えていましたが、最近は序盤からスラッグ>乱れの狩人も多く
敵対心も気になりだしています。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧