[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
982: 06/30 02:51 ID:eKfnrtGE [sage]
981
ほんとにFFやったことあるの?
狩場提案無視とか却下なんてざらにあるでしょ
狩場は自分が決めたところでしかやらない、その狩場は常に間違っていない、
釣りでリンクは絶対にあり得ない、間違った判断をするメンバーは今まで一度も出会ったことがない、
なんてFFをやってきたのなら俺の言う経験はないだろうけどね
983: 06/30 03:27 ID:OceR/8wA [sage]
>982
なんで煽られてるのか分かんないが、狩場提案無視されたなら脳筋が死に続けるのを眺めるなり帰るなりすればいいんじゃない?
そんなレアケースのためにレベル上げで敵対心-装備充実させようとは思わないなあ。
984: 06/30 03:42 ID:eKfnrtGE [sage]
983
煽ってるようにとれたならすまん。
毎回そんな事態になってるなら抜けるなりなんなりするけどさ、
戦闘中に(故意に限らず)MPKに巻き込まれることだってあるわけだしさ、
頻繁だとまずいけどレアケースと言うほどのものでもないと思うよ
それとさ、バニシュとかがんがん撃てる、ってのがいい人もいるわけだ
ぬるぬるケアル2連打で満足な人ならMP+の方がおいしいだろうけど
985: 06/30 06:42 ID:PMHg1WUs [sage]
>戦闘中に(故意に限らず)MPKに巻き込まれることだってあるわけだしさ、
こんなことまで考慮いれて敵対心−装備をそろえようとは思わんがナー
986: 06/30 08:10 ID:ahWO/xWM [sage]
次のケアル1発でタゲが確実に来るけど、ケアルせんと誰かしら死ぬって状況じゃあ、
多少敵対心マイナスしたところで、次のケアルで来るのが次の次になるだけのうような…。
長期戦になるHNMならともかく、レベリングじゃそこまで敵対心こだわらなくても平気だよなあ…。
987: 06/30 09:30 ID:svjUu4Xw [sage]
スリルがあった方が楽しい。
988:970 06/30 09:43 ID:P32BAE8s [sage]
>「次の一発ケアル撃てば確実にこっちにタゲくるけど、撃たなきゃそいつが死ぬ」
このような事はまず無い。(裏やHNM戦を除く)
その様な状況ならケアルVを唱えようともタゲはまず来ない。
それにもし、タゲが来ても何ら影響も無いはず。(白自身の余裕も多々あるはず)
実際にそこまで追い込まれている状況なら981さんの言うとおり
狩場やらパーティ構成やらの選択ミスが原因。
リンクはメリポなら当たり前。レベリングならLv適正なら白/黒の1人でも何とでも出来るはず。
とはいえ私も普段は敵対心-15程度しかしてませんな。。(エラント系はあまり着ないので)
ディアワンドとレイズロッドが欲しい今日この頃でした。
989: 06/30 09:54 ID:6.EAq3Wg [sage]
よく見るとまともに次スレ誘導されてねぇな・・・
次スレ:白魔道士組合131
(2ch2スレ)
990:廃(ry 06/30 15:49 ID:WVdDtNg. [sage]
まあ1000まで行ったら移動しようと思ってたりします
残りがもったいないしw
ともあれ敵対マイナスは-10あればレベル上げでは足り、-20でも無茶をすればタゲが来る
最大-24までしか上げたことが無いので-30の世界は分かりませんが、裏やHNMでも自分ひとりが
がんばらなければならないという事も無いでしょう
低ヘイトのケアル5、タルでも1,2発を耐えられるようにHP800〜900、状況に応じ
HP1000まで上げる、被物理マイナス装備を持つ、タゲをとりそうなときは前に出る等、敵対以外にも
考えられることはあると思う
メリポもそうだけど、敵対心マイナスも自分のプレイする状況やスタイルに合った選び方をすればいいんじゃないですかね
991: 07/01 13:40 ID:e7cueHZY [sage]
サピエントケープを買うかどうか悩む。
ウチの鯖200万もするんだよな・・・。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧