[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
984: 06/28 16:52 ID:nkXIofds [sage]
>良く、2時間アビは使わないの限定とか、暗黒だけアビ使わない条件でとか
メリポ前提とかで、強さの順位づけして、得意になってるレスをわざわざ暗黒スレに 省12
985: 06/28 18:11 ID:sanmh/iA [sage]
メインアビが使えない暗黒マジ不遇
Ja暗黒がなくなってもレベリングに支障は出ないとかアホすぎ・・・。
986: 06/28 18:25 ID:uH63Bc5. [sage]
とりあえずドレイン2、アスピル2クレクレ
987: 06/28 19:01 ID:bEvDWs5w [sage]
>実際レベル上げで、暗黒以外のジョブがシなら不意だま、侍なら黙想、狩なら乱れ、戦士がバーサクとか使ってるのみても、
>暗黒はバーサクとか不意だまは使ってても、暗黒使ってるとこなんかほとんどみないって事が物語ってるのでは? 省12
988: 06/28 19:17 ID:8u34ZB7A [sage]
でもこのスレなんかだとHPへってもドレインで回復…とかよく言われてっけど
40くらいまで暗黒青キープしてあげてたけど結構レジ多かったよ。
別に闇耐性とかなくても。
高LVだと違うの?
989: 06/28 19:21 ID:k0AQuafE [sage]
987
ネ実やしたらばだけよ。
現実のヴァナだとそこまで扱いひどくない。
暗黒18人でトーテンタンツ行きてぇな
990: 06/28 19:36 ID:59Mmwb2c [sage]
>>ネ実やしたらばだけよ。
こう思ってるのはメイン暗黒だけだよ
何事も事実を認め自問することから始まるんだよ
991: 06/28 19:40 ID:wCjSSjow [sage]
メイン忍者だが(暗黒もやってるが)、ネタにされてるのはネ実したらばだけだろw
ヴァナでは見たことも聞いたことも無い
992: 06/28 19:46 ID:oTPIQVkc [sage]
瞬発的に中途半端に高いダメージを与えるのがJA暗黒の特徴。
用途はチェーンの追い込みか緊急時のタゲ取り用途だね。
暗黒は本人のヘイト管理能力が問われるアビやね。
良編成で後衛がヒマそうならタイミング見て発動してたけど
メリポになっちゃうと発動する必要性が無いね。
暗黒発動+キム鎌でクリティカルが連発するとタゲ取る罠。
そこで空蝉+ブラック装備+寿司なんだろうけどな。
993: 06/28 20:11 ID:QfmKscK. [sage]
それにしてもja暗黒はメリットに対してデメリットが大きすぎだと思うのだが。
たとえばバーサクの場合、防御ダウンというリスクを背負って攻撃を上げるわけだが
ja暗黒の場合、リスクを負うのではなくコストを支払う、だからな。当たれば絶対払わされるという。
どうしてもヒーラーに遠慮しちゃうって。
効果1分あるのに即切りでしか使わないってのもなんだかなと思う。どういう設計のアビなんだ。
HNMとかの通常攻撃があまり効かないような敵には貫通力が効いてくるんだろうけど、かなり限定的な例だし。
世の暗黒たちが使いこなせてないだけって話もあるとは思うが、やっぱりどこか使いづらいアビだよなと思う。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧