[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

LV40〜LV60を語るスレ 第4節
93/101頁 (1003件)
920: 08/23 11:35 ID:R191gbtU [sage]
915
それはメリポレベルの考え方。やはりこのレベル帯で命中マイナス20はかなり痛いぞ
とて乱獲レベルでもこのレベル帯だと命中キャップしてないこと多いから
命中率10%前後下がることを考えると、できる限りは治すべき(あくまでもできる限りね)
921: 08/23 12:28 ID:0tz85e9o [sage]
バブライラの性能がもうちょっと良ければいいんだよなぁ
というよりバブライラしたら闇にならない位してくれよ
全体的に役に立たないバ系が大杉なんだよ
922: 08/23 12:30 ID:tVSEGqcM [sage]
このLVだと、ためしにスナリン1つ外すと「回避低い」が消える敵もいるしな。
そこそこ命中装備してスシ食えば当たるが、結構絶妙なバランスなんじゃないかな。
923: 08/23 12:46 ID:uNoEbJ3Q [sage]
つーかなんで目薬を用意しないのかな。
アタッカーなんざ金かからんし、骨に行くなら
1グロスぐらい必須でいいんじゃね?
924: 08/23 13:31 ID:RRlueXpA [sage]
バは基本的に重ね掛けでようやくちょっとレジしてくれるかな?位の性能だからね。
スキル依存と重ね掛けの今の仕組みは結構良いとは重うけど、ちと極端なんだよな。
重ねがけ出来ないバブライラ系とかは死んでるしね。
923
ポイゾナリングとかあるんだから、ブライナリングとかあっても良いのになw
925: 08/23 13:39 ID:.KZ/s16. [sage]
言われてみりゃMP持ちは赤いなけりゃジュース飲むし
キャスターなら蟻やる時はやまびこ薬必須だわな。
忍者なんかサイレナなんか待たずに使ってるしな。
それに比べ今までレベル上げでモが目薬なんて使ってるのは見たことないな。
原因は漫画読む時間が減るか(ry
926: 08/23 13:50 ID:fEdTTqdk [sage]
それが納金クオリティ
927: 08/23 14:08 ID:3uTcEHL6 [sage]
925
↓これで解決だな

/Item 目薬 <me>
/wait *
/ws 乱撃 <t>
/p 俺様の乱撃Tueeeeeeeeeeee!
928: 08/23 22:08 ID:NAzbnvo6 [sage]
>927
途中の/waitのところでブラクラくる悪寒w
連携一発目でWS使ってくること多いし
929: 08/23 22:19 ID:NAzbnvo6 [sage]
>911
まぁ例えば後衛が赤白黒でブライナ担当決めていても
黒:座ってる時は1段階回復待ってからブライナ、MPきついと放置
 最大10秒遅れつっか戦闘後まで放置になりがち
赤:リフレ詠唱中はその後、アイスパきたりサイレス切れたときなら対処したあと
 最大11秒遅れ
白:ブラクラはダメージも入るから盾のHPしだいじゃ回復後
 最大6秒遅れ
ってわけで遅れてる間に次のブラクラきたりするしなぁ
特に黒に担当された奴なんは黒が立ってる時は精霊で削ってる時だから戦闘後まで放置になりがち
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す