[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
979: 06/26 15:47 ID:QIyez3W6 [sage]
974
連携で敵が沈むなら、敵の向きを見てシフがフイダマ入れりゃいい。
敵のHP余るならアサダマで。
固定緩めるのは盾として楽しくないでしょ。楽しんだ者勝ちですよ。
980: 06/26 16:22 ID:MEiw32Ig [sage]
しかし68でタゲ剥がせないジョブって…リューサンかなぁ?
981: 06/26 16:38 ID:K7qU.nos [sage]
剥がせないジョブなんて結構あるだろ
アーチの狩人とかリューサンもしかり、肉食ってる前衛とかもかな
侍も取れないことがあったな
装備しっかりしてたり、銭投げまくり狩人ならTPたまる前にはがされるがなw
ドラド食って、被弾なしだとかなりの固定力あるからなー不動前とはいえ
光作ってもいいし、狩シなら、サイドダンスに天ってのもありだし
どうとでもなるんだよな、このLV
狩2とか狩シでもなきゃ、だいたい前衛2人で光連携になる事が多いが
982: 06/26 16:52 ID:EqYpsAw2 [sage]
タゲ云々は取らせてもらってると思わないとダメよ。
アタッカーがタゲ取ろうと思ったら簡単に取れるし・・。
中には確かにへっぽこアタッカーもいるけどねw
983: 06/26 16:57 ID:Q5VHQMZk [sage]
サイドダンス天とサイドランペ天は楽しかったなー
984: 06/26 16:58 ID:vG.bAYTE
樽忍67でネグラの蜘蛛のシックル耐えれますか?
985: 06/26 17:06 ID:EAzCTRyE [sage]
982
大体は手抜きだな、タゲ取らせてもらってるってのは同意だけど
実際そう思えるのは狩人くらい
あとは全身AFの戦士にでもなって挑発してないって事が取らせてもらってるって言うなら
違うと思うけどさw
近接ジョブだと、加減が出来ない所もあるね、後ろ向かなきゃタゲ取っちゃうって事も
骨モンク以外75までは無かったように思える
暗黒やらが開幕からダブルアタック+クリティカル連発したらタゲ取られるとは思うけどね
986: 06/26 17:10 ID:GoYuNNGM
違う意味で嵌っちゃう…
love2-magi
love2-magi
987: 06/26 17:21 ID:iY67YE0I [sage]
サイドランペ天で昇竜k(ry撃ってヒャッホイたら、外人黒から
【天】【闇】【いりません】=Pとか怒られた。
60以降の不意玉の件は、シフスレで聞いたら忍者がヘイトコントロール
せずにシフにおまかせしたほうがいいっぽい感じだったよ。
ただ、サブ盾がHP真っ赤になった瞬間不意打ちの音鳴ると一瞬躊躇するけど・・・。
988: 06/26 17:33 ID:iY67YE0I [sage]
あー文盲スマソ
サブ盾が取れないって流れだったか。 省11
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧