[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
931: 07/06 12:50 ID:wNRhQW2. [sage]
929
ヒーラー視点なら、スピリンウザイが解消されてウマーなのでは?
常時飛竜がいて100%の能力の竜騎士のジョブ設計からしても、やっとスタートラインに立てるだけだし
狩人位に超絶強くなる訳でもないから、クレクレする余地は十分あるだろ
932: 07/06 12:52 ID:3UupAft2 [sage]
少人数で子竜が神なのはわかってるんだし、2アビのままでいいから
出したい時に出す ダメな時は引っ込めるスタイルで。
子竜無しの時は本体強化 特性二段階とかスパジャンに攻撃判定追加とかで!
個人的にはジャンプ全部滞空無敵時間つけてクレクレ
本来竜だけ範囲くらわず攻撃できるジョブだったはずだヾ(`Д´)ノ
933: 07/06 12:58 ID:ZTJ8IO9M [sage]
930
わるいね。訂正だ。
獣が黙ってない。無効はアイテム消費してリキャスト5分。
こっちはコスト0でリキャスト1分。
他のペットジョブからしたら、かなりむかつくんじゃないか?
934: 07/06 13:05 ID:OtKxQCD6 [sage]
獣のペットほどの装甲が子竜にあれば範囲あろうが2Hアビだろうが別になんとも・・・
935: 07/06 13:29 ID:wNRhQW2. [sage]
933
獣はペット候補がいる所で狩るのが常識だし、汁ペットは候補の居ない特定環境用か非常用
第一飛竜の打たれ弱さや攻撃力の低さは、他ペットに比べるまでも無い
むかつくどころか、リューサンおめでとうと祝福されそうだが?
936: 07/06 13:35 ID:XjlHY.tA [sage]
何にせよ他ジョブのご機嫌を伺おうとしてるやつが多すぎ
竜騎士がどうありたいかをまず考えれ
937: 07/06 13:36 ID:6FNfekhg [sage]
カインのポジション
938: 07/06 13:39 ID:4YxEAJ/s [sage]
931
赤つかえね^^;;って言われて、使えるようにリフレ実装されたら、赤つよすぎ弱体しるって言われるようになるんですよ。
939: 07/06 13:54 ID:n6tciyeM [sage]
938
赤つよすぎはリフレだけじゃねーよ。
一つだけなら大して叩かれなかった。
「リフレ+コンバ+ファランクス+片手剣スキルひきあげ」
なんてのが連続して行われたから■っつーのは限度が
わからねー馬鹿企業なんだよ
940: 07/06 14:03 ID:xUxq0lW2 [sage]
933
ヒーラーが黙ってないってのは間違いって事?
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧