[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
956: 08/01 00:46 ID:7kre/FE2 [sage]
947
ヘキサのもつ属性は核熱だからライトとフレイムどっちでもおk。
957: 08/01 00:51 ID:1nqJv05E [sage]
自分の金なんだから自分の好きなように金使って自分好みのキャラにすればいいだけだろ
はいしゅうりょーしゅうりょー
958: 08/01 00:53 ID:eKfnrtGE [sage]
957
>自分の金なんだから自分の好きなように金使って自分好みのキャラにすればいいだけだろ
武器防具なら前衛も後衛もそれでいいよ。
ライトスタッフ持ってない? ああ、高いもんねぇ、でもあると便利だよ。で済む。
魔法はそういうわけにはいかんでしょ。
という俺はイレース持ってないわけだが。
959: 08/01 01:04 ID:h2uff1w6 [sage]
白で覚えられる魔法は全部覚えてるけど、
赤の意味不明な魔法は覚えてないな。
ファランクスは盾やる時のこと考えて覚えたけど、
バナントカとかエンナントカとか、その手のやつは買ってない。
黒も古代は1つも買ってない。
忍者も壱系は空蝉しか覚えずに弐系まで平気だったな。
960: 08/01 01:09 ID:eKfnrtGE [sage]
959
バ系は白でラじゃないとそこまで重要じゃないかもしれんね
エンは追加ダメージなんで地味にダメ蓄積されて強いよ
あとファランクスは盾に限らずソロでも充分に力を発揮するね。
961: 08/01 01:12 ID:eKfnrtGE [sage]
と書いておいて論点それてることに気付いた
959
> 忍者も壱系は空蝉しか覚えずに弐系まで平気だったな。
忍者に「トン術お願いします」なんてシチュエーションそうそうないからなぁ
でもタゲ固定に術使えよ、って内心思う。
「えー!? ○○持ってないのー!?」って直接言えない日本人だから平気だっただけだよ。
962:◆QKA4M6pw 08/01 01:14 ID:I62qbtB6 [sage]
959
黒の古代は習得レベル近辺なら、構成や狩り場によっては有効だから
覚えておいた方がいい。既に75とかでも、ミッションとかで必要になることもあるかもしれんし
後壱系は確かにそうだな。呪縛が弐無いから覚えるくらいで蝉だけでもほぼ問題なかったり
むしろ壱系は蝉以外使わない方がいいくらいだったりするしなあw
んで950は逃げたようだね。申請いってくるよ
963: 08/01 01:16 ID:I62qbtB6 [sage]
961
蝉弐前にタゲ固定なんてそうそうしてられんし、タゲ固定にしたいとしても
壱系なんざ使うよりも殴った方がいい
むしろ壱系持ってるからって、詠唱に夢中になられるほうが危ないぞ
964: 08/01 01:18 ID:eKfnrtGE [sage]
963
ああ、語弊あったねごめん。ガチ固定って意味じゃないよ。
でもさ、「詠唱に夢中になられる」って詠唱に夢中になって他がおろそかになっちゃダメなのは誰だって同じじゃね?
ケアルサポートやってる黒がMBに夢中、とか
ヘイスト切れ確認に夢中になって前衛死なす白(これはいないだろうけど)とか
965:◆QKA4M6pw 08/01 01:21 ID:I62qbtB6 [sage]
行ってきた、立ったら誘導よろしく
964
ガチ固定じゃないにしても殴った方がヘイトもダメも稼げるってこと
他がおろそか云々じゃないよ
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧