竜騎士スーパージャンプ65km
FF11ジョブ・戦術攻略板
> 竜騎士スーパージャンプ65km
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
竜騎士スーパージャンプ65km
1:
名も無き軍師@HOD
★
:05/07/07 17:34 ID:DdorMV3E
■竜騎士と子竜について【紳士的に】語るスレです。
■次スレは
>>950
がトリップ付けて以下のスレで申請。
FF11ジョブ戦略板 スレ立て依頼書
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1098056999/
※荒らし・煽り・ネタ提供にはスーパージャンプ!放置ヨロシク
※他ジョブと仲良く、ジョブ・種族間の批判は不毛、スレ違い
※荒れないよう住人同士、団結しましょう
テンプレサイト
http://www3.to/drg/
前スレ
竜騎士スーパージャンプ64km
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1118910344/
要望・意見はコチラ
ttp://www.playonline.com/support/ss/index.html
|
‖
| |
|___| )\
┃≧δ`∋
┃(´・ω・) /(
O ヽ <゚了ノ ( <新しい装備ほしいね。
┃| _ 1J ( "⌒ヽ______
┃∪ ∪ ι⌒ζノ丶─"
竜の極意その1
「盾役からタゲを取らずに、連携と小竜を含めた最も多い累計ダメを与えるのが我らの仕事!」
竜の極意その2
「竜騎士はオサレになって全ジョブ1の紳士・淑女になろう!!」
竜の極意その3
「一致団結!!」
2:
名も無き軍師
:05/07/07 17:35 ID:wu02ccZI
ちんちん痒いと誤爆ったネカマの漏れが2ゲット
3:
名も無き軍師
:05/07/07 17:36 ID:JLYTU0eA
任者なオレが3ゲッツ
4:
名も無き軍師
:05/07/07 17:38 ID:6FNfekhg
よん?
5:
名も無き軍師
:05/07/07 17:44 ID:K4uxr9rc
一桁でのカキコミ初めてですyp
ところで、昨日れれるあげでふと体感したのはアイスランスよりも
傭兵騎士団長槍のほうがダブルアタック発動率高くないか?
何かあるんですかね?
6:
名も無き軍師
:05/07/07 17:45 ID:MqwpyQdU
6だったら彼女とスーパークライム
7:
名も無き軍師
:05/07/07 17:51 ID:X0yUsvvo
7かも?
8:
名も無き軍師
:05/07/07 17:57 ID:t7Vdgpvg
>>5
発動率 の 体感 なんて不確かなものだから、100%気のせいだよ。
傭兵槍とアイス+1なんて1.3倍も間隔が違うんだから、DA多く感じて当たり前。
9:
名も無き軍師
:05/07/07 18:05 ID:iR3LaNoQ
激しく眠い漏れが9ゲツ
10:
名も無き軍師
:05/07/07 18:14 ID:LKP6eqU.
新マスコット登場だが、
槍が高麗人参みたいになってるyp!
11:
名も無き軍師
:05/07/07 18:25 ID:gKazU8AA
次スレで修正されるだろ
つーかお腹ぷっくりの方が可愛いと思うが兎も角スレ立て乙
12:
名も無き軍師
:05/07/07 18:29 ID:QGfsbEuw
高麗人参ワロスw
|
‖ )\
§≧δ`∋
┃(´・ω・)
O ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
次からはコレでいいかもな。(前スレより抜粋)
13:
sage
:05/07/07 18:48 ID:pgTYzLWI
|
‖ )\
§≧δ`∋
┃(´・ω・)
O ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
14:
名も無き軍師
:05/07/07 18:53 ID:7ZOfe6CQ
スレ立て乙。
竜騎士とったばっかなんだけど、今のリューサーン含むアタッカーが狩人除いて
ぼんくらになってるのって、サポ忍の空蝉が大きな原因だと思わない?
もともと狩人って攻撃強いけど紙防御ってのがジョブ設計だったんだろう
けど、空蝉の神性能で攻防揃えたアタッカーになっちゃったわけで。
他にも赤/忍とかシ/忍とか一部のNM余裕ジョブもあるし、こうなったら
空蝉をサポで使用不可にして欲しい。
紙兵と触媒を投擲武器扱いにして装備可能ジョブを忍のみにすれば、簡単に
実現できそうなんだけど。
空蝉を忍に限定すれば、各アタッカージョブの特性がもう少し活きて住み
やすいヴァナになりそうなんだけどな〜。
既出ならスマソ
15:
名も無き軍師
:05/07/07 19:00 ID:ZHZtzwSg
サポの空蝉はブリンクと同効果ってだけで十分だ。
16:
名も無き軍師
:05/07/07 19:03 ID:QGfsbEuw
空蝉の問題もあるが
現在の「両手武器が死んでる件」も大きな問題。
「サポ忍で二刀流が使えないジョブはイラネ」な傾向にある。
両手斧A+の戦士ですら片手斧二刀流。
両手武器の仕様がガラリと変われば
槍、両手斧、両手刀、両手鎌、両手剣使うジョブが
もっとその狩場に応じて誘われ易くなるだろう。
17:
?P?S
:05/07/07 19:23 ID:7ZOfe6CQ
竜上げようと思ったら緊急メンテorz
>>14
御意。
でもさ、サポ空蝉不可になれば戦士がサブ盾やる場合、VIT重視でサポモになると思う
んだよね。そうすると両手斧も選択肢に入ってくるわけで。
なんかジラ後のパッチ見てると、空蝉で狂ったバランスをつぎはぎしてどんどん状況
が悪化してるとしか思えん。
空蝉は確かに便利なんだけれども、この際空蝉を忍者専用にしてジョブの特徴を取り
戻した上でバランス修正しないと、いつまでたってもガタガタなヴァナの気がする。
18:
名も無き軍師
:05/07/07 19:33 ID:7ZOfe6CQ
名前欄文字化けスマソ&レス番ミススマソ
>>16
ですた
あと、狩人から空蝉がなくなれば、3匹コウモリとか突特効の敵やるときは「狩人ヘイト高杉
アボンするから竜誘うべ」ってことに・・・なるといいなあ
19:
名も無き軍師
:05/07/07 19:58 ID:KC1OKRZU
http://www.playonline.com/ff11/information/0707.html
また微妙でしたとさorz
後今週0〜1回、来週1〜3回でVUって所か…
20:
名も無き軍師
:05/07/07 19:59 ID:dMnzhZBs
遠隔攻撃するたびに紙兵がきえればよろし
21:
名も無き軍師
:05/07/07 20:08 ID:a.3dsHOo
>>19
竜騎士ソロジョブ化おめでとう
22:
名も無き軍師
:05/07/07 20:15 ID:5JHJQWsQ
前に75になるとミスリル奥の陸魚が練習多くなって印章集めしにくいとか言う人居たね。
解決だぁね
23:
名も無き軍師
:05/07/07 21:20 ID:R0beELlI
これって楽で絡んでくる敵も増えるって事なんだろうか?
24:
名も無き軍師
:05/07/07 21:23 ID:mzXtexU2
>>19
いや、もうジョブ関連は来ないだろ。
>>23
あくまで、経験が入る敵のレベルを広げる、だから違うんじゃないのかねぇ。
今でも、経験が入る=アクってわけでもないし。
25:
名も無き軍師
:05/07/07 21:35 ID:SmdTXBpg
◎両手槍WSの使い方
【ダブルスラスト /3LV-10 貫通 2回攻撃】
主な使用LV:3〜60
連携例:【湾曲】ダブルスラスト→バイパーバイト(短剣)
湾曲連携へのトス役を担う。両手武器による二回攻撃ということで
高い威力(序盤では特に)を発揮できる。ミス少なめなのでトスも優秀。
【サンダースラスト /9LV-30 貫通・衝撃 雷属性WS・必中】
【ライデンスラスト /23LV-70 貫通・衝撃 雷属性WS・必中・EX】
主な使用LV:9・23〜60
連携例:【湾曲】ライデンスラスト→バイパーバイト(短剣)
【核熱】レッドロータス(片手剣)→ライデンスラスト
これも主に湾曲連携へのトスを担う。核熱連携の〆も可能だが、威力が心もとないため
要求されることは少ない。必中WSであるため、確実に湾曲トスを上げるためには
ダブルスラストでなくこちらを使う場合も。
TP効果はダメージ修正。ライデンは修正率が高く300%では強いが、
100%時点ではサンダーの方が強い。
【足ばらい /33LV-100 衝撃 スタン効果】
主な使用LV:33〜
基本的に連携には参加せず単発で用いられる。スタン効果を持つため、敵WSや魔法の
妨害などの目的で使用される。ゴブリンの爆弾や範囲魔法などを止めてPTと子竜を守ろう。
*止められるWSと止められないWSがある。暗黒スレのスタンテンプレ等で勉強しよう。
【ペンタスラスト /49LV-150 収縮 5回攻撃】
主な使用LV:49〜
連携例:【重力】レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト
【闇】レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト【重力】→クロスリーパー(両手鎌)
レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト【重力】→八之太刀・月光(両手刀)
炸裂から重力連携を発生させる。重力→湾曲で闇なので闇三連携のための重力トスとして用いる。
五回攻撃ということもありミスも少なく、トス力は高い。
一撃あたりの威力は通常攻撃の70%の威力であると言われる。TP効果はダメージ修正。
攻撃力をブーストすることで威力が大きく変動する。
攻撃力ブーストでダメ上げるか、五段ヒット目指して命中ブーストかは個人の自由。
26:
名も無き軍師
:05/07/07 21:36 ID:SmdTXBpg
【ボーパルスラスト /55LV-175 貫通・振動 クリティカル確率】
主な使用LV:55〜
連携例:【分解】レイジングラッシュ(両手斧)→ボーパルスラスト
ブラストアロー(弓術)→ボーパルスラスト
振動属性を持つため、硬化から分解連携を発生させることができる。
しかし単発であることや威力の低さ等から、日の目を見ることは殆どない。
分解の後に核熱WSを出すことで無理矢理光三連携に持ち込むことも出来るが・・・。
【スキュアー /60LV-200 貫通・衝撃 3回攻撃・竜騎士専用】
主な使用LV:60〜
連携例:【湾曲】スキュアー→ダンシングエッジ(短剣)
【光】レッドロータス(片手剣)→スキュアー→スピンスラッシュ(両手剣)
レッドロータス(片手剣)→スキュアー→双竜脚(格闘)
貫通→切断の湾曲連携へのトス。溶解→衝撃の核熱連携を発生させる。
光三連携のための核熱トス。
WSとしての威力も高く、ミスも少ない。竜騎士が一番使いやすいWS。TP効果は命中率修正。
【大車輪 /65LV-225 核熱 防御力カット・竜騎士専用】
主な使用LV:65〜
使用例:【光】大車輪→スピンスラッシュ(両手剣)
大車輪→シャークバイト(短剣)
核熱属性を持つため光二連携へのトスを担うが、トス技としての性能は低い。
多段でないためミスが恐ろしく、また威力も低い。
追加効果の防御力カットは大車輪にのみ適用される。
『大車輪を撃つことでそれ以後の通常攻撃ダメージが増えるわけではない』ことに注意。
※次回のメンテで強化されることがアナウンスされた
【インパルスドライブ/71LV-240 重力・硬化 2回攻撃】
主な使用LV:71〜
連携例:【光】インパルスドライブ→サイドワインダー(弓術)→デジメーション(片手斧)
【闇】インパルスドライブ→クロスリーパー(両手鎌)
インパルスドライブ→八之太刀・月光(両手刀)
重力属性を持つため闇二連携へのトスを担う。
また硬化属性も持つため、光三連携の初段もこなせる。
使用可能スキル値には68LVで達するが、クエストWSなため実質71LVから使用可能になる。
最終WSである割には威力は高くない。トスとして割り切るべし。
STRをブーストすることで大きく威力が変動すると言われている。(4桁ダメの報告有り)
27:
名も無き軍師
:05/07/07 21:37 ID:SmdTXBpg
☆
竜騎士の問題点とその改善案。
◎最優先改善事項
●飛竜が範囲攻撃に弱く、回復手段が少ない。回復のためのコストが高い。
分け与えたHPを自力で回復できない。 再使用までの時間が長い。
└回復手段の大幅な緩和、もしくは範囲攻撃に対する強力な耐性のどちらかが望ましい。
現状に対する対処的な修正ではなく、根本からの修正を。
今後範囲攻撃がもっと強い敵が出てきたので、「対応しきれなくなった」では意味がない。
スカイハイ:飛竜の特性。範囲攻撃全般に反応して上空へ飛び上がり、
ダメージを回避する。発動率100%。効果は飛竜のみ。
●飛竜の攻撃で増える敵TP(与TP11,6)が多すぎる。
└与TPを0から2くらいまで押さえる。
◎その他の問題点
●レベル上げなどの戦闘中に取れる行動が少なく、非常に単調であるためやっていて面白くない。
└アビリティの追加による行動の選択肢を。考えながら動ける要素がほしい。
●パーティで飛竜がいることでのメリットが少ない。パーティメンバーへの目に見えるメリットが少ない。
└目立った支援能力や弱体能力をサポに関係なく発動できるように。
いつも使うことができない能力では、いくら有効でも出番がなく、それでは意味が無い。
ペットコマンド:シェードブレス 敵回避命中率ダウン。効果時間30秒。リキャスト1分。
:アシッドブレス 敵防御力ダウン。効果時間30秒。リキャスト1分。
:エレメントブレス 敵弱点属性の耐性ダウン。どの属性かは飛竜が弱点を自動選択。
効果時間30秒。リキャスト1分。
・3種類のブレスは効果時間中、効果を重ねることはできない。一番最後にかけられたブレスがそれ以前のブレスの効果を打ち消す。
効果は高め。他の弱体魔法などとは効果を重ねることが可能。
・ヒールブレスなどとはトリガーが違うため、仕様の変更をする必要はない。
●これはと言う決定力が無い。他のジョブのスペシャルアビリティに値するような奥の手を持たない。
└飛竜にスペシャルアビリティを実装する。
飛竜スペシャルアビリティ:スピリット・ダブル
飛竜が竜騎士本体とまったく同じ能力、装備、外見になる。
効果時間中、飛竜は竜騎士とまったくと同じ行動をとる。
TPゲージ共有。ダメージは共有しない。効果時間1分。
●せっかくの敵対心リセットも、活用する手段が無いため死んでいる。
└瞬間的に敵対心をあげられるジャンプの実装など。
●ジャンプがただの手動ダブルアタックになっている。再使用までの時間が長すぎる。
└ジョブ特性などによる効果アップ、再使用時間の短縮。
再使用までの時間の短縮。ジャンプ1分 ハイジャンプ2分 スーパージャンプ3分。
追撃:物理WS、ジャンプ系アビリティの攻撃回数を1回だけ増やす。
ジャンプ系アビリティに特殊防御を解除できる能力を追加(真龍の飛行、貝系モンスターの殻にこもるなど。)
●多段物理ウェポンスキル主体で、ウェポンスキル、飛竜ともにレベル補正をもろに受けるため、格上の敵が相手だと大幅にダメージが下がる。
└ジョブ特性などで、攻撃防御ステータスの影響を補正する。
聖印の絆:飛竜が本体の支援効果、食事効果などをコピーする。
例:本体にかかったプロテス、リジェネ、バーサクなど
●装備品が少ない。また、アーティファクト、ドラゴンメイルなどの専用装備があっても、
性能が防御向けだったり性能が低いせいで、アタッカーの装備として中途半端である。
└攻撃力や命中+などのついた、強力な装備の追加、または旧装備の性能強化。
28:
名も無き軍師
:05/07/07 22:17 ID:9.B6FuxU
●経験値を入手可能な敵のレベルについて
経験値を入手可能な敵のレベル範囲が若干広がります。
これに伴い、「丁度いい相手」や「楽な相手」から得られる経験値の量も今より若干増えます。
ここ重要だよな。
竜獣のソロは時給アップと考えて間違いない。
オナツヨ、ツヨも経験値上昇があれば、弱めの敵連戦で少人数PTの目も出る。
ほんとに匙加減で超絶パッチになりそ。
なにはともあれ、運営は弱ジョブの強化でなくて全体の緩和でバランス取るみたいだね。
@は2h関連さえどうにかなればPMとかいけるんだけどなー。
29:
名も無き軍師
:05/07/07 22:30 ID:GMlGkvE2
チェーンボーナスがレベル制限エリアのレベルでチェックされるように
なるなら、もともと制限エリアのレベルで判定されてたリミットポイントに
チェーンボーナスが付くようになるってことかしら。
だとすれば、メリポ稼ぎは制限エリアで何ら問題無くなるはず。
プロマシア制限エリアは総じてタブナジアから近いから、移動も楽そうだなぁ。
何より、70以降の混雑がある程度解消するかも知れないって
考えるだけでいいわぁw
30:
名も無き軍師
:05/07/07 22:34 ID:eqGQF4wM
>>28
ええとな、公式文章よく読めばわかるけど、マジ大した事無いから。
今のところだと、考えが覆らない限りおなつよ以上の経験値は一切変らない。
で、楽丁度幅が増えることで経験値テーブルが増えるだけであって
例えば…やや適当だけど
93、86、72、64、50(ここから楽)42、36…なんてのが
96、88、78、72、64、50、(ここから楽)42、36…ってなっていくに過ぎない。
空鳥とかなら通算3%位の時給アップかな?程度。
ま、アップはアップだろうが…ヤクドリ1本に負ける時給差だろうな
31:
名も無き軍師
:05/07/07 22:49 ID:SmdTXBpg
つうかさ、ソロのときの敵の強さ評価とPTのときで評価基準変えればすむだけだろうに。
何でそれやらないんだろ。
32:
名も無き軍師
:05/07/07 23:10 ID:xtT5rr3k
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / / / / / /
| ⊂⊃ (〇〇)[ ]| / / / / / /
|┏━━┯━━┯━━┓| / / ノ⌒) /
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), 、(●)、.| / \ ヽ' /
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ \ (_/
/ I \ スーパージャンプ
33:
名も無き軍師
:05/07/08 00:22 ID:3Opgnl9g
てか、スレタイ
竜騎士大車輪65回転
にしてほしかったな。
34:
名も無き軍師
:05/07/08 00:37 ID:PQIMcZAo
実はまだ竜騎士のアビとかを認知されてないんじゃねーのかな…
と思ったりもする。
この前「竜騎士さん、AFかっこいいですね^^」て言われたよ。
まだAFがネタになるんだな…と思った。
35:
名も無き軍師
:05/07/08 01:17 ID:8QlQ1oOs
>>34
人口少ないわPTに入ること少ないわだから、AFすらもネタになるよ。
心配せずともお前さんだけじゃない。
漏れも少人数でメリポやスキラーゲ行くと毎回ヒールブレスのシステムを
一から解説する羽目になってる。
36:
名も無き軍師
:05/07/08 01:29 ID:VRqXk8a6
がんばって布教してくれたまへ
37:
名も無き軍師
:05/07/08 01:58 ID:CJQU6O8Q
ペンタに貫通属性戻るってマジ?
38:
名も無き軍師
:05/07/08 02:01 ID:NGw.4S/s
新聞とってない竜初心者がカキコ。
メンテ終わってたので竜1ー>7にレベル上げ。
楽しいよぅ、何が楽しいってMikanは魅了切れて襲ってこないところが精神的に楽。
でもこの楽しさも20くらいまでなんだろうな、と。
モンスはレベル上がるにつれて攻撃力とHPがとんでもなくなるからね〜。Mikanも
モンス並みに攻撃力とHPが増えればいいのに・・・
39:
名も無き軍師
:05/07/08 02:27 ID:8QlQ1oOs
>>38
とりあえず実際に20なりそれ以上まで上げて
自分で実感してから言おうなそういう愚痴は。
40:
38
:05/07/08 02:56 ID:NGw.4S/s
>>39
ごもっとも。精進します!
41:
名も無き軍師
:05/07/08 06:30 ID:0p4J/LgI
朝からすまんが次VU大車輪強化って【本当に?】
42:
名も無き軍師
:05/07/08 06:41 ID:oRwMAocs
>>41
いつものパターンだ。
公式に無いものは無い、公式に出ても後で落ち込むだけだ。
43:
名も無き軍師
:05/07/08 07:39 ID:8QbFiPmc
いきなりでなんだが、権藤鎮教もってる人いる?
D値は並だけど、メリポでクリ率+3%してたらけっこう強いような気もするんだけど
そこんとこどうなの。
44:
名も無き軍師
:05/07/08 08:43 ID:nWUXzyfo
両手武器自体がダメなのでたいしたこと無い
45:
名も無き軍師
:05/07/08 09:06 ID:A4PNbEws
竜騎士自体がダメなのでたいしたこと無い
46:
名も無き軍師
:05/07/08 09:24 ID:lM2gKClE
それを言っちゃあ、お終いだよ
47:
名も無き軍師
:05/07/08 09:44 ID:9sP67UMo
>>43
メリポでクリティカルフルブースト+潜在武器+素のクリティカル率=20%って前聞いたからそれを例にする。
D/間とか適当に入れて考えてみる。(超机の空論)
クリティカル率20%=必ず100回殴れば20回はクリティカルみたいに考えるとして
空振りも考えないとしてw
権藤鎮教
D72 隔480 潜在能力:D85
クリティカルヒット+6%
Lv72〜 戦侍竜
限界ダメージ306
D/隔=0.212
D/隔=0.637(クリティカル版)
クリティカル率20%
100回殴ったとして
80×0.212=16.96
+20×0.637=12.74
---------------
=29.7
アイスランス+1
D90 間隔478 追加効果:氷
Lv74〜 竜
限界ダメージ324
D/隔=0.225
D/隔=0.677(クリティカル版)
クリティカル率14%
100回殴ったとして
86回×0.225=19.35
+14回×0.677=9.478
-----------------
=28.828
でもって239回殴る度にアイスランス+1の方が攻撃回数が1回多くなるけど・・・
超雑魚相手なら下手したら権藤鎮教のが強いかもしれない・・・
武器ランク分考えるとレベル修正かかる敵にはアイス+1のが強いだろうけど・・・
ワカンネー誰か突っ込んでくれw
まぁ俺が勝手に出した数字だけどな・・・
48:
名も無き軍師
:05/07/08 09:50 ID:BXb0YwNg
>>47
つっこみ1.素のクリティカルは10%もない。
精々6%でメリポ、潜在で計15%程度らしい
49:
名も無き軍師
:05/07/08 10:12 ID:zzFQsnPg
>>48
メリポでクリティカルブーストって3段階しか出来ないのか・・・。
まぁ15%として
権藤鎮教
D/隔=0.212
D/隔=0.637(クリティカル版)
クリティカル率15%
100回殴ったとして
85×0.212=18.02
+15×0.637=9.555
----------------
=27.575
アイスランス+1
D/隔=0.225
D/隔=0.677(クリティカル版)
クリティカル率8%
100回殴ったとして
92回×0.225=20.7
+8回×0.677= 5.416
-----------------
=26.116
っと・・・槍はDも武器ランクも下がるから微妙だけど
サブドゥアあたりは隠れ神装備だったんだな・・・
50:
名も無き軍師
:05/07/08 10:19 ID:X0yUsvvo
今更の質問ですが
武器ランクって、、、なんだろう
潜在外れる前のD?
51:
名も無き軍師
:05/07/08 10:49 ID:zzFQsnPg
正しくないかもしれないけど説明してみると
D値÷9=武器ランクで武器ランクが上がると
D89→D90っていう一見D1しか変わんないじゃん
みたいな武器が見た目以上に強くなってる。
デカイダメージ出すのに必要なSTRが少なくて済む
(実際はレベル修正がデカイ相手だと敵のVITにSTR負けするから相当ブーストしない限り効果は少し薄い)
(練習〜つよ相手位だと平均20ダメージ位変わったりする。)
(狩人が強いのはダメージ計算式の武器ランクが影響する部分が2倍にされてて序にSTRブーストの影響も他ジョブの2倍になってるからとか)
遠隔の最大ダメージ計算式
「ダメキャップ=(弓D+矢D+(int(弓D/9)+8)*2)*3」
(*=掛け算)
後、限界ダメージの計算式が(D+8+D/9int)*3 (int=小数点以下切捨て)
だからアイスランスNQとHQだと
(89+8+9)*3=318
(90+8+10)*3=324
みたいな差が出来る。
(限界ダメージを調べたい場合はロンフォのウサギとかに不意して殴れば大体固定ダメージが出て=限界)
まぁ言い方とか説明の仕方が結構間違ってるかもしれないけど大体って事で・・・
52:
名も無き軍師
:05/07/08 11:06 ID:6FNfekhg
楽敵と丁度の敵の経験値増加で竜ソロ強化来たな。
とんだ絆ゲーだな
53:
名も無き軍師
:05/07/08 11:24 ID:K4uxr9rc
アイスランスよりも傭兵騎士団長槍のほうが
ダブルアタック発動率高くないか?と発言したのですが、ためしに回数
数えてみますレベル74で空ポンで・・・って画面見ながら数えるしかない
から信用されるかわからないけど、がんばってみます!
あああああ・・・スーパークライム遅れそうd・・・
54:
名も無き軍師
:05/07/08 11:49 ID:R191gbtU
>>51
武器ランクを神格化しすぎ
D1の差で武器ランク1上がったとしても、最大ダメにして6しか変わらん
平均で20ダメも差がつくはずがない
基本的に普通のレベリングだとDの差しかないと思って差し支えない
〈シーフやモンクの様にキャップまでの必要STR少なければ考えることもあるが〉
雑魚相手にすら余計な事考える必要もほぼ無いくらいだ
ちなみに潜在武器は今は潜在発動後のDから計算した武器ランクが使われているはず
サブドゥアだけまだ修正されてないんだっけかな
55:
名も無き軍師
:05/07/08 11:50 ID:R191gbtU
>>54
てか、自分で限界ダメ6ダメしか変わらないと言ってるな・・・
なんで平均ダメ20変わるって話が出てきたんだろ
56:
名も無き軍師
:05/07/08 12:04 ID:X0yUsvvo
それに似た話を
D7差で聞いたことあるけど実質は9なのか。
参考になりますた
57:
名も無き軍師
:05/07/08 12:17 ID:zzFQsnPg
その20ダメージより権藤鎮教の話を・・・
(20は大分適当だったり・・・言い過ぎた。)
コロッサル→アイス+1って持ち替えた時
ソロムグのラプ相手に188〜192 208 220位程度だったコロッサルから
同じラプ相手に192〜218 220 244とかアイス+1で出た記憶が前あってな・・・
(こっちの数字も適当だけど・・・)
58:
名も無き軍師
:05/07/08 12:33 ID:zzFQsnPg
>>54
>ちなみに潜在武器は今は潜在発動後のDから計算した武器ランクが使われているはず
>サブドゥアだけまだ修正されてないんだっけかな
>>47
の限界ダメージ見れば権藤鎮教がR9で計算されてるの分かるはず。
(85+8+R9)*3
アイス+1がR10だからそれと比べて低いからR間違えて計算してると思われたのかもしれないが。
後武器ランクが狂ってたのは潜在武器じゃなくて一個前のマンティBCとかで出てたウッドウィルアクスとかで今は全部修正されてる「はず」
(昔は全部神BCで追加された武器が武器ランク1だか0だかに設定されてて色々話が出てた特に戦士と暗黒 で暗黒のナーガン伝説はバリンソードの武器ランク終了と共に終わった)
サブドゥアがRオカシイかどうかは全く知らない。
59:
名も無き軍師
:05/07/08 12:46 ID:X0yUsvvo
でもWSとかはSTR依存とかあるから
アイスランス+1とコロスケだと殆ど差がなくなるって感じかなぁ?
60:
名も無き軍師
:05/07/08 13:02 ID:lLCRLdas
時給ダメージに1000差がつくくらいだから、こだわりがなければ普通はコロッサルだろうな。
61:
名も無き軍師
:05/07/08 13:07 ID:X0yUsvvo
Uchino鯖は、、、コロ300のアイス+1が50
コダワリが無ければ安いほうを・・・(汗
62:
名も無き軍師
:05/07/08 13:08 ID:R191gbtU
>>58
いや、そのことに対してのレスではなくて
>>50
の言ってることに対しての
レスのつもりだった。潜在武器はサブドゥア以外は基本潜在発動後のDから求められる
武器ランク使ってるってこと、アンカー付けた方がよかったね。すまそ
サブドゥアだけなぜか潜在発動しても武器ランクは上がらないよ
ちょっと前までは少なくともそうだった
それとコロ槍とアイス+1で比べて平均20ダメも違う訳が無い
たまたまアイス+1がでかいダメ出たのと、コロが低いダメ出たのが目についただけだろう
63:
名も無き軍師
:05/07/08 13:17 ID:zzFQsnPg
WSのダメージもアイス+1のが上なのは
サポシでロンフォのウサギに不意大車輪かなり撃ちまくって検証した。
一年以上前の竜スレに書いたと思う。
STR+3じゃD2と武器ランクの差は埋まらなかった。
(当時の俺のフル装備と裸で固定ダメージ見つけて固定ダメージが10数回出てそれ以上のダメージが出ないの確認出来るまで撃ちまくってそれだった)
もう今更必死にアイス+1>コロッサルみたいな格付けはしたくないけど検証はマジ疲れる程やったから言っとくw
64:
名も無き軍師
:05/07/08 13:20 ID:zzFQsnPg
>>62
そこはホントたまたまだった。
65:
名も無き軍師
:05/07/08 13:32 ID:wfY.aajU
正直誤差の範囲ですから
ドライでもアイス+1でもコロッサルでも
好きにすれば良いと思いますね、本当に
66:
名も無き軍師
:05/07/08 13:32 ID:zzFQsnPg
でも(アイス+1>コロッサルの話ループはしたくないを指す)
D85 間隔480 クリティカル+6%の武器が
D90 間隔478 追加:氷
の武器より総ダメージが上になったりしたら面白いなと・・・
【興味があります。】状態 普通に考えたら超えそうも無いけど
メリポクリティカルブーストが神ってなってる今はかなり面白そうなんだけど・・・。
まぁもし実際に権藤鎮教>アイス+1が確定とかしちゃった場合
竜にとっての最強武器(レリックを省く)が普通に他ジョブに使われちゃうのは致命的・・・
(元々命なんかあったもんじゃない様な今の竜騎士の仕様だけど・・・)
67:
名も無き軍師
:05/07/08 13:38 ID:wfY.aajU
>>66
被害妄想過ぎです
デストロイヤーもサブトゥアもダイセクターも複数ジョブ使用可能ですよ
68:
名も無き軍師
:05/07/08 13:41 ID:FLBndx7o
デストもダイセクターもそれ以上のものがあるしな〜
サブドゥアはないけどw
69:
名も無き軍師
:05/07/08 13:48 ID:zzFQsnPg
デストはモ以外素手のDが低いから(ry
ダイセクターはジュワとかカンパとかリディルとか
ヴェルダンとかと色々同じようにD36の武器も大量にあるし。
サブドゥアは無いかもなw
70:
名も無き軍師
:05/07/08 14:10 ID:ZHZtzwSg
次に潜在槍を追加するときは、ぜひランスにしてもらいたいな。
71:
名も無き軍師
:05/07/08 14:27 ID:1w/ZZZ2g
まあメイン武器はアイス(+1)なりコロなりドライなり、手に入る範囲で
好きなの使え、でいいでしょ。ループするだけだし。
むしろマイティ・茄子・マーシャルみたいな「状況によっちゃ最強」な
やつを控え武器として充実させとく方がヨイ気がする。どれも安いしな。
72:
名も無き軍師
:05/07/08 14:59 ID:X0yUsvvo
そうだ、ナスだよ、既出だろうけど
WSは突き属性なんじゃないの?
スシあるし、両手棍でフルスイングとか棍版大車輪とか
どうなんだろう
73:
名も無き軍師
:05/07/08 17:27 ID:KC1OKRZU
>>70
むしろ岩融系のTP100以下で発動するタイプのランスだなー
潜在発動でD90間隔492、攻+22、命+10とか来たらマジ神武器。
権藤はクリ+の高さを生かして、ペンタ撃ちの場合役に立つかもしれない。
>>72
微妙にいいたい事が分からない。棍版大車輪ってレトリの事か・・・?
ひとまずフルスイングは猿棍(飯パママ)、不意なし、TP300でも500程度しか出ない。
不意込みでTP300で撃てば強いだろうけど、まあ300貯める状況が微妙。
レトリはスキル青いけどNMやってないから知らない。
テーカーはサポ白でヒーラーする時には便利。
便利、って言っても殲滅速度が槍>>猿棍な為ソロ時給は低いけどね。
74:
名も無き軍師
:05/07/08 17:45 ID:dJAr1Jco
>>72
骨壷に対してなら、WSが突属性なのを差し引いても
トータルダメージなら茄子の方が上。スキル差も30以上あるしな。
まあ両手棍はテーカーがヒルブレと抜群に相性いいからそのためだけに
上げて損はない。
75:
名も無き軍師
:05/07/08 18:49 ID:H4oLhJyE
勉強になるなぁ〜
あたしゃアイス殺っ去るドライ三本
あるけど、やっぱ違いは体感できんわ…
まぁ苦労して(ってか運で)手にいれたから
ドライをメインに使ってるけど…
やっぱ趣味の問題にしかすぎんw
76:
名も無き軍師
:05/07/08 19:19 ID:OVv8J1j6
楽からもらえる経験値が増えるのは竜のソロ用じゃなくて、脳筋ソロ不能ジョブが
黒赤獣召忍竜辺りのジョブを見て、奴らだけ経験値の入る敵をソロで狩ってレベリ
ングできるのはずるいってクレームだした結果だろうなwwww
つまり竜は相対弱体。
ソロで経験値を稼げるというのも特化能力じゃなくなったというわけだ・・・
77:
名も無き軍師
:05/07/08 19:20 ID:0QuryELY
/sit 時は飛竜のみヒーリング状態になる……とかならないかな。
78:
名も無き軍師
:05/07/08 19:41 ID:LtaYSx3.
>>61
オマエはもうちょっと文章をよく読め。
79:
名も無き軍師
:05/07/08 19:42 ID:KC1OKRZU
>>76
ぶっちゃけ相対的弱体でも大した事無いほどみみっちい修正。
忍黒獣以外のジョブのソロ時給が1〜3%上がります、程度だしねえ…
80:
名も無き軍師
:05/07/08 20:55 ID:Jc3HRa7c
アイス+1・茄子・猿と3種類持ってるんだが基本はアイス+1しか使わないな。
猿はソロんときにMPなくなってきたら持ち替えてMP回復に使ってる。
ぼけーっとヒーリングしてるぐらいならテーカー使って回復した方が効率いいと思われ。
当方サポ赤MP170ぐらいでMP50切ったら猿でテーカーしてる(120〜150ぐらい出る)
で、茄子は使ったこと茄子wwwwwwwwwwwww
81:
名も無き軍師
:05/07/08 21:03 ID:iQMZ4xWA
>>80
ナスはいいぞーw
空の壷とかに不意ジャンプすると350〜400とか出ていいぞーw
まぁ・・・それだけと言えばそれだけなんだが・・・
82:
名も無き軍師
:05/07/08 21:35 ID:TZtMf7.6
あれは結構いい槍だが、自分から使わないと使う機会全然ないからな。
使う場所に自分で行くのがいいよ。
83:
名も無き軍師
:05/07/08 23:05 ID:9.B6FuxU
>>82
パピ取り手伝いとかで行ってみるといいよな。
ジャンプで600、ヒルブレ回復と、モ以上に活躍できる。
ジャンプ>ハイジャン>バニッシュ>ペンタとかやると、
500>300>800とかでてもうタマリマセン(*´Д`*)
84:
名も無き軍師
:05/07/08 23:14 ID:TZtMf7.6
HP1600もあるのか?あそこの骨。
85:
名も無き軍師
:05/07/08 23:24 ID:Jc3HRa7c
空活動…いつもは狩で行ってる…スマン!!
いつもは護衛に巣へ行ってるんだが、古墳へチャレンジしてみるよ。
86:
名も無き軍師
:05/07/08 23:55 ID:R0beELlI
幽霊相手の時は持ち替えるのを忘れるな!
87:
名も無き軍師
:05/07/09 00:20 ID:5XXZZPQc
ナス槍 確かにおもろいねw
突敵やるときより、爽快感があるのはなぜだろ?w
オレだけ?ww
88:
名も無き軍師
:05/07/09 00:30 ID:eU24wT32
>>87
突特攻ジョブの苦手が苦手で無くなる狩では味わえない爽快感って奴かねぇ
つーかWSにも打撃特攻適用してくれても良いのにね
茄子槍楽しいねー
89:
名も無き軍師
:05/07/09 01:01 ID:EyVmALxM
>>86
むむむ。幽霊って打の耐性あったっけ?
打の事なんてしらねーなぁwww
90:
吟遊詩人
:05/07/09 01:55 ID:bVVCUV7Y
誰か仲間から外したいんじゃないんですか?
言いにくかったら代わりに言ってあげますよ。
バーバラ
ホーク
ジャミル
→竜騎士
91:
名も無き軍師
:05/07/09 02:18 ID:sv.x3OQI
詩人の剣乙
92:
名も無き軍師
:05/07/09 04:19 ID:g0UEuNAg
>>62
遅レスだけどBCの潜在武器は全部一括で武器ランクの修正されたってw
93:
名も無き軍師
:05/07/09 11:20 ID:IuqUZCJA
ねんがんの レオーサブリガを てにいれたぞ!
当方エルメスF6。
ドラケンメイルと合わせてみた。
やばいですね。丸見えですね。「なぜここに呼ばれたかお分かりですか」だね。
エロジョブ横綱は♀竜だと改めて確信。
けど、結局オッピロゲの白パンツよりもドラケンブレーのガーターベルトの方が
クるものがあるのはなぜだろう。
94:
名も無き軍師
:05/07/09 11:26 ID:XjlHY.tA
>>93
それをみるために竜あげたやつは数知れず
95:
名も無き軍師
:05/07/09 12:48 ID:TFy1MfcQ
■e<しまパンを実装しました。
96:
名も無き軍師
:05/07/09 12:53 ID:Fuw08bQo
竜騎士ごときフルチンで十分なんだよ
97:
名も無き軍師
:05/07/09 13:45 ID:2OaFsDnA
>>93
つうかだれもドラケンメイルの背中のボンテージっぽさが、セクシーなことを語らないのは仕様か?
それとも俺だけか?エル♂♀両方そう思うのだが。
98:
―――――V―――――
:05/07/09 16:06 ID:iA2COTmg
…と思う吉宗であった
(__) .. ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
(_) >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
(_) / シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
○ l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
`''ー- 、:::: / /
99:
名も無き軍師
:05/07/09 17:48 ID:R191gbtU
>>92
すまそ、3月時点での情報だった。
ただ一括で他の潜在BC武器が武器ランク修正された時には間違い無くサブドゥアだけ
何故か修正されてなかった
今現在修正されてるならスマソ。俺自身が持ってる訳じゃ無くて、フレが持っててそれで
検証したから今できんのよ
100:
名も無き軍師
:05/07/09 18:28 ID:TFy1MfcQ
>>96
〔+〕<着衣エロ学概論の単位は与えられません。
一から勉強しなおすことをお薦めします。
101:
名も無き軍師
:05/07/09 19:00 ID:Mb7Ew6UY
>>97
確認してみた。
・・・ゴメン、俺にはそのセクシーさは分からんかった。
あの網々の下が素の背中だったら限りなくイイ!けどな。
102:
名も無き軍師
:05/07/09 20:33 ID:a33MqRso
編み上げの下は黒のシースルー。
103:
名も無き軍師
:05/07/09 20:57 ID:.2oCx38Q
ニンジャの網タイツ
モンクの半パン
シーフのドラゴンサブリガ
104:
名も無き軍師
:05/07/09 21:04 ID:g8y.Q2Qk
パッチ後
竜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ばかりゅうどwwwwww
ウェウェウェウェウェ絵wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇ
105:
名も無き軍師
:05/07/10 00:00 ID:lmMOJ9A.
____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ヽ. |我軍はインペリアルクロスの陣形
./ \ |で戦う。艦長である私を中心に左右を
/ !、 ヽ. │戦士と暗黒、前衛を狩入、おまえは
| 、 ,:" _,.- ! | │私の後ろで戦え。狩入おまえが捨て駒
|,,_ ヽji(_, -;=f。テ‐'" ''",\ │で一番危険だ!覚悟して戦え。
'ァ'゙rェァk≦~二~ "~ i 〈ノ |! |
〉ー'"| ヽ._ ノ (,タノ |
\ ノー;='-≧==.、 l r'" |. |
Y"ツ'''''''''''゙ヽ\ ! .| | |
! |r'ニ二 ̄`\ヽ,,_./ | 人_______________
j ! ∧,, ,,/,,ノ___j-、
| `'" ゙ー'",,/='―――, 〔,|、_
〃,,,,,,,,,,r''",r‐'ニニ7 、.ノノ \
/;ミヽ! |_ノ -―./ ,rj `ー-、_
_/ /__ \ ,.-‐'"_二-‐ァ'' /`ーァ----ァ=≦三三三
__/ ̄ // ヽL└‐'" / ,∠(___(___(_,.. ィ~T ̄T~T
_,. -'ニニ二ィ' ,.r‐く└ァ`T"_,.-‐‐''Z" ,:/ / / .|: | |
r―'"ー'て_/__ノ _/イ~「` ( _ノr' / \___ .// j | .|: | |
TTT~ ゙̄7 ノ__,..ノ" | .| // / / ヽ.__  ̄`ー-、.// /| j| .|: | |
,| | | ./ / _/ | | ,// // \、 >==r'fアーァーil /.└‐'L_|_」._」
l | | | | | / V | | / ≫ ゙モナーズフリート-ア/
|」.」」_」_」 O\ |_レ' / 、__/L /
/ / / ∧∧ \ / / v'rヘi.rァ゙く /
| ヽ |ミ(´∀` )彡\ / ./ | ト-'└',ィ~ /
106:
名も無き軍師
:05/07/10 00:55 ID:O.tzd.hs
まあそこまで狩人が落ちても
竜騎士がけつから脱しただけで
別に竜騎士なんてさそわんよ
107:
名も無き軍師
:05/07/10 01:19 ID:nWUXzyfo
>>106
かりうどw(笑)
108:
タル竜
:05/07/10 02:12 ID:sOcu71.c
|
‖ ノ\
§)\⌒丿ヽ
┃(´・ω・ ) にょ
O ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
てすと
109:
名も無き軍師
:05/07/10 02:14 ID:3Opgnl9g
おまいら浮かれるな!
結局竜の調整は何一つ発表されていない放置状態なんだぞ!
つまり、クライムで完結扱いナワケで・・・・うぅ・・・・・
狩が弱体つってもなー、車輪も強化といわれてソコソコにしかならんかったし、
狩も弱体って明言されてもソコソコにしかされない気がするお。
110:
タル竜
:05/07/10 02:15 ID:sOcu71.c
|
‖ ノ\
§)\⌒)ヽ
┃(´・ω・ ) にょ
O 竜 ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
てすと2
111:
名も無き軍師
:05/07/10 02:16 ID:BXb0YwNg
>>109
装備の放置状態もひでーしな。
112:
タル竜
:05/07/10 02:17 ID:sOcu71.c
|
‖ ノ\
§)\⌒)ヽ
┃(´・ω・ ) こんなんできました
O 竜 ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
113:
名も無き軍師
:05/07/10 02:23 ID:bVVCUV7Y
タル竜だけMikanに乗れるって聞いたけどマジ?
114:
名も無き軍師
:05/07/10 02:50 ID:GVhl0l1U
ノ\
)\⌒)ヽ
(´・ω・ )
|
‖
§
┃
O 竜 ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
115:
名も無き軍師
:05/07/10 02:58 ID:3Opgnl9g
>>114
昨日のC3POかyo!!!
116:
名も無き軍師
:05/07/10 04:10 ID:/F7m1HLs
今日、野良でアットワENM 巨人の貝塚 へ行ってきた。
範囲毒攻撃がキツク、数分でミカン堕ち。
スピリンなんて飾りにもならないな、アレじゃ。
『ミカンしまっとけば良かったじゃん』って主催者に言われたが、
ミカンとったら俺らの手数って、手動DA2つだけじゃん・・
なんかもう、自分の力じゃどうにもできないのを痛感して心が折れかけた。
だから、1年半プレイしてて初めての要望メール出してきた。
・スピリンのリキャスト、消費HPの見直し
・バリスタ以外で使える飛竜回復アイテムの実装
・PT・BCで有用なアビ(妨害系・支援系)の追加
もうミカンの悲痛な泣き声は聞きたくないな・・
117:
名も無き軍師
:05/07/10 06:40 ID:sPpxoi8M
>>116
いやまあ別に止めはしないけど・・・
そんなもんでいちいち心が折れてたら竜メインでなんぞやってられんぞ。
スピリン全快でも子竜が持たない相手なら最初から出さずにアビ残して
おくのが穏便でしょ。その状況でどうしても使いたいんだったらサポ白で支援にでも回れ。
あとジャンプはともかくハイジャンプは手動DAじゃないぞ。
いらん時に無駄にハイジャンプ使ってヘイト下げる意味分かってる?
竜の現状が恵まれてるとは言わんけど、ジョブ性能のせいにする前に
まだまだ動きを磨く余地はあると思うがな俺は。
118:
名も無き軍師
:05/07/10 06:57 ID:yYWfKSNQ
竜さんは狩人と被るからなぁ
両手槍に付加価値がありゃな、パッシブスキルに槍のみ範囲攻撃可能にして
(半径一ガルカ)可能にすりゃジャンプヘイト↓を利用して
歯ごたえのある戦いが出来ると思うんだが。
根本的にリンク狩り出来る仕様じゃないから意味ないんだけどね。
119:
名も無き軍師
:05/07/10 08:42 ID:1VbCSBm2
両手武器強化のため、両手剣・鎌・刀に専用の特殊能力を追加しました。
両手槍・両手棍には特効能力があるので現状維持です。
なんて夢を見た。
120:
名も無き軍師
:05/07/10 08:53 ID:VxMm6Vp2
パッチの日なんだが、14日(木)か19日(火)あたりな気がする。
14日なら週明けあたりにパッチ情報が出て糸冬。
19日なら週明けあたりに追加情報でる希ガス。
もぉ1回あるかないかだしの、道のりは長く険しい…。
121:
名も無き軍師
:05/07/10 10:32 ID:gbnOmHnE
>>119
まじでありそうだ・・。
本当にやっちゃいそうなのが■eクオリティorz
122:
名も無き軍師
:05/07/10 12:18 ID:3UupAft2
田中<ええぃ 竜の強化などしとらんでさっさとあの禿ガルカ共をなんとかしろ!
かいはつ<は! すぐに修正ぱっちに取り掛かります!
そしてVer.up o〜rz
123:
名も無き軍師
:05/07/10 12:22 ID:Mp3x3XBI
>>122
回避パッチの間違いじゃない?
124:
名も無き軍師
:05/07/10 15:04 ID:/iVUsrOE
みなさん、こんにちわ。
最近FF開発のバトルチームを辞めた者なのですが
竜騎士についての現状を語ろうと思います。
わたしも一応FFプレイヤーの端くれですが
■eでの竜騎士についての開発については
ほとんどされていません。
それどころか、弱体案がでています。
飛竜を削除して、本体にしょぼいアビリティをつけるとか。
飛竜の与TP問題などに関しては、ほぼノータッチ。
飛竜が邪魔なら、ださなきゃいいじゃんというのが答えらしいです。
現状では、ほぼ竜騎士に強化パッチがくることはありえない状態です。
スーパークライムの名前がついたのも、開発者が単にネタとしてつけただけで
これ以上の強化はいらないだろ(笑)という状態でした。
わたし自身、竜騎士に関しては他ジョブと比べAFに関しても物寂しい
ものを感じていたので、強化案をいくつか提出したのですが
すべて却下されました。
「竜騎士は、ライトプレイヤー向けのジョブだし、これ以上強化してどうすんの?
みんなが好んで選ぶジョブを優先するべきだろ?」
と、言う回答でした。
プレイヤーのみなさんの強化案を見せていただきましたが
とても参考になります。
昔の某ジョブみたいに、メールサーバをパンクさせるほどとは言いませんが
それくらいの、大量の強化案を長期に渡って送らない限り
強化は望めません。
現状から少しでも改善されることを、わたしは望みます。
125:
名も無き軍師
:05/07/10 17:04 ID:9UknP4RM
こりゃ懐かしい感じのレスですね。昔はよくこういうのあったよなぁ。
126:
名も無き軍師
:05/07/10 18:53 ID:YDLxqd1E
>>125
うむ。「餅屋」なんて単語も最近では聞かなくなりましたな。
127:
名も無き軍師
:05/07/10 20:05 ID:.2oCx38Q
>>116
バリスタ出てみろ
ファーストアプローチの4秒で落ちるから
128:
名も無き軍師
:05/07/10 20:23 ID:hQk2M1d.
おいお前ら バリスタロワイヤルに竜ででてる神がいるぞw
応援汁www
129:
名も無き軍師
:05/07/10 20:25 ID:BuUirfJE
すごいリューサン大人気。・゚・(ノ∀`)・゚・。
実況 バリスタロワイヤル 7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1120992292/
130:
名も無き軍師
:05/07/10 20:28 ID:hQk2M1d.
まじで期待リューサン
131:
タル竜
:05/07/10 20:45 ID:V4BAw452
>>117
ハイジャンプって
ダメージによるヘイトアップ>ヘイトダウン効果によるヘイトダウン
のような気がするのは僕だけでしょうか?
132:
名も無き軍師
:05/07/10 20:54 ID:BuUirfJE
リューサンに惚れた、強かった・・・
133:
名も無き軍師
:05/07/10 21:06 ID:nW/dlmek
ここで活躍したからって、竜騎士の待遇がよくなるわけでもなし・・・
134:
名も無き軍師
:05/07/10 21:09 ID:xYKVGkHY
なにいってんだよ。
俺、メインナだけど、竜結構いいなっておもたよ。
れべあげまんどくさいけど・・
135:
名も無き軍師
:05/07/10 21:11 ID:vYS3f0kI
おまいら強かったんだな…すげえカッコ良かったよ。
煽りじゃなくてマジで。
136:
名も無き軍師
:05/07/10 21:12 ID:9.B6FuxU
>>133
なにいってるんだ。
俺 達 は 強 い 。
そ れ を あ の 竜 は 証 明 し て く れ た ん だ 。
例の竜騎士さん、俺達の意地を見せてくれ!!!
竜スレ一同応援してるぞ!/cheer
137:
名も無き軍師
:05/07/10 21:15 ID:nW/dlmek
強さは知ってる。俺だって竜騎士だ。
だがこの待遇はなんだ。文句を言っている。それだけだ。
138:
名も無き軍師
:05/07/10 21:18 ID:9.B6FuxU
>>137
だからその待遇が、今バリスタロワイヤルではヒーローになってるんだyo!!
ポジティブキャンペーンしてみようぜぇ〜〜〜〜
139:
名も無き軍師
:05/07/10 21:22 ID:9.B6FuxU
ttp://gokinjyo.sakura.ne.jp/uploader/upload.html
pass:Chamimi
話題のバリスタ第3試合の動画。
竜が英雄になってるぞ。しかもラストでミカンたんが・・・・w
140:
名も無き軍師
:05/07/10 21:35 ID:WE2XL8C.
リューサンかっこよかったお!!
141:
名も無き軍師
:05/07/10 21:36 ID:DnFgRQi.
竜騎士スレ○ンまじつよかったな
相手が若干よわかったこともあったけど、めっちゃ輝いてたぞ
最後にセルリアンも大活躍だったし、ペンタジャンプハイジャンプで殺った時は見てて鳥肌が立ったよ
142:
名も無き軍師
:05/07/10 21:37 ID:BqOCcMKE
実は竜ってバリスタじゃなかなか活躍出来るのに知らない人多いよね。
143:
名も無き軍師
:05/07/10 21:43 ID:G4eS1fxI
任意に、即座に追撃発動できるジャンプがかなり輝くからね。
144:
名も無き軍師
:05/07/10 23:09 ID:i5UxDNNI
メイン狩人で今ナイトやってる。
正直、「今の狩人」には俺も不満だ。そんな俺はレベル上げの時には
竜騎士をよく誘う。おだてに乗ったバカリウドwより全然強いと思うし、
頑張ろうと色々装備などでチャレンジしている人が多いことも知った。
これからも頑張ってくれ。
145:
名も無き軍師
:05/07/10 23:42 ID:9.B6FuxU
>>144
オチャドゾー つ旦
なにもかもに絶望してる竜騎士はおらん。
互いに切磋琢磨しようぜ!
・・・・・・って、そろそろ琢磨クルーーーーーー
んじゃな、ポマイラ!!ノシ
146:
名も無き軍師
:05/07/11 00:42 ID:zlPN1S3E
その後
>>145
を見た者はいなかった・・・
147:
名も無き軍師
:05/07/11 00:46 ID:XAmsa5bQ
いや、もっと胸を張ってくれよ。
通常れれる上げでも、少人数PTでも
必ず誘うぞ?
そんなおいらは暗黒だけど、
ナイトサポ赤、暗黒サポ赤、竜サポ白の3人PTでも、
意外に稼げて楽しいぞ!
148:
名も無き軍師
:05/07/11 00:53 ID:bgqJrhvA
>>139
重いのか、もう落ちてるのかわからないけど、みれないっす;;
だれか、どんな動きしてたのか解説キボン!
149:
名も無き軍師
:05/07/11 01:00 ID:XAmsa5bQ
>>148
細かいことは、わからなかったけど
相手方の火力の要と思われるガル侍を、立て続けに撃破。
囮をやっていた狩人のうまさも手伝って、遊撃してたね。
後半は子竜も出して、最後まで落とされることもなかった。
ペンタ>ジャンプ>ハイジャンプで、ガル侍を沈めたシーンをみて
股間を熱くさせてたギャラリーは少なくないはず。
150:
名も無き軍師
:05/07/11 01:10 ID:bVVCUV7Y
>>99
またまた遅レスだけど・・・
それってフレの検証が間違ってるだけだよ。
潜在武器のD値修正は全武器一気に修正されたから。
漏れは潜在発動済みの、件のサブドゥアと千手持ってたからよく覚えてるしさ。
そもそもサブドゥアのみ未修正だったら暗黒が超騒ぐはずでしょ。
てか、激しくスレ違いだね(´・ω・`)スマソ
151:
名も無き軍師
:05/07/11 01:16 ID:mQmaFJKA
竜ってつよいのか・・・
じゃあ強化いらないな
ジャンプの弱体をしないといけんな
152:
名も無き軍師
:05/07/11 01:18 ID:bgqJrhvA
>>149
サンクス!
股間が濡れました^^
153:
名も無き軍師
:05/07/11 01:22 ID:I62qbtB6
>>150
いや、ゴブリ掲示板での検証もみてみてよ、管理人の
千手、デスト等が武器ランク一斉に直ってからの検証でダメキャップが武器ランク
1低い数値しか出なかったという、検証。それを受けて、俺もフレと検証してその通りだった
少なくとも一斉に修正された時にサブドゥアだけ漏れてたのは間違い無い
そして激しくスレ違いなのはその通り、すまん
154:
名も無き軍師
:05/07/11 03:07 ID:37k3Zy4o
実況 バリスタロワイヤル 7
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1120992292/
スレ読んでたら時間ヤバス・・・(´д`)
バリスタで大活躍した竜が出てくるのはレス百番台後半からです
155:
名も無き軍師
:05/07/11 06:45 ID:sv.x3OQI
見れなかったけど見たかったな
なんたってウチの子と同じ名前だからな!
156:
名も無き軍師
:05/07/11 08:58 ID:utg/3RHw
誰か再UPしてくれ
157:
名も無き軍師
:05/07/11 10:30 ID:X0yUsvvo
で、結局りゅーさんは強いのか?弱いのかはっきりしないな
ミカンたんとの総合ダメは暗黒や戦士に負けないって?
じゃぁWS強くしたら暗黒よりつえぇじゃんw
つまり、ミカンが落ちないようにパッチあてればいいんだな
それだけでいいんだなw
ミカンさえ居たら他ジョブと対等になれるからそうしてほしいんだな?
装備貧弱なままでいいんだなwもっと充実してくれとかいわないなw
まぁ実際リューサン弱くないと思うよ
ただ、他ジョブより立ち回りが重要になるから
腕と装備の差がでまくるんだよな
シみたいなもんか
まぁ本音はミカンじゃなくてリューサン単体の強化希望です
158:
名も無き軍師
:05/07/11 10:37 ID:6FNfekhg
>>157
「竜は弱くない」じゃなくて
「竜は役に立たない&居ると迷惑」
なのが問題なわけだが。まだ分かってないのか・・
竜より役に立つアビを持った前衛が他にゴロゴロ居る中で
迷惑アビが存在してる竜に居場所が無いだけ。
しかし狩の広域サーチと影縫いとか
与えすぎだろ・・・
空NMのトリガー取りで活躍する狩さんカッコ良いよ
竜75なのに白に着替えてトリガー取り&四神する俺カッコ悪いよ・・・orz
159:
名も無き軍師
:05/07/11 11:30 ID:ZHZtzwSg
正直、アタッカーの立ち回りなんてどのジョブも変わらないと思う。
160:
名も無き軍師
:05/07/11 11:37 ID:kATfI7Gc
だからこれ以上ダメージいらないって
横の広がりをくれを横の広がりをよ
暗黒も弱体スキルとかアブゾ強化とかで死んでるmp生かしてやれよと
なんでこんなことわからんのだFuckBitch!
161:
名も無き軍師
:05/07/11 12:12 ID:X0yUsvvo
んな事いったら空で戦士、獣、モ、侍だってたいして活躍できないじゃん
竜だって戦士並には活躍できるぞ
つか空とかHNMでの盾、狩以外の前衛の活躍度なんて
ドングリの背比べだ
そう言うバランスにした■eが悪いんだが
居場所がないって、居場所ってのは与えられるもんじゃない
自分で作る物だ!!
居場所ツクルタメニアビクレクレ(´∀`)
162:
名も無き軍師
:05/07/11 12:26 ID:ee1v07Bg
>>160
アブゾいじらないでボルト与えちゃうような奴らなんだよ
両手斧Aにしちゃう奴らなんだよ
そして竜には石つぶてとタスラムのみ
いい加減あきらめろw
そして糞開発は氏ね
163:
名も無き軍師
:05/07/11 12:33 ID:UnaKZkHg
そもそも2hアビの枠を使っていて、最大の武器であり特徴でなければならないはずの飛竜が
いないほうがいい状況があるというのがジョブの設計としてバカすぎるよな。
こんなの誰がどう考えたっておかしいのに一向に対策する気の無い開発。
バカなのも程があるだろ。さっさと飛竜についてくるデメリット全部取っ払えと。
164:
名も無き軍師
:05/07/11 13:12 ID:V6O437.Q
>>158
わかってないんじゃなくて、話題をループさせることによってあおってるんだろ。
いい加減そのことにお前が気づけ。
165:
名も無き軍師
:05/07/11 13:57 ID:nnQpx81E
>>158
いや、お前はかっこいいぞ
トリガー取りにも参加してるなんて立派だろ
空なんて殆ど竜&白に旨みないしな
>>161
いや、侍は空からはエースだろ
ああいう渋い調整は羨ましいと思った。
166:
名も無き軍師
:05/07/11 14:18 ID:kj2bZ1V.
おいゴミども、ラーメンおごってやるぞ
167:
名も無き軍師
:05/07/11 14:31 ID:b8SP8Ofk
■e<クレクレ喧しいので竜に色々と追加しました。
ジョブ特性【予感】竜60〜
対象エリアに沸くNM/HNMのPOP時間を1/2の確率で予想します。
ジョブ特性【ゲッチュー】竜75〜
予感で予測されたHNMを赤ネームでPOPさせます。(予感が当たってる場合)
尚、複数の竜騎士が予感を成功させた場合は/randomで決定されるまでPOP
がプールされます。
また、下記のアビリティを変更しました。
【コールワイバーン】
専用マイクで飛竜の名前を呼んでください。
リキャストはありませんが、間隔が短いと徐々に大きな声で呼ばないと
いけなくなってきます。
168:
名も無き軍師
:05/07/11 15:00 ID:HQOx6JDE
>>167
大きな声で呼ばないといけなくなってきます。
近所迷惑ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
169:
名も無き軍師
:05/07/11 15:06 ID:6FNfekhg
ぴかちゅうげんきでちゅうみたいだな。
170:
名も無き軍師
:05/07/11 15:11 ID:X0yUsvvo
それでいいからクレw
171:
名も無き軍師
:05/07/11 15:49 ID:6FNfekhg
スーパージャンプ時パイロットウィングスの
スカイダイビングみたいな視点になってターゲットに当たれば
A級ライセンスを取得できれば良いのに
172:
名も無き軍師
:05/07/11 16:16 ID:kj2bZ1V.
おい、お前らの偉大なる先輩、橋本真也が死んだぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hashimoto_shinya/?1121063575
173:
名も無き軍師
:05/07/11 16:18 ID:6FNfekhg
>>172
あの人は、どっちかって言うと優遇ジョブだっただろ
174:
名も無き軍師
:05/07/11 16:26 ID:X0yUsvvo
生きてるときはそりゃミカンだっただろうけど
死んでしまったらもう肉の塊でしかないだろ
と言う事で、ミカンが落ちると次の2アビが復活するまでの間
竜専用食事、他食事と併用可能【竜肉】がアイテム欄に追加
使用すると2アビ復活までリューサン強化
めちゃ強化
175:
名も無き軍師
:05/07/11 17:29 ID:1tOA.ka.
>>171
ジャンプの度にあの視点になったらほとんどの竜は酔います
176:
名も無き軍師
:05/07/11 17:34 ID:b8SP8Ofk
お前等はツーコンのマイクにハードソーンって叫んでりゃいいんだYO
177:
名も無き軍師
:05/07/11 17:44 ID:BSaKFFd2
ギャーーーハシモトサーン!!!!!
中、高校時代にプロレス熱心に見てただけに
すっげぇショック。。まだ若いのに。
178:
名も無き軍師
:05/07/11 17:47 ID:ZHZtzwSg
サポモならコーナー登ってムーンサルトジャンプが出来るようになるとか、そういうのだな。
179:
名も無き軍師
:05/07/11 17:49 ID:wu02ccZI
>>174
食うと魔界塔士みたいにモンスターになるんだな。
180:
名も無き軍師
:05/07/11 17:49 ID:6FNfekhg
>>178
じゃあコーナーってなによ?ってなるしw
181:
名も無き軍師
:05/07/11 17:58 ID:X0yUsvvo
邪王炎殺黒〜〜〜みたいに
竜と一体化してパワーアップしたい妄想
182:
名も無き軍師
:05/07/11 18:24 ID:KC1OKRZU
フェローシップクエスト追加について
from FINAL FANTASY XI 開発チーム(2005/07/11)
次回のバージョンアップでは、フェローシップクエストが追加されます。このクエストをクリアすると、報酬としてあるNPCを呼び出すことができるアイテムが手に入ります。
このアイテムを使って呼び出されたNPCとは、ともに冒険に出ることができます。さらに一緒にモンスターと戦い、勝利するとNPCにも経験値が入り、必要経験値を満たすとレベルアップもします。また、戦闘を行った後、再び呼び出したときにNPCの装備が変わることもあります。
この仕様は次回のバージョンアップでの実装に向けて現在検証作業中です。今までにない新しい冒険を楽しむことができます。ご期待ください。
うおおおおおおおおおおお、なんか面白そうな気がするけど
既にペットいるジョブには関係ねええええええええええええええええええ
183:
名も無き軍師
:05/07/11 18:44 ID:r2Qg9bow
小竜よりフェローシップのが扱いが良さそうだな・・
184:
名も無き軍師
:05/07/11 18:46 ID:gbnOmHnE
俺らもそうだけど、他にペットいる獣使いや召喚士の扱いがどうなるんだろうね・・・。
185:
名も無き軍師
:05/07/11 18:48 ID:XjlHY.tA
さすがに
護衛クエとかといっしょでペットいても呼び出せるんじゃないか?フェローシップは
186:
名も無き軍師
:05/07/11 18:56 ID:ShaX8722
しかし、ここまでがっかり砲を連発できる■は本当にすごいと思う
漏れが広報だったら怖くてこんなvu発表できないorz
187:
名も無き軍師
:05/07/11 19:03 ID:kj2bZ1V.
やめちまえよw
188:
名も無き軍師
:05/07/11 19:07 ID:FruvZKu6
>>139
遅レスだがお願いだ。
我等が神の戦いを誰かもう一度だけ見せてくれ。
頼む。
189:
名も無き軍師
:05/07/11 19:22 ID:HSqGAVGA
>>155-156
あれ、見れない? 自分はまだ見れたが・・・
2ch専用ブラウザじゃないと見れないのかな?(当方はLive2ch)
190:
名も無き軍師
:05/07/11 19:29 ID:ETTV1Rr2
フェローシップ、、
内容次第じゃペット持ちジョブのこれまではなんだったんだと言いたくなるな。
しかもこちとら2Hじゃ。
191:
名も無き軍師
:05/07/11 19:35 ID:E1qYSMbo
>>189
それは実況スレのことか?
私が見たいのは動画の話だが、
それも2ch専用ブラウザじゃないといけないのかね?
知識不足ならすまん。
192:
名も無き軍師
:05/07/11 19:41 ID:OVv8J1j6
フェローシップはまだ希望を捨ててはいけない。
飛竜だってカーバンクルだってNPCだ。
エンチャント:飛竜で、飛竜が育成できるようにっ!!!
そして竜騎士の2時間アビに何か強力なアビリティが付くんだ。
え、装備が変わる?
193:
名も無き軍師
:05/07/11 20:00 ID:k9s2/XAA
ソロ問題に関して解決策を出してきたはいいが、ジョブ関連はまた放置くさい。
もちろん竜騎士も放置。あほか。
194:
名も無き軍師
:05/07/11 20:14 ID:DGV.gpe6
フェローシップ実装で一番落ち込むのは獣様だと思われ
195:
名も無き軍師
:05/07/11 20:44 ID:ajuBpl3k
■<尚、召喚士・竜騎士・獣使いのペット等とは同枠のため
同時に操ることは出来ませんwwwwwwww
196:
名も無き軍師
:05/07/11 20:47 ID:QF/3aO2s
254
名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/07/11(月) 19:21:34 ID:1KiAVpdt
リダ:う〜ん。@1人前衛竜さんしかいないな〜;
PTメン1:あう;
PTメン2:俺フェロー出せますよ
PTメン3:おおおーw
PTメン4:【やったー!】
リダ:じゃあ、お願いしますね^^
197:
名も無き軍師
:05/07/11 20:49 ID:WigyRVCk
■ならやりかねないな
198:
名も無き軍師
:05/07/11 20:51 ID:0ottKo8g
∧∧ /) キャー リュウサーン!! )
( ゚∀゚)/ )\__ )
/!≡) ≧δ`∋ ) き っ と も う す ぐ
(/´U (`・ω・) PT ドウデスカ? )
ノ| 竜|) ∧∧ ) こ う な る と い い ね Mikan …
(( ノ ̄ゝ ∩(゚ )∩ )
_______○_____ノ
o
__/( /(
∈´ δ≦ <゚了ノ ( ?
(・ω・`) ( "⌒ヽ______
OO⊂) ι⌒ζノ丶─"
199:
名も無き軍師
:05/07/11 20:55 ID:iQMZ4xWA
>>195
あるあるwww
でもsageようぜーぃ
200:
名も無き軍師
:05/07/11 21:13 ID:wJ4eFeJc
ペットを2体同時に使えるなら、チョコボ乗るときに飛竜消えなくなってもいいはずだからな。
チョコボもペット扱いだから消されるって話だったんだからよー。
201:
名も無き軍師
:05/07/11 21:49 ID:xtT5rr3k
【真相】
竜のために実装していたNPC育成と、場合によってNPCの装備が変わる仕様が
思いのほかいい出来だったので、ジョブ人口の少ない竜だけじゃなく
他のPCも使えるようアイテム化してクエストの報酬にしました^^
202:
名も無き軍師
:05/07/11 22:10 ID:wsYw11XY
まさか育成が飛竜より先にぽっと出のNPCに適用されるとはね
でも最近のVUでは一番期待できる内容かな
203:
名も無き軍師
:05/07/11 22:21 ID:cgSdRRVg
泣ける(´Д⊂
620 名前:名も無き軍師 投稿日:05/07/11 19:03 ID:BvmIYiPk
あ、もっと根本的なこと忘れてた。
召喚はNPC呼び出しアイテムを使用した!
NPC:よろしくね^^
--戦闘開始--
召喚:出て来いカーバンクル!(マクロ台詞)
(パーティーメンバーがいません。)
召喚のペットは既に存在します。
召喚:出て来いカーバンクル!(マクロ台詞)
(パーティーメンバーがいません。)
召喚のペットは既に存在します。
NPC:かかってらっしゃい!
NPCの挑発→マンドラに挑発の効果。
召喚:出て来いカーバンクル!(マクロ台詞)
(パーティーメンバーがいません。)
召喚のペットは既に存在します。
204:
名も無き軍師
:05/07/11 22:23 ID:dP7Mb31Y
(\ ∧ ∧
< `( ゚Д゚) < オッス!
\ モ⊂ ) メリポに子竜の成長を追加して
/ \ 5段階目で巨大化するようにしたらNP!
∪ ̄ ̄ ̄\) ■「巨大化後、敵の弱点属性に合わせて古代ブレス吐きます」
205:
名も無き軍師
:05/07/11 22:26 ID:3cd.PTyg
せめてモを竜にかえろよ…orz
206:
名も無き軍師
:05/07/11 22:38 ID:dP7Mb31Y
(\ ∧ ∧
< `( ゚Д゚) < オッス!
\ モ竜⊂ ) オラモンクだけど竜スレに来ただけなんだ・・
/ \ すまねえ・・書き直ス!
∪ ̄ ̄ ̄\)
207:
名も無き軍師
:05/07/11 22:44 ID:iweGSfPc
>PTメン1:あう;;
>PTメン2:俺フェロー出せますよ
>PTメン3:おおおーw
>PTメン4:【やったー!】
>リダ:じゃあ、お願いしますね^^
30分で消えますけどね^^
リキャストは24時間後です^^
208:
名も無き軍師
:05/07/11 22:47 ID:14mD3WE2
>>206
ついでに下げとけ。
マナーがなってないぞ。
209:
名も無き軍師
:05/07/11 22:50 ID:9.B6FuxU
プラス思考するならジョブ別のNPCになるようにして、
後衛のフォローは前衛NPC、前衛のフォローは後衛NPC、
竜獣召のフォローはペットの亜種NPCになるなら希望があるかな。
まぁ、普通に竜にとってはmikan風オマケが他ジョブに付くという、
竜抹消パッチだろうがな・・・・・・・
ペットジョブのアイデンティティ取っちゃダメだろ。しかも成長要素まで付けた上位実装って。
その分の飴が無いと3ジョブ一気に去るぞ。てか俺は竜やめる。
・・・・・・・・・・・ハッ! (゜Д゜;;)
この3ジョブ総人口少ないから大勢に変化無しorz
210:
名も無き軍師
:05/07/11 22:53 ID:g1m76kwk
ちょっとジャンプアビ、妄想してみましたよ
従来の竜騎士のイメージに近づく感じで。
【いままでのジャンプ】新2Hアビ 効果時間30秒
30秒間上空(画面外)でその間は敵の攻撃を一切受けない
30秒後着地して大ダメージ(2000は欲しい)
緊急時に使用して、デジョンに乗り遅れる
【ジャンプ回避】
ジョブ特性で、自動で発動する。敵の攻撃を、ときどきジャンプして回避する。
回避だけで攻撃はしない。レベルアップするごとに、3段階くらいで発動率アップ。
またはアビリティとして、効果時間中は敵の攻撃をジャンプで回避する。
【ジャンプカウンター】
前述のジャンプ回避が、レベルアップでジャンプカウンターに変わる。
確立で敵の攻撃をジャンプでかわし、着地時に攻撃する。
アビ名は適当っていうか、内容が分かりやすいようにした。
リキャストとか習得レベルはメンドクサイから考えてない。
211:
名も無き軍師
:05/07/11 23:19 ID:aoMvF3Ik
目新しいアビよりも対竜ジョブとしての竜攻アップアビが欲しい。
抗ブレス装備があるのになぁ
212:
名も無き軍師
:05/07/11 23:24 ID:2F2DE.32
子竜を巨大化したらPTメンに
『重いからしまってくれませんか?^^;』
って言われるのが関の山
他の案を考えよう。
213:
名も無き軍師
:05/07/11 23:38 ID:5JHJQWsQ
>公式
今までにない新しい冒険を楽しむことができます。ご期待ください。
今までにない新しい冒険ですよ?ただのペットはずが無いジャマイカ!
…ごめん。…今俺が言っている事が無理過ぎて窒息死しそう。
214:
名も無き軍師
:05/07/11 23:59 ID:5M/E88Ac
PET同時呼び出しが出来なくて、思いのほか呼び出しNPCが便利で
強かったりしたらまじ竜脂肪だな
215:
名も無き軍師
:05/07/12 00:00 ID:O.tzd.hs
このゲームで2000とかいっちゃうのがもうばかっぽい
216:
名も無き軍師
:05/07/12 00:06 ID:1HpkZmFM
45でチビ竜を召喚できます
60でプチ竜を召喚できます
75でバハムートを召喚できます
217:
189
:05/07/12 00:31 ID:37k3Zy4o
>>191
いや、スレの方を言っているのかと思って・・・
勘違いスマソ。 動画視聴については2ch専用ブラウザは関係ないかと。
218:
名も無き軍師
:05/07/12 00:43 ID:3Opgnl9g
栄光の竜騎士動画は早めに落ちてしまったようです。
欲しい方は、このスレに相談してみるくらいしかないかと。
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1121003363/l50
おっと、せめて前スレとこのスレくらいはチェックしてクレよな!
219:
名も無き軍師
:05/07/12 00:56 ID:eYQghPDk
>>214
それをやるのが■。
ほんとに何も考えてないんだからよ。
220:
名も無き軍師
:05/07/12 01:07 ID:niAOZejs
ミカンにカーくんみたいな青白いモヤモヤが付いて無敵になって、
更にリューサン本体のD値や攻撃力が上乗せされて、
更に百裂並みの速さで必中でガシガシ削るアビってどーよ
強すぎ?
221:
名も無き軍師
:05/07/12 02:04 ID:a3Z70qKE
ここにも モンスターが!
死ぬまで戦う
ディアナをにがす
rアじぶんだけにげる
「ねえさん ごめん!」
フェローシップ実装後はこんな光景(逃げるための捨て駒)が繰り広げられる、
と大予想。
222:
名も無き軍師
:05/07/12 02:07 ID:eaJGHQs2
スーパークライム中にアビ発動させると
二倍撃できるとかそんなんで良いよもう
223:
名も無き軍師
:05/07/12 02:44 ID:ogp61/TQ
教えて欲しい、スーパージャンプってタゲ切るだけで攻撃はしないの?
224:
名も無き軍師
:05/07/12 03:01 ID:3Opgnl9g
>>223
タゲも切らないし、攻撃もしない。
ただ敵対心が極少値に減少するだけ。
魔法や自爆は、5秒間の滞空時間に避けたりできるけどね。
225:
名も無き軍師
:05/07/12 03:16 ID:sv.x3OQI
■eはあれだろ
開発A:あ、これいいな。こんなのどう?
開発B:おおいいね、実装しちゃおうゼ
その他は考えてない。バランスとか、影響とか高度なことは考えられない
226:
名も無き軍師
:05/07/12 04:49 ID:NX75cHdg
そうか…わかったぞ……!
これは■eによる我々竜騎士への
真にラストドラグーンに相応しい者を選び出すための"篩"だったんだよ!!!!
227:
名も無き軍師
:05/07/12 06:30 ID:PjgOFGkY
HNM邪龍ヒロ・タ・ナーカの追加はまだですか?
228:
名も無き軍師
:05/07/12 06:58 ID:1lg5qkOM
>>227
隠れ・ネタ・メイン竜騎士をレベル問わず集めまくって撃破する。
229:
名も無き軍師
:05/07/12 07:05 ID:O.tzd.hs
あんな滞空時間の長いジャンプ攻撃食らうような馬鹿はいない
230:
名も無き軍師
:05/07/12 07:42 ID:1lg5qkOM
竜的少人数PTのススメ。
モ/戦 暗/シ 竜/白 (イチオシ編成)
モはメイン盾、HPの多さが◎
暗はトレハン要員だが、アスピルドレインスリプル等で色々な局面で◎
竜はヒーラー。両手棍テーカーで無限機関。
モをナでもいけるが、HP低下攻撃力の低下は否めない。
暗の変わりにシでも◎各種ボルトで同等の働きも出来る。
231:
名も無き軍師
:05/07/12 10:45 ID:nxl.Y1zE
そういえば、スーパークライムの再使用時間ってどんぐらいなのですか?
30秒ぐらいまで短縮されたら、おもしろそうだな〜。
と竜騎士ソロ上げ真っ最中。現在ハタチのおいらがいってみる。
232:
名も無き軍師
:05/07/12 10:52 ID:6FNfekhg
5分(´`;)
メリポ使っても最大15秒短縮だっけ?
233:
名も無き軍師
:05/07/12 11:27 ID:XjlHY.tA
スーパーはメリポ1ポイントにつき10秒で5ポイントつかうとちょうど50秒短縮だったかな
234:
名も無き軍師
:05/07/12 11:42 ID:nxl.Y1zE
nagaine(--;
235:
名も無き軍師
:05/07/12 11:53 ID:XjlHY.tA
挑発がよー30秒に1回ヘイトあげるんだったら
ハイジャンプも30秒に1回でいいよな
236:
名も無き軍師
:05/07/12 13:11 ID:1uMBGmKg
>235
その理屈はいくら何でも通らないでしょ 他ジョブから煽られるぞ
237:
名も無き軍師
:05/07/12 13:14 ID:xUxq0lW2
一定時間だけヘイトが多少下る挑発の逆アビでどうよ?w
使うとその瞬間はヘイト下るけど、ジワジワヘイトが上がっていく。
ジャンプをもう一個追加で30秒アビに
238:
名も無き軍師
:05/07/12 13:21 ID:Ztb/ct.Q
もう竜騎士はブチ切れていいんじゃないかな
課金サービスでこの待遇は有り得ないよ
個人的にはアメミ広場で一斉にコールワイバーンして鯖落とすとかやってみたいw
239:
名も無き軍師
:05/07/12 13:33 ID:6FNfekhg
>>238
その理論が「ジョブチェンジすれば良いじゃんwww」
で返されるのがFFXIクオリティ
俺は竜で空にもミッションにも参加したいんだYO!!!
と言える空気に無い我がLS。
泣く泣く白にジョブチェンジ
240:
名も無き軍師
:05/07/12 14:47 ID:p.CshaYY
まだジョブチェンジ可能なだけFFはマシかもしれん
不遇職(種族)がデモ行進したりするMMOもあるしな
241:
名も無き軍師
:05/07/12 14:51 ID:MhcE3DOI
>>238
でも気軽にキャラを再作成できないという点もある。
気軽に作って遊べるなら、もっとガルカの人口は多いはずじゃない?
242:
名も無き軍師
:05/07/12 15:51 ID:bF0HyHMY
優遇種族が更なる優遇を求めて
天下のマイクロソフト様相手にスパム活動までした
エイジオブエンパイア2なんつーのもあるが。
243:
名も無き軍師
:05/07/12 16:03 ID:KC1OKRZU
>>239
ま、竜より役に立つジョブを持ってるんだから諦めるしかない。
四神相手に「俺はサポ忍でエンかけてアタッカーしたいんだ!」なんて赤いたらイラネーだろ?
持ちうる選択肢の中で、ダメなものを選んだらそら白い目で見られるって。
竜でも参加できるような強化が来る日を切に願うね…
244:
名も無き軍師
:05/07/12 16:05 ID:wHzeWRQc
わーい、MikanのLvアップだー
鱗や牙、爪の色が変わったぞー
__/( /(
∈´ δ≦ <゚了ノ ( ムリッスヨゴシュジンサマ…
(・ω・`) ( "⌒ヽ______
OO⊂) ι⌒ζノ丶─"
245:
名も無き軍師
:05/07/12 16:20 ID:kATfI7Gc
3/65536の確率で色違いの飛竜g
246:
名も無き軍師
:05/07/12 16:34 ID:6FNfekhg
>>245
アルビノミカンたん。。。(*´д`*)ハァハァ
247:
名も無き軍師
:05/07/12 18:34 ID:XbAHcWlU
竜騎士のソロについて聞きいて宜しいでしょうか?
現在lv42なのですが、このレベル帯はソロ不可能なのでしょうか?
というのも、AFが手に入るまで子竜のヒールブレスの発動条件が
33%以下のライフでして、楽相手でも殆ど役に立たないのです(´・ω・`)
248:
名も無き軍師
:05/07/12 18:39 ID:xUxq0lW2
>>247
楽相手なら普通にヒルブレで乗りきれるからガンガレ
249:
名も無き軍師
:05/07/12 18:50 ID:KC1OKRZU
>>247
ヒュムでそのレベルで楽相手でヒルブレが役に立たない、ってなら
多分腕の問題(もしくは敵を選ぶ判断力の欠如)だからソロするのは諦めれ。
今まで1回もソロした事無くて、当然42で始めたってのなら
やっぱり始めるのが遅すぎだから、60まで諦めれ。
そのレベルは確かにペンタ習得前でヤヤきつい時期だけど、それでも
楽に苦労した記憶は無いなー。アルテパのカブトでも狩るべし。
タルだとしたらHPが低いから本当に辛いのでは、と思う
ピジョンピアスとか、ボムリングとか血玉首とか防御力に余り影響の無い部分で
ガンガンHPブーストしてがんば
250:
名も無き軍師
:05/07/12 19:13 ID:gJxTb522
今回もジョブ放置の予感です!
251:
名も無き軍師
:05/07/12 19:37 ID:uJ5mAb0w
タル75竜だけど、稼いだ経験値の80%以上はソロで。
Lv60以下(AF兜入手前)なら100%ソロだった。
相手は経験50の丁度から125のつよまで。
ヒュムが楽相手でヒルブレ役に立たないって
>>247
はヘボすぎだろ……
252:
名も無き軍師
:05/07/12 19:41 ID:.mshfKwc
247は自分がヒュムだとは一言も言ってないわけだが。
でも種族何にしろヒルブレが役に立たないってのはヘボいと思いました。
253:
名も無き軍師
:05/07/12 20:04 ID:JrR3cowc
いまさら知った。NPC呼び出しクエ、さらに育成可能・・・・。
裏■本部、実装してくれw
竜だけで殲滅しちゃる!
しかし、まじかよ orz
254:
名も無き軍師
:05/07/12 20:29 ID:eqGQF4wM
>>250
VU日が19日って事はまだ1〜2回小出しをする可能性はある。
・・・・・・・・・・・・が放置だろうねwwwwwwwwww
255:
名も無き軍師
:05/07/12 20:57 ID:FwVLjdJY
■e<子竜にインプラント改造を施すことが出来るようになります。
頭:獣人を倒して手に入る脳味噌に接続神経器(彫金+裁縫)を使い子竜に搭載出来ます。
子竜の戦闘AIは搭載した獣人の性格に修正されます。
胴:鍛冶による各種合板を埋め込むことによって防御力を高めます。
腕:あるクエストをこなすことによって短剣をとあるNPCに爪に改造して貰える
様になります。属性付加武器の場合、爪にも効果が残ります。
体色:子竜の体色を変更できるようになります。調理素材である各種獣肉を与え続けることによって
体色が変更されていきます。
256:
名も無き軍師
:05/07/13 00:02 ID:LVh52IIE
サイボーグMikanたん萎え
257:
名も無き軍師
:05/07/13 00:25 ID:WDy9IP/c
つーかよ
子竜いらねぇよな
258:
名も無き軍師
:05/07/13 00:26 ID:WDy9IP/c
趙雲じゃないぞ
259:
名も無き軍師
:05/07/13 00:48 ID:je.inQ0k
子竜出してない時は 本体性能アップ
マジホントオネガイシマス
260:
名も無き軍師
:05/07/13 01:07 ID:gO7aGaLI
竜49の私が質問しに来ましたよ。
頭 バルキリ → オプチ
胴 ブリガン → スコハネ → アサルト
手 バトル → スパイク
脚 百人+1 →
★
虎HQ →
★
バローネ → ダスク
足 百人+1 →
★
AF →
★
虎HQ →
★
バローネ
背 ジャガー → アメマHQ
指 スナリン×2
腰 ソードHQorライフ
耳 ビートルHQ×2→
★
スパイクHQ×2→アサルト マーマン フェンリル
槍 ミスリルHQ → ホーリーHQ → ダークNQ → 王国 → ゲイボ → アイスHQ
こんな感じで進めていこうと思っているんですが
★
印はまだ準備できてないものです
何かアドバイスとかあったらお願いします。 ウォーウルフって必要なのかな?
261:
名も無き軍師
:05/07/13 01:08 ID:gO7aGaLI
上げてしまった・・・申し訳ない('A`)
262:
名も無き軍師
:05/07/13 01:19 ID:1VbCSBm2
バローネいらないからブリガン買おうよ。
263:
名も無き軍師
:05/07/13 01:22 ID:3Opgnl9g
>>261
装備は好きにs(ry
そしておまいさんのメインを予想・・・・・戦あたりか?
は、さておき、ENMで出るらしい新マント類はアメマンHQ以上らしいぞ。
ウォーはバランスがいい。スシ食うならウォーかソードを腰にするといいかもめ。
相方次第で命中減らして攻撃上げるとか、完全手数勝負か考えるべきだな。
@そこまでのアタッカー装備揃えられるなら、
60台でのカラバス、70台のガビアル等の防御装備は用意した方がいいかな。
264:
名も無き軍師
:05/07/13 01:22 ID:1VbCSBm2
ってね、脚の部分がなぜか胴に見えたのね。ゴメン。
ではせっかくだから物理カット部分のガビアルでも買おう。
265:
名も無き軍師
:05/07/13 01:27 ID:nI18yNeo
>>260
首にクジャク、指に着替え用のSTRリングのHQ、
槍にコロッサルとドライでもあれば言うことなし。
こんな感じでよろしくて?
266:
名も無き軍師
:05/07/13 01:29 ID:BXb0YwNg
>>260
持ち物自慢にしか聞こえない感じもするが
敢えて言うならゲイボ→アイスHQで行くなよ…
70でコロにしておけ。後竜的にはウッズ>スナイパーだから変えておけ
フレイム、ワイバーンのSTR系も揃えておけ
マントも最終的にはアメミHQ→フォーレージのがいい。
後防御装備も基本的に揃えておけよ?
オプチ、スナリン二つ付けて挑発するサブ盾ほどアホらしい事も無いぞ?
まあ、後はオプチ+アサルト+スパイク+ダスク脚+バロ足の組み合わせ
絶対萎えるから、ださいから。バローネかダスクかのどっちかで統一しておけ?
267:
名も無き軍師
:05/07/13 01:34 ID:LVh52IIE
おいおい、本職が何か知らないけど、ゲイボにアイス+1まで用意済みとは
随分準備のいいことですな。というか気が早いですな。
見たとこ攻+至上っぽいですが別に問題ないのでは。というか好きに汁。
ウォーウルフは要る。サブ盾やって連携前にタゲ取るのが随分楽になる。
竜は道楽で75まで上げたらバイバイってんなら上記のでいいだろうけど
その後もメインで使う気なら、ソロ用にHPガンブースト装備も用意するべし。
268:
名も無き軍師
:05/07/13 01:42 ID:gO7aGaLI
>>263-267
Jobは赤召獣が70台です〜
アタッカーのことばっかりで防御面についてはあまり考えてませんでした
着替えマクロ等考えつつ準備してみます!STR装備ってやっぱり必須なんですねー
普段着用にドラゴンメイル一式を用意してますが、PT装備はやっぱりダサくなって
しまうんですねー
竜騎士はFF始めた時からやってみようと思っていたので、事前に充実した装備を
用意していたんですが、バローネ足買ったら資金がきびしくなっちゃうのでうまく
やりくりしてみす。 ダークランスHQ出品されない(´・ω・`)
269:
名も無き軍師
:05/07/13 01:52 ID:LVh52IIE
>>268
召獣も70オーバーか。またあんたもペット好きだな。
270:
名も無き軍師
:05/07/13 01:58 ID:0adOs05c
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/4998.jpg
同志達よ、君達の不運は使っておいたぉ!^^
271:
名も無き軍師
:05/07/13 02:05 ID:bgqJrhvA
>>270
うはぁ!イ`;;
272:
名も無き軍師
:05/07/13 03:50 ID:hUg/MKA6
>>268
IDが ガリ
273:
名も無き軍師
:05/07/13 03:54 ID:pFWX/f/g
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ.
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ `ヽ. , '´ ||| | |
| ハ ト、.` ´ ,.イ ||| | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | ゝ! _ ノソ /)l l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ. 、__,、_, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /ヽヾベン ,.イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´_/ /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__.ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー'
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / ,.'イ
/ /厂 /\__>< {_
274:
名も無き軍師
:05/07/13 03:59 ID:kWdfAgWM
>>270
どんまい・・・
275:
名も無き軍師
:05/07/13 09:13 ID:bSLD/EF2
>>260
胴はアサルトの後、ウ゛ィシュヌベストが超お進め。
276:
名も無き軍師
:05/07/13 09:17 ID:bSLD/EF2
>>270
(Uchino鯖では)1500万が飛んだわけか・・・
277:
名も無き軍師
:05/07/13 09:54 ID:QcwZAy..
>>275
ジョークかなw
278:
名も無き軍師
:05/07/13 10:04 ID:6FNfekhg
>>277
アサルト厨キタコレw
279:
名も無き軍師
:05/07/13 10:32 ID:wfY.aajU
問題ないんじゃないの?
280:
名も無き軍師
:05/07/13 11:15 ID:1IVEo27k
アサルトより、実用的な装備って
バローネ胴くらいしか、思いうかばないんだけど
ヘカトンは常時つけることできないし、クリムゾン胴やAF2も
前衛装備としてはうーん。
281:
名も無き軍師
:05/07/13 11:35 ID:3Ag.iras
ヘカトンは着替え用ではとても優秀
バローネ胴は何と言っても唯一リジェネ[2]がついてる装備だからな
ソロで活動するにはいいぞ
HP真っ赤→トイレ→バローネのリジェネ2により全快してるとかある
282:
名も無き軍師
:05/07/13 12:01 ID:b8SP8Ofk
フェローシップの真相はこれだっ
呼出可能条件:ログインしていない自分と同レベル〜-3レベルの竜騎士がいる
勝手にNPCとして呼び出されて戦いに狩りだされます。
経験値は入りますがデスペナはありません。
再呼び出しをすると装備が変わっていることがあります。
きっと、これだ、これに違いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283:
名も無き軍師
:05/07/13 12:24 ID:6FNfekhg
>>282
誰も呼び出さない死にシステムになりそうだな
284:
名も無き軍師
:05/07/13 12:27 ID:KgqWEH7w
ミカンもすこしちっちゃくなんないかなぁ。
負荷も減るだろうし。
ハチサイズだとハエみたいで嫌かw やはりw
285:
名も無き軍師
:05/07/13 12:54 ID:J99iqs0Q
>>284
負荷はキャラのサイズでは変わらないよ
286:
名も無き軍師
:05/07/13 13:48 ID:8OThVSHI
FF4のカインがたまらなく好きで、主人公のセシルよりどうしても
強いキャラにしたかった。レベル上がる直前に、カインにレベルアップすると
能力が大幅に上がる装備とかさせて何とか超えたかった…でもそれでも
とうとう超えさせてやる事は出来なかった。悔しかった。
バハムート戦の時は、カイン一人でバハムート倒してきた。緊張して
手が震えたりしたなぁ。いい思い出だ。
色々なゲームの主人公の名前をデフォから「カイン」とかに変えて
ゲームしたっけなぁ。そんだけ自分はこの名が好きなのだと判った。
そんだけ思い入れの強いキャラやジョブになってくれ。竜騎士さん。
287:
名も無き軍師
:05/07/13 14:26 ID:Ci1SGO3o
遠隔の調整なんて手間のかかることやるヒマがあったら
ミカンの与TP減らしやがれ糞開発
これはプログラムの書き換えで済むことだろ
だから無能だって言われんだよヴォケガ
氏ね
288:
名も無き軍師
:05/07/13 14:34 ID:ok6DKKn.
フェローシップが各国護衛クエや「ひとりでできる?」みたいな
NPCのお守りをするだけの苦行にならないことを願う。
289:
名も無き軍師
:05/07/13 14:58 ID:X0yUsvvo
>>280
キリン大袖w
290:
名も無き軍師
:05/07/13 15:12 ID:kATfI7Gc
ある程度の命中があるとして
ユニクロでstrあげるのと攻撃上げるのとでは
どっちがペンタ強くなるんかな
75で、バリスタメリポソロ等の感想をぺしぺし教えてくれんか
291:
名も無き軍師
:05/07/13 15:27 ID:nnQpx81E
>>287
むしろ
NPCに成長要素入れるのなら
ミカンにくれよって感じだよなぁ
292:
名も無き軍師
:05/07/13 15:38 ID:6FNfekhg
>>291
>>201
293:
名も無き軍師
:05/07/13 15:52 ID:9H.b23JA
そしてパッチ直後にヨガフレイムを吐くNPCの話題でネ実やここが大荒れ、
■が慌てて緊急メンテのいつものパターンに
294:
名も無き軍師
:05/07/13 16:52 ID:RvynNF5o
>>291
■<子竜が成長するとドラゴンになります。
→なんですかこのできそこない竜!ボクのMikanたんを返せ!
■<子竜が成長するとワイバーンになります。
→竜さん、視界塞ぐから・不意だまの邪魔だから・処理重いから、Mikan出さないで^^;
■<子竜が成長するとウィルムになります。
→■<なお、ダンジョンでは壁に引っかかるため、子竜はフィールド専用になります。
結論→Mikanたんはいまのままがいいんだお!
・・・でも色変えくらいは欲しいな。
295:
名も無き軍師
:05/07/13 17:27 ID:kATfI7Gc
ヒント:メタモルフォーゼ
296:
名も無き軍師
:05/07/13 17:38 ID:wu02ccZI
結論⇒蒼髪の美少女になればいい。
297:
名も無き軍師
:05/07/13 17:48 ID:nnQpx81E
>>292
確かに奴らならやる
>>296
俺はアッシュブロンドにするお!
298:
名も無き軍師
:05/07/13 19:38 ID:uuYes7lQ
■<追加クエストを行うことによって子竜が成長するとコロ助になります。
武士道精神あふれるコロ助を是非可愛がってあげてください
299:
名も無き軍師
:05/07/13 22:51 ID:OGwZaThs
;;
300:
名も無き軍師
:05/07/13 23:59 ID:WFklZBYs
>>281
なげーうんこだなw
301:
名も無き軍師
:05/07/14 00:05 ID:3Opgnl9g
>>300
トイレ長い→便秘症→オニャニョコ→ハァハァ(*´Д`*)
ところで、竜でスパイクフィンガー取りに行くとしたらどのBCがオススメ?
たしか複数箇所で取れた気がするんですが、取得者さんアドバイスおねがいします。
302:
名も無き軍師
:05/07/14 01:53 ID:sv.x3OQI
ドーモ君は竜じゃ時間ないからトラしかないだろもう
303:
名も無き軍師
:05/07/14 02:33 ID:sIt7gfaE
>>302
虎BCでナ竜赤でメインヒーラーやるとよい。
サポ白でパラナとるかサポ赤で最速&MP節約ヒルブレとるかは馴れてるほうで。
ナと赤はヒルブレをよく理解してくれてる気心知れたフレで。
304:
名も無き軍師
:05/07/14 02:47 ID:CKab3Bwo
ようやくフルスイング覚えました♪
次の目標はテーカーなのですが
竜はレベルいくつでスピリットテーカー覚えますか?
305:
68
:05/07/14 03:02 ID:BXb0YwNg
>>304
その位スキルサイトなり、テンプレなりなんなり自分で探せよ?
どーでもいい事聞いてくる教えて君マジうざい
306:
名も無き軍師
:05/07/14 04:26 ID:/pp4jODk
【\┃/】
【 ┃ 】
【/┃\】
┃∬´・ω・) /(
O ヽ <゚了ノ ( <両手斧っすか。
┃| _ 1J ( "⌒ヽ______
┃∪ ∪ ι⌒ζノ丶─"
307:
名も無き軍師
:05/07/14 05:12 ID:3Opgnl9g
>>302-303
dクス。
今度人誘って虎視眈々麺いってみます。
308:
名も無き軍師
:05/07/14 05:19 ID:5MDiLGM.
おはよう同志諸君。
さて、今日か明日に竜騎士強化の知らせが来なかったら
VerUp当日に来るのはスーパークライム級しかないわけだが...
個人的にはジャンプTPボーナス・ジャンプ効果アップ・飛竜モクシャ
このへんが付与された防具追加だけでもかなり救われるのだが。
309:
名も無き軍師
:05/07/14 06:14 ID:1VbCSBm2
その辺全部10代あたりからのジョブ特性で欲しいよな。
310:
名も無き軍師
:05/07/14 08:11 ID:fYoJXpTc
>>308
いつも通りに「おはようゴミども」じゃないのか?
竜用パッチにまで割ける労力があったとは思えない
あっても■は強化なんて考えもしてないだろう。むしろ更なる弱体をやりそうだ
まあ今回俺らは、パッチ後の忍狩の必死な姿を酒飲みながら眺めるのみ
最初から期待なんてしなければ、落ち込みすらしないさ
311:
名も無き軍師
:05/07/14 09:00 ID:3lAHWBTg
フェローシップNPCの飛竜との共存の可能性はかなり低いかと
■的には、飛竜が居るから「ソロがかなり強いジョブ」と言う所を見ると無理なのは必然
召喚獣や飛竜がログの右上に名前とHPが表示されるが、NPCも同じ場所なら改善されなきゃ無理
これで共存できると期待している人は、Vrup時に落ち込み率が減るだろうか。
出来る出来ないを言い争うより、現状の「活躍しにくかったりする」度は明らかだけど
期待しないでやってるって言うのが竜騎士最善思考だと思われる。
312:
名も無き軍師
:05/07/14 09:38 ID:utg/3RHw
>>304
やさしい
>>305
に礼位言えよ
>>311
俺も期待していないが
ミカンよりパートナーとして優秀ならば
ミカンの存在意義がなくなるので
ミカンがいて、ソロ出来るから強化の必要ないじゃんw
とか言っていた奴のいちゃもんのネタが一つ減るだけだと思ってる。
テイマージョブの見直しも同時に行ってくれれば良いんだがなぁ
313:
名も無き軍師
:05/07/14 10:00 ID:X0yUsvvo
>>290
ユニクロでって時点で装備選べないしw
アサルト、ヴィシュヌもユニクロではないだろう
としたら、ナラシンハベストしか選択肢ほぼない
指は攻あがるのタイガーくらいだし、
それならSTR4リング装備したら2つでSTR8の攻4あがるし
指もSTRか攻かの2択なら答えはわかるべ
せめてキミのLVやら環境をおしえてくれんと
入手何度がわからんからどのへんがユニクロが言えない
下層の人だとユニクロ装備選択肢なんてほぼ無いと思え
ある程度STRあったら攻あげたほうがペンタ強いぼ俺は思うが
そのある程度のSTRをユニクロで整えると攻上げる余裕がないしょ
314:
名も無き軍師
:05/07/14 10:03 ID:0onxOCvU
311を書いときながら思ったが、
フェローシップの仕様によってはサポシソロの時にNPCが便利な可能性が、飛竜との比較含めてチョットあるなw
これは期待する程度には至らないが。
315:
名も無き軍師
:05/07/14 10:05 ID:zzFQsnPg
この前他ジョブ上げてたら海蛇で人魚のなんちゃら胴が出て
それからマーメイドリング取る為にチビチビ海蛇かよってて
揃って財宝あけたらマーメイド出ました!
本題
MP減ってテーカーする時
ウォーウルフ+コンテコッシャレ+マーメイドで殴れば大分飛竜からタゲ取られにくく無くなった。
(猿棍ならタゲ取られにくいって言うけど鉄砕棒使ってもタゲを大分こっちむきに出来ました)
後、敵WS食らって瀕死になったときスーパージャンプするじゃないですか
あれの後しばらく飛竜が殴られて危険だったりするのがスーパージャンプ→ヒルブレ2〜3発→殴り→ジャンプで自分のタゲに戻せたり(槍時)
してかなりご機嫌な感じでした。
ソロで結構重要かも。
でエリスイヤリングも買ってみようと思ったら
竜騎士ハブかれてましt・・・
316:
名も無き軍師
:05/07/14 10:34 ID:X0yUsvvo
:フェローシップ=各種族準備させてもらいました
・ヒュム=アヤメの分身
・エル=王子の分身
・ガル=ザイドの分身
・ミスラ=ナナミーゴの分身
・タル=シャントットの分身
だったらいいなぁ、シャトトつれまわすw
317:
名も無き軍師
:05/07/14 10:41 ID:gASynPRk
>称号の仕様変更、占いNPC追加について
>from FINAL FANTASY XI 開発チーム(2005/07/13)
>次回のバージョンアップでは、称号の仕様変更や占いを行うNPCが追加されます。
>●称号新仕様
>・従来は称号を確認するためにギルが必要でしたが、必要なくなります。また称号を変更するためには従来どおりギルが必要となりますが、その価格が安くなります。
>・称号を変更したとき、Sayで周囲の人に称号を変更したことが伝わるようになります。
>・1日(地球時間)1回無料で、所持している称号の中からランダムで称号をつけられるようになります。
>●占いNPC
>称号や耐性に関する占いを行うNPCが追加されます。
>これらの仕様は次回のバージョンアップでの実装に向けて現在検証作業中です。ご期待ください。
あーやりやがった。
318:
名も無き軍師
:05/07/14 10:43 ID:6FNfekhg
>>316
ヤダヤダガルカは闇王じゃなきゃヤダ!
319:
名も無き軍師
:05/07/14 11:15 ID:GfnJ/mVA
>>317
夏休みの工作並のやっつけ仕事だなw
320:
名も無き軍師
:05/07/14 11:19 ID:6FNfekhg
>>319
今年入社したプログラマの研修作品にケチをつけるのか!
321:
名も無き軍師
:05/07/14 11:30 ID:b8SP8Ofk
>>317
>>319
そういうことを書くから竜騎士が強化されないんだよ。
もっとみんなで褒めちぎらないと気を悪くするだろ。
322:
名も無き軍師
:05/07/14 11:44 ID:kATfI7Gc
すっげえぜ!
今まで称号変えるとき無駄に金がかかって仕方なかったんだよな
カユい所に手が届く、さっすが■eダネ!!
Fuck!
323:
名も無き軍師
:05/07/14 11:45 ID:Il4NrCjU
>>317
なんだ、まだジョブ関連の修正、あると思ってたのか?
324:
名も無き軍師
:05/07/14 11:48 ID:KC1OKRZU
>>321
これまでに入手した称号を詩人に話すのが前提でも
一覧表示で見れるようにしてくれるなら確かに個人的には嬉しい。
…がクズエニの事だ。どーせ○○ギルって所で見ていくしかないんだろ?
325:
名も無き軍師
:05/07/14 11:51 ID:b8SP8Ofk
きもくても内心むかついても全くそんな気が無くても、とにかくこのスレでは
■eを神と崇めて誉めたてるってのはどうだろう?w
突然、何の脈絡も無い超強化が来るかもしれんwwwwwwwwwwwwww
326:
名も無き軍師
:05/07/14 12:37 ID:n6tciyeM
>>321
>>325
とは言え今まで底辺ボンクラーズから強化されて神ジョブ扱いされるようになった
ジョブは褒め殺しやったジョブじゃないけどな。
かといってよく言われるみたいなメール攻撃の量でもなさそうなんだよな。
不遇時代の狩人口なんて今の竜の比じゃないくらい少なかったし。
結局■eが無能、やれもしねーのに竜のジョブコンセプトだけ難易度高くしちゃって
どうにも手がつけられないってだけだな。
327:
あり
:05/07/14 12:46 ID:1uMBGmKg
>>304
312読んで今気づいたw
>>305
に礼ぐらい言いなさい
と言っても逃げたようだから代わりに言っておこう
328:
名も無き軍師
:05/07/14 13:11 ID:b8SP8Ofk
>>326
偉大なる開発陣の思考はこうだ
ペットジョブはペットとの調整が難しくて単純な強化がし難かった。
↓
全ジョブにペットみたいなの付けられるようにしとけばいいんだ。
↓
これで召獣竜のバランスいじっても文句言われないね、俺サイコーーー
こうだ、間違いない。
9月くらいの大規模バージョンアップで超絶強化される竜を楽しみにしとけ。
329:
名も無き軍師
:05/07/14 13:21 ID:6FNfekhg
>>328
みんなそれ前提で話してたと思うが・・・
330:
名も無き軍師
:05/07/14 13:23 ID:6/6XcegQ
>>328
それなら同時にやってください。
331:
名も無き軍師
:05/07/14 13:41 ID:X0yUsvvo
そもそも、ミカンと下僕(フェローシップ)と自分3人で同時にできるパッチだとしよう
竜ソロジョブ化に拍車をかけてるだけよね?w
獣ソロ能力上がるだけよね?
332:
名も無き軍師
:05/07/14 13:44 ID:wu02ccZI
それよりも
>>315
は接続語をもっと勉強しないと。
俺が教師なら0点だ。
333:
名も無き軍師
:05/07/14 13:56 ID:6/6XcegQ
VUまであと五日はあるから、@1回か2回ありそうではあるとか思っている俺。
期待しないと思いつつもどっかで期待してしまっている俺のこの未熟さを殺してください・・・orz
334:
名も無き軍師
:05/07/14 14:13 ID:X0yUsvvo
>>333
いや、甘くないよ、小出しでまだなんかあるよ
期待して良いよ
竜以外はなぁ(`∀´)
335:
名も無き軍師
:05/07/14 14:14 ID:6FNfekhg
■e様に飼い慣らされたあたしとしては、
竜騎士の弱体パッチが来なければそれでいいかなーなんて思ってみる
336:
名も無き軍師
:05/07/14 14:30 ID:X0yUsvvo
>>335
は社員だ、間違いない
337:
名も無き軍師
:05/07/14 14:32 ID:kATfI7Gc
期待することはやめた
するだけ無駄だから
通信機が効かなくなったまま南極で救助を待つようなもんだ
だが俺は竜を続ける
それは竜が唯一俺を楽しませてくれるジョブだから
クソッタレな神様に頼らずとも俺は俺で楽しくやる方法を模索するだけだ!
でも金返せとは思う
338:
名も無き軍師
:05/07/14 14:43 ID:6FNfekhg
>>337
最後の1行にくるおしく同位
339:
名も無き軍師
:05/07/14 15:04 ID:nnQpx81E
おいらはタルだから
NPCはガルカのお兄ちゃんかエルメスのお姉ちゃんにして
一緒に冒険しようかな!
位には期待してもいいのだろうか
NPCもタルしか選べないとちょっとショックだぜ・・・
340:
名も無き軍師
:05/07/14 15:11 ID:X0yUsvvo
タブナジアリングみたいに1日1回つかえる召喚アイテムと予想
全ジョブ種類か、全種族種類あり、
それぞれレベルがあるので全部育てるまで時間かかる
延命措置と予想
341:
名も無き軍師
:05/07/14 15:18 ID:UOftIZyI
>>337
FFXIに神様なんて居ないよ
芸術家気取りで現場を見ないヘタレ開発と、守銭奴プロデューサーがいるだけ
延〜命を助け、課金〜者を挫く〜♪
342:
名も無き軍師
:05/07/14 18:02 ID:qMm6jQ8A
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <・・。
>、.> U <,.<
..''" \\.".//_ | ゙`
343:
名も無き軍師
:05/07/14 19:13 ID:PQPxtyoM
| )\
‖≧δ`∋
§(´・ω・)
O二 ヽ VUに期待!
┃ | /J
┃ | /| |
┃ // | |
┃U .U
344:
名も無き軍師
:05/07/14 19:31 ID:3UupAft2
タ・ナーカ< ガッカリ砲の用意はできたか?
かいはつ< は! 各ジョブに向けて装填完了であります!
前回に続き、リューサンにはとっておきのやつを用意しました!
タ・ナーカ< ディ・モールト よしっ!
345:
名も無き軍師
:05/07/14 20:14 ID:IlA4YCAI
ここでバギーのAA。
↓ ↓ ↓
346:
名も無き軍師
:05/07/14 20:24 ID:LzvkpWIw
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//∧_∧ | |
| |( ´Д`)//
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||
347:
名も無き軍師
:05/07/14 20:29 ID:LzvkpWIw
ずれた・・orz
348:
名も無き軍師
:05/07/15 02:37 ID:XAmsa5bQ
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _∧ / ノ'
/ /*´∀`)/ /
( / <かまわねえぜ!来いブラザー!
ヽ |
\ \
349:
名も無き軍師
:05/07/15 03:49 ID:eaJGHQs2
マツリマダー?
350:
名も無き軍師
:05/07/15 08:36 ID:Ws6ZiYts
いまホーリーランス+1使ってる55歳なんだけれども、
追加効果:光ダメージ って見たトキないんだけれども本当に出るの?
351:
名も無き軍師
:05/07/15 09:27 ID:kzC6QAbM
追加効果系は、格下相手ならよくでる。
れべら〜げ対象の相手なら、ほとんどでんよ。
352:
名も無き軍師
:05/07/15 10:13 ID:nnQpx81E
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | ミカンちゅわーん!
/ / \
/ /)\  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ≧δ`∋ , -つ
/ / ´Д`) ./__ノ
/ \ / /
.| へ/ /
| レ' /、二つ
| /
/ /
/ /
/ /
/ ノ
_/ /
ノ /
⊂ -'
353:
名も無き軍師
:05/07/15 10:18 ID:K4uxr9rc
昨日やっと75になった〜〜〜!
となりで75になった狩人が「お?みだれ6発にふえてるw」
というご褒美があったのですが、
我々には何かご褒美あるんですか?
追伸 LSメンバーにカンスト報告したら「キャーリューサン!」といわれましたyp
354:
がいしゅつ?
:05/07/15 10:21 ID:UzGWT59U
■e<ワイバーン出してる時にフェローNPC出すと、搭乗して「ドラゴンライダー(タル)」
になる事で、ペットを2匹以上出せない問題を回避した
355:
名も無き軍師
:05/07/15 10:24 ID:jO/RmUOI
カンストするまであげげてきたなら
おのずと答えがみえてきそうもんだがw
しかし、今回のVUも我々はスルーな模様
称号ってなんだよ・・・
356:
名も無き軍師
:05/07/15 10:26 ID:6FNfekhg
>>353
カリウドサンと一緒にPTすると、75になったレベル上げで
カンストも出来るのかw
357:
名も無き軍師
:05/07/15 10:57 ID:8aYh3BJY
ねね、竜騎士の強化は他の2騎士見て、赤魔法使えるようにするでよくね?
LV70くらいでリフレでいいからさぁ、、まぁありえないんだけどねww
358:
名も無き軍師
:05/07/15 10:59 ID:6FNfekhg
MPと魔法は要らないから、コンバートだけ欲しい。
359:
名も無き軍師
:05/07/15 11:12 ID:4hyg2.QM
>>358
小竜コンバートあるじゃん
と言っても本体に何一つメリットが無い訳ですがw
リンクって繋がるんだからミカンのTPもらってもいいとは思うなマジで
360:
名も無き軍師
:05/07/15 11:14 ID:kATfI7Gc
どっちかってーとヘイストスロウがほしいなあ
2chのFFフラッシュで竜騎士が時魔法使えた希ガス
361:
名も無き軍師
:05/07/15 11:51 ID:p.CshaYY
>>355
称号や耐性について占うNPCが追加とかあるんで
もしかすると称号でステ補正がつく神パッチかも!
どざえもん:水耐性−50とか
362:
名も無き軍師
:05/07/15 11:53 ID:MhcE3DOI
>>361
びっくりするほど夢がひろがりんぐ
363:
名も無き軍師
:05/07/15 12:41 ID:ctncDjgI
フェローシップの与TPがMikanと一緒で11.6とかもありえなくも無い…
364:
名も無き軍師
:05/07/15 13:07 ID:TjO1F8Gc
>>363
PCと同等の性能だったりしたら、それはいわずものがな。
というかオマエ、俺らが単体で与えてる与TPわかってるか?
それ以前に与TPをどうやって出すかもわかってなさそうなにおいが、文章からぷんぷんにおってくるのだが。
365:
名も無き軍師
:05/07/15 13:21 ID:b8SP8Ofk
>>359
確かにそうだな。
飛竜が強制的に竜騎士からHPを吸ってるだけな気がするwwwwwwwwww
■e<スピリットリンクの名称を竜剣に変更しました。
■e<飛竜が竜騎士に攻撃し、HPを吸収するグラに変更になります。
366:
名も無き軍師
:05/07/15 13:26 ID:X0yUsvvo
過去竜スレみてきたけど
ほんと、夢と希望と願望と要望とそして
絶望がくりかえされてるな
それでも竜プレイヤは居るし、そんな弱くないし
シフとの相性良いし、シフもオートリーダー多いから
シフに誘われやすい、
あと、ふいだま〆ジョブの内、モ、暗黒、シ、戦、侍と自分でリーダするとき
LV71からなんか、パートナー選びに困らないメリットもあるっちゃある
でもなんだかなぁ、、、不満は募るよな
367:
名も無き軍師
:05/07/15 13:59 ID:X0yUsvvo
与TPの算出方法はしらないなぁ
モンスタがHP一定値以下になったらTP100で即WSしてくるから
それ基準にして何回殴ったかである程度わかるけど
正確にはかるのって計算むつかしくない?
368:
名も無き軍師
:05/07/15 14:08 ID:ZHZtzwSg
子竜だけ殴らせてから別の人に操ってもらって<pettp>でいいんじゃない?
369:
名も無き軍師
:05/07/15 14:08 ID:xUxq0lW2
間隔で割り出せばいい
370:
名も無き軍師
:05/07/15 14:21 ID:dsbCObsw
赤魔法やらコンバやら、竜騎士にMP標準装備してクレクレするなら
そもそもの原因である開発のオナニー設定の完全削除からしないとな
あの糞縛りから抜け出てないのは竜だけだろ
暗殺盗賊や隠密行動皆無で盾する忍者が跋扈してるのにさw
371:
名も無き軍師
:05/07/15 14:27 ID:wfY.aajU
>>367
得TP+3
372:
名も無き軍師
:05/07/15 14:30 ID:b8SP8Ofk
シーフはアビリティ名がアサシンなだけで正面から騙し討ちしてるだけ
だからどうでもよさそうだがなw
忍者は要人のレベルが低ければ毒も盛れるし、とんこうもある。
大体やつらはストーリーに全然関わってこない。
竜騎士は変に世界背景に組み込まれるのが足を引っ張られてるな。
373:
名も無き軍師
:05/07/15 15:18 ID:IdZrQDbY
>>368
そんなまどろっこしい事せんでも飛竜殴るたびにTP出したらわかるだろ。
飛竜TP÷回数+3が与TPだ。
>>372
たしかに、設定縛り感じるよな。
侍とか忍とか別になんもないしな…。
374:
名も無き軍師
:05/07/15 15:43 ID:agHFPJiI
仮にフェローシップのNPCの与TP=子竜の与TPだとしたらおそらく
●<NPCの与TP多すぎ!修正汁!
■e<NPCの与TPだけ修正しました(子竜の与TPは現状維持)
ってことになりそうだな
375:
名も無き軍師
:05/07/15 16:12 ID:6FNfekhg
>>374
あるあるw
376:
名も無き軍師
:05/07/15 16:53 ID:X0yUsvvo
フェロにジョブ設定があったら、絶対シーフ上げてトレ2つけて
ソロ金策も上位にたってやる
377:
名も無き軍師
:05/07/15 17:02 ID:aTCC94w2
>>376
○▽◇はリディルを落とした。
Najiのロットイン→985
Naji「やったぜ、リディルゲットーーーー!!」
Naji「これで万年門番から脱却して歴代ミスリル銃士のトップになれるぜ♪」
378:
名も無き軍師
:05/07/15 17:20 ID:nnQpx81E
今回最後のアップデート内容の発表は今日中だろうか
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news4924.shtml
これが出たって事は今回は打ち止めか?
379:
名も無き軍師
:05/07/15 17:28 ID:X0yUsvvo
Naji。。。ごめん、ボクナナミーゴつれていくよ。。。
380:
名も無き軍師
:05/07/15 17:41 ID:vh2FcHns
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
竜騎士さんいいのぉ?そんなに放置されてていいのぉ?
いつ修正されるのぉ?ん、ねぇ、修正されなかったらどうするのぉ?
言わないのぉ?言わないと修正されないよぉ?されないでいいのぉ?
ん、どこなのぉ?ん、なんてところなのぉ?ねぇ?
ん、そこ修正して欲しいのぉ?ここぉ?ここぉ?
ここでいいのぉ?ねぇ?内容書かないでいいのぉ?ねぇ?
それじゃ修正できないよぉ?ん、子竜死んじゃうよぉ?ねぇ?
竜騎士だけ放置?竜騎士カイエンのコピペ貼られちゃっていいのぉ?ねぇ?
あー、すごい。ねぇ?すごいよ?ねぇ?
381:
名も無き軍師
:05/07/15 19:09 ID:ZHZtzwSg
Najiのスケイルっぷりは竜騎士の素質ありだな。
382:
名も無き軍師
:05/07/15 19:24 ID:VlLXN1aQ
>>378
ほれ。
>次回のバージョンアップにより、「プロマシアの呪縛」のストーリーがいよいよクライマックスを迎えます。
>こちらのページで、新たなストーリーに関連する画像をご紹介します。クライマックスに向け新たに待ち受ける冒険にぜひご期待ください!
また見事に放置するつもりだなこりゃあ。
383:
名も無き軍師
:05/07/15 19:24 ID:VlLXN1aQ
つttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml
ソースね。
384:
名も無き軍師
:05/07/15 19:44 ID:vh2FcHns
弱体だけで終わりかよ、つまんねー開発だなぁ。
385:
名も無き軍師
:05/07/15 20:30 ID:PQLhfKa2
つか16時間て
386:
名も無き軍師
:05/07/15 20:32 ID:.qah87Fc
なんかよっぽどのことをやるんだろうけど、なんだろうね。
387:
名も無き軍師
:05/07/15 21:01 ID:Aa7lsVoY
モンス配置のため全エリアのサーバ再起動とかするんじゃね?
あと、フェローのNPCのために鯖拡張とか
388:
名も無き軍師
:05/07/15 22:01 ID:8Pzx.90U
竜騎士さん ヘタレな臼のためにHPへったらジャンプするのを控えて
頂けるとウレシイです。ジャンプ>ケアル4潰され>ハイジャンプ>ケアル5
潰され スーパージャンプでケアル3 潰されてしまうと 見殺しに
なってしまうのです。(ジャンプされるとケアル対象いなくなりリキャストのみ
残るので再詠唱に時間かかるのです。メリポケアル5段階 ケアルクロッグで強化
しても 潰されてしまって。。。。メリポLvなのに死なせてしまいました。
竜さんはダメ出してくれるのですきなのですが できれば自分にタゲきそうとわかって
いたらタゲクル前にヘイトコントロールしていただけると助かります。)
389:
363
:05/07/15 22:13 ID:pnXrZls.
>>27
にMikanの与TPが書いてあるよ。
Mikanに殴らせたモンスを、ケモリンが<pettp>で調べた結果って過去スレで見たような。
390:
名も無き軍師
:05/07/15 22:46 ID:vFCchRjg
レイズIIIあるし死んでも別にいいかと^^;
391:
名も無き軍師
:05/07/15 22:59 ID:oS17yLw6
おう、PT組めるだけで俺たちゃ幸せもんだ
392:
名も無き軍師
:05/07/15 22:59 ID:xtT5rr3k
■<ハイジャンプの名称をハイクライムに変更しました
393:
名も無き軍師
:05/07/15 23:08 ID:/UU7DGrQ
ジャンプでターゲットロストなんてしたか?
ものすごく釣りくさいんだが。
394:
名も無き軍師
:05/07/15 23:13 ID:GGAaJw7.
自分にケアルきてるのに、スーパージャンプする竜は、見殺してもいいと思います。
リンク中、赤字の恐怖から自分だけ助かりたくてスーパージャンプし
エスケプに乗り遅れそうになったタル竜からのアドバイスだお。
395:
名も無き軍師
:05/07/15 23:33 ID:wAwpmTR2
>>393
まぁまぁw
タゲ切れるのはスパジャンだけなわけだがあえてネタにのって
連続でジャンプ>ハイジャンプ>スパジャンをしなきゃならん
状況ってのを考えてみようぜ
396:
名も無き軍師
:05/07/15 23:48 ID:vrjj7eBU
>>395
不意ペンタ>ジャンプ>ハイジャンプ>スーパージャンプ
397:
名も無き軍師
:05/07/16 00:04 ID:3Opgnl9g
>>395
戦闘序〜中盤にジャンプしたら予想外に自分に向いて、
「ふふん、こんな時こそハイジャンプ」って得意げに飛んでみたら
なぜかそんなときに鍵ってDAorクリティカル入って400とか出ちゃった時。
そういう時って、なんだかうれし恥ずかしいけどな! (*´Д`*)
398:
名も無き軍師
:05/07/16 00:31 ID:jXfcfT4M
竜に死ぬまでタゲ張り付くようなPTもちょっとヤヴァイかもw
399:
名も無き軍師
:05/07/16 00:51 ID:nWUXzyfo
オレは戦闘の音楽にあわせてジャンプするぜ?
オーケストラでごく一瞬しか鳴らないシンバルのような効果音をあわせる
これがたまらなく楽しく快感
ちなみにバイオリンとシンバルの給料、おなじだからな。
400:
名も無き軍師
:05/07/16 01:00 ID:hRg3m1Cw
どうせ釣りだろうけど、ジャンプ、ハイジャンプは手動DAみたいなもんだから
範囲外さえない、つまりタゲは変わらないよ。ケアルつぶれるのはスパジャンのみ
401:
名も無き軍師
:05/07/16 01:26 ID:IKzKhgb6
>>398
えぇい!連携時WS>挑発して、シックルラッシュで958喰らって死んだ俺への嫌味かー!
・・・普通は500程度だったのに、いきなり958かよ・・・
402:
名も無き軍師
:05/07/16 01:27 ID:aG1oQPWI
ふと思ったんだが、ジャンプ時に着替えマクロで装備変更して
ケアルのタゲ切れた・・。
それがジャンプ=タゲ切る
とその白は思ったんじゃなかろうか・・?
違うかったらスマソ
403:
名も無き軍師
:05/07/16 01:31 ID:NpOZHvDI
>>402
INT高いな、ウルトラアリエール
でも
>>388
はageているしネタだろうから真相はわからんな
404:
名も無き軍師
:05/07/16 02:34 ID:BXb0YwNg
>>401
俺なんて大車輪が1800しかでなかった時に
カムラで何故か180の大車輪でタゲ取って、wsで一撃死したぜlol
レベル70の事ネ
405:
名も無き軍師
:05/07/16 02:54 ID:bgqJrhvA
ジャンプのたびにダスク脚>バロ脚>ダスク脚にかわる
俺ならありうるぜ〜w
大車輪で1800ってスゲー
406:
名も無き軍師
:05/07/16 03:04 ID:3Opgnl9g
>>402
リキャスト掛かるって言ってるからそれじゃないな。
ソッチの切れるは魔法の最中とかには関係ない。選択がはじかれるだけ。
ところで、今晩はバリロワですな。
またどこかのチームで竜騎士出ないかなぁ〜。
407:
名も無き軍師
:05/07/16 03:31 ID:aG1oQPWI
>>406
そうなのか・・・。それは気がつかなかった。
ひとつ賢くなりました〜
408:
401
:05/07/16 05:55 ID:IKzKhgb6
>404
奇遇だな・・・俺70だ・・・
しかし大車輪18000はやり過ぎだな
409:
名も無き軍師
:05/07/16 06:49 ID:/R/B3hwE
さらにやり過ぎてるぞ、
>>408
者
410:
401
:05/07/16 07:11 ID:IKzKhgb6
>>409
寝ぼけてた
今は悪かったと思ってる
411:
名も無き軍師
:05/07/16 07:45 ID:nWUXzyfo
大車輪1800000兆パワーwww
412:
名も無き軍師
:05/07/16 08:05 ID:Ws6ZiYts
そろそろD93〜D95程度の槍が追加されんかのお。
……追加されても隔551とか、そういう”おふざけ”は勘弁。
413:
名も無き軍師
:05/07/16 09:22 ID:nWUXzyfo
竜騎士自体が■eのお遊びジョブだといってみるテスト
414:
名も無き軍師
:05/07/16 09:42 ID:zTb2/ZkQ
JA 超車輪:自らのアカウントと引き換えに、敵に18000ダメージ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:
☆
彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
415:
名も無き軍師
:05/07/16 10:28 ID:R8SBkNPY
>>388
の臼魔です 装備変更が原因だったのですか。 全然わかりませんでした。
竜の皆さん 返答ありがとうございました。(それにしても 装備変更が原因
だったのに竜さんたちにHP減ってからのジャンプやめて と言ってしまった| 柱 |ヽ(-.-;) 反省
>>398
さん
PTの構成は忍竜竜竜赤白で空ポンやってて 竜さんが一撃くらい>ジャンプX2>旋風>ジャンプ>旋風で
死なせてしまいました(-_-;)
416:
名も無き軍師
:05/07/16 11:25 ID:kATfI7Gc
まあ
いいから
下げれ
今日、FF起動したらVU画面になって
またツール対策か?と思ったらファイル数9500ぐらいで
やっぱ放置カーとか思いながらドライにDLを見つめている、夢を見た
深層心理でも俺は心底■eに期待してないんだな・・・(ノ∀`)
417:
名も無き軍師
:05/07/16 15:21 ID:/43Am95A
むしろ大車輪はTP300で1800出るべき
418:
名も無き軍師
:05/07/16 15:45 ID:4YxEAJ/s
リキャ残るとかも書いてるけど、ST切れるだけで魔法詠唱自体始まってもいないはずだぞ。
魔法詠唱始まってれば装備変えられようが詠唱完了するし、装備変更でタゲ外れた位でケアル出来なくなるなら相当アレだな。
419:
名も無き軍師
:05/07/16 15:47 ID:jO/RmUOI
>>415
もしかしてみんな小竜だしてたのかな?
それだとおそろしい勢いでWS来そうだなw
そのときのリューサンに心理としては
やばっ、タゲ来た>スパジャンでタゲをはずそう
>どうせ飛ぶならジャンプ、ハイジャンもしとけ>
スーパージャンプ!>着地で旋風アボン(´;ω;`)
420:
名も無き軍師
:05/07/16 18:20 ID:DiP2QokA
>>419
馬鹿だなぁ。
>>415
がネタにネタを注ぎ足している事に気づけw
狩が巷に溢れ返る中で、PTに竜を3人も入れる奴が何処に居るw
421:
名も無き軍師
:05/07/16 18:42 ID:ytwwZECU
おまいら、凄いこと考えちまったぞ!
◆子竜をリモコン操作できる(範囲はレベルに応じて広がる)
これで釣り問題も解決だ!
422:
名も無き軍師
:05/07/16 18:52 ID:4ycnWFF2
ジャンプでも一瞬の回避行動が出来たら結構いいんじゃないかとかオモタ
WSみたいな、構え>空の上>実行くらいの間で。
/jaの仕様からして無理か
423:
名も無き軍師
:05/07/16 19:00 ID:rArWuWgs
発動の瞬間から無敵にでもならなきゃ無理だろ。
SJと同じ仕様だったら回避もできないし、使い物にならんよ。
424:
名も無き軍師
:05/07/16 20:05 ID:R0beELlI
ジャンプとハイジャンプに3秒ほどの無敵時間があればいい。
ついでにクライム、ハイクライムもね・・・
425:
名も無き軍師
:05/07/16 21:36 ID:rk43OCU6
ジャンプ、ハイジャンプに3秒の無敵時間が追加になりました。
それに伴いジャンプ、ハイジャンプの命中率は通常攻撃の1/10になります。
426:
名も無き軍師
:05/07/17 01:29 ID:278dRxDU
●SJに攻撃モーションがあるのに攻撃してないのはおかしい>
■攻撃モーションを削除しました
こんな会社だもんな・・・みんなネガティブになるわな・・・
427:
名も無き軍師
:05/07/17 02:45 ID:dyB6R3i.
現在竜騎士71で、日々アイスランス+1より強い武器はないものかと
イロイロ考えてる者なんですが、
権藤鎮教を装備してDEXブーストしたらどうなのかなー・・と。
それでもD+5の壁は厚いんですかねー・・・
428:
名も無き軍師
:05/07/17 03:08 ID:GL.ajcVg
>>420
全員サポ白なら入れる。
ヒルブレが3枚同時発動すりゃ十分ヒーラー張れる。
でも、その場合ポンはやらないし、白は入れないと思うw
429:
名も無き軍師
:05/07/17 03:32 ID:ymlTTqU.
>>427
告知されてる通り次のVer.UPで竜と暗に両手武器版MA&二刀流が付くから素直にゲイボルクもっとけ
430:
名も無き軍師
:05/07/17 03:58 ID:mvNw5LOs
>>427
以前もその話題出てたけど、そもそも権藤鎮教もってるって人が出てこなかったんだよな。
不人気BCドロップだしなあ……。
431:
名も無き軍師
:05/07/17 04:59 ID:1VbCSBm2
権藤が強いって事になると
権藤竜<権藤戦・侍って事になりそうで怖いな。
432:
名も無き軍師
:05/07/17 05:45 ID:4XDABUGg
竜騎士的に今回のVer.UPで関係するのはモンスター配置調整くらいか、
せめて70以降の敵の範囲攻撃が多くて、子竜が足手まといになってる
問題くらいは解消してくれないかな・・
子竜の与TPくらい弄って欲しかったけど(;´д⊂)
433:
名も無き軍師
:05/07/17 09:38 ID:bgqJrhvA
権藤を机上計算で考えると、
クリティカルヒットは攻防関数+1.0なので丁度基本ダメ分だけ与ダメが増える
クリ率+6%>与ダメ+基本ダメ×0.06とする
以上を踏まえて考えると
SV差によるボーナス=0
攻防関数が1.0の場合
85+85×0.06=90.1(アイスランス+1は90)
攻防関数が2.0の場合
170+85×0.06=175.1(アイスランス+1は180)
SV差によるボーナスが=30(ありえないがw)
攻防関数が1.0の場合
115+115×0.06=121.9(アイスランス+1は120)
攻防関数が2.0の場合
230+115×0.06=236.9(アイスランス+1は240)
これによるとSV差が大きいほど権藤有利
攻防関数が大きいとアイス+1が有利
実際にはSV差はそれほど大きくないのでわずかながらアイス+1に分があることになる
ろくな推敲してないので突っ込みよろ
434:
名も無き軍師
:05/07/17 10:12 ID:7ZOfe6CQ
今日(夕べ)のやっちまった出来事
コロロカで希望出しつつソロ中、ジュノから天の声(お誘い)が届きました。
やったー、待たせちゃ失礼と思い急いでバスに戻って黒に変身してデジョン。
狩場はカザム前でマンドラ。あれ、なんか変だな、足りないな・・・
Mikan消えてました。再呼び出しまであと1時間15分。PTの人たちの暖かい
言葉が胸に突き刺さった75分でした。
435:
名も無き軍師
:05/07/17 10:23 ID:boOP73Ac
誰でも一度はやっちまうミスだな。
ドラケンブレー装備時に呼び出し直後に送還とかもヤバス。
436:
名も無き軍師
:05/07/17 10:50 ID:KC1OKRZU
むしろモグハに戻ってさあ着替えるぞって時に気が付くと超鬱。
エリチェン、エリチェン、送還エリチェン、エリチェン・・・手間ウザー
437:
名も無き軍師
:05/07/17 10:52 ID:mpIxJmDY
>>432
きっと1年後くらいにさ、ミカンが8分身してブレス斉射して
NMでも何でも敵のHPを1ケタにしてくれる神アビが来るはずさー
とりあえずパッチ前には過度に期待しないのが竜騎士の心得だ
438:
名も無き軍師
:05/07/17 11:02 ID:/43Am95A
範囲攻撃のない痛いWSのないモンスは
結局他のジョブにとってもうまい狩場だからなぁ(´ω`)
439:
名も無き軍師
:05/07/17 12:39 ID:OkseBB5E
無明察相□
覚えればスーパークライムもあたるはず
□は「習元」の1文字
440:
名も無き軍師
:05/07/17 12:54 ID:mT9/kX1U
スーパークライムってなに?妄想アビ?
441:
名も無き軍師
:05/07/17 14:37 ID:QQ2/WbB6
427です。
イロイロな意見ありがとうございました!
攻防関数とかSVとか考えたこともなかったです・・。
でも試す価値はありそうなので頑張って取りに行って試そうと思います。
ありがとうございましたm(__)m
442:
名も無き軍師
:05/07/17 17:00 ID:jO/RmUOI
>>441
ぜひとも取って試してみてください
あと、Dexを上げるても、武器の性能差はかわりませんよ
比べるなら攻撃ブースト、STRブーストとどっちがいいか、ですかね
443:
名も無き軍師
:05/07/17 17:20 ID:QQ2/WbB6
ぁ、DEXブーストはクリ狙いでってことです。
ミスラなんでクリにちょっと期待かけてみようと思ってるんですが・・。
権藤落とすBCの難しさとドロップに絶望を感じてます・・w
取れたらまた報告にきますねー
444:
名も無き軍師
:05/07/17 18:33 ID:/Bvsgt9M
新しいジャンプでさ、見方と飛んで一緒に飛んだ人のヘイトダウンとか
あれば、みんなが幸せになれるのになあ。
後衛陣から ありがとう^^ とか、言われるようになったりしてさ……
445:
名も無き軍師
:05/07/17 18:51 ID:x9.15i6o
そしてまた俺は言う。
そんな強すぎ能力はいらねぇと。
446:
名も無き軍師
:05/07/17 20:28 ID:R0beELlI
逆にさ、敵を空高く打ち上げるアビ。超バッシュ。
頭から落下してダメージ+ヘイト忘却とか。
447:
名も無き軍師
:05/07/17 22:23 ID:99ywEmmI
19日メンテで放置は蹴ってなんですよね?
448:
名も無き軍師
:05/07/17 22:26 ID:99ywEmmI
蹴って=決定の間違いです;;
■eを蹴ってやりたいのでミスっちゃいました。
449:
名も無き軍師
:05/07/17 23:46 ID:KfiZLIzA
アタッカーであるにも関わらず、強力な能力が何も無いのは竜くらいだろ
そのお陰でヘイトカット能力すら使いこなせない、BCやミッションも役立たず
強すぎる力を手に入れない限り、竜はサービス終了まで最下層で燻り続ける事になる
450:
名も無き軍師
:05/07/18 01:28 ID:3Opgnl9g
>>449
イメージのみ最下層、能力は中流やや上だから、ネガキャンはやめようぜ。
心の槍だけは折っちゃぁいけねぇぜ。
451:
名も無き軍師
:05/07/18 03:56 ID:oX3u85dw
ネガキャンってネガティブキャンペーンの略?
452:
名も無き軍師
:05/07/18 03:58 ID:sv.x3OQI
そういえば竜座の
★
双星の称号ゲットしたよ
・・・俺の鯖、バリスタに竜で出てるの俺だけだけどな
453:
名も無き軍師
:05/07/18 07:47 ID:zw21YDjI
>>450
この世に中流なんて存在しない。上と下しか無い。
勝ち組と負け組、支配者と奴隷、金持ちと貧乏人。
FFXIもそうだ。最強の火力、最強の盾、最強の後衛、それ以外はゴミ同然。
最強のジョブ以外は活躍すら許されない現実。
竜騎士には新たな槍が必要だ。近接アタッカー最強の槍が。
454:
名も無き軍師
:05/07/18 07:50 ID:nWUXzyfo
D93くらいで ときどき 3-4回攻撃
このくらいの槍がないとなぁ
455:
名も無き軍師
:05/07/18 08:09 ID:jeJiynT.
>>450
中流って、下に当たるジョブは何かいってみそ?
456:
名も無き軍師
:05/07/18 08:32 ID:O.tzd.hs
>>455
んな荒れる元になる事を言うな。
龍の下かな、と思うジョブは3つある。でもこれも人によるだろうし、HNMなのかメリポなのかBCなのか…でも分かれる。
言っててちょっと鬱んなってきたな…
457:
名も無き軍師
:05/07/18 10:34 ID:KC1OKRZU
>>456
メリポもBCも当てはまるとしたらシーフしかイネエ。
HNMだと最下層は竜だし
ソロはまあ中の上位の位置で忍黒赤シ獣召の次に強いけどなうはwwww中の中だwwww
458:
名も無き軍師
:05/07/18 10:39 ID:XjlHY.tA
ソロつよいっつったって
暗黒はアクエリ、ジェリー、オセあたりならソロでやれるが
竜はやれねぇしなぁ
結局 最下層中の最下層だよ
459:
名も無き軍師
:05/07/18 11:07 ID:6FNfekhg
範囲の無い楽以下の敵を、コンスタントに狩る速度だけは
最上層じゃないかねw
460:
名も無き軍師
:05/07/18 11:19 ID:r2Qg9bow
後はバタリアクラスの敵をサポシで狩り続けられる速度だな・・
ヘラクレスリングやマッスルベルトみたいなのを竜にも解放してくれんもんかね・・
461:
名も無き軍師
:05/07/18 12:09 ID:6FNfekhg
マッスルミカンたん
462:
名も無き軍師
:05/07/18 12:15 ID:X1C85kW2
今日のバージョンアップ詳細で何も無ければまじ解約
もう限界、ついていけません
463:
名も無き軍師
:05/07/18 12:18 ID:6FNfekhg
>>462
ヲイヲイ、今日はVUP前日でしかも祝日だ。
解約おめでとう。
464:
名も無き軍師
:05/07/18 12:49 ID:X1C85kW2
>>463
大車輪強化だってメンテ後の詳細でわかったことだし
まだまだわからないよ
465:
名も無き軍師
:05/07/18 13:31 ID:OkseBB5E
VUPのたびに聞くけど
減ってる感じはしない
466:
名も無き軍師
:05/07/18 13:32 ID:iPV7Ctf6
竜のみでアルタユに到着した竜75がきましたよ。
ミッションの主催毎回やってるけど、BCのたびに鬱になる・・・。
ミッション制覇のために手伝い等しなかったらさ、所属していたLSからは無視やネタ扱いのみ。
野良でミッションを9ヶ月やってきました。
今じゃ、1人だけど、ごめん。もう、疲れた。達成感はあるけどなあ。
応竜以外は竜で参加しても気にならないぞ。みんな、がんばってな。
ありがとう竜騎士。
疲れた。
467:
名も無き軍師
:05/07/18 13:37 ID:/NtFhJ/k
>>453
君の世の中はどんな世なんだ?
たとえば江戸時代の身分制度で、士農工商とあって、
身分では農民二番だけど、実質農民が最下層で、
武士がトップ、工と商が中流だったよね。
またさらに農民より低い身分のエタ・ヒニンがいるわけで。
インドのカースト制度も叱り。
一番偉いバラモン以外は全て奴隷ってワケではない。
>>455
repを見れば分かるけど、削り能力については上位陣。
削り能力の中流が戦/忍のユニクロくらいだとするなら、
竜はmikanたん込みで十分それを凌駕できるし、
暗シ侍&盾あたりにも十分勝てる。
装備に恵まれない竜だけど、それでもできる限りの装備をすれば
ユニクロ装備のどのジョブにも、削りで勝てる。
実質竜じゃ超えられない削りの壁って、廃装備の戦忍と、
モ狩のそこそこ気を使ってるクラスだけでしょ。
468:
名も無き軍師
:05/07/18 13:40 ID:vuU29smY
>>466
sageてね。
469:
名も無き軍師
:05/07/18 13:51 ID:/FSk8gfs
>>467
釣りにいちいち反応するな。
470:
名も無き軍師
:05/07/18 14:06 ID:XOz4gAqM
子竜が死んだら間違いなく最弱の悪寒
471:
名も無き軍師
:05/07/18 14:13 ID:ZHZtzwSg
この世界は通常削りだけじゃダメなんだよね
472:
名も無き軍師
:05/07/18 14:30 ID:/NtFhJ/k
>>471
ヒールブレスという強力な能力があるにはある。
でも、発泡酒・焼酎・ワインブームの中のウォッカみたいなモンで、
万人受けしなさ過ぎるだけでしょ。
料理によっては全く合わないけど、ウォッカにだっていいところはあるぞ。
473:
名も無き軍師
:05/07/18 14:36 ID:KC1OKRZU
>>465
75キャップが開放てしばらくたった頃は71〜75も60〜75も
40〜50人に一人って所だった。
今では両方80〜95人に一人。確実に減ってるさね。
>>472
その通常削りが他に一切デメリットのない上でのダメージなら文句無いんだけどな。
実際はスピリンで無駄にHP食うわ、与えTPは多いわ(そして子竜が稼いだTPは死に要素)
他ジョブの通常削りと比べると、本当に捨ててる分差っぴくと大差ないんだよな
474:
名も無き軍師
:05/07/18 15:10 ID:DzO.DVro
ジャンプリキャストの短縮
各種WSの強化
ミカン落ちにくいように調整
こんだけやっても居場所は微妙・・・
黒忍狩を見よ。
突破口の一つはサポに依存しないでヒルブレだな
触媒に紙兵つかってもいいよw
バランス壊すくらい、はげしく強くなる可能性あるが、
これくらいでやっとカンスト後の居場所あるってカンジ。
475:
名も無き軍師
:05/07/18 15:17 ID:6FNfekhg
ヒルブレ盾の時代が来たか・・・
476:
名も無き軍師
:05/07/18 16:29 ID:/NtFhJ/k
>>475
ヒルブレ盾を成立させるには、ヒルブレの回復へイトを竜に発生させるようにしないとだめね。
でも、少人数アタッカー兼ヒーラーのアイデンティティを失う、、、、、、
って、ヘイトカットが活きるからそれもありなのか。
477:
名も無き軍師
:05/07/18 19:43 ID:8QwrVA9c
>>462
ないっぽい。わかってたことなんだけどな。
よもやここまでとは・・・
478:
名も無き軍師
:05/07/18 19:45 ID:8BP1hZD2
おいゴミども、寿司食ってきたぞ
479:
名も無き軍師
:05/07/18 19:51 ID:8QwrVA9c
>>474
それだけやっても、まだジョブとしての特殊能力みたいなのがないじゃん。
それだけじゃ不足だって事だよ。
480:
名も無き軍師
:05/07/18 20:57 ID:9.B6FuxU
おい、俺ら大人気だぞw
107 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:39:34 ID:+4p3Ugir
きゃーりゅーさーん
108 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:41:47 ID:65VMpVVQ
きゃーりゅーさーん(棒読み)
109 :kanji:2005/07/18(月) 20:42:28 ID:Yb6Tq+cZ
きゃーりゅーさーん(加藤雅也)
110 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:43:28 ID:9tvKq/pS
きゃーりゅーさーん(化学実験室)
111 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:45:03 ID:9MJVmBf6
きゃーりゅーさーん(まっすぐ言って床屋を左)
112 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:45:27 ID:pQVTqedN
きゃーりゅーさーん(インリン・オブ・ジョイトイ)
113 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:46:53 ID:pWJ+bqCc
きゃーりゅーさーん(text to speak)
115 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:48:37 ID:3IcQiuIR
きゃーりゅーさーん(リローテッド)
116 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:48:49 ID:hlyTDEP7
キャーリューサーン(板尾の嫁)
117 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:48:54 ID:teCN+Tvc
きゃーりゅーさーん(リアル話)
118 :NA:2005/07/18(月) 20:50:45 ID:kkwc6w1j
きゃーりゅーさーん(Carrey youth urn!)
119 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:51:19 ID:FITRgKuk
きゃーりゅーさーん(白井ヴィンセント)
120 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:51:54 ID:pQVTqedN
きゃーりゅーさーん(ああっと! ここで若島津君の三角跳び〜〜〜!!)
122 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:52:59 ID:gSLqvukh
きょーりゅーさーん(むかしばなし)
124 :既にその名前は使われています :2005/07/18(月) 20:54:00 ID:kkwc6w1j
''::;,, ,,;::ミ;;;;;;;;;;ミ:;, ,;:'
,,ミ"'::,, ミ ミ "'',;:'"
ミ ゙゙'''::;,,゙''o;,, ,,o:''゙,,;::''
ミ ミ "':;;\\\ ミ
ミミ, ,ゞ ∪\\\,ミ
,ミ "''゙ ., -=- \\\
ミ ミ , :;\\\
ミ "''゙ ,"\\\
.;_".;": .;_".;":ミ ;ミミ \\\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", ;_ \\\ .;".;.;".;":.
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| . \\\"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | 从へ从∠___/| :
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| | |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ ;: |从ΓΓ| | |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| | ( | |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/| (( ⌒ ( 从へ从)
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| | );:; .;".;": ..;.;";":
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| | );:; .;".;": ..;.;";":
λ λキャー竜サーン
λ λキャーキャー
481:
名も無き軍師
:05/07/18 21:31 ID:CvzNm1KU
削りの瞬発力が命のゲームだからね。
通常削りの力はトップクラスだけど、
不意大車輪で1000ダメ超えるくらいじゃないと声はかからないよな・・・
482:
名も無き軍師
:05/07/18 21:49 ID:ZCDw2X0g
>>481
( ゚Д゚)ポカーン
別ジョブやれば。
483:
名も無き軍師
:05/07/18 21:58 ID:R0beELlI
大ダメージは出なくてもいいから、各WSに足払いくらい強力な追加効果があればいいのに。
ボーパルスラスト:対象は10秒間被クリティカル100%とか。
484:
名も無き軍師
:05/07/18 22:03 ID:ghU9v086
>>467
他ジョブにはそこそこの削り+それなりのWS付いて、他にP`Tメンツを補助する能力が有る。
削りだけしか無いって君が言うように、それはPTメンバーを補助することもできない、明らかな最下位ジョブと言えるんじゃ無いの?
485:
名も無き軍師
:05/07/18 22:21 ID:242aiymQ
>>484
その論争の答えを出してなんか得があるのか?
下らん自尊心振りかざしてる暇あったら槍を磨いとけ。
486:
名も無き軍師
:05/07/18 22:44 ID:P49xnWzs
ふん、暗黒面に落ちたか竜騎士よ…貴様らは所詮呪われたジョブ
一度はヴァナから姿を消したジョブなんだよ。最初に言われただろ?聖となるか邪となるか
お前らは暗黒面に落ちた、「狩人つえーよふざけんなよ弱体だ!」「空蝉うぜーよ!弱体汁!!」
お前らの心には闇が満ちてる、予言しよう。今回竜騎士の強化はない。
暗黒面の先に、苦しみしかないことに気づくのが遅かったな…
487:
名も無き軍師
:05/07/18 23:13 ID:My/0oUE2
>>486
アナキンさんコンバンワ
488:
名も無き軍師
:05/07/19 00:01 ID:zw21YDjI
>>485
毎回在りもしない強化パッチに期待して、
当日になってガッカリ砲の直撃を食らう愚か者にならずに済むだろ。
下手に希望を持たなければ、ガッカリ砲も完全回避出来るってもんだ。
>>486
いくら課金者が吼えた所で■に声は届かないんだけどな。
弱体を実行するのは■であって、竜騎士は関係無い。
何でも忍狩で突破されて延命にならないから弱体する、それだけの事だ。
暗黒面だろうと何だろうと、竜騎士が実用的に超絶強化されれば全て解決。
それでもやっと他ジョブと肩を並べる程度だろうがな。更なる強化が必要だ。
489:
名も無き軍師
:05/07/19 00:02 ID:xnqrcTtc
>>487
オビワンさんコンバンワ
490:
名も無き軍師
:05/07/19 00:07 ID:zuuakwbI
16時間ってなげーな・・・
Mikanたんどうしてるかなρ(。 。、 )
強化とかどうでもいいから楽して水鉛鉱とらせろw
(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。
491:
名も無き軍師
:05/07/19 00:15 ID:k5oC6Aqw
シスさんコンバンワ
492:
名も無き軍師
:05/07/19 00:37 ID:psrWqbz.
クジャクの修正きたらしいけど。
493:
名も無き軍師
:05/07/19 00:38 ID:pgdaQ0oY
結局放置だったな。
竜騎士の竜の字すらない・・・
いや、フェローシップで子竜だしててもOKっていうところであったか。
しかし、子竜って獣使いのペットと召喚士のペットとは
同価値じゃないと思うんだが?
はっきり言って、召喚士は良いとして、
獣使いはNPCまで呼び出せると不味いだろ・・・。
494:
名も無き軍師
:05/07/19 00:39 ID:3Opgnl9g
「フェローシップクエスト」と呼ばれる新たなクエストが追加されました。
・このクエストの報酬として入手できるアイテムを使用すると、毎回同一のNPCを呼び出せます。
・護衛クエストなどのように他のNPCがPCと共に行動している状況では、呼び出せません。ただし、獣使いのペット、召喚士の召喚獣、竜騎士の飛竜と同時に呼び出すことは可能です。
・NPCは一部エリアでのみ呼び出すことができます。
・NPCは、PCと共にモンスターと戦うことが可能で、獲得した経験値に応じてレベルアップしていきます。
・NPCを呼び出しているときにPCが獲得できる経験値は、通常の70%になります。
・パーティメンバーの総数が6人未満の場合のみ、NPCを呼び出して参加させることができます。1パーティあたり最大3人のNPCを呼び出すことが可能です(PCが3人の場合)。
・NPCのレベルが、呼び出したPC本人のレベルを超えていた場合、NPCのステータスはPCのレベルに合わせたステータスに補正されます。
・何度も戦闘を行うと、まれにNPCの装備が変わることがあります。
・以下の場合、NPCはいなくなります。
[本人の呼び出したNPCのみがいなくなるケース]
プレイオンラインビューアーへ一時的に戻る/ログアウト/エリアチェンジ/PCが戦闘不能
[パーティのNPC全員がいなくなるケース]
呼び出したNPCとパーティメンバーの合計人数が7名以上となった場合
495:
名も無き軍師
:05/07/19 00:40 ID:Kgus2EiA
詳細でてるがジョブ関連の修正ないです
496:
名も無き軍師
:05/07/19 00:43 ID:3Opgnl9g
「プロマシアの呪縛」で追加されたエリアなどにおいて、モンスターが使用する技の強さが調整されました。
以下のアイテムの入手方法が変更されました。また、これまで該当のアイテムをドロップしていたモンスターからは、同じ性能を持つEX/Rare属性、もしくはEX属性のアイテムを入手できる可能性があります。
アーチャーリング/リーピングブーツ/皇帝羽虫の髪飾り/クジャクの護符
フェローはPC級の能力を持ったNPCらしいね。
アイテムの変更は、レア装備が竜も取りやすくなる反面、
特性の命中+がさらに微妙になる、、、、、
他は竜関連なかったね。放置は続く・・・・・
フェロー次第でソロ特化か? NPCにヒルブレできればキャーリューサーン
497:
名も無き軍師
:05/07/19 00:44 ID:ADEkz33s
62のPTでOse倒せたはいいがアサルトロット負けした俺が来ましたよ。
普段どおりに振舞ったが正直ショックだった。
シーフと忍者はアサルトいらないって言ってたから期待したんだけど
まさか黒と白と詩人がロットするとは・・・。
498:
名も無き軍師
:05/07/19 00:45 ID:3Opgnl9g
>>493
経験地70%減だから、稼ぎについてはいいんじゃないかな?
問題は、ソロで3人PTくらいの能力を得ることだけど。
竜もいいとこまではいけそうね。
499:
名も無き軍師
:05/07/19 00:47 ID:3Opgnl9g
>>497
めげんな。
その3人は竜からの移行組みで、今でも竜メインなんだよ。
ってか、PT組むと竜出身が多いwww
類は友を呼ぶって奴なのかねぇ。
500:
名も無き軍師
:05/07/19 00:47 ID:bgqJrhvA
>>497
いまのご時世、PT参加ジョブしかないわけがなかろうに
ショックなのはわかるが、そういうことはチラシの裏にでも書いとけ
わかったらもうくんな
501:
名も無き軍師
:05/07/19 00:55 ID:lqOkYstw
71になってインパルスドライブ覚えるために潜在外しに
がんばってる俺様がきましたよ。
ぶっちゃけ、インパルスって威力はどんなもんなの?
大車輪を光連携の初段で使うからLV上げじゃ
使わなそうだけど…
まあ、使う使わないじゃなくて覚えたいから覚えるんだが
せっかくなら使いたいってのもあるしなぁ(・ω・)
502:
名も無き軍師
:05/07/19 01:00 ID:8RdcDq6o
>>501
狩人と組めるようになるのがインパルス覚えて一番良かったことじゃなかろうか。
威力は大体500〜600って所だが、カス当たりで300〜400、
ダブルアタックやクリティカルが絡むと800〜1200超えが出たことも。
多段WSの性質上か、大車輪よりダブルアタックやクリティカルが出易い
気がする。また、TP依存度が高いので、武器としてはマーシャルとの相性が良いね。
503:
名も無き軍師
:05/07/19 01:00 ID:Fb2ps40Y
>>501
正直いらない。
TP100程度だと2桁ダメージもありうる。
それとダメージ変動が極端すぎ。
無理やりにでも使いたいなら、マーシャル買っとけ。
504:
名も無き軍師
:05/07/19 01:00 ID:3Opgnl9g
>>501
上位版ダブルスラストってかんじ。
威力はレベル上げクラスには、300くらい?
珍しくブースト効果の高いWSっぽいから、
STR上げまくれば1000いくとかいかないとか。
だったきがする。
てか、紳士らしくWSテンプレミロ。偉人達に感謝せよ。
505:
名も無き軍師
:05/07/19 01:04 ID:8RdcDq6o
>>504
502だが、STR137で撃ってもダメージ1000超えは安定しない。
やはりダブルアタックやクリティカルが乗らないと4桁は無理ぽい。
TP300で撃つのなら2段ノーマルヒットでも4桁いくけど、
TP300貯めて撃つなんて通常の狩りでは実戦的じゃないしね。
506:
名も無き軍師
:05/07/19 01:06 ID:bgqJrhvA
>>501
今ではほとんどないが、2戦に一回連携のPTなら
結構いいダメを出してた記憶がある(TP200以上たまるとき)
即撃ちならダブスラに毛が生えた程度かな
507:
名も無き軍師
:05/07/19 01:09 ID:3Opgnl9g
詳しくはゴブリの電卓を使って調べるといい。
ゴブリがどこにあるかは、ここのジェントルメェンが教えてくれるぞ。
508:
名も無き軍師
:05/07/19 01:31 ID:sv.x3OQI
なーんかエラそうに書いてるけど
たいしたことやってないなあ
マジ薄っぺらい。2ヶ月なにやってたんだよ半分以上有給でしたか?
509:
名も無き軍師
:05/07/19 01:35 ID:eaJGHQs2
これがバラモンの裁きだ!
バ・ラ・モ・ン!!
て漫画があったよーな。
■でも裁かせるか
510:
名も無き軍師
:05/07/19 01:37 ID:/9wx7pxg
サポ白でやりようによっちゃこのNPC召喚クエで何かできるかも?
試行錯誤だなあ
511:
名も無き軍師
:05/07/19 01:43 ID:.4o.941c
解析マダー?
512:
名も無き軍師
:05/07/19 01:54 ID:mTdj6RfM
>>497
ロット勝ちしたのに、店売りできなかった俺、黒61が正直ショック。
513:
名も無き軍師
:05/07/19 02:03 ID:T82f/co.
>>508
VerUPチームとXbox360チームと拡張ディスクチームとか別れたんじゃなかったっけ?
まぁまだ分からないよ。
514:
名も無き軍師
:05/07/19 02:06 ID:zGpxjS9Q
「フェローシップクエスト」と呼ばれる新たなクエストが追加されました。
・NPCは一部エリアでのみ呼び出すことができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここが激しく引っかかる。
どうせアルタユでしか呼び出せないとかなんだろwwww
515:
名も無き軍師
:05/07/19 02:15 ID:zuuakwbI
実はコメット竜にρ(。 。、 )
516:
名も無き軍師
:05/07/19 02:16 ID:VJVBq9/M
>>514
プロミボンだけだったりな。
虚ろ=別世界って設定だし。
517:
名も無き軍師
:05/07/19 02:22 ID:/9wx7pxg
俺的にエスケプ可能なエリア、いわゆるダンジョンで召喚できると予想
518:
名も無き軍師
:05/07/19 02:22 ID:NqaNCYUQ
フェローのNPCが成長できて、なんで飛竜がだめなんだよorz
519:
名も無き軍師
:05/07/19 02:26 ID:7SXXphk6
・・・で少しは高く飛べるようになったのかねちみたちは。
イ`
520:
名も無き軍師
:05/07/19 02:30 ID:wHfQvn9M
結局ジョブ関連は忍狩のみだったっぽ?・・・
521:
名も無き軍師
:05/07/19 02:34 ID:5AUGTwos
ヒルブレをフェローNPCに吐いてくれれば戦略の幅がかなり広がりそうだな
522:
名も無き軍師
:05/07/19 02:47 ID:IKzKhgb6
外人PTで、クフのコカやってきた
外人が、こう言っていた
「いつかMikanはLadonみたいになるさ」
なるといいですねorz
523:
名も無き軍師
:05/07/19 02:58 ID:3Opgnl9g
>>522
今回の配置変更でラドンたんもヒッソリとした場所に移動してるかもな!
竜としての注目は、プロマシアエリアのモンスの特殊攻撃の調整じゃないかな。
範囲でmikanたん落ちなくなれば、プロエリアのモンスは竜にも悪くないのが多い気がする。
リュヴェーヌとかで、竜で出向けるとかさ。
524:
名も無き軍師
:05/07/19 03:17 ID:I7fKXLPw
竜って釣りいかないから誘うわけないじゃん
525:
名も無き軍師
:05/07/19 06:24 ID:ZJptGbQo
この前、運良く誘われて
構成が忍狩狩竜(←自分)赤白だったけど
釣り、行ったよ。
ペレットベルト3つ持ってきといてよかった。
526:
名も無き軍師
:05/07/19 06:42 ID:O.tzd.hs
>>518
飛竜成長してるじゃん
1のときの竜と75のときの竜が五部の戦い出来るとでも言うのかい?
個人個人で育成したいというのならまあ99%来ないでしょ
レベル制限での処理が面倒すぎ
それに育成できてもフル育成して今よりちょっとましな程度だぞ
527:
名も無き軍師
:05/07/19 06:43 ID:Asv9ab/.
>>525
その構成なら釣りに行って当たり前だろ。前衛で一番居なくても良いんだから
528:
名も無き軍師
:05/07/19 07:26 ID:B3TbrDtY
「居なくてもいい」って言うやつに限って実際居ないと文句言うんだよなw
にしてもフェローシップはどう転ぶかねえ・・・。
楽しみなようなガッカリ砲なような。
529:
名も無き軍師
:05/07/19 07:52 ID:lsIE0FmU
NPC絡みのパッチは、常にガッカリ砲炸裂してたよな
護衛クエは順番待ちトラブル、ガリスンはディアガ連発ウゼー、ケンは(ry
三国9-2での共闘くらいか、燃えたのは
今回のもディアガ連発か、寝かせても殴り続ける脳筋NPCである事は間違いないw
530:
名も無き軍師
:05/07/19 08:15 ID:1VbCSBm2
メリポで子竜に特殊能力つけて、それに合わせて色が変わるとかならいいじゃん?
531:
名も無き軍師
:05/07/19 09:19 ID:bSLD/EF2
今回のVUPの目玉のフェローシップってよォ〜〜。
フェロNPCの為に<ft>コマンドを作るってのは、わかる……スゲーよくわかる。
<stpc>や<stnpc>でフェロにタゲ行くのはウザいからな・・・
だが、Mikan用に<mt>コマンドも追加してくれないのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
Mikanはウザくてもいいのかっつーのよーーーーッ!
ナメやがってこの仕打ちぃ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
Mikanがウザかったら、結局誘われねーじゃあねーか!
誘えるもんなら誘ってみろってんだ!チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
ミカンターゲットコマンド作らないって、どういう事だッ!
ナメやがってクソッ!クソッ!
532:
名も無き軍師
:05/07/19 09:43 ID:hgCUss4I
つ <pet>
533:
名も無き軍師
:05/07/19 09:50 ID:bgqJrhvA
<stnpc>でフェロをタゲられるようになってると思うんだが?
<ft>はフェロ専用代名詞ってだけ
534:
名も無き軍師
:05/07/19 10:05 ID:6FNfekhg
で、フェロNPCにケアルはかけられるのかね?
535:
名も無き軍師
:05/07/19 10:12 ID:6FNfekhg
つーかサポ白のヒルブレがフェロNPCにかかれば神なんだが、
そこまで実装していないに100チョコボ
536:
名も無き軍師
:05/07/19 10:17 ID:02Wna/S6
パーティに入るならかかるでしょ
537:
名も無き軍師
:05/07/19 11:41 ID:X0yUsvvo
フェローに入るEXPも結構興味津々
最悪全ジョブAFクラスとかになると
フェロー育成が困難になる可能性もあるし、、、
召喚できるエリアってのもかなりゆるい設定にしないと
アルテパでLV1のフェローでてきても困るしな
まぁあと5時間後にはすべてはわかってるはず
そして7時間後には緊急メンテがあるはz
538:
名も無き軍師
:05/07/19 12:03 ID:eRnlROak
プロマシアの呪縛」で追加されたエリアなどにおいて、モンスターが使用する技の強さが調整されました。
これは地味にありがたいかもね
539:
名も無き軍師
:05/07/19 12:07 ID:LGReGz8Y
今回のVUで竜に(他のジョブもだが)目立った強化が無なかったけど
なぜかそれに安心してしまったよ
540:
名も無き軍師
:05/07/19 12:08 ID:GiGwQjvk
強くなってるに100ぎる。
541:
名も無き軍師
:05/07/19 12:19 ID:6FNfekhg
>>537
つレベル制限エリア
542:
名も無き軍師
:05/07/19 12:20 ID:oeD3L8RY
あとは装備くらいか・・・
543:
名も無き軍師
:05/07/19 12:32 ID:X0yUsvvo
だから、LV30制限の所で30のフェローがPOPしても成長しないし
かといってLV20とかのフェローきても前衛じゃ役にたたない
そもそも20〜30までそんな短距離育成つまんねぇじゃんw
30制限で成長したら40制限でPOPできるってか?
544:
名も無き軍師
:05/07/19 12:33 ID:0onxOCvU
敵の配置調整しただけだとメリポで飛竜が見えてくる訳では無いのかな。
プロマのモンスの技弱体?とあいまったりしてさ。
545:
名も無き軍師
:05/07/19 13:02 ID:X0yUsvvo
>>544
くどい様だが弱体じゃなくて強化
するのが■eクオリティ
546:
名も無き軍師
:05/07/19 13:13 ID:NfWmQkrg
AF2頭<<<<<AF1頭
547:
名も無き軍師
:05/07/19 13:17 ID:X0yUsvvo
>>546
バカモノ一番上にリューサンはオサレになれって書いてるじゃないか
AF2でオサレになろうZE
548:
名も無き軍師
:05/07/19 13:23 ID:kXDYUys.
>>547
AF2は胴だけで十分
頭なんてちょっと色濃いだけだろ
549:
名も無き軍師
:05/07/19 13:23 ID:IdZrQDbY
>>546
状況によりけり。素材狩程度ならHP33%で余裕だし。
まぁ両方持ってたら両方使うがな。
550:
名も無き軍師
:05/07/19 13:24 ID:I8QivOIE
フェラ専用NPCって俺♀キャラなんだけど、意味なし?
551:
名も無き軍師
:05/07/19 13:32 ID:jO/RmUOI
普通同時使用だろ?
552:
名も無き軍師
:05/07/19 13:40 ID:RvNwHXHg
>>524
>>525
毎回オートリーダー兼釣り役だが、釣りする時はタスラムが一番使いやすい気がス。
競売との値段差によるが、競売に無くてもラバオでいつでも補充出来る。
>>544
メリポでも飛竜、普通に使えると思ってるのは自分だけ?
今のところ、トンボと骨以外なら、普通に保つんだけど。壷も少しキツいが。
ゴブやポン、ゴーレム辺りなら余裕で維持できる。
スーパージャンプと送還を上手く使って、スピリンのリキャスト待って呼び出し。
飛竜HP55%くらいならスピリン1回で大体100%になる。それまで
飛竜のHP減っても粘って、また逆にそれ以下にHPを減らさない。
スピリン(とSJ)使ったあと、次に旋風の構えを見たら、喰らう前に即送還。
常時出しっ放しだと、リキャスト毎にスピリンしても20分程度で飛竜落ちる。
20分で飛竜居なくなるのと、3分間のブランクあるが常時居る状態とでは、
2時間の間隔で計算したら総与累積ダメージに歴然な差が出る。
でも、自分が別ジョブで組んだ竜騎士は、殆どが飛竜落ちるまで出しっ放し。
もっともっと考えれば、竜騎士もまだまだいけるんじゃないだろうか?
何も考えないから、今の不評に至ってる部分もあるのではなかろうか?
まぁ、皆が言うように根本的な問題を沢山抱えてるジョブだとは思うが。
つまりだ、まだまだ竜騎士の有効な戦術も、考察の余地があると思う。
現状ヴァナで低過ぎる竜の認知度をもっと上げていきたい。
PTメンから「竜、結構強いんですね、知らなかったです」って
言われることに至高の喜びを感じてる、竜騎士75歳になったばかりの夏。
553:
名も無き軍師
:05/07/19 13:45 ID:j0e3cTlY
あと少しで俺達の時代が来る!!
頑張ろうぜ
554:
名も無き軍師
:05/07/19 14:00 ID:kATfI7Gc
ウチ回線遅いからヘタすりゃマクロ発動までに3秒かかっちゃうのよね・・・
ケーブル回線じゃないのかよー(ノД`)
555:
名も無き軍師
:05/07/19 14:13 ID:6FNfekhg
3秒て・・・
「白さんがやばいっ挑発だ」
「/ja 挑発 <t>」
・
・
・
「ズゴーン(挑発の音)」
外に出た時にAirH"(32kbps)でやってるがそんなに遅くないぞw
まぁ、光でも共用は遅いって話だけどな・・・
ADSLに戻した方がいいんじゃねーの?
556:
名も無き軍師
:05/07/19 14:14 ID:n6tciyeM
>>552
そうなんだよね。
送還とスピリンのリキャスト具合を上手く使いながら飛竜の調整すれば
かなり差がでるね。
スピリンの強化で飛竜の状態異常(スリップダメなど)も回復するようになった
おかげで白サブリガとりなんかでもドラウンくらったらスピリン>送還>スピリンの
リキャストをマクロでチェックしつつ再召喚なんてやれるようになったし。
マンガジョブの脳筋でおわるかPTメンバーから感心されて終ったときにフレ登録
を求められるようになるかは結局中の人次第だと思うわ。
557:
名も無き軍師
:05/07/19 14:14 ID:6FNfekhg
って、ケーブルってケーブルTVってことか?
あれは究極のシェアドだぞw
558:
名も無き軍師
:05/07/19 14:44 ID:X0yUsvvo
やっと竜スレらしい話題じゃないか
送還、これ使うべき、つかまぁループするがw
爆弾、旋風は送還を使うべき
ただ、、、スピリンで全快したつもりがディアガでちょっと減ってた
2時間待ちなオチはやめような
つかスーパークライムをペットコマンドにして
30秒コマンドにしてくれたらかなり助かる、完全無敵じゃなくていいから、、、
559:
名も無き軍師
:05/07/19 14:50 ID:M4i9tH9w
どうでもいいがスピリンしまくるなら鞄がハイポで埋まるくらいは用意しとけよ?
誰が回復すると思ってんだか・・・
560:
名も無き軍師
:05/07/19 15:02 ID:X0yUsvvo
連書き失礼
釣りに関しても意見を一言
竜は釣りできるけど、コミコミ取り合いでなければ無理に釣りしなくて良いと思う
狩が居たら狩がやればいいじゃん
シが居ればシで確定だろ
暗黒がいて、ボム塊じゃなくてクロスボウなら暗黒やれよ
戦士も釣りできるべ、侍も同様
モ、、、いや、、モ様、釣りしなくていいすw竜がしますよw
釣りの時点でTPが11〜くらい貯まるべ?
モ以外はスキルさえあればな、で、狩、侍以外は竜よりTP遅いんだから
釣りでTP11〜貯めるくらいで良いと思う
行かなくて良いって訳じゃないけど、釣りくらいやれよ
みたいな言われ方、言い方は無いだろう
やりたいならヤレ、やりたくないならまかせろ、それでいいと思う
561:
名も無き軍師
:05/07/19 15:02 ID:5tnr.hhc
haihaikumakuma
562:
名も無き軍師
:05/07/19 15:05 ID:hchIOE1o
>>552
メリポでは維持しやすいね
ただそれまでのとてとて戦だと被ダメも大きいし
シーフやサポシの騙しを受ける時もある
そんな時は自由にスーパージャンプできないからなー
再送還するまでの間隔も大きいしそう考えるとかなり微妙
維持できない、呼び出してる時間が少ないのなら
呼び出さずゲイボでカチャカチャしてる方が強いと思う
563:
名も無き軍師
:05/07/19 15:11 ID:X0yUsvvo
>>559
オツトメゴクロウサマデス
564:
名も無き軍師
:05/07/19 15:24 ID:6FNfekhg
>>562
ゲイボ?('A`)
565:
名も無き軍師
:05/07/19 15:27 ID:25y2SXMg
>559
つまりあれか、君は味方には一切ケアルをかけないということだな
566:
名も無き軍師
:05/07/19 15:30 ID:XjlHY.tA
>>559
スシ代払えよ後衛サマ
567:
名も無き軍師
:05/07/19 15:33 ID:X0yUsvvo
ネガティブになる質問だ
6人PTでミカンだして殴る後衛は殴らないのと
ミカンださずに、赤や白が殴る
範囲きたらケアルガで回復
多分、、、後者がMP効率、火力共に強い気がする
白はまぁ、座るから弱いか、
でも赤が殴ったほうが、、、、ネガネガネガネガね。。。。。
568:
名も無き軍師
:05/07/19 15:41 ID:wfY.aajU
飛竜維持でスピリン連打する竜騎士はダメダメですし
ここの否定意見を鵜呑みにして使わない人もダメダメですね
とりあえず飛竜維持派の人は、最低でもドラケンメイル持ち歩いて
合間合間に少しでも回復させるようにした方が良いとは思います
とりあえず
戦闘中のスピリンは余程の事が無い限りやめたほうが良いとは思います
理想は、戦闘終了直前にcall付きでスピリン使用を宣言しての使用ですね
大抵誰かは後衛立っているでしょうし
それと、大統領恩賜髪飾り等のオートリジェネ装備も揃えた方が良いですね
569:
名も無き軍師
:05/07/19 15:47 ID:6FNfekhg
ワイバーンメイルのグラ変わってたら神だなぁ・・・
あれ防御がちょっと高め(同レベルの鋼鉄銃士よりは低い)なだけで、
性能ゴミなのに、グラもスケイルだからなぁ・・・
Lv50で小竜をヒーリングで回復する竜はいないっつの。。
ほんと竜に対する嫌がらせだけは一流の企業だよ
570:
名も無き軍師
:05/07/19 15:53 ID:DUVHyG4k
俺が竜騎士を75にするまでに、
「キャーリューサーン」と言わせて見せる!!
後衛の悲鳴だったり??
571:
名も無き軍師
:05/07/19 16:26 ID:XjlHY.tA
いっそのことひらきなおって
/p スピリンします! ○○さん(名指し)回復よろw
のマクロでええやん
572:
名も無き軍師
:05/07/19 16:31 ID:X0yUsvvo
ドラゴンメイル強化もしくは
竜専用の良い装備が追加にり、レシピに使用される事を願いつつ
ニーズ鱗を1年以上倉庫に寝かせている私は
いつか勝ち組みに入れるのだろうか
573:
名も無き軍師
:05/07/19 16:32 ID:KC1OKRZU
>>570
''::;,, ,,;::ミ;;;;;;;;;;ミ:;, ,;:'
,,ミ"'::,, ミ ミ "'',;:'"
ミ ゙゙'''::;,,゙''o;,, ,,o:''゙,,;::''
ミ ミ "':;;\\\ ミ
ミミ, ,ゞ ∪\\\,ミ
,ミ "''゙ ., -=- \\\
ミ ミ , :;\\\
ミ "''゙ ,"\\\
.;_".;": .;_".;":ミ ;ミミ \\\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", ;_ \\\ .;".;.;".;":.
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| . \\\"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | 从へ从∠___/| :
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| | |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ ;: |从ΓΓ| | |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| | ( | |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/| (( ⌒ ( 从へ从)
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| | );:; .;".;": ..;.;";":
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| | );:; .;".;": ..;.;";":
λ λキャー竜サーン
λ λキャーキャー
574:
名も無き軍師
:05/07/19 17:22 ID:X0yUsvvo
さて、、16時間たった、、、たった、、、、まだ会社orz
575:
名も無き軍師
:05/07/19 17:45 ID:hchIOE1o
>>564
カチャカチャに間隔は影響しないのさ
576:
名も無き軍師
:05/07/19 17:48 ID:X0yUsvvo
今思えば、、、
ペンタでTP60とか貯まってた頃のリューサンって
ソロほんと最強だったよね
577:
名も無き軍師
:05/07/19 17:56 ID:OtKxQCD6
>>576
きっとかいはつwのFFではまだTPのたまりが修正されてないんですよ。
だから
■<竜強いから別に手いれるとこねえだろwwwうはwwwガwリwウザすぎwww
●<orz
なんて事が言ってられるんですよ!!
578:
名も無き軍師
:05/07/19 17:58 ID:X0yUsvvo
>>577
ソウカ!!ソウダネ
ううん、わからないけど、きっとそう
開発さん、アリガトウ
579:
名も無き軍師
:05/07/19 18:14 ID:qR.L/HpU
上のほうで送還の話出てるが
送還したら2h使えるまで戻ってこねぇじゃん
それなら、スピリンもSJも無い時はそのまま殴らせて殺しても同じじゃね?
俺の知らない間に送還のシステム変わってるなら話は別だがな・・
580:
名も無き軍師
:05/07/19 18:17 ID:xUxq0lW2
>>676
ソロというか、雑魚狩りは最強だったね。クフ蟹殲滅印章ウマーだったよ
581:
名も無き軍師
:05/07/19 18:25 ID:xUxq0lW2
ヴォランスグリーヴ,両足,全種,竜,0,,38,Rare,,防9 ジャンプ:命中+4/Lv38〜 竜
たった4かorz
ラヴトルク,首,全種,戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召,0,,73,Rare,Ex,DEX+5 短剣スキル+7 両手槍スキル+7 /Lv73〜 All Jobs
これ良いかも
582:
タル竜
:05/07/19 18:30 ID:HOscFr.M
スピリンは大地の効果を消費できるので
召喚さんがいれば 大地書き換えでタイタンを呼んだタイミングでつかうと
そんなに 後衛の負担にはならないよ
それにしても
タゲ来てない前衛回復はヘイト少ないし
3分間に1回有るか無いかの事で、、、
583:
名も無き軍師
:05/07/19 18:30 ID:M4i9tH9w
エースヘルム,頭,全種,暗侍竜,0,,74,Rare,Ex,防28 STR+4 命中+7 回避-7 ヘイスト+4%/Lv74〜 暗侍竜
これいいな。やっとオプチから解放されるぞwww
584:
名も無き軍師
:05/07/19 18:32 ID:xUxq0lW2
ロンギヌス Ex D96 隔551 ジャンプ効果アップ 飛竜:時々ダメージ無効
間隔551かよ!
ヘイスト装備買いあさろうか・・・・
585:
名も無き軍師
:05/07/19 18:36 ID:XjlHY.tA
ラヴハルバード,両手槍,全種,侍竜,60,396,73,Rare,Ex,D60 隔396 DEX+7 /ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃/Lv73〜 侍竜
586:
名も無き軍師
:05/07/19 18:39 ID:xUxq0lW2
ネタに釣られたorz
Zトライデント,両手槍,全種,竜,87,507,72,Rare,Ex,D87 隔507 潜在能力:STR+12 /Lv72〜 竜
587:
名も無き軍師
:05/07/19 18:44 ID:RvNwHXHg
>>579
漏れのFFでは、飛竜HP100%で送還したら、すぐにまた呼び出せる。
確か途中で変更入ってこの仕様になったと思うが、いつからだったかは忘れた。
588:
名も無き軍師
:05/07/19 18:44 ID:XjlHY.tA
>>586
三姉妹BCの報酬くさいな
589:
名も無き軍師
:05/07/19 18:52 ID:3N8E/KZA
なんかユニクロ竜が淘汰されそうなパッチだな・・・
590:
名も無き軍師
:05/07/19 18:54 ID:qR.L/HpU
一般人は死亡な予感
591:
名も無き軍師
:05/07/19 18:56 ID:M4i9tH9w
竜騎士が普通の扱いをうけた初めてのVerUPかもしれんな。
592:
名も無き軍師
:05/07/19 18:59 ID:kATfI7Gc
エースヘルムほすいなあ
應龍クラスの強HNMっぽいがw
593:
名も無き軍師
:05/07/19 19:01 ID:xUxq0lW2
>>592
ニーズへッグな予感がする
ボヤーダのノートリアスモンスターのドロップを修正しましたって書いてあったしorz
594:
名も無き軍師
:05/07/19 19:02 ID:Sc9PCcp.
ラターサバトン,両足,全種,戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜,0,,67,Rare,Ex,防16 STR+3 VIT+2 攻+5 スロウ+2%/Lv67〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜,
ラヴトルク,首,全種,戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召,0,,73,Rare,Ex,DEX+5 短剣スキル+7 両手槍スキル+7 /Lv73〜 All Jobs,
孔雀経の護符,首,全種,戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召,0,,33,Rare,Ex,耐闇-10 命中+10 飛命+10 /Lv33〜 All Jobs,
ラジャスリング,指,全種,戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召,0,,30,Rare,Ex,STR+2〜5 DEX+2〜5/ストアTP+5 モクシャ+5/Lv30〜 All Jobs,
マルスリング,指,全種,戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召,0,,75,Rare,Ex-++,命中+8 攻+8 回避-8 防-8 /Lv75〜 All Jobs,
防具系で目に留まったのかいとく。
バローネ足立場ねーな。
595:
名も無き軍師
:05/07/19 19:08 ID:EOr2j5os
>>593
お前の鯖ではボヤにニーズがわくのか
596:
名も無き軍師
:05/07/19 19:13 ID:xUxq0lW2
!!
ねぐらか・・・
つことはロクな物落とさない古代ドーモきたー?
597:
大般若
:05/07/19 19:14 ID:25y2SXMg
呼びました?
598:
名も無き軍師
:05/07/19 19:16 ID:xUxq0lW2
>>597
それキーパーも落とすし
599:
名も無き軍師
:05/07/19 19:25 ID:ZHZtzwSg
アクエリが織物出さなくなるんだろ。
600:
名も無き軍師
:05/07/19 19:41 ID:kATfI7Gc
スキルアップ首は器官トレード装備かな?
竜は短剣と一緒だからステうpはDEX+5だな・・・
刀と鎌がSTRでウラヤマシス
まあCHAとかよりマシと思うカァ
601:
名も無き軍師
:05/07/19 19:52 ID:KC1OKRZU
まあ今まで着けていたのがマーマン首の防5命7だから
ラブトルクの命6(7?)攻7相当ってのは美味しいな。
エースヘルムも欲しい所。
Zトライデントは、まあ”選択肢の一つ”武器。
まあ全体的にいいものが多い。後は入手難易度か・・・
602:
名も無き軍師
:05/07/19 19:55 ID:zzFQsnPg
>>585
侍と竜が使える槍でコレってさ
■アフォ杉。普通にこの性能はありがたいが
D72→D60に下がる侍と
D90→D60に下がる竜とで差を考えて欲しい・・・
確実に侍が使った方が強いジャンw
603:
名も無き軍師
:05/07/19 19:59 ID:vBspQTmQ
ソボロ助広,両手刀,全種,侍,40,450,50,Rare,Ex,D40 隔450 時々2-3回攻撃 /Lv50〜 侍
おいおいおいおいおいおい
604:
名も無き軍師
:05/07/19 20:02 ID:GzvGJzLk
色々追加されて良かったですね^^
605:
名も無き軍師
:05/07/19 20:14 ID:w.gilNCM
多分全部取れそうにない難度なんだろうが、
ミナギッテキタゼエーヽ('A`)ノ
606:
名も無き軍師
:05/07/19 20:18 ID:9.B6FuxU
ラヴハルバード,両手槍,全種,侍竜,60,396,73,Rare,Ex,D60 隔396 DEX+7 /ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃/Lv73〜 侍竜
これまじ?
たぶんストーンが賢者の石とか使う合成品で、ポンプみたいなもんなんだろうが、
時々って表記は1/2くらいで発動だろ?
ジャンプで3連弾とか、ペンタスラスト八連撃とかもありえる、、、、
ヒャッホイ銭投げができそうでいいな。獣のホムンクルスみたいなもんか。
607:
名も無き軍師
:05/07/19 20:22 ID:9.B6FuxU
>>602
その何とかストーンの装備ジョブが竜のみで、
微妙に石にマイナス効果を付けてたらいいんだけどね。
侍ワッショイだなー、今回は。
素直にオメデトウ (・∀・)
608:
名も無き軍師
:05/07/19 20:30 ID:HrLlgXHA
フェローはペットだしたままだせるらしいねー
〔やったー!!〕
609:
名も無き軍師
:05/07/19 20:39 ID:bu4y5cI2
どうでもいいがバージョンアップダウンロード80%できれるなよ
(|||_|||)
610:
名も無き軍師
:05/07/19 20:40 ID:B4vpwvPw
>>606
ジュワ使ってるが
サポ戦士でダブルアタックに時々2回攻撃は乗らない(3回攻撃に絶対ならない)
WSに時々2回攻撃は乗らない(ペンタスラスト8回攻撃なったとしてもサポ戦士)
時々系使うとサポ戦士のDA効果が効果あるのか分からあくなる。
611:
名も無き軍師
:05/07/19 21:00 ID:9.B6FuxU
おいおまいら大変ですよ!
他ジョブが狩スレを竜AAで荒らしまくり。
おいらたちだけでも紳士的対応するべ。
612:
名も無き軍師
:05/07/19 21:05 ID:86qgVGH2
たいてい言いだしっぺが書いてるんだけどなw
613:
名も無き軍師
:05/07/19 21:13 ID:w.gilNCM
ヴォランスグリーヴ ジャンプ命中うぷだけど、
ドラケングリーヴ ジャンプ効果うぷってダメージ増えてたんだっけ
さんざん既出ならすんまそ(´・ω・`)
614:
名も無き軍師
:05/07/19 21:40 ID:9.B6FuxU
>>613
ドラケンはクリティカルみたいのが出る。
普通150〜200くらいなのに、500とか出るのはドラケン効果+DAorクリとおもわれ。
ドラケンなしだと、380くらいがせいぜい。
>>612
いや、今狩スレ見たけどまじでびびったわ。
自分ジラ組で、狩が昇り竜の時しか見てなかったが、
今回の修正は俺らの多段修正+PM追加+他ジョブ鬼装備追加+スーパークライム
くらい衝撃を受けてる模様。
今回竜は装備品まともだし、ヘイト管理渋くなる忍PTへの適応性上昇は、
相対強化になるかもしれない。
でも、目玉のフォローが残ってる。
コレ次第では、どのジョブももう一化けする可能性があるからなんともいえないね。
615:
名も無き軍師
:05/07/19 21:48 ID:wyWSmGCY
トルクはサハギンBCでないかなー。
あれ楽だから期待してる
616:
名も無き軍師
:05/07/19 21:52 ID:B4vpwvPw
ウィルムブレーは糞だった
617:
名も無き軍師
:05/07/19 22:04 ID:cjMdrNLY
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <俺はパシリじゃねぇ!パン買いに行くのが好きなんだ!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
618:
名も無き軍師
:05/07/19 22:04 ID:aFUwdmUs
竜にも神装備が追加されてるのがいいな!俺はもう解約したけど嬉しいぜ!
619:
名も無き軍師
:05/07/19 22:08 ID:cjMdrNLY
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <焼きそばパン売り切れてたからカロリーメイトでいいですよね?
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
620:
名も無き軍師
:05/07/19 22:19 ID:w.gilNCM
>>614
レスさんくす(´・ω・`)
そういえば大ダメージジャンプ最近してないと思った。
もうグリヴ捨ててしまったよ・・・
てかスピリンある今 ウィルムグリーヴのあの性能・・
何とか汁!!
621:
名も無き軍師
:05/07/19 22:38 ID:9.B6FuxU
だれか竜で挑戦ヨロ。
戦闘タイプとか、色々あるらしい。
クエは再挑戦可能で、ソロ突破も楽々できる難易度だそうな。
450 :まとめ :2005/07/19(火) 22:01:33 ID:VD69qbaC
上層ミスラに話しかけると
種族と名前を聞かれるので好きなのを選ぶ(今の所何に影響するかは不明)
そしてその後、庭の爺・下層のミスラ・港のガルに話しかけ髪型を答える。
そして上層出口のBheemに話しかけ、エリチェンして依頼主に話しかけると終了。
クエを受けると、上層出口のBheemに話しかける。
次にバタリアのG8に入るとすぐに???があるので調べる。
骨が現れ、NPCと共に倒す。
骨を倒したらNPCに話しかけ、ジュノに戻り依頼主に話しかけ終了。
クエを受け、サンド港に移動。
Portaureと会話後、ゲルスパ野営陣に移動し40制限BC(ここでもNPCと共闘?)
その後は不明。
622:
名も無き軍師
:05/07/19 22:55 ID:eqGQF4wM
>>621
挑戦以前にリトライ祭りだよバーヤバーヤヽ(`Д´)ノ
ヤツアタリゴメンorz
623:
名も無き軍師
:05/07/19 22:56 ID:NLbOhfgk
http://www.geocities.jp/nanashi1112000/EVENT/fe.html
フェローシップのまとめサイト
624:
名も無き軍師
:05/07/19 23:11 ID:oGAhy7rM
フェローが竜騎士ならどうなるの?
NPCが子竜召喚するんか?
いや謎が多すぎる
625:
名も無き軍師
:05/07/19 23:18 ID:.DcM5pcI
フェローはケアル・ヘイスト○でリジェネ・イレース×ってことからPTメン扱いではないらしい
ヒルブレムリポ(´・ω・`)
626:
名も無き軍師
:05/07/19 23:29 ID:N52Y71uQ
Zトライデンドを折るとエロ爺が出てくるのか
627:
名も無き軍師
:05/07/19 23:35 ID:ukNF7VS2
ZトライデントのSTR+12だが、飛竜がいる時発動らしい
628:
名も無き軍師
:05/07/19 23:40 ID:9E7srRpM
それがマジなら、もうちょっと気の利いた性能にしてくれればよかったのに。
ほしいのは最強クラスじゃなくて、最強の槍なんだが。レリック以外で。
629:
名も無き軍師
:05/07/20 00:04 ID:MiQOPmyc
そもそもフェローは45分で勝手に帰ってしかもリキャスト20時間
何をするために追加したのかわからないよ
630:
名も無き軍師
:05/07/20 00:11 ID:SQ7EOLPY
うーん、白に素敵メイルが出てる・・・・
レヴランドメイル Rare Ex 防50 MP-25 MND-5 命中+10 回避+10 Lv75〜 白
侍にも素敵刀がでてる。
布都御魂 Rare D84 隔480 DEX+8 ストアTP+8 潜在能力:STR+8 Lv75〜 侍
こんなの見せられると、Zトライデント中途半端ね・・・・・・
ラヴハルバートはなぜ、ランスじゃないんだぁぁぁぁぁ!!!!!
631:
名も無き軍師
:05/07/20 00:21 ID:9sP67UMo
つうか■的にアイスランス+1のD90が不都合だった勢いで後から追加される槍マジで糞だよな・・・
632:
名も無き軍師
:05/07/20 00:25 ID:.XMxJJMI
ラヴハルバード,両手槍,全種,侍竜,396,73,Rare,Ex,D60 隔396 DEX+7 /ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃/Lv73〜 侍竜
この武器欲しいな〜時々2回攻撃で、総ダメはアイスランス+1抜きそう。
633:
名も無き軍師
:05/07/20 00:27 ID:Kgus2EiA
武士ピアスで侍と竜はセットだとおもってたが
STR首は鎌と刀ですか・・・
お侍様よさげな装備ふえていいのぉ
634:
名も無き軍師
:05/07/20 00:29 ID:jBYExvZQ
>>632
ヴァルチャストーンはタブナジアで器官と交換
導き出される答えは、アルタユの器官あつめか、NMドロップ
635:
名も無き軍師
:05/07/20 00:31 ID:.XMxJJMI
アルタユか・・Zトライデントでいいや
636:
名も無き軍師
:05/07/20 00:36 ID:BXb0YwNg
>>633
鎌、両手刀→STR、短剣→DEX、片手剣→VIT
優れてるのはこの辺か。
まあMND格闘&射撃(気孔弾、ホリボル)とかも悪くは無いけど。
侍は今回ので武器スキル300達成が羨ましい。
637:
名も無き軍師
:05/07/20 00:36 ID:Kgus2EiA
いま丁度属性首のためこつこつ集めた器官がソコソコ溜まってる
急いで見に行きたいけどPOL−1160 orz
638:
名も無き軍師
:05/07/20 00:37 ID:sIt7gfaE
>>632
気持ちはわかるんだけど、この武器が欲しいってのはいままでのネガキャンでの
強化希望方面との矛盾を感じなくもないなぁ・・
そもそも竜騎士は本体だけでも総ダメはトップクラスってのはそれなりに有名だと
思うんだけどアタッカージョブとしての問題点としては
・基本的にヴァナで求められてるのは累積ダメじゃなくて瞬間ダメ
・飛竜は与ダメにたいして与TPが多いため敵のWSを誘発しやすくなる
(まぁこっちは通常レベラゲじゃ1戦につきギリギリ1回増えるかどうかくらいだけど)
ってのがメインだと思うんだけどD60でアイスランス+1よりD30も低くなって、手数は
増えるかわりに1撃のダメは激減して与TPは手数分余計に与え(飛竜与TP問題と同じ)
ただでさえ微妙なWSのダメまで減るし・・って思わない?
639:
名も無き軍師
:05/07/20 00:40 ID:3Opgnl9g
>>638
リディルとか、クラクラみたいにTP貯め目的とは考えられない?
大車輪は安定したWSだから、連射すればソコソコ強いんでないかな。
640:
名も無き軍師
:05/07/20 00:46 ID:5gl9Pl7U
>ネガキャンでの強化希望方面との矛盾を感じなくもないなぁ・・
一撃のダメージを求めたクレクレなんて、相当な昔に淘汰されたと思ってたのだが・・・?
必要なのは大ダメージではなくて、PTでの明確な役割だろ。
わかってないのはおマイさんのほうじゃないのか?
641:
名も無き軍師
:05/07/20 00:47 ID:jWTG47..
ミスラなのでZトライデント+エーギスヒャールムで決定だな
しかし現状でも充分両手槍の選択肢ってあると思うんだけどな
コロッサル ナス マーシャル ドライ アイス+1
これで満足してる俺は駄目なのか…
武器よりもジョブ性能見直せというのが本音だが
それよりも追加クエストを見る限り、スカリーXとYからの挑戦状があるのに
ZだけないのがZトライデント未実装な感がして恐いんだが
642:
名も無き軍師
:05/07/20 00:49 ID:jBYExvZQ
>>641
「三姉妹からの挑戦状」ってのがある。
643:
名も無き軍師
:05/07/20 00:55 ID:.XMxJJMI
>>638
確かにアイスランス+1と比べたらD値の差がしょぼいね。
単純に時々2回攻撃の武器が来て喜んでました、でも良い槍だと思いますよ('∇')
ランスタイプの新槍望んでいる人も多いので複雑ですが・・
644:
名も無き軍師
:05/07/20 01:14 ID:sIt7gfaE
>>640
アタッカージョブとしての問題点って書いてるのは見れてるかな?
竜が誘われづらい原因として昔から現在までほとんどかわらず言われてる
ことで、そこはまったく変ってないと思うんだけど?
・基本的にヴァナで求められてるのは累積ダメじゃなくて瞬間ダメ
・飛竜は与ダメにたいして与TPが多いため敵のWSを誘発しやすくなる
この現行スレと一つ前の過去スレだけをざっと見ても何度かでてきてるけどね。
君が竜に必要だと思う強化がアタッカー方面よりPTでの明確な役割での方向性
ってのはわかるし俺もそっちも大事だと思うけど
>>638
では武器の問題なだけに
あくまで純粋にアタッカージョブ枠で考えたときに限っての問題提起。
冷静に考えたらこの問題を解消するどころか助長するような武器ではないか?
ってことを指摘してるわけ。
一個目の問題は言い方がちょっとまずかったかな?
ヴァナでの一般的なPTでのアタッカージョブを誘うときの優先順位的にって
言えばわかってもらえるだろうか?
まぁ俺はもう75になってて野良で参加希望だすことなんて無いから個人的
には関係ないっていえば無いんだけどさ。
>>639
そのTP貯め目的として竜には自分の通常ダメ1発の与ダメを減らしてまで
手数を増やして敵のTP蓄積を助長してまで貯める価値があるWSがないから
ってことね。
大車輪はD値の高い槍でSTRをブーストしたらそれなりだけどD60の槍だと
武器ランクも下がるし、どんだけその価値があるか疑問なんだ。
心ならずも長文ウザーになってしまった・・スレ汚しスマン。
645:
名も無き軍師
:05/07/20 01:19 ID:sv.x3OQI
Zトライデント、アイスランスより結構間隔長いが
str12でD90相当攻撃+6ws威力チョット高い
って感じ?
どっちが強いかわからないよママン
似たようなもんとか言わないd
646:
名も無き軍師
:05/07/20 01:20 ID:fj/cnwIE
落ち着くんだ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2740/rws_spear.avi
647:
名も無き軍師
:05/07/20 01:32 ID:jWTG47..
同一PTにXナイフ、Y鎌、Z槍を装備してるメンバーがいると隠し効果があるくらいの遊び要素は入れてほしいものだ
648:
名も無き軍師
:05/07/20 01:32 ID:6NE8K6nA
Zも微妙だね
素の状態じゃマーシャルランスだし
いい加減アイス超えるランス追加してくれんかな
そうでなくとも両手武器不遇だと言われてるのに
ま、一般人にゃ無理なエクレア装備いっぱい出すよりジョブ性能見直す方が先だね
結局役に立てる何かも無いしそんな飴にゃ騙されねーよっと
今日も課金者としてメールを送ってくるぜ
649:
名も無き軍師
:05/07/20 01:32 ID:bgqJrhvA
>>644
必ずしも皆が瞬間ダメでの強化を望んでいるわけではないからね
瞬間ダメもPTに貢献できる能力も、どちらもずっと叫ばれていたこと
今現在竜に一撃がないってのは広く周知されてるし、
D60の武器使ったところで、これ以上落ちようがないんでないかな?
もともと誘われる優先順位は最下層
むしろ、これでもっと累積ダメ増えますよって
開き直ってみるのもひとつの手ではあると思う。
650:
名も無き軍師
:05/07/20 01:34 ID:xLWQCiJI
竜騎士ってソロであげられるんですか?
時給2000くらいはキープできますか?
651:
名も無き軍師
:05/07/20 01:35 ID:sIt7gfaE
>>647
潜在発動条件がそれだったりしてな
ZもちのりゅーさんはオートリーダーでY・Zもちの暗・シを誘ってくださいね^^
みたいな。
652:
名も無き軍師
:05/07/20 01:38 ID:sv.x3OQI
狩忍スレちょっと覗いたが・・・
ちょっと弱くなったくらいでピーピー騒ぎすぎだろアレ
ここまでしても俺らのが弱いってのに
653:
名も無き軍師
:05/07/20 01:38 ID:3Opgnl9g
>>644
全ての数値がインフレするような昨今、
与TPなんて地味なみみっちぃ問題でグダグダ言う位なら、
実質D90の槍以上の総合ダメージを与えられる槍でヒャッホイしたほうが楽しいでしょ。
クラクラ持ちが狩でサイド用のTP貯め目的じゃなくても、
見た目楽しい攻撃してくれるPTメンがいたほうが面白いだろ?
せっかくの武器なんだから、前向きに考えようや(*´Д`*)
654:
名も無き軍師
:05/07/20 01:45 ID:sIt7gfaE
>>651
Y暗 Xシだった・・
>>649
まぁね・・他のアイテムとの組み合わせだけに発動率は高いだろうし・・
リディルとかクラクラはそもそも片手武器でそれなりに効果上がってる
二刀流でっていう前提もあるから両手武器でどこまで迫れるのかってのは
純粋に興味はあるかな
大車輪とかWSのダメはAF武器のペレグリンをまだもってる人はそれで
撃ってみたらだいたいわかるね(D61 隔492 DEX+1 VIT+1 Lv42)
>>648
アイス&コロ以外は三叉だからねぇ・・俺もランスグラが好き派だからそっち
にもそろそろ何か欲しいと思うな。
>>650
時給2000なら結構普通にやれると思うけどちょっとキツイレベル帯もあったかな
1500〜なら余裕だと思うんだけど。
655:
名も無き軍師
:05/07/20 01:48 ID:6NE8K6nA
>>651
それだとマイティよりショボス
つーか累積ダメで勝負するなら飛竜がカギでしょ
あれの予ダメを予TPに見合うくらい強化すりゃアイスマンセーでも構わんさ
あとは特殊2Hアビで少しでも役に立てる要素があればいいんだが・・・
656:
名も無き軍師
:05/07/20 01:56 ID:9sP67UMo
>>645
STR+12程度でアイス+1のダメージ超えれる世界だったら神だったんだけどなw
WSは大車輪に限りWSのダメージが一桁範囲の誤差程度で高いはず。
つうかそろそろ真面目にアイス+1以上の槍出してくれ・・・90以上出す気全然無しな態度マジうぜー
両手刀とか毎回マジメに使い物になる物追加なのに槍は結局微妙ってマジでつまんね・・・
時々2回の槍はマジでイイと思うけど無駄にヴァルチャストーン装備時とかマジウザイ・・・
657:
名も無き軍師
:05/07/20 02:08 ID:DDgZWsUE
ヴァルチャストーンは装備部位「全て」
つまり、装備したらハダカなわけだが
658:
名も無き軍師
:05/07/20 02:12 ID:I62qbtB6
>>656
STR+での固定ダメ上昇が固定期に入っていればSTR+12はD+3相当になるから
一応Dだけはアイス+1と同程度にはなるよ
WSはSTR補正のかかるWSなら若干だけどトライデントのが強いかな
そのかわり通常は間隔分もあるからアイス+1のが若干強いな
まあ誤差範囲でしょ。戦い方次第で逆転してしまう程の差しか無いぽい
659:
名も無き軍師
:05/07/20 02:35 ID:1VbCSBm2
Zがあればドライツァック買わなくていいや、ってくらい。
660:
名も無き軍師
:05/07/20 02:40 ID:wzOHI5Qw
狩人スレ見てたら最強厨ばかりでワロスwww
弱体されたから解約とか、ほんとにいるのな。
アイタタタタ
661:
名も無き軍師
:05/07/20 02:52 ID:XKVWauP6
銭投げして普通の強さなら可愛そうだろうよ
竜さんって性格悪いんですねw
662:
名も無き軍師
:05/07/20 03:04 ID:6NE8K6nA
>>660
>>661
他ジョブは黙っておれ
元々他ジョブ弱体よりも強化を願ってる奴ばっかだっつーの
663:
名も無き軍師
:05/07/20 03:06 ID:Ok9mxBSM
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <狩さん狩さん
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ ^、 ,^/ { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.< んっふふ 呼んでみただけ
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
664:
名も無き軍師
:05/07/20 03:07 ID:qKNpKOsE
自分の意見=全体の総意
と思ってるイタイ人がいますね^^;
まあ、誰とは言わんがw
665:
名も無き軍師
:05/07/20 03:08 ID:NX75cHdg
今までも、現在も虐げられてるからね
そしてそんな竜さんになる大きな原因である事に無自覚な大衆が無責任に
>>661
みたいな事を言う訳ですよw
まさに非行。
666:
名も無き軍師
:05/07/20 03:10 ID:NX75cHdg
で、皆が素直にログインできれば、こんなところで荒れてるヒマもないはずなのに…。
さすが■e
667:
名も無き軍師
:05/07/20 03:11 ID:Ok9mxBSM
狩スレ見ても狩弱体そんなにひどいようには見えんのですが
668:
名も無き軍師
:05/07/20 03:12 ID:XKVWauP6
え?
>>660
は竜騎士様ですよねwww?
本当は狩人弱体でウマーとか思ってんだろwww?
669:
名も無き軍師
:05/07/20 03:15 ID:Ok9mxBSM
いくら狩人弱体されても竜の今のイメージが変わることはないでそ
670:
名も無き軍師
:05/07/20 03:25 ID:Ok9mxBSM
さてと、AAばら撒き作業に戻るかな
あぁ〜忙しい忙しい
671:
名も無き軍師
:05/07/20 03:25 ID:vuHAWzoQ
>>654
時給1500が余裕は言いすぎだろ・・・。
あんたが本当に竜なら無責任なこと教えるなや。
時給2000が普通だなんて脳内ソロじゃないのか?
672:
名も無き軍師
:05/07/20 03:26 ID:.yWQx0Bc
いろいろ高性能な防具が追加されたことは、素直に喜べるよな。
だがしかし。
他に75ジョブがあれば、ほぼ全ての場面でそっちで出動せざるをえないのが竜騎士だからな。
しつこいようだが、防具(一応、武器もか)の追加は、ほんとに嬉しいのよ?
でも、他ジョブに肩を並べることができる「なにか」の追加が、今回も無かったのがとても残念だ。
強すぎて弱体されるよりは、まだマシなガッカリだろうけどさ。
673:
名も無き軍師
:05/07/20 03:27 ID:Ok9mxBSM
俺はへたくそだから自給1200がいいとこ
674:
名も無き軍師
:05/07/20 03:39 ID:6NE8K6nA
>>664
なら言おう
弱体願う奴は更にキモイタイ奴
ま、「ばっか」付けたのは確かに余計だったわ
んじゃ寝るわ煽り活動でもがんばってくれw
675:
名も無き軍師
:05/07/20 04:10 ID:/F7m1HLs
フェロー行ってきました。
序盤のNMは骨、75ソロで余裕でした。
最後は40制限1人BC、竜/忍、ゆでがに で楽勝。
サポ戦、山串、オレ、緊急ハイポ3個くらい でも余裕と思われます。
一人のみの占有なので、明日以降は順番待ちが長蛇の列な予感^^;
■さんはこの3年間、何も学んで無いですね。
で、NPCは・・・・
眠いので明日以降検証します。
問題はヒルブレが届くか、ですが・・
プロテ『ア』が届かなかったので、おそらくダメでしょう^^;
NPCにはケアルできて、ミカンたんにはケアルできない。
20時間に一回、1時間も一緒に居れないヤツにさえ劣る境遇:;
眠いとネガ思考・・失礼しました。
676:
名も無き軍師
:05/07/20 05:01 ID:q.Q6SMJo
ぶっちゃけ今回も竜騎士は放置されたと思っていいですね?
677:
名も無き軍師
:05/07/20 07:41 ID:fIcmABLQ
>>675
今行ったら大体80人くらい並んでたwwwwww
即効送還してデジョったwwwwwwwwwwww
□eって頭悪すぎるよなー
ここ見てる□e社員いないの?w
□e社員へ
オマエラ、頭悪いだろ?
678:
名も無き軍師
:05/07/20 07:42 ID:pDqh8gB2
>>675
オナニー設定カッコイイとミカンに縛りを入れてるからなー
そんなもの要らんから、最強勇者ジョブと同等の力をクレクレ
今回のパッチで延命どころか、過疎化が更に進んだような気がする
>>676
装備品が増えただけマシだと思う。実質放置だけどね
679:
名も無き軍師
:05/07/20 07:51 ID:278dRxDU
最強厨乙wwwwwwwwwwwwwwうぇwww
680:
名も無き軍師
:05/07/20 07:51 ID:z15zE/Vw
ヘイスト装備の入手難易度がデストロイヤー程度であれば俺にもなんとか取れそう。取り合いはもう嫌だ・・・。
完全放置ではなさそうだけど、あまり調整する努力は見られないよな。
二刀流もさらに強化で竜の立場はあまり変わらない気もする。
エースヘルムは興味はあるけど74〜の装備じゃレベル上げでの評価は変わらんな。
自分にはもうメリポしかないから追加されるのはうれしいけど。
681:
名も無き軍師
:05/07/20 07:55 ID:z15zE/Vw
ところで、昨日からファイルチェックまでは20回ぐらいやったんだが
ダウンロードまで行ったの3回だけだよ。
そんでファイルを10個以上ダウンロードできたのは1回。残り1100個弱。
スロットで777出すほうが簡単なんじゃないかこれ?
682:
名も無き軍師
:05/07/20 09:23 ID:bSLD/EF2
>>677
■eは頭悪いんじゃなくて、俺等が嫌がるのを見るのが好きなだけかとw
(開発A):プッ。アイツら文句言いながら列に並んでるよ。
(開発B):うはwネ実のスレどんどん伸びてるw
(開発A):予想通りすぎる反応だな。弟者
(開発B):さすがだな兄者www
683:
名も無き軍師
:05/07/20 11:12 ID:XM147nRA
両手武器三人衆のスレ全部見てきたが、どこも
他の2ジョブは〜があるし良いよなぁ俺らはまた放置ジャン
ってな流れになってたw
やはり隣の芝生は青く見えるのか、そうじゃないとしたら、、、
どれも自ジョブからしたら微妙or入手難易度に不満がぇhじぇ
ごめん煎ってくるorz
684:
名も無き軍師
:05/07/20 11:58 ID:M.01XgKQ
>>640
確かになぁ・・・・エースヘルムとか神装備は来たがプロマシア等の制限エリアじゃ効果無いしな
竜騎士自体が強くなった訳でも無いから結局BCとかじゃボンクラのままか。
685:
名も無き軍師
:05/07/20 12:20 ID:KC1OKRZU
>>671
きっとリキャ毎にハイパエでも飲んでるんじゃね?w
ジュース無しの話だと少なからず50以降1500いったのは空鳥だけだな。
(多段修正前に61だかのクフでジュース1本だけ使って
30分800とかは出したことあるが・・・結局1時間で1300程度止まりだった。)
ああ、でも今ならモブペット狙えば一部レベル帯は結構楽にイクカモネ
686:
名も無き軍師
:05/07/20 13:00 ID:25y2SXMg
ソロENM行くなりミラテテ様使うなりすればソロでも時給2000いくぞ
やったね!
687:
名も無き軍師
:05/07/20 13:06 ID:X0yUsvvo
今回の仕様でのLV上げPT、LV66で詩人で参加、PT集めて検証してみた
獲物、ボヤカニトンボです
まず、忍者盾を検証、竜+シ+黒+白で出かけました
結論、から言うとシがタゲ取ることは無く、竜がタゲとってもハイジャンプ等でヘイト下げてました
ので、今までと大差なく狩りできました。連携時は確実に竜にタゲいくくらいだったので
不意ダマも確実に入り、MBであってもタゲはがれませんでした。
若干黒が火力を抑える必要があるのがネックかと思われました。
上記PT編成で竜を狩にかえて検証しました。
メンバーは別の人なのでPスキルは違いますが
狩人の火力は若干落ちては居ますが、とて、連戦クラスならば、LV差修正も
あまり気にならず、元々命中高いのでクアサン食べると以前スシくってた狩と大差なかったです
乱れの威力も健在で、TPたまりも早くLV上PTでもやっていけそうです
次回はナ盾で狩人が連携時WSでタゲ取れるか実験してみたいと思います
2検証で判った事は忍者のみで固定は不可、
黒は火力押さえる必要あり(これは今までも全力じゃなかったから大差なし)
連携で不意ダマあればMBヒャッホイ可能
ここからはLV上げやってみて感じたこと、予想です
狩がタゲとってもセミはがれで忍者にタゲかえる、がセミ1だけだと多少殴られる
2があれば多分平気と予想
ヘイトダウンアビの竜のハイジャンプが死んでる事確認
間接的に竜弱体か
シ以外の前衛は通常でタゲはがせてしまうので
サポシのモ、暗黒と忍者は相性悪いかも
688:
名も無き軍師
:05/07/20 13:09 ID:ahrYIvKw
フェロークエを竜/白67でやってきました
古墳の骨は、小竜なし、両手棍バトルスタッフ+1使用で楽勝。
ゲルスパのBC戦では、装備は
槍 D60 Lv40~ rareの槍
胴 パッデットアーマー
手 オギュゴスの腕輪
指 サンドリアリング
腰 修道士の荒縄
足 種族足
とすごい適当w
食事は、ボイルシザーで割と楽勝でした。
ドラゴンは、サポ白のパライズ入りますし、エンシェントサークルかけてたらひるみます。
ペドロアイズが怖いくらいかな、と。でも、これも避けられるようなのですね。
では頑張ってください。(^^/
689:
名も無き軍師
:05/07/20 13:43 ID:Lpy3AYS6
|
‖
| |
|___| )\
┃≧δ`∋
┃(´・ω・) /(
O ヽ <゚了ノ ( <僕らは愛に生きよう。
┃| _ 1J ( "⌒ヽ______
┃∪ ∪ ι⌒ζノ丶─"
690:
名も無き軍師
:05/07/20 13:46 ID:t7Vdgpvg
>>685
実際ソロをやるとそんな感じだよね。時給狙うなら、突弱点や獣人ペット狙うしかない。
それらがいないレベル帯じゃ高時給は無理。カニや芋、カブトでしのいでた。
それにしても、クフでつよカニを楽に狩る忍者や、ビビキーのゴブペットを一瞬で倒せる赤を目の当たりにすると
竜のソロって弱いなーと思ってしまう。これでも開発はソロがかなり強いなんて思ってるのかね・・・。
691:
名も無き軍師
:05/07/20 14:08 ID:6FNfekhg
中低レベル帯の「人少ない問題」にメスを入れるための
フェローだと思ったのに、45分で消えるってwww
フェロが1レベル上がるのに何回呼び出せば良いんだよw
692:
名も無き軍師
:05/07/20 14:56 ID:X0yUsvvo
文句言いつつ育てるんだよな、、、俺ら
693:
名も無き軍師
:05/07/20 15:02 ID:nCq7FxYM
PT全員がフェローもってりゃ、少しは違うか?
最低でも4人PTで1時間半しか持たないが。でもリキャストが20時間ってのがおかしすぎ。
694:
名も無き軍師
:05/07/20 15:13 ID:GLA1s0Ws
だからさ、フェローは■e新入社員の夏休みの工作なんだよw
既存のルーチンを継ぎ接ぎして作ったやっつけ仕事ww
長時間プレイは建前上推奨してないので、半端な時間に設定してるだけ
PT組むにも相当時間かかるってのにな。
所詮は現場を見ずに実装してくる似非芸術家集団だから仕方ないかw
695:
名も無き軍師
:05/07/20 15:13 ID:vMRuvb5A
かwwりwwwうwwwwwどwwww
696:
名も無き軍師
:05/07/20 15:23 ID:nCq7FxYM
冒険は開発室でおきてるんじゃn(ry
697:
名も無き軍師
:05/07/20 15:29 ID:qR.L/HpU
ネ実の狩スレおもろすぎwwwww
暇な奴行ってみれw
698:
名も無き軍師
:05/07/20 15:37 ID:iH7gtANI
ネ実自体がつまらん
699:
名も無き軍師
:05/07/20 15:52 ID:6FNfekhg
>>697
そこの413あたりからの他ジョブの竜への手の平の返し方が面白すぎw
700:
名も無き軍師
:05/07/20 16:00 ID:FLBndx7o
それよりスーパークライムってなに?
701:
名も無き軍師
:05/07/20 16:08 ID:IvAEjTEc
結局、ハイジャンプ・スーパージャンプのヘイト減少能力がサポ忍二刀アタッカーの空蝉に奪われたわけですか・・・。
戦士は相対強化ってとこだな。
フェロー追加・多段WS修正といい、ここまで竜を弱体化して楽しいのか、■は。
702:
名も無き軍師
:05/07/20 16:18 ID:X0yUsvvo
>>699
わらたw
703:
名も無き軍師
:05/07/20 16:22 ID:FLBndx7o
スーパークライムってなんだよ、教えてくれよ・・・
704:
名も無き軍師
:05/07/20 16:47 ID:X0yUsvvo
スーパークライムってのはなんかのスィーツの名前と予想
705:
名も無き軍師
:05/07/20 16:52 ID:FLBndx7o
アビとかじゃないのか・・・
706:
名も無き軍師
:05/07/20 17:14 ID:ZHZtzwSg
ソルジャーのWSだよ
707:
名も無き軍師
:05/07/20 17:26 ID:kATfI7Gc
それはクライムハザードじゃあないか
708:
名も無き軍師
:05/07/20 17:33 ID:6FNfekhg
ビビキーのカブトレパスキリンエリアが拡大したらしいな。
そして空鳥と同じレベルくらいの鳥も居るらしい。
竜に追い風が吹いてキター
いや、75レベルの俺には関係ないガナ
709:
名も無き軍師
:05/07/20 17:38 ID:X0yUsvvo
今更だけど、空鳥って安全にやれるのってソロlvl何歳くらいから?
710:
名も無き軍師
:05/07/20 17:46 ID:6FNfekhg
73だと事故がある事もあるので、
鼻ほじりながら出来るのは74からと言っておこう
711:
名も無き軍師
:05/07/20 17:48 ID:wfY.aajU
>>709
安全の度合いによりますが
LV72あれば、イージーミスしなければまず負けません(おなつよ限定)
勿論ソロの経験が豊富である事前提ですが
712:
名も無き軍師
:05/07/20 18:30 ID:1vX1EEFk
>>687
>>サポシのモ、暗黒と忍者は相性悪いかも
連携を開幕にすればいいんじゃないか。
713:
名も無き軍師
:05/07/20 19:02 ID:.OV/UK3A
>>709
ちなみに竜/黒69でつよ+〜とて−は狩れたよ。
かなり際どい戦いだが、1戦130〜200は入る。
死んだら死んだで痛いがなw
スリルを求める人は試しに……。
714:
名も無き軍師
:05/07/20 19:55 ID:n6tciyeM
>>709
72くらいまではソロに拘らずに竜2人でやるのをオススメ。
72までは2人でも充分美味いから。
ソロは73くらいからが安全。
74になるとLSチャットしながらとかでも出来るよ。
ただ空は他のエリアより処理的な問題なのか回線異常おきやすいので
リレゴルは保険でかけてたほうが泣かなくて済むと思う。
715:
名も無き軍師
:05/07/20 20:41 ID:9.B6FuxU
とりあえず、今の竜が置かれている状況を整理しようじゃないか。
まず、ミッション&BC等について。
何でもかんでも狩or忍という状況は無くなるかも知れないが、
「竜だからこそ」といった要素はなく、依然芳しいとはいえない。
瞬発力がないのはやはりこの分野での最大のネックとなり、
連戦系BC以外の一発系ミッションでは、まだ我慢の為所だろう。
しかし、上でも述べたとおり忍狩ファンタジーは多少解消されたため、
我々でもLS手伝いなどでミッションに参加し易くなったとはいえる。(応竜除くorz)
次にレベル上げ&メリポにおいて。
狩の遠隔仕様変更、空蝉のタゲ維持の困難化に伴い、竜にも相対的な影響があった。
まず、空蝉については竜のジャンプ系統と相性も良く、シやサポシと組めば、
今まで通りの戦法を続けることができるであろう。
他ジョブとしては、戦/忍が相対的にサブ盾兼矛として台頭したと考えられる。
片手斧と槍との相性は悪く、両手斧と槍の相性は良い。
戦/忍との相性は、連携面では微妙なところだ。
戦/シとであれば、お互いの良い点を引き出すことができるだろう。
また、竜のWSは、光・闇のどちらのトス、
及び最低限ギリギリの〆能力を有している。
さらに湾曲トスとしての優秀さは、言わずもがなである。
同一系の連携属性だった狩が扱いづらいものであるならば、
我々を前衛の一角に据えることで、幅広い戦略が可能になる。
同時に、mikanのデメリット点も、狩の扱いづらさ次第では無視できると考えてよい。
数分ごとに僅かな回復を要するアタッカーと、
ターゲットがフラフラ移動してしまうアタッカーとでは、
どちらが印章がいいのかは明白である。
従来から総合ダメージ力がある竜騎士は、
今回の修正でレベル上げ前衛としては、モンクに並んで最上位に属した。
また、骨でモと相性良く組むことも可能であるため、
オールラウンドに対応できるアタッカーであるといえる。
・・・・・・。
相対的なことだけなのに、なんか俺らかなりキてね?
716:
名も無き軍師
:05/07/20 20:52 ID:Jc3HRa7c
>>715
元々竜はオールラウンドに対応できるジョブだよ。
対応できるだけで、それが高自給に繋がるわけでもないし。
やはり、今までと大して変わるようなイメージはないな…。
717:
名も無き軍師
:05/07/20 21:04 ID:9.B6FuxU
>>716
時給がマズイってわけでもなくない?
なにをするにも狩が目の上のメガトンハンマーだっただけで、
性能面でもマトモ。なにから何までカブってたからね〜。
その狩がホントにいなくなっちゃいそうなわけだから、
マジで良いとこまでいけるきがする。
ホントに後続狩、一回の弱体でカチャターン祭りしすぎの
最強厨激減状態みたいだし。
718:
名も無き軍師
:05/07/20 22:12 ID:IzDPEvBE
ξ
‖ )\
§≧δ`∋
┃(´・ω・)
O ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
719:
名も無き軍師
:05/07/20 22:37 ID:ZS/5yyQU
また竜は放置なのか
720:
名も無き軍師
:05/07/20 22:40 ID:CVNekSZg
狩人が弱体されて竜がまともな位置になったんではないだろうか
てか竜って無くて致命的な免罪符なくていいよねw
一番ましなのはヘカトンハーネスかな竜的に
見た目と着替えで
721:
名も無き軍師
:05/07/20 23:43 ID:ukkKq8wI
お・・おい・・
もしかしてジャンプ類がやっと価値のあるアビになったのか!?
722:
名も無き軍師
:05/07/20 23:50 ID:yy7sQvxc
>>715
それでも致命的な問題点が残ったままだろ。
それが克服されない限り、相対強化程度では立場は変わらんよ。
723:
名も無き軍師
:05/07/21 00:10 ID:flH8cG6Y
つか、子竜どうにかしない限り、ガリのイメージは
これからも変わらんと思う。
724:
名も無き軍師
:05/07/21 00:45 ID:3Opgnl9g
ほんとおまいらネガネガ根性染み付いてるな。
散々言われてただろ?
狩がいるうちは、性能のかぶる俺たちは日の目を見ない。
その狩が舞台を去ったんだぞ?
子竜mikanさわいじゃいるが、単体性能で他ジョブ並みの竜騎士なんだから、
おまいらがそんなに嫌いならmikan出さなきゃいいじゃん。
mikan出さなくても、光闇どちらにも対応できる連携、削り能力で、
ほんとにPTでキャーリューサーンになれるんだぞ?おまいら喜び方忘れたんか?んん??
他が弱くなっただけだろうが、竜が取って代わってやれば良いだけ。
声高らかに今こそ布教するんだ。まず自分を騙せ!そして他ジョブも勢いに乗せろ!
今 こ そ 竜 騎 士 の 時 代 だ 。
725:
名も無き軍師
:05/07/21 00:46 ID:3Opgnl9g
上げスマソ(ノД`)
726:
名も無き軍師
:05/07/21 00:47 ID:XZXsFH5M
竜さんネクラ杉
修正されないねwwwwwwwww
727:
名も無き軍師
:05/07/21 00:50 ID:JmmU6slc
>>724
> 今 こ そ 竜 騎 士 の 時 代 だ 。
ちょっとかっこいいなw
728:
名も無き軍師
:05/07/21 00:54 ID:bgqJrhvA
狩は同じ舞台に下りてきただけって感じだな
トータルのダメで言えばみかん込みで追い抜けるだろうが
狩の便利アビがなくなったわけでも
竜に便利アビが追加されたわけじゃない
闇連携出せるって相方はサポシ暗黒?戦士?
侍は多少マシか?
とにかく、狩弱体で浮かれてんじゃないよ
>>1
にも他ジョブとなかよくってかいてあるだろ
729:
名も無き軍師
:05/07/21 00:55 ID:K0wZY1x.
ジャンプ/ハイジャンプでちょっとだけ無敵、を更に考えてみた。
ダメージ判定とかはアビ発動時に。(従来どおり)
さらにアビ発動から〜1sec未満くらい無敵になる。
着弾エフェクトは無敵時間終わりにあわせて着弾するような感じに。
イーグルだって銃のトリガ引く前に弾は発射してるしね
もともとジャンプて回避用の技だったし、やっぱ今以上に回避したい。
730:
名も無き軍師
:05/07/21 00:55 ID:3Opgnl9g
第一よく考えてもみろ。
狩が除外されたとして、
竜以上に連携性能が良くて、
竜以上に削り能力があって、
竜以上にトスWS強くて、
竜以上にmikanたんカワイイ
竜以上に空蝉盾と相性良くて、
竜以上にmikanたん萌え
こんなジョブあるか?
ラ ス ト ド ラ グ ー ン 達 よ 、
今 こ そ 王 国 復 権 の 時 だ
731:
名も無き軍師
:05/07/21 00:58 ID:3Opgnl9g
てかおまいら、戦略板なんだからupで変化しまくった戦闘について考えろよw
どう考えても竜にとっては天辺が見えてきたことに変わりはないんだから。
この新仕様で、いかに「竜騎士つええええ」と言わせられるかを考える時だ!
732:
名も無き軍師
:05/07/21 01:08 ID:7iHQO9R2
>>730
他の項目はともかく、Mikanたん絡みだけは手も足も出んなあ。
けもりんのウサギやマンドラはどうよ。
733:
名も無き軍師
:05/07/21 01:13 ID:8Psyh.0s
今日レベル上げ行こうと思ったけど忍者が一人も沸かなくて
集めてたpt解散した俺が来ましたよ。
ナイトも全員だめだったなぁ。
ちなみに、空蝉盾と相性がいいって言うのは、ハイジャンプと
スーパージャンプでヘイト下げられるから、と考えていいのかな。
734:
名も無き軍師
:05/07/21 01:15 ID:P8g2iaK2
狩人そのものが消えた訳じゃない、従来の戦法で狩人が扱いにくくなっただけだ
新しい戦法が生み出されれば、また狩人がアタッカー最強の座に君臨する
適正距離さえ割り出せれば、与ダメそのものは以前と大差無い事を忘れるな
依然として狩人は我々の脅威である。3日天下で竜騎士の時代も終る可能性すら残っている
諸君、油断をするな、次なるガッカリに備えよ。冷静に現状を分析するのだ
我々竜騎士そのものが強化された訳では無い。現状に驕らず、クレクレする精神を忘れてはならない
735:
名も無き軍師
:05/07/21 01:19 ID:3Opgnl9g
>>733
うん、さらに分散へイトで本体は低め、
さらにさらにヘイト低くてもWSで十分向けられるくらいらしいからね。
だから、クレクレする前にキャーリューサーンを定着させるのが大事。
おまいら、今が最大のチャンスなんだぞ?
ジョブ自体が活性化すれば、開発側の目にも留まる。
ここで一気に盛り上げなけりゃ、mikanに顔向けできねぇぜぇぇぇぇぇ
736:
名も無き軍師
:05/07/21 01:21 ID:Ep4br7gM
>>731
そういわれても竜騎士の性能が変化したわけじゃないから、戦術が大幅に変わるわけでもない。
タゲきたら飛ぶ、連携トス以外に仕事はないままだぞ。
うれしいのはわかるがおまいさんら少し浮かれすぎだ。
737:
名も無き軍師
:05/07/21 01:22 ID:klN/iXFg
とりあえず、どんなに頑張ってもスピリットリンクという
明確かつ致命的な欠陥がある以上評価はかわらないと思うのだが…。
これ何とかするか、もしくは極悪な欠陥を打ち消すような何か
がない限り竜に光が当たることはない気がする。
738:
名も無き軍師
:05/07/21 01:27 ID:Ep4br7gM
>極悪な欠陥を打ち消すような何か
無理だろ。それがあったとしてもどれだけの超絶能力にしなきゃならんのか。
飛竜の与TP2で範囲攻撃だけ100%回避特性でもつかない限りは、将来は暗いままだよ。
あほ■のことだから中途半端な範囲対策すると、そのあとにもっと強力な範囲の敵出して自分で自分の首締めるのが目に見えてる。
それくらいあいつらはバカ。フェローシップの仕様みりゃわかることだけどな。
739:
名も無き軍師
:05/07/21 01:35 ID:P8g2iaK2
とは言ったものの、先程まで別ジョブで組んでた忍狩は悲壮感漂ってたなぁ
忍者終った、狩人終ったと青息吐息だった
連携を見直したら、やっと歯車が噛み合ってきてソコソコ美味くなったけど…
…以前のようなキレのある戦いは出来なくなったみたいだった
竜で頑張ってきた者としては、ガッカリに慣れてない人はこれから大変だなと思った
740:
名も無き軍師
:05/07/21 01:37 ID:tPEQPNqA
飛竜:モクシャ+5 とか エンチャント:飛竜の物理ダメージ30%カット とか
でてくるんじゃないかね〜・・・・・・・来年あたりに・・・・・・
741:
名も無き軍師
:05/07/21 02:16 ID:3Opgnl9g
ホントに立ち回り同じだけしかないのか?
空蝉・遠隔マンセーだったジョブバランスが崩れかけてるんだぞ?
せめて同じなら、「竜だからこそ同じにできる」って胸を張るところだろ、ここは。
弱体パッチの中で、今までどおりのスペックを存分に発揮できるのが竜騎士。
他のジョブは、ヘイトを気にしなくてはならなくなってきたということだ。
ヘイトを気にせず、ガンガン飛ばせる。これは、
竜の極意その1
「盾役からタゲを取らずに、連携と小竜を含めた最も多い累計ダメを与えるのが我らの仕事!」
が実現してるってことだろ?
mikanたん共々誇りを持って叫ぼうぜ。
)\__ <俺達は・・・
≧δ `∋ /(
( ・ω・) ψ <゚了ノ ( <強い!
ノ/ 竜/ヽ / ( "⌒ヽ______
ノ ̄ ゝ ./ ι⌒ζノ丶─"
742:
名も無き軍師
:05/07/21 02:39 ID:sIt7gfaE
>>741
そのヘイト減少アビ独占が空蝉仕様変更でサポ忍さえつければ
他アタッカージョブに上位扱いで食われる可能性が高くなってるんじゃ
なかったっけ?
VU以降ログインしてなくて自分で確認じゃなくてこのスレの過去ログ
読んだだけなんで間違ってたらすまぬ。
743:
名も無き軍師
:05/07/21 02:54 ID:3Opgnl9g
>>741
確かに戦士はその面でとても優勢になったと思うよ。
でも、他は?
モ暗侍等がサポ忍にするか?
また、したとしてもサポ戦のような攻撃力は望めない。
竜なら常時バーサクしながらでもターゲットを気にする必要はないんだぜ?
しかも、今回は竜にも飴装備もあるし、矛能力はまだまだ伸びるぞ。
744:
名も無き軍師
:05/07/21 03:47 ID:jvWEt3J6
>>739
狩人がガッカリに慣れてないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最もガッカリを体験してきたジョブの一つですよ?
745:
名も無き軍師
:05/07/21 04:10 ID:x8jOSs3s
>>744
別ジョブ上げ=非メリポのレベル上げ=現在育成中の後続と解釈してあげなよ。
今の後続は最強ジョブやろうとして、それが狩人になってるだけだからな。
与ダメが1でも下がっただけで不愉快なんだろう。
でもお前の言うこともよくわかる。
俺は元は狩人メインって自称してた。あの頃は狩人なんか誘ってくれる人間いなかった。
竜と違ってソロもできないし、後衛が一人もPT入ってくれなかったら布団かぶって寝るしかなかった。
アシッドボルトが実装されてすぐ、カニにボルト撃ってたらPTメンにクロスボウなんて撃ってるうんこジョブと誤爆された事もあるよ。
746:
名も無き軍師
:05/07/21 04:20 ID:sv.x3OQI
>>745
お前は誇っていいと思う
747:
739
:05/07/21 06:45 ID:uAGy6bpM
おはようおまいら
>>739
は
>>745
の解釈で合ってます。AFコンプ目前レベル
最強強化以前の古参狩人や忍者では無かったですね。ランク10で見た目も高額装備だったし
これから俺様最強wwを目指して駆け上がる所に、ガッカリ砲直撃という感じです
>>744
や
>>745
は初期から狩人で頑張ってた人の様ですが、分かりにくい文ですみませんです
最強後続が不遇時代を知る由も無く、これが初ガッカリ体験なのかなという事で
748:
名も無き軍師
:05/07/21 06:53 ID:uAGy6bpM
>>745
お前さんも苦労人だね。偉いや
749:
名も無き軍師
:05/07/21 07:48 ID:Jdsry1Xg
>>745
あの頃はクエ、ミッションの前衛募集でも後衛募集でも断られたりしたな。
竜騎士だと前衛募集で断られない、超凄い。
750:
名も無き軍師
:05/07/21 09:14 ID:hgCUss4I
今回のパッチで竜の地位上がったよなぁ
ただ、あまり認知されてないのがアレだが
皆早く竜騎士の凄さに気付け!かりうどwなんか足元にも及ばんwwwwwww
751:
名も無き軍師
:05/07/21 09:20 ID:bOxjz..k
竜やってるやつってこういう
>>750
馬鹿ばかだったか?
他ジョブが装ってるようにしか見えないし、信じたくもない。
これじゃ最強厨と変わんないじゃないか。死ね。
752:
名も無き軍師
:05/07/21 09:38 ID:yiFtvzr.
>竜やってるやつってこういう
>>750
馬鹿ばかだったか?
逆を言えば竜やってるヤツはいいヤツばっかのはずって事か?
すごい選民思想ですね^^;
どんなジョブにも厨はいるんだよカス野郎。死ね。
753:
名も無き軍師
:05/07/21 09:38 ID:hgCUss4I
>>751
そう感じてしまったのならスマン、謝罪する(´・ω・`)
しかし、マジで竜騎士強いってのは本当に皆に知ってもらいたい
754:
名も無き軍師
:05/07/21 09:41 ID:bOxjz..k
>>753
強いっていうのを知ってもらいたい?
だからって他ジョブを排斥するような書き込みで誇示するって最悪じゃないか。
>>752
みたいな馬鹿もいるしな。
これからこういうくだらないやつが同ジョブ仲間になると思うと吐き気がする。
最強厨の巣窟になりそうで今から本当に欝だ。
755:
名も無き軍師
:05/07/21 10:04 ID:MhcE3DOI
ところで、ソロ経験値についての報告とかはないの?
L60でザルカのデーモンを狩ってたら、レベルは48~52の筈なんだが
経験値が35~41入った。サンプル数が少ないから幅はよくわからないけど
以前は21~27程度だったはず。
一気に絡まれる幅が広がったって話だし、
ソロ得意ジョブとしてはこのあたり突き詰めておきたい気がするけど。
756:
名も無き軍師
:05/07/21 10:35 ID:vMRuvb5A
数年後には無くなるげーむごときで鬱ってそんな^^;
757:
名も無き軍師
:05/07/21 11:08 ID:X0yUsvvo
あれが強い、これが弱いって
モンクサイキョーとか言ってるけど
前の狩人もそうだったが
量産型って弱いぞ、デストロもってても
他の装備が並以下じゃ話にならん
そーゆーやつの中に腕も並以下のがいると
もう、モンク最強ですらない、強ですらないw
もし、キャーリューサン状態になっても
我等誇り高き一族、過信と慢心をせず
基本スペックにおごらぬよう心がけよう
(´_ゝ`)取らぬ狸の皮算用?
758:
名も無き軍師
:05/07/21 11:11 ID:xUxq0lW2
>>757
量産型同士で比べようぜ?w
759:
名も無き軍師
:05/07/21 11:32 ID:X0yUsvvo
悲しいかな、竜は良い装備があまりないから
量産型と廃と、、、ほんと、キリン大袖、クリムゾン脚くらいしか
差がワカラナイ
760:
名も無き軍師
:05/07/21 11:37 ID:Aqe73Ayg
ここで竜が相対強化されたって煽ってるやつ等、絶対他ジョブだろ。
761:
名も無き軍師
:05/07/21 11:40 ID:X0yUsvvo
>>760
自分に必死に言い聞かせてる
本当に悲しいメイン竜かもしれんw
ま、確かに天井は下がってきたけど
今までのイメージがあるので誘われにくさはかわらないさ
しかもあくまでLV上げPTでの話で
HNMでは、レジ無しバインドある狩さんのが有利は違いない
が、ネガネガしてもしかたない
徐々に強化するって言ってた□eを信じてみようぜ
その頃にはかいy(ry
762:
名も無き軍師
:05/07/21 11:52 ID:KC1OKRZU
>>759
前にも似たような発言があってスルーされてたけど
その書き方だと竜が麒麟大袖装備できるように見えるのだけどどうか?
まあ、麒麟もホーバーもダメって時点で前衛としてはかなり終ってる部類・・・
ちょwwwwそれってシーフと竜だけじゃん!
763:
名も無き軍師
:05/07/21 11:56 ID:T7fCVLfs
諸君 私は竜騎士が好きだ
諸君 私は竜騎士が好きだ
諸君 私は竜騎士が大好きだ
オーク戦が好きだ
クゥダフ戦が好きだ
ヤグートが好きだ
クe戦が好きだ
芋戦が好きだ
カニ戦が好きだ
鳥戦が好きだ
ラドン戦が好きだ
キリン戦が好きだ
ゲルスバで パルブロで
ギデアスで ジ・タで
クロ巣で ボヤで
お空で クフタルで
ビビキーで
このヴァナで行われるありとあらゆる戦闘行動が大好きだ(no'tソロ
戦列をならべた前衛の一斉ダブスラが効果音と共に敵を突き飛ばすのが好きだ
ミスって出したダブスラ>ボパスラの振動ででばらばらになった時など心が踊る
熟練竜騎士の操るLV70のコロッサルランスが敵モンスターを撃破するのが好きだ
子竜との連携に悲鳴を上げる瀕死のモンスターをWSでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
穂先をそろえた初心者の前衛が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の初心者が既に息絶えたそうなモンスターに何度も何度もWSマクロを押している様など感動すら覚える
効率主義の無言抜け達を掲示板上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ後衛達が私の振り下ろした指とともに金切り声を上げるスピリンにばたばたとスクワットするのも最高だ
練習相手にもならないモンス達が雑多な武器で健気にも立ち向かってきたのをグングニルのゲイルスコグルが廃人としての自覚の無さごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
鎌骨のブラクラに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったNPCが蹂躙され子竜殺されていく様はとてもとても悲しいものだ
狩人の高性能に押し潰されて絶滅するのが好きだ
効率厨に追いまわされ害虫の様にジュノ下層を這い回るのは屈辱の極みだ
諸君 私はPT、を固定の様なPTを望んでいる
諸君 私に付き従う竜騎士戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なるPTを望むか?
スピリンに理解のある、思わず涙がにじむPTを望むか?
リキャ>スピリンの限りを尽くし三千世界の後衛を怒らせる荒しの様なPTを望むか?
『PT戦! PT戦! PT戦!』
よろしい ならばPTだ
我々は渾身の力をこめて今まさに突き出さんとするランスだ
だがこの暗いジュノの底で実装直後から堪え続けてきた我々にただのPTではもはや足りない!!
優良PTを!!
和気藹々の優良PTを!!
我らはわずかに一プレイヤー、 千人に満たぬ絶滅危惧種に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の竜騎士集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけているリーダーを叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に7人PTの味を思い出させてやる
連中に我々のペンタの音を思い出させてやる
ルオンとグスタの狭間には奴らの効率主義では思いもよらない事がある事を思い出させてやる
一千人の竜騎士の戦闘団で
ヴァナを突き尽くしてやる
「最後の竜騎士大隊大隊指揮官より全鯖へ」
目標ジュノ本土ルルデの庭!!
第一次PT組みませんか?^^作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
764:
名も無き軍師
:05/07/21 12:04 ID:b4gnwAiM
読むのに半日かかった。
765:
名も無き軍師
:05/07/21 12:05 ID:1uMBGmKg
長すぎて途中で読むのあきらめた。
ところでみかんの与ダメ減ってない?
この敵にこれだけ与えてたってのメモしてないし 勘違いだったらスマソ
766:
名も無き軍師
:05/07/21 12:10 ID:eZSfkyXs
>>763
なんかのパロディなのはわかった。
もとがなんなのか思い出せない。
767:
名も無き軍師
:05/07/21 12:16 ID:n6tciyeM
>>766
ヘルシング
768:
名も無き軍師
:05/07/21 12:25 ID:6FNfekhg
>>762
これが一人ツッコミというものか・・・φ.. )
769:
名も無き軍師
:05/07/21 12:45 ID:X0yUsvvo
・・・・そうね、竜は装備でいないのね狩人装備できるのに・・・
770:
名も無き軍師
:05/07/21 12:45 ID:SKT8mvCo
>>750
=755
771:
名も無き軍師
:05/07/21 12:54 ID:oEfBDdyY
相対強化されたのは事実だと思うよ
狩人を誘うのは貫通・核熱トスでだろ?竜とまったく同じで完全上位ジョブだったから問題あった
それが今回により近い存在になったんだよ
772:
名も無き軍師
:05/07/21 12:59 ID:8QdHoNfg
両手鎌と似てるよな
いい加減アイスランス+1を超える槍実装しれ
773:
名も無き軍師
:05/07/21 12:59 ID:DZKGKG2s
でも絶対評価と相対評価ごちゃ混ぜにして語ってたらどうしようもないよね。
774:
名も無き軍師
:05/07/21 13:01 ID:Ywwr3brg
狩誘うのはトスよりも単体での攻撃力が強いからでしょ
おまけにアシッドとかもあるし
775:
名も無き軍師
:05/07/21 13:01 ID:67dmmioY
これからは竜のが誘われるだろうね
レベルあげPTは「めんどくさい」を嫌うからね
776:
名も無き軍師
:05/07/21 13:02 ID:6FNfekhg
狩が今まで(に近い)の火力を得るのに、
他の人が特殊な動きを課せられるなら
狩人気はちょっと下がるだろうね。
忍盾との相性も悪くなったと言うし
忍盾の貫通要員は俺等ってのがメジャーになったら
キャーリューサンもありかもね
さらに俺等ナ盾誘って墓も行けるし
かなりレベリングでは待遇良くなるかもね
レベリングでは待遇良くなるかもね
かもね
777:
名も無き軍師
:05/07/21 13:03 ID:eZSfkyXs
それ言い出したら竜だって十分「めんどくさい」だろ。
778:
名も無き軍師
:05/07/21 13:04 ID:X0yUsvvo
あぁそうか、、、、777ゲッツか
昼飯いてくるか
779:
名も無き軍師
:05/07/21 13:05 ID:X0yUsvvo
orz778だった
780:
名も無き軍師
:05/07/21 13:08 ID:6FNfekhg
>>778-779
昼飯抜きの方向で
781:
名も無き軍師
:05/07/21 13:08 ID:xUxq0lW2
>>776
相性悪くなったというか、忍盾死亡状態。
多段で空蝉全禿とかするらしい。
782:
名も無き軍師
:05/07/21 13:11 ID:eZSfkyXs
>他の人が特殊な動きを課せられるなら
>狩人気はちょっと下がるだろうね。
と言うよりも狩人本人が昔のようにヘイトを気にして動く必要がある。
密着より離れてて近接武器が届かない距離がベスト。もちろんTP速度も落ちる。
ベストの距離を維持したヘイト管理のできない狩人は、必然的に命中も威力も下がる。
つまり腕のある狩人しか生き残れない。
やっといい腕といい装備が支配する時代に戻ったってことだよ。
竜騎士もそうなるといいなー。
783:
名も無き軍師
:05/07/21 13:16 ID:6FNfekhg
>>781
敵対心装備ガチガチでタゲは取れるらしい、
これはシーフや俺等のヘイトコントロールでさらに良い感じになるだろう
多段で空蝉剥げるのは、敵を選ぶしかないわなぁ〜
784:
名も無き軍師
:05/07/21 13:19 ID:n6tciyeM
>>782
サポ忍なくてサポ戦基本だった時代の狩人が普通にやってたことだから
古参にはあまり影響ないと思うなぁ〜
勘とりもどすのにちょっと最初だけ手間取るかもだけど。
マラソン前提のHNMとかには確実に弱体になるからそのためだけに上げてた
後続最強厨が選ぶのが狩黒から黒一択になるだけでもともとジョブが好きで
あげてたって人には結果的にはよかったよねってことになるかも?
785:
名も無き軍師
:05/07/21 13:39 ID:eZSfkyXs
>>784
そうなるだろ。温室育ちで頭ふやけた連中にはそれがわからんのだが。
786:
名も無き軍師
:05/07/21 13:39 ID:XWzCik1w
決して最強では無いけど自他共に比較的扱いやすい竜騎士
最強の火力を得る為には熟練が必要となり、立ち回りに関して他ジョブの理解も必要な狩人
突ジョブ同士上手く住み分けられるといいねぇ
最強厨は来なくていい、好きな奴だけがやり続ければいいのさ
787:
名も無き軍師
:05/07/21 13:53 ID:9OxKyL6o
胴装備ならモも良い装備は、afの次がスコハネなのです・・;
788:
名も無き軍師
:05/07/21 14:01 ID:8QdHoNfg
バローネコラッツァって装備してHP2づつ増えるときと3づつ増えるときがあるんだけど
何が関係してるんだ?後者の場合、ソロのときすげえ助かるんだが
789:
名も無き軍師
:05/07/21 14:02 ID:KC1OKRZU
>>787
麒麟と修羅胴着れるじゃん(´д`)
790:
名も無き軍師
:05/07/21 14:11 ID:eZSfkyXs
>>788
ずつな。 ず つ 。
791:
名も無き軍師
:05/07/21 14:21 ID:xTGWFj8k
>>788
どこまでマジメに聞いてるのかわからんが・・・
一応ここにおいときますね
つ【サポ白】
792:
名も無き軍師
:05/07/21 14:22 ID:agHFPJiI
後6日も経てばきっと修正入るから今のうち調子に乗っておいたほうがいいぞ
■e<遠隔攻撃が大幅に弱体されていた問題を修正しました。
公然と言い放ったことを平気でなかったことにするのが■eクオリティ
793:
名も無き軍師
:05/07/21 14:24 ID:XtIVHEgg
<<790
ちっせ プークスクス
794:
名も無き軍師
:05/07/21 14:29 ID:OtKxQCD6
>>790
むしろ両方正解ぽい
ずつ づつ
(副助)
数量・割合・程度を表す名詞や副詞、またはそれらにさらに
副助詞の付いたものに接続する。
(1)同じ分量・割合・程度であることを表す。
「患者を一人―みる」「二本ぐらい―切り倒す」「すこし―食べる」
(2)(多く「…に…ずつ」の形をとって)同じ分量・割合・程度で
分配することを表す。
「三人に二つ―分ける」「全員に三本ぐらい―配る」
「立ち木の間隔をすこし―ずらす」
〔中古以降の語。接尾語とする説もある〕
795:
名も無き軍師
:05/07/21 14:29 ID:8QdHoNfg
あーそか
サポ白だからか・・ソロでは抜群に使えるなこれ
796:
名も無き軍師
:05/07/21 14:34 ID:eZSfkyXs
>>794
まじかー。変換するときずつじゃないと変な風になるからこっちだけが正解だと思ってた。
一所懸命>一生懸命とか、あらたしい>あたらしいになったみたいなものかもしれんが。
どうでもいいっちゃどうでもいいんだが。
797:
名も無き軍師
:05/07/21 14:49 ID:8QdHoNfg
しかし練習相手乱獲でokならプレイヤーによって差が無さ過ぎないか?
ほとんどの奴が帰るまで殴ってんだし・・・
798:
名も無き軍師
:05/07/21 16:16 ID:X0yUsvvo
バローネ胴って、リジェネ2って聞いたけど、
2/3secだったのか、、、ちょっとなえた
799:
名も無き軍師
:05/07/21 16:41 ID:M4i9tH9w
ちょい朗報。
ドライツァックの攻撃力ダウン効果が体感できるレベルまで引き上げられてる。
800:
名も無き軍師
:05/07/21 16:47 ID:6FNfekhg
>>799
一応、高く売りたい業者さん、宣伝ご苦労様w
と言っておいて、あとで自分で検証してみるわw
801:
名も無き軍師
:05/07/21 16:49 ID:wfY.aajU
>>799
OK確認してあげるから
どの敵にVIT・防御幾つの状態で
被ダメがどの位減ったのかを記載ヨロシク
802:
名も無き軍師
:05/07/21 16:50 ID:X0yUsvvo
ドライツァック、デモアロなど
通常では体感できないけど
ジェット、シックルの威力はナだと
体感できるぉ
803:
名も無き軍師
:05/07/21 16:52 ID:xUxq0lW2
護衛で巣に昨日行った限りだと恭は発動率多いナー程度には感じたが今までと変わったようには思えなかった。
いつものVerUP後の気のせい。だと思う
804:
名も無き軍師
:05/07/21 16:53 ID:8QdHoNfg
まあ
ドライもコロッサルも今回追加された槍も
ア イ ス ラ ン ス + 1 に は 勝 て ま せ ん
805:
名も無き軍師
:05/07/21 16:54 ID:6FNfekhg
まぁドライに手を加えるほどの労力を■eが使ったら、
大々的にVUP内容に書くと思うがねw
ぶっちゃけドライの性能にそんなに不満ももってないしな。
806:
名も無き軍師
:05/07/21 16:59 ID:X0yUsvvo
>>804
良かったね火力厨
アイスランスサイキョー信望者バンザイデスネ
狩人に文句いえねぇじゃんwあなたが最強厨でしょwww
807:
名も無き軍師
:05/07/21 17:07 ID:xUxq0lW2
>>805
■eが追加効果の発動率上げたり下げたりは、いつも裏パッチwww
ブラッド&ダインをこの前のパッチから暗黒スキル依存に変えた話は有名
808:
名も無き軍師
:05/07/21 17:11 ID:wfY.aajU
>>807
初耳、暗黒が使うと良く発動するの?
809:
名も無き軍師
:05/07/21 17:15 ID:4IJqsCP2
ドライマジすごくね?
50平均で食らってたのが発動で20位になった。
まー3発で効果切れたが・・微妙に強化(?)か?
810:
名も無き軍師
:05/07/21 17:17 ID:6FNfekhg
>>809
元のドライの性能を過去スレ巡って見て来ると良いと思うよ
811:
名も無き軍師
:05/07/21 17:17 ID:wfY.aajU
>>809
だから、敵の種類と 防御とVITの値を書きなさいと
812:
名も無き軍師
:05/07/21 17:18 ID:xUxq0lW2
>>808
暗黒が使うとパッチ前位には発動する。
戦士が使うと殆ど発動しないw
ようするに弱体パッチですよw
813:
名も無き軍師
:05/07/21 17:19 ID:hchIOE1o
>>804
つグングニル
つマイティー(火曜日)
814:
名も無き軍師
:05/07/21 17:33 ID:X0yUsvvo
>>813
ダメダッテ
>>804
はアイスランス+1が最強でそれ以外は
頭ニナインダカラ
ま。実際強いから他買う必要はないけどね
ナスマーシャルくらいもっててもいいかなくらい
俺はコロのHP25はばかにできませんがね
815:
名も無き軍師
:05/07/21 17:45 ID:KC1OKRZU
>>814
付加ステータスはコロ一番だしね。HPと言うのは実感できるステータスだし。
ドライは空鳥で発動したが、正直体感出来なかった。
(ログ見てて73ダメってのが安定ダメなのかかなり見れたのだけど、
効果発動後もやっぱり73ダメってのが同じくらい見かけられた。
まあ、くらいであって実際は減ってるのかもしれないけど
この安定値?っぽいのが70ダメとかにでもなってくれれば実感出来るのだが・・・)
てか実際どの位下がってるんだろうな?
バリスタでもやれば分かりそうだが、検証しづらい環境だしなあ。
その為に占有するのもバカらしいし。
816:
名も無き軍師
:05/07/21 17:45 ID:2/gUfZto
メリポではアイス+1最強
てか格上の敵にはSTR4なんかよりD+3の方がでかいしな
817:
名も無き軍師
:05/07/21 17:46 ID:/NtFhJ/k
いや、普通に
>>804
は、アイス+1が上限ナ状況をぼやいているだけでは?
みんな的を集中しすぎw ペンタ祭りじゃねーかww
で、誰か忍盾での竜の報告等たのんます。
イメージアップのチャンスは今なんだから、
もうそれはそれは「キャーリューサーン」的な活躍を前面に出そうぜぃ。
気が付いてるか?
up直後で話題の狩スレが昨日も立ってなかったのに、
竜スレに煽りにくる連中が異常に少ないことに。
ホ ン ト に 俺 ら 、
エ ー ス ア タ ッ カ ー 期 待 さ れ て ま す よ 。
818:
名も無き軍師
:05/07/21 18:00 ID:pE1ZqmNM
>>817
こんにちわ にんじゃです
きょうは りゅうすれに きました
りゅうさんとのあいしょうですが
とてもいいです
でも うつせみのじゆつが しようへんこうになったせいで
りゅうさんのやくわりは さぽにんでも まにあってしまうことが はんめいしました
すぱじやんぷはともかく はいじやんぷは しんでますね
かなしいです
819:
名も無き軍師
:05/07/21 18:06 ID:/NtFhJ/k
>>818
ヒラガナゴクロウ
タシカニ センシノウツセミハ イイカンジデショウネ
デモ ホカノゼンエイハ サポニンニスルト バーサクモ
ダブルアタックモアリマセン
ナラ ホカノジョブヨリハ カズリノウリョクガアリナガラ
ヘイトカットモデキルノデ ナカナカイイデスヨ
820:
名も無き軍師
:05/07/21 18:10 ID:XWzCik1w
余計な事書かなきゃいいのに
>>818
みたいな馬鹿が煽り来ちゃってるじゃねーかよw
現況の見極めがつくまで、俺たちは静観してるのがベストだと思うぞ
821:
名も無き軍師
:05/07/21 18:18 ID:pE1ZqmNM
おへんじありがとう にんじゃです
めいんにんじゃ さぶでりゆうきしをあげているひとのぐちですから
あまりきにしないでください
こうれべるの とくしゆな じようきようかいがいでは りゅうさんでいいかもしれません
ぐたいてきにいうと 50から60のあいだぐらい でしようか( ^ω^)
822:
名も無き軍師
:05/07/21 18:28 ID:/NtFhJ/k
>>820
おう、スマンw
なんだかウキウキしちゃってねぇ〜。
ところで、新装備の方は何か情報あった?
クジャクがbc芋で出るらしいと噂を聞いたが、
他の情報は全然ないね。
まだリトライ祭りってことはないよね?
明日からあますず祭りですよ (*´Д`*)
823:
名も無き軍師
:05/07/21 18:37 ID:xUxq0lW2
>>822
光る目の間違いじゃ?
824:
名も無き軍師
:05/07/21 18:44 ID:/NtFhJ/k
>>823
スマン、ものすごい慌しかったから不正確な情報です。
それにしても今回の新装備、情報スクネー
825:
名も無き軍師
:05/07/21 18:56 ID:g82qs4OI
>ラジャスリング,指,全種,戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召,0,,30,Rare,Ex,STR+2〜5 DEX+2〜5/ストアTP+5 モクシャ+5/Lv30〜 All Jobs
これなぁ。プロMクリア報酬だってよ。
3つくらいのリングからひとつ選ぶってやつ。
826:
名も無き軍師
:05/07/21 18:59 ID:3UupAft2
ハーベストピアスげっと
ずさー
827:
名も無き軍師
:05/07/21 19:26 ID:KCoHnr2g
昨日72-73の忍盾でロメ行ってきたぞ
忍者がランタン食ってたのが固定に影響されてた
repとったら命中漏れ84%で忍55%
そりゃふらつくわいとw
ただそれほどヘイト抜ける訳では無い感じかな
じわじわ抜けてく感じだった
竜とは相性いいと思うけどジャンプの使いどころが肝かな
828:
名も無き軍師
:05/07/21 21:31 ID:aJ4h3aok
______
_ r''" ̄_ _  ̄ヽ、
,' ,. ヾ ,.. __ ヽ、 '' 、..... ヽ、
r" ,.、 r'ヽノ ヽ '、..,' ::.. - "'' ‐-ヽ
| ! l ヽr‐、_,.゙ゝ、_ ヽ ヽ、__ ,.'ヽ、
! |、,j、_,.ゝ'" l_ゝ-、r‐‐、'" ヽ !
! / / __,.r‐‐'''" 〉、__ヽ、 ヽ、 _.:: __ヽ
!ヽ,'ヽ ゞ、rj"゙ゞ ヽ_ ''ヽ_ "' --、 ,.、 <
゙-'| l ::` ヽ/ ゝ、 ヽツ
ヽ、! j'" ' i ヽ、_ ヽ、 >
l__ ;. ,.' | ヽ l ヽ、 l
! ヽ‐‐ ,j ,' l__ j r‐' r‐
ヽ l _./l ` / ‐' __r'" ヽ
ヽヽ-‐'"ヽ、_;._/ ,.-'' r'"j ,.'
/`゙ ---`- ヽ'"-" ┘- -'
829:
名も無き軍師
:05/07/21 22:09 ID:uhFLyimM
ナンカキター …ノカ?
ナーヴァルで巨大魚食えるようになってr
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1121920501/
830:
名も無き軍師
:05/07/21 23:14 ID:RWAz6reM
59-60で忍竜戦白赤詩でグスタフのゴブカニ退治してるけど
あまり前と変化ないように感じられる
迅の後にペンタしたり、単発だったらハイジャンプしたり
ハイジャンプ使えなかったらスキュアーしたりで
殆どタゲくることない、今のところだが・・・
需要があればPT終わったらrep貼り付けるけどいりますか?
831:
名も無き軍師
:05/07/21 23:20 ID:9.B6FuxU
よろすく。
変化無しで実力発揮できてるならいい傾向ですよ。
期待してます〜。
832:
タル竜
:05/07/21 23:26 ID:Sw9D5Jwo
アデランス,両手槍,HG♂,竜,60,396,73,Rare,Ex,D80 隔468 /ヴァルチャストーン装備時時々髪が伸びる/Lv73〜 竜禿
833:
名も無き軍師
:05/07/21 23:34 ID:eqGQF4wM
と、いうか元々の高レベル忍者が
ナイト並にキチガイヘイトを稼げていただけで
(酷い場合黒MBしてもタゲ維持とか)
ナ>>忍>>>戦/モみたいなヘイトの位置づけにされた程度だろ?
通常PTじゃ余り変らないんじゃないかなー。
まあ、狩の弱体で、前衛が横一列に並べたかもしれないけど・・・
834:
名も無き軍師
:05/07/21 23:54 ID:xtT5rr3k
>>832
オイオイ、禿ガルカのオレに最高の装備じゃねぇか
835:
名も無き軍師
:05/07/22 00:04 ID:3Opgnl9g
バーバリアンミトン Rare Ex 防12 VIT-4 攻+12 モクシャ-4 カウンター+1 Lv71〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
パトロクロスヘルム Rare Ex 防21 STR+2 回避-5 ヘイスト+2% 敵対心-5 Lv60〜 戦シナ暗獣吟竜
ガリアルドズボン Rare Ex 防30 HP+20 STR+2 DEX-2 VIT+2 AGI-2 INT-2 MND-2 CHR-2 命中+5 飛命+5 Lv75〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
このへん報告無かったみたいだから乗せとく。
性能的にどうだろうねぇ?
836:
名も無き軍師
:05/07/22 00:10 ID:R5kxv3/s
どれもこれもいらない装備だと思うのだが。
モクシャー4て。これならスパイクフィンガーのほうがよくないか?
837:
名も無き軍師
:05/07/22 00:14 ID:m54UhSJ.
空蝉ヘイトの関係で忍盾時ではヘイトコントロールが出来る竜騎士が
イイカンジになるかと思ったら、今度は戦/忍が強化か。
しかも同じ連携属性。難しいもんだね。
838:
名も無き軍師
:05/07/22 00:14 ID:3Opgnl9g
タブナジア地下壕:古の秘術2(仮) 地下Meretと話す
フワボ器官トレード→ヴァルチャストーン99個
他の器官でも入手できるらしいとの噂。
ラヴハルバード入手手段は不明。
Zトライデントは罪狩りミスラBCクエが3戦あるらしいから、
全部クリアした報酬と予想。
839:
名も無き軍師
:05/07/22 00:15 ID:278dRxDU
【バーバリアンミトン】
○VIT-4: 竜いじめか?w ジャンプ時は他のつけろということか。
○モクシャ-4 :これって与TP増えるって事?ウザス
うーむ・・・
【パトロクロスヘルム】
○ヘイスト+2%:ハァハァ・・・
○敵対心-5:ハァハァ・・・
PTでは結構優秀だな。でも75でも使うかというと・・・?
840:
名も無き軍師
:05/07/22 00:18 ID:278dRxDU
きっとヴァルチャストーン装備しなくてもバルーチャ装備すれば
ラヴハルバードは時々2回攻撃発動するさ。
あれ?
841:
名も無き軍師
:05/07/22 00:25 ID:3Opgnl9g
>>839
パトロクロスはエースの低レベルからつかえる廉価版、
リーピンみたいなモンと考えるといい装備だぁね。
842:
タル竜
:05/07/22 00:32 ID:r2H2iil6
すみません 宜しければスパイクフィンガーの性能を教えてもらえませんか?
843:
830
:05/07/22 00:34 ID:tPEQPNqA
狩場が混んでて流れ着いた先がグスタフでゴブカニ
途中で誰かが置いていった奥の骨に絡まれたり、オティゴブ倒したり
倒した数:107 平均獲得経験値:104.1 (+27.8) 総獲得経験値:14120 平均戦闘時間/間隔:88.6 / 17.4
時給:4482.1 狩り時間:3.2 総獲得ギル:1917
与ダメ---------- --全部 --通常----------- --遠隔----------- その他----------- --魔法------
竜/戦60 -------- 112519 -65938[-668/-719] ------[----/----] -46581[-182/-188] ------[----]
赤/黒59→60----- --3314 ------[----/----] ------[----/----] ------[----/----] --3314[--93]
飛竜 ----------- -20683 -15152[-647/-879] ------[----/----] --5531[--78/--78] ------[----]
忍/戦60 ------- -74666 -47332[1491/1510] ---695[--13/--13] -23124[--76/--76] --3515[--79]
戦/忍59--------- 120668 -79881[1346/1359] ---830[--11/--11] -39957[--77/--77] ------[----]
技連携---------- --5629 ------[----/----] ------[----/----] --5629[--36/--36] ------[----]
与ダメ・通常---- --累計 --平均[最大/最小] --命中-----------
竜/戦60-------- -65938 --98.7[-252/---0] -92.9%[-668/-719]
飛竜----------- -15152 --23.4[--58/---0] -73.6%[-647/-879]
忍/戦60------- -47332 --31.7[--90/---0] -98.7%[1491/1510]
戦/忍59---------- -79881 --59.3[-168/---0] -99.0%[1346/1359]
844:
830
:05/07/22 00:40 ID:tPEQPNqA
与ダメ・その他-- -------------------- --累計 --平均[最大/最小] --命中-----------
竜/戦60--------- ジャンプ------------ -11105 -150.1[-353/--29] -93.7%[--74/--79]
---------------- スキュアー---------- --1809 -301.5[-471/-170] 100.0%[---6/---6]
---------------- ハイジャンプ-------- --2892 -107.1[-202/--68] 100.0%[--27/--27]
---------------- ペンタスラスト------ -30077 -435.9[-667/-208] 100.0%[--69/--69]
---------------- ボーパルスラスト---- ---103 -103.0[-103/-103] 100.0%[---1/---1]
---------------- 足払い-------------- ---595 -119.0[-154/--83] -83.3%[---5/---6]
飛竜 ----------- ガストブレス-------- ---118 --39.3[--58/--19] 100.0%[---3/---3]
---------------- サンドブレス-------- ---342 --57.0[-120/--10] 100.0%[---6/---6]
---------------- ハイドロブレス------ ---219 --36.5[--69/---7] 100.0%[---6/---6]
---------------- フレイムブレス------ --1087 --47.3[-153/---5] 100.0%[--23/--23]
---------------- フロストブレス------ --3523 -100.7[-154/--14] 100.0%[--35/--35]
---------------- ライトニングブレス-- ---242 --48.4[-146/--10] 100.0%[---5/---5]
忍/戦60 ------- 迅------------------ -23084 -311.9[-603/-126] 100.0%[--74/--74]
---------------- 反撃効果------------ ----40 --20.0[--20/--20] 100.0%[---2/---2]
戦/忍59--------- ランページ---------- -39957 -518.9[-936/--50] 100.0%[--77/--77]
自分以外の命中回避のミスはフィルターしてあるので、そこは無視してください。
食事は忍ドラド、戦ソール、竜スキッド
忍はスコピオ、落人、風魔、王国騎士ズボン
戦はホーバー、バルキリー、他AF
竜はバルキリー、スコピオ、バトルグローブ、他AF
戦士より若干与ダメ低いですが、この辺はヘイストのありなしの差かもしれません。
最後ソウルメヌメヌで戦がランペで900のところ、ペンタで600だったのが泣けた(´・ω・`)
845:
名も無き軍師
:05/07/22 00:41 ID:k5oC6Aqw
結局俺らの立場はそんなにかわらんということか。アップ前よりは多少マシに
なる程度・・・いやマシにもならんか
846:
名も無き軍師
:05/07/22 00:42 ID:278dRxDU
スパイクフィンガー(両手 防8 VIT-2 攻+12 Lv50〜 戦獣狩侍竜)
googleツールバーに「スパイクフィンガー」と入れるだけで
第一候補に出てくるものを聞くんじゃあなぃ!!!ヽ(;´Д`)ノ
847:
名も無き軍師
:05/07/22 00:45 ID:R5kxv3/s
>>842
FFXI スパイクフィンガーでぐぐれ。
調べ方がわかったら次からは自分で調べろよ?
848:
名も無き軍師
:05/07/22 00:53 ID:91z4l0Ek
今日58竜で忍盾行ってきたが、
とて連戦の単蝙蝠でシがなかったせいかほとんど竜盾みたいな感じだったぞ
HPやばくなったらスーパージャンプでタゲ返す。みたいな
849:
タル竜
:05/07/22 00:54 ID:ZSyq.JOA
>>846
ありがとうございます
850:
名も無き軍師
:05/07/22 00:55 ID:278dRxDU
>>848
普通、コウモリ行く時点で気づかない?
タゲとりにくくなった忍さんに特攻のモンス相手にシフ入れないってそらね・・・
851:
名も無き軍師
:05/07/22 00:58 ID:MvmjEYYY
他の前衛は何よ?
852:
名も無き軍師
:05/07/22 01:00 ID:BXb0YwNg
>>845
まあ、そういう事。ついでに言えば弱体オンリーだから
プロMが易しくなる訳でもないしな。
>>835
手:評価的にスパイク>タラスクHQ>バーバリアン・・・イラネ
頭:60装備としてはいい、が敵対心−5は竜の場合むしろジャマかも。当然無制限じゃイラネ
脚:ネタマニアと命マニアにはいいかも知れない。グラと入手難易度次第。
スシ食う今の世の中なら、性能だけならバロ脚のがいいさね。
853:
名も無き軍師
:05/07/22 01:00 ID:3Opgnl9g
>>843-844
乙。
武器乗ってないのがちと残念。
ダメージは飛竜入れて確実に勝ってますな。
やはり竜は総合与ダメで勝負するのが今後も大切なようですね。
854:
830
:05/07/22 01:07 ID:tPEQPNqA
>>853
武器ワスレテタ
忍は溶刀*2、戦はダークアクスとブラッド、竜は王国ヤリ
調べて見たわけじゃないからHQかどうかは謎
855:
名も無き軍師
:05/07/22 01:13 ID:MvmjEYYY
>>843
アシッド撃たない戦死っぽいね
ペンタにランペじゃ連携なしの即撃ちだし
被ダメのRepはないですか?
856:
名も無き軍師
:05/07/22 01:23 ID:fl/1y2Kc
瞬間ダメ出したければ、戦士でも黒でもやりなさいって事だね。
竜騎士の仕事は瞬間ダメを出す事じゃないからなー。
戦士とは違う役目があるし、新たに仮想敵を作ってネガる事も無いさ。
両手武器は素でダブルアタックな特性が付けば、二刀流と対等に近づくんじゃないかな。
プロMは他ジョブ上げて行った方が近道だと思うけど。
857:
830
:05/07/22 01:30 ID:tPEQPNqA
被ダメ---------- --全部 --通常----------- --遠隔----------- その他----------- --魔法------
白/召--------- ---814 ---325[---2/---2] ------[----/----] ---489[--13/--13] ------[----]
竜/戦 -------- -12558 --5655[--42/--62] ------[----/----] --6719[--56/--57] ---184[---2]
赤/黒 -------- --1938 --1036[---9/---9] ---312[---2/---2] ---590[---8/---9] ------[----]
飛竜---------- -11016 ------[----/----] ------[----/----] -10787[--53/--54] ---229[---2]
忍/戦 ------- -17877 --5471[--46/--46] ---471[---3/---3] -11612[--96/--97] ---323[---4]
戦/忍---------- -15727 --4454[--42/--42] ---509[---3/---3] -10571[--73/--75] ---193[---2]
詩/白---------- --7407 ---641[---5/---5] ---162[---1/---1] --6449[--43/--43] ---155[---3]
タゲ来るのは最初にDAとかクリ連発とか最後ペンタで倒そうと思って倒しきれない時とか
戦は弓装備でボルトは使ってなかった
ふと思ったけど、スピリンのダメが入ってないからケアルで回復した量はもっと多いはず
MP余りまくりだったからスピリンしまくりで一回も飛竜落ちなかった
858:
名も無き軍師
:05/07/22 01:45 ID:MvmjEYYY
カニとゴブ相手に子竜落ちなかったのがスゲーw
子竜の被ダメ11016・・・
まぁ後衛が詩赤白なら活躍できそうな悪寒
859:
名も無き軍師
:05/07/22 01:51 ID:1lg5qkOM
>>848
普通の敵での忍盾は、たまにタゲが来る程度らしい。
以前みたいに後半ガチガチっていうのが無く、終盤でも挑発一発でタゲ取れるような感じ。
っと、忍を上げているフレが言っていた。
そんな状況で特攻の敵に行ったら…あとはわかるな?
>>853
ちなみに竜のがLv1つ上なのを忘れてないか?
まぁ戦の命中が99%とカンスト振り切ってるのがウケルがなw
860:
名も無き軍師
:05/07/22 01:58 ID:nAfyl6ho
自分以外のPTメンのミスログをフィルターかけるとこういうrepになるな。
861:
名も無き軍師
:05/07/22 02:13 ID:91z4l0Ek
>>850
>>859
確かに想像はついていたんだが、
穴場があると言い出したのは忍のほうだったもんで。
最終的に常時ディフェンダーだったな
ちなみにもう一人の前衛は暗/戦・・・
862:
名も無き軍師
:05/07/22 02:21 ID:MvmjEYYY
58でランペこうもり忍暗竜
狩りはじめて6分
後衛A<すみません急用が・・・
忍<あ、カブトメインだと穴場なんですよ・・・^^;
誰もカブト釣り行かず・・・
目の前のミミズ<たまにいるなぁこういうパーティ・・・
863:
名も無き軍師
:05/07/22 02:29 ID:3Opgnl9g
>>862
とて連戦とかで開幕連携忍者になすり付けすればよかったのにね。
そうじゃなくても、毎回暗黒に迎えてもらって竜/シで不意だまペンタ。
これで安定して狩れる筈だよ。
864:
名も無き軍師
:05/07/22 04:07 ID:X.LdI5wk
>>855
この辺から射撃スキルDの戦士に射撃求めるの難しくなってくる
この時代の狩203と戦183で20のスキル差がでてくる
これぐらい大したこと無いように思えるかも知れないが
狩人はこれに更に命中特性&両手に飛命短剣と大きな差が付く。
特にレベリングだと狩人自体命中率が80〜90%あたり
その為に戦士が着替えなどして命中40〜60%あたり
60台当たりからは戦士のアシッドボルトに期待はしない方が良い
865:
名も無き軍師
:05/07/22 04:08 ID:VFHiUvg.
ヒント
Lv58
866:
名も無き軍師
:05/07/22 04:52 ID:sv.x3OQI
似たようなもんだ
867:
名も無き軍師
:05/07/22 05:56 ID:3lAHWBTg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1203.jpg
どのジョブの方ですか?w
頭:レインハット Lv41〜 All Jobs
胴:ミンストレルコート
手:ミトン系
脚:ガリアルドズボンLv75〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜(アイコンからシアーズボンと予想
足:ソックス
注意:ただたんにじゃれているSSですw
868:
名も無き軍師
:05/07/22 06:16 ID:vuHAWzoQ
>>842
849 タル竜
お願いですからコテハン外して、名無しになってくれませんか?
タル竜の名前でINT低い発言を繰り返すのはやめてください。
869:
タル竜
:05/07/22 06:27 ID:Ok9mxBSM
___
/ 竜 \
| ^ ^ |
>>868
オーケィ
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
870:
名も無き軍師
:05/07/22 06:46 ID:3Opgnl9g
やっぱお前等最低だな。
ここまで腐った連中とは思わなかった。
258 :さっさと緊急めんてしろや■e:2005/07/22(金) 02:55:51 ID:PZFiL7P9
ただいまパッチの影響により課金停止中。
遠隔の仕様を元に戻す
高Lvで低Lvの矢弾を装備できなくする。
例えばこういうことですね。ホーリーボルト Lv16-30
アシッドアローアシッドブレッドを追加する、Lv制限は無い方向
バリスタでのサイドスラッグを強化する代わりに、狩人、サポートジョブ狩人にはENMのような試合出場時間制限を設ける。
狩人にヘイトリセットアビ追加、
黒赤さぽ獣モンク弱体よろしく
871:
名も無き軍師
:05/07/22 06:47 ID:3Opgnl9g
と、誤爆。ゆるちて♪
872:
名も無き軍師
:05/07/22 06:57 ID:sv.x3OQI
はいはい
今日は一月ぶりにレベリング行ってみよっかな
873:
名も無き軍師
:05/07/22 06:59 ID:3Opgnl9g
>>872
ガンガッテキテネ。
俺も1年近くレベル上げしてないし、再開するかな〜。
874:
名も無き軍師
:05/07/22 07:43 ID:Ok9mxBSM
ヒュム竜
___
/ 竜 \
| ^ ^ |
| U |
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
エル竜
___
/ 竜 \
| ^ ^ |
| U |
! ! -=- ノ!
\."./
. | |
/ \
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
ミスラ竜
∧_∧
/ 竜 \
| ^ ^ |
| U |
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
タル竜
___
/ 竜 \
| ^ ^ |
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
ガル竜
___
/ 竜 \
| ^ ^ |
.| .>ノ(、_, )ヽ、.|
ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、
..''"L \\`ニニ´//_ | ゙` ]
875:
名も無き軍師
:05/07/22 07:50 ID:BXb0YwNg
>>867
ガリズボン=シアーだとしたら結構いいな。
基調が黒で足装備を隠す系列の長いズボンだから
色々とコーディネートよさそうだ。
ガラパスのガーリヘルムより余程欲しくなったよw
876:
名も無き軍師
:05/07/22 08:22 ID:91z4l0Ek
>>848
877:
名も無き軍師
:05/07/22 09:08 ID:tJjELe4A
子竜はフェロにヒールブレスしてくれるのかな?
878:
名も無き軍師
:05/07/22 09:13 ID:6AYmEmHw
狩人スレによると、竜騎士は次の最強厨候補ジョブらしいw
隣の芝はなんとやらというが、とりあえず餅つけといいたい。
879:
名も無き軍師
:05/07/22 09:14 ID:v7jcbpUs
やっぱりガリはキモイなwwwwwwwww
ソロで一生レベル上げしてくださいね^^
寄生はいらないんです^^::
880:
名も無き軍師
:05/07/22 09:25 ID:bSLD/EF2
>>879
笑うか汗かくかどっちかに汁w^^;
881:
名も無き軍師
:05/07/22 09:35 ID:LCu/yALY
しかし、今更だけど
どの装備とってもさ
状況によってもちろん使えるけど全体性能みて
マートキャップ、レリック最終より↑の装備はもう
出さないって思っていいよな?
882:
名も無き軍師
:05/07/22 09:38 ID:6/uGC.V2
大車輪サポ戦トス役ではもう狩人より上かもしれない。レベリングではだがな
で資金がたまったからコロッサルかアイス+1どっち買おうか激しく迷ってる
まあアイス安いし両方買うかな。。。コロッサルあったらドライなんていらんしなあ
883:
名も無き軍師
:05/07/22 09:40 ID:bSLD/EF2
>>881
レベルキャップ開放が無い限り無いだろうな。
いや、レリック最終よりきついクエがあるなら別だがw
まぁ、裏ザルカ以降のデュナミスエリアもデータ上はあるみたいだから
あり得ない話でもないか・・・
884:
名も無き軍師
:05/07/22 09:42 ID:bSLD/EF2
>>882
3龍でも既に狩よりは立場上だから、
全体的にバランス良くなったかもね〜
885:
名も無き軍師
:05/07/22 10:50 ID:Ox3bKXo2
エースヘルム Rare Ex 防28 STR+4 命中+7 回避-7 ヘイスト+4% Lv74〜 暗侍竜
■e公認のエースジョブだ これからもガンバッテクレ
886:
名も無き軍師
:05/07/22 11:45 ID:hchIOE1o
大車輪はDAのる可能性あるからアーチより上いくかもね
TP速度も遠隔のみの狩人は遅くなったらしいし
貫通要員として元々TPの早くてヘイトカットできるうちらと区別化されたかな
まぁヴァナでは竜=弱いのイメージが染み付いてるから結局誘われないが・・・
一撃の重さが無いからそう思われるんだろうけど通常見ろジャンプ見ろMikanにフィルターかけるなと
みんなrepとって見てくれぇぇぇええぇぇええぇっうぇwwっうぇww
887:
名も無き軍師
:05/07/22 12:35 ID:X0yUsvvo
>>882
LV75なの?今何装備してるの?
アイス+1もコロもないとしたら
70〜74まで何でしのいだ?
王国命中7槍ってスシ慢性の今でも74までいける?
888:
名も無き軍師
:05/07/22 12:41 ID:/NtFhJ/k
>>887
王国はやめたほうがいいな。
でも、バルーチャかナスなら使ってても最低許容範囲は行ってると思うぞ。
889:
名も無き軍師
:05/07/22 12:42 ID:S3o0wkuE
>>857
見ると燃費の悪さが目立つな・・・
スピリンのことを考えると被ダメージ2倍って。
もうちょっと何とかならんのかこれは。
890:
名も無き軍師
:05/07/22 13:00 ID:qR.L/HpU
>>877
散々既出だが、フェローにヒルブレはしない
そして、45分で帰るNPCにたいした用事はない
たまに挑発してくれるがLv上がるほどその挑発がうざくなるw
891:
名も無き軍師
:05/07/22 13:00 ID:X0yUsvvo
もう根本的修正か
スピリンは奥の手で送還メインに使うしかないな
送還リロード30秒にしてくださいorz
892:
名も無き軍師
:05/07/22 13:11 ID:X0yUsvvo
>>888
レスサンクス
やっぱコロ買うべきか
今こそ竜の時代だしな!!!
893:
名も無き軍師
:05/07/22 13:18 ID:S3o0wkuE
>>892
ちょっともちつけ。
あわてるこじきはもらいが少ないぞ。
894:
名も無き軍師
:05/07/22 13:21 ID:X0yUsvvo
わかった落ち着いてみる・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・
・
よし、買うぞ!!!
895:
名も無き軍師
:05/07/22 13:40 ID:52c3uq26
あとは俺ら竜騎士のヴァナでのイメージ払拭が肝心だ!
まあ簡単には、無理だがな・・・
896:
名も無き軍師
:05/07/22 13:50 ID:xUxq0lW2
>>894
買うなw
50万以下なら買っても良いが
897:
名も無き軍師
:05/07/22 13:51 ID:IdZrQDbY
>>894
おうし、がんばれっ!!
898:
名も無き軍師
:05/07/22 14:02 ID:jTbO9yao
狩人は徐々に弱さが知れ渡ってくる
黒の位置から攻撃する狩人uzeeeeeeeee
>>890
別にNPCにヒルブレ使わなくても、ケアルかけりゃ自分にヒルブレくるから一石二鳥
899:
名も無き軍師
:05/07/22 14:11 ID:Ywwr3brg
競売にはアイスランスもコロッサルも何にもないな・・・
取りに行くにもコロッサルは一日popだしな〜・・・
70になるまでに武器が手に入るか不安な竜60歳
900:
名も無き軍師
:05/07/22 14:13 ID:/NtFhJ/k
>>898
NPCも現在確認されているだけで3タイプあって、
挑発するのは盾タイプらしね。
攻撃型、回復型もあるらしく、攻撃型はレベル相応に強いとか。
NPCといえば、今回のPM共闘してくれるNPCは、なんかスゴイらしいね。
901:
名も無き軍師
:05/07/22 14:15 ID:/NtFhJ/k
>>899
とりあえずバルーチャかナスあれば現場しのぎ程度はできる。
でも、拘るなら次の段階の装備は好きに汁ゾーンへ行くといいよ。
902:
名も無き軍師
:05/07/22 14:19 ID:6FNfekhg
>>901
をぱっと見て
"汁ゾーン"だけが目に飛び込んできて
「どんなゾーンだよ!」って思いましたw
903:
名も無き軍師
:05/07/22 14:30 ID:hchIOE1o
68でゲイボ70でナス72でマーシャル73でマイティー使えるんだから
コロラン買えない貧乏人でも十分やってけるぞ
特に連携でインパ撃つならマーシャル無いとダメに泣くw
通常攻撃の分も補えてなかなかの性能
904:
名も無き軍師
:05/07/22 14:31 ID:n6tciyeM
>>899
スレに影響されすぎると最高クラス装備が当然に思えちゃうかもしれないけど
バルーチャ&マイティで充分だぞ。
74になったらアイスNQに乗り換えればほんと普通に強いし。
んでちょっと余裕があるときにフレやツテ頼りに錬金士探してアイスHQを
作ってもらいな。
俺はフレに頼んで実費だけで8万くらいで手にいれたよ。
905:
名も無き軍師
:05/07/22 14:35 ID:6FNfekhg
バルーチャかっこいいんだよなぁ。。
実装当時、ドラゴンメイルシリーズとの見た目の相性最高だった。
あの配色のランスで75で実用的なランスが欲しいね。
906:
名も無き軍師
:05/07/22 14:36 ID:xUxq0lW2
マイティは無くても良いでしょ・・・
907:
名も無き軍師
:05/07/22 14:40 ID:jTbO9yao
マイティは普通に使えるよ
あと間隔の遅さを気にしないならゲイボルグは75まで使える
コロッサル欲しいんだが、70以上の槍がほとんど競売に出てないんだw
アイス+1すら出てない。
908:
名も無き軍師
:05/07/22 14:46 ID:M4i9tH9w
ドライの件は気のせいだったかな。
ところでバローネ胴の相場はどれくらい?
909:
名も無き軍師
:05/07/22 14:48 ID:6FNfekhg
>>908
Uchino鯖は1,800万ギルちゃん!
最初は500万だったのに・・・・orz
910:
名も無き軍師
:05/07/22 14:48 ID:n6tciyeM
>>906
必要かどうかじゃなくて充分使えるよって話ね。
実際普通に使ってて火曜日突入とか面白いし。
高いものじゃないからもっててもいいと思うよ。
911:
名も無き軍師
:05/07/22 14:55 ID:M4i9tH9w
1,800万とか有り得ね。
1匹真龍やれば数着つくれんだよね。
912:
名も無き軍師
:05/07/22 15:01 ID:xUxq0lW2
少なくともうちじゃ10万越えてるから、マイティ買うならその分他に回したほうがいい気がしないでもない・・・
水鉛って一匹で4個っしょ?
913:
名も無き軍師
:05/07/22 15:02 ID:/NtFhJ/k
ほい情報。
193 :既にその名前は使われています :2005/07/22(金) 14:58:07 ID:BdMEDz7K
プルゴノルゴいって魚倒してたらserraとかいうNMでてきた
たおしたらヴァランスグリーヴって竜さんの足装備落とした
何これ・・・ 高いの?
914:
名も無き軍師
:05/07/22 15:04 ID:xUxq0lW2
魚・・・見た目ガビアルか
915:
名も無き軍師
:05/07/22 15:06 ID:LSyfL8cE
サメランの話がでてこないが…
いま71でサメランHQつかってるんだけど俺も70から
どうしようか迷ってたんだよねぇ…
一応ナスは普段から常備しててマーシャルも購入済み
72になったらナスとマーシャルだけでいいんかね?
916:
名も無き軍師
:05/07/22 15:15 ID:jTbO9yao
でもコロッサルはグラフィックがいまいちだよな
ランスならアイスみたいな太いグラの方がイイ
917:
名も無き軍師
:05/07/22 15:20 ID:6FNfekhg
>>916
さんのエッチ!
918:
名も無き軍師
:05/07/22 15:32 ID:nnQpx81E
前衛忍シ竜でちょいと稼ぎに行ってみたが
連携時はほぼトスのWSでタゲ取れていた
挑発すると必ずこちらを向いた
ちょっと驚いたのは試しにスーパージャンプした後
挑発>WSでもこっち向いた事
今迄は絶対に来ないタイミングだったんだが・・・
それでも、忍盾は竜シいい感じだね
919:
名も無き軍師
:05/07/22 15:45 ID:.HROw7h6
ラジャスリング装備するとストアTP+5のせいで
アイスランスがHQよりNQの方が性能良くなる罠があるな・・・
920:
名も無き軍師
:05/07/22 16:00 ID:xUxq0lW2
>>919
バロ脚使えばHQだとTP99で止まるのがTP100にならないか?
921:
名も無き軍師
:05/07/22 16:00 ID:hchIOE1o
鋼鉄製のごつい槍が欲しいなー
モンハンのバベルみたいなやつ
構えたらシャキーンって長くなったりね
922:
名も無き軍師
:05/07/22 16:04 ID:jTbO9yao
>>920
ノ バロ胴
923:
名も無き軍師
:05/07/22 16:14 ID:xUxq0lW2
>922
それなら7振+ジャンプ一回でTP100越えになるぽ。
ハイジャンプ使えば
ストアTP無くても6振+ジャンプ二種でTP100越えるけど
924:
名も無き軍師
:05/07/22 16:15 ID:X0yUsvvo
>>919
でもNQなら、、、コロのほうがw
925:
名も無き軍師
:05/07/22 16:48 ID:tonvrKlg
コロもアイスHQも競売に全然出なくて買えないんだが
お前らの鯖って在庫ある?
926:
名も無き軍師
:05/07/22 16:51 ID:76.7yzlI
メリポスレからの転載。竜待望のメリポ狩場来たか?
大鳥なら子竜も死なないし良さそう。
17 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/07/21(木) 18:58 ID:SOWb5hu2
昨日、ルフェの大鳥と雄羊行ってきました。
構成はナ狩狩黒白詩
鳥、羊とも75から見て、とて〜とてとてです。
ポップが5分なので3PTまで行けます。キャンプ場所も三箇所は確認。
鳥、羊とも前より弱くなっていました。狩弱体との事でしたが、大鳥なのでその分をカバーしてたみたいです。
ただ鳥は回避が高いらしいです。スシ推奨。
んで、羊がうまい。HPMAXダウンはありますが、準備してればナ盾でもやれました。
なんか羊めっさ弱くなってかも。
ボーナスがついているらしく、4チェーン目でも、とてとて羊だと250を超えるメリポが貰えてました。
羊がバーサク(?)した瞬間にスラッグしたら、1300ぐらいダメージ与えてたし、移動も考えると普通に狩場として使えると思います。
ただ、HPMAXダウンはやはり怖いので、忍盾推奨でしょうか。あと範囲石化があるので白必須です。
ポツリと誰かがいってましたが、黒PTだとうまいかも・・・鳥寝ないけど、リンクしなければ普通にいけそう。
フォーマーは居なくなったのかどうか分かりませんが、戦いませんでした。
927:
名も無き軍師
:05/07/22 17:03 ID:X0yUsvvo
アイスは毎日1〜2は在庫ある
50くらいで
928:
名も無き軍師
:05/07/22 17:08 ID:hchIOE1o
PMで気になったのがあったのでコピペ
セルテウス:支援型?(プリッシュ死亡後は攻撃にシフト?)
>ルミナスランス:投槍攻撃(プロマシアが一定時間停止?)
リヴァレーション:味方のHP/MP/TPがランダム上昇?
NPCに投槍実装かよ・・・
929:
名も無き軍師
:05/07/22 17:11 ID:tonvrKlg
75でソロだと、どれくらいの強さ狩れる?サポ白で
>>927
羨ましい・・・・
930:
名も無き軍師
:05/07/22 17:18 ID:Epfni/dQ
|
‖ )\
§≧δ`∋
┃(´・ω・)
O ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
次スレはマスコットこれに変更したいな
やっぱり腹のポッテリ感が可愛い
>>950
取った人、このスレの
>>1
のマスコットの
変更よろしくです
931:
名も無き軍師
:05/07/22 17:23 ID:X0yUsvvo
竜への対処なんてNPCの次なんだよ、、、
次にくるかもわからないけど、、、
竜<NPC<他ジョブなんだよきっt
932:
名も無き軍師
:05/07/22 17:35 ID:wfY.aajU
てんちゃんの鞘・セミの背負い弓・セルテウスの槍投げ
ザイドの特殊技・AAEVの巨大盾
NPCとPCは別モノと言うことですよ
933:
名も無き軍師
:05/07/22 17:42 ID:Xaol6P8k
久しぶりに竜版見たんですが、今回のバージョンアップは
相変わらず放置?
934:
名も無き軍師
:05/07/22 18:18 ID:pE1ZqmNM
×竜版→×竜板→○竜スレ
つ【エースヘルム】
935:
名も無き軍師
:05/07/22 18:20 ID:jYwp1f1.
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <話かわるけど、ゲルスパ竜取得BC前すごい行列らしいな。最強厨ウゼー
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
↑の書き込みを見て確かめてきた。
今回のUPが終わってかなり時間も経ったのに
未だにゲルスバの竜騎士取得クエのBF前に長蛇の列。
あんな光景初めて見たよ。
なんと言うか最強厨が多いと言うか・・・。
936:
名も無き軍師
:05/07/22 18:22 ID:6etobnFs
最強厨が竜騎士に流れ込んでくるのはあまり嬉しくないな…可能性は薄いが。
937:
名も無き軍師
:05/07/22 18:26 ID:p.CshaYY
>>935
つフェローシップクエスト
938:
名も無き軍師
:05/07/22 18:26 ID:I8QivOIE
フェローの影響でソロ竜やってる奴は多いよな
939:
名も無き軍師
:05/07/22 19:37 ID:vh2FcHns
おまえら、今度こそ950自力で取れよ?
同じ人間に3回連続で950とられるようなへまするなよ。
次とらなかったら好き勝手やらさせてもらうからな。
940:
名も無き軍師
:05/07/22 19:57 ID:0onxOCvU
再コールワイバーン5秒後に飛竜を自爆で即死させた恨み!笑われただろうに!
)\
≧δ`∋ ζ
(´・ω・) (´◎ω◎` )●
━O━━O━∝=─Σ)ノ )ノ
| _ ノ / >
∪ ∪
941:
連投スマソ
:05/07/22 20:08 ID:5JHJQWsQ
)\__ <お腹の竜の字を忘れていないかい?
≧δ `∋/| /(
( ・ω・)ノ_( <゚了ノ (
ノ/ 竜/ヽ/ ( "⌒ヽ______
ノ ̄ ゝ ./ ι⌒ζノ丶─"
|
‖ )\
§≧δ`∋
┃(´・ω・)
O 竜 ヽ
┃| _ ノJ
┃∪ ∪
ダセェってところかいねw
942:
名も無き軍師
:05/07/22 20:27 ID:Jc3HRa7c
>>929
竜ソロは赤ばっかりなんだが(白でも大差ないと思われ)相変わらずつよまでだな。
ガチでとては無理だと思う。
943:
名も無き軍師
:05/07/22 20:34 ID:SVRCARzI
>>942
つ【フェロー】
944:
名も無き軍師
:05/07/22 21:24 ID:D3o9Chqw
Lv75竜/赤で経験値200の敵がギリギリ狩れるけど、下手したらあっさり死ぬ感じなんでオススメはできない。
945:
名も無き軍師
:05/07/22 21:59 ID:9.B6FuxU
>>939
ならとっとと消えろ屑。
てか、そんなに取りたいんなら勝手にとれば?
だれのモンでもないし。
毎日ジョブ板に張り付いて、950狙いご苦労様ですwwwww
946:
名も無き軍師
:05/07/22 22:34 ID:0UYWfX12
>>945
そんな考えだからあおりに次スレ立てられるんだろ。
自治する気力もないようなやつが、一人前の反応してるんじゃないよ。
俺をあおってる暇あったら、過去スレ洗いなおしてここの阿呆。
947:
名も無き軍師
:05/07/22 23:08 ID:9.B6FuxU
>>946
ゴメンナサイ;;
釣られましたって言ってあげないと毎日通った甲斐がないもんね;;
ホレホレ@3レスだぞ?
前スレみたいに戦略も語らず中身のない連レスで950取るかい?w
こんなことに悦び見出して、このド変態が。(m9 プギャー
・・・・・なんかおまいさん、真面目にカワイソス。(´・ω・`)
ところで、ビビキーに再配置された鳥は空鳥と同じレベルらしいね。
場所取り気をつければ空いけなくても70台のソロができるかもしれんね。
948:
名も無き軍師
:05/07/22 23:11 ID:Gt54oEEA
お前ら・・・くだらなさ杉
949:
名も無き軍師
:05/07/22 23:12 ID:Gt54oEEA
そういやナスの値段 おまいらの鯖はいくら?
うちは3万なんだけど
950:
名も無き軍師
:05/07/22 23:12 ID:Gt54oEEA
ってことでゲットしとくわ
951:
◆
p46S35J6
:05/07/22 23:15 ID:Gt54oEEA
ほいじゃ立ててくる
952:
名も無き軍師
:05/07/22 23:22 ID:BWlI./2k
950取れなかったから言えた身分じゃないが・・・
AAだけは変えてくれ、たのむw
953:
名も無き軍師
:05/07/22 23:24 ID:BWlI./2k
てか、前スレまちがってるし
そのまま1をコピペかよ
まじめに修正よろしく
954:
名も無き軍師
:05/07/22 23:24 ID:0UYWfX12
>>952
言えた義理じゃないのがわかってるならだまっとけよw
みっともないぞ。
955:
名も無き軍師
:05/07/22 23:56 ID:3A59Y/GI
茄子は5万だな・・・前は100万クラスだったのに切ないなあw
つーか俺の鯖、70↑の槍がアイスランスNQ一本しか競売に出てなくて非常に困ってるんですが
956:
◆
p46S35J6
:05/07/23 00:30 ID:ubDi4rYc
こっちはアイスNQ0 HQ8とかそんな鯖…ちなみに+1は150万で取引されてる
957:
名も無き軍師
:05/07/23 01:01 ID:eK61NFmI
アイス+1なら、知り合いかLSの錬金術師に合成依頼するという手を忘れてないかい?
アイスに限っての話だけどさ、素材もやたら高い訳じゃないし。
コロ槍も出回ってないのなら、放置されてる可能性も高い。
付き合ってくれそうな仲間を拝み倒して、二日頑張れば手に入れられるかも。
無ければ取りに行く、作ってもらうのも選択肢の一つだよ。まあ買う方が楽だけど。
958:
◆
p46S35J6
:05/07/23 01:16 ID:ubDi4rYc
うちの鯖 サメチ1つ2万…
959:
名も無き軍師
:05/07/23 02:14 ID:EyVmALxM
>>957
コロ槍は取りに行った口だな。ハクタクの眼、スキラーゲ等毎日シャウト。
8日間連続で行ってようやくゲットしたな。
当時、嬉しくてココに書き込みしたら「運がいいな」とレスもらた。
取りに行くのは大いに結構だが、安易な事は言わない方がいいぞ。
960:
名も無き軍師
:05/07/23 04:18 ID:LJnwnVDc
コロ槍は既に5本は取ったな。
全部手伝いで。
なぜか毎回簡単に取れてた。
ってか俺の周りリューサン増えすぎ。
961:
名も無き軍師
:05/07/23 06:19 ID:6AYmEmHw
オウレオール Rare D28 隔192 魔法命中率+8 Lv75〜 All Jobs
Range装備の投擲らしい(投げても無くならない)。
962:
名も無き軍師
:05/07/23 08:46 ID:nWUXzyfo
それよりおまえら、PMラストの敵は竜騎士大活躍だぞw
まず竜/白でいけ。
敵の範囲攻撃で全員静寂ってのがあるんだが、
これ撃たれる前にSayで何か言うのと、
WSの構えから発動まで若干時間がある。
”うまく見切れれば”
スーパージャンプで回避可能だ!
そして コールワイバーンをタイミングよくつかえ。
あとはヒールブレスだ!盾をしてるひとを生かすんだ
ちなみに飛竜がアムネジアくらってもヒールブレスしてくれます
963:
名も無き軍師
:05/07/23 09:50 ID:nqXShrXE
>>あとはヒールブレスだ!盾をしてるひとを生かすんだ
その前にサイレナしろよwww
964:
名も無き軍師
:05/07/23 10:44 ID:IdZrQDbY
>>963
馬鹿者ッ!?
先にヒルブレの性能アピールするのが先だろう。
サイレナまわしてる間に他が回復しちゃうよ!(ぇ
965:
名も無き軍師
:05/07/23 11:20 ID:/NtFhJ/k
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1122049814/l50
とりあえず誘導
966:
名も無き軍師
:05/07/23 13:36 ID:XjlHY.tA
>>963
いっとくけど、PMラスボスの使う静寂はサイレナ・やまびこ薬がきかない。
まさかこんなかたちでスーパージャンプが生きようとは、オレも思ってもみなかった。
967:
名も無き軍師
:05/07/23 13:46 ID:OKWqtX/E
>>966
マージデー?!
極悪なヤツじゃのぅ。
なんにせよ活躍おめw
968:
名も無き軍師
:05/07/23 14:45 ID:hQC0908o
|
‖ )\
§≧δ∋
┃(・ω・)
O ヽ
┃| ノJ
┃∪∪
969:
名も無き軍師
:05/07/23 15:16 ID:hI6etTBU
やっとコロッサルランスげっと
これありゃドライもいらんしな
現にuchino鯖じゃドライが200万で最近売れて履歴4件
コロッサル300万と、コロッサルの方が高くなっちゃってる
970:
名も無き軍師
:05/07/23 15:52 ID:jYwp1f1.
>>963
サイレナしてヒールブレスを吐かせる・・・。
いや気にしないでくれ。
971:
名も無き軍師
:05/07/23 15:55 ID:jYwp1f1.
>>969
ゲイボルグはどうなの?
あれのNM放置されてる事多いしいいんでない?
972:
名も無き軍師
:05/07/23 16:21 ID:jO/RmUOI
最後のPMクリアしてきた
編成の都合で竜ではいけなかったが
あれはHNM感覚で倒す感じだな
アタッカーはなんでもいいっぽw
だからヒルブレ作戦は殴るしかないアタッカーよりはいいな
973:
名も無き軍師
:05/07/23 17:35 ID:hI6etTBU
ゲイボルグはHNM用かね
レベリングやメリポでは遅すぎて駄目w
974:
名も無き軍師
:05/07/23 18:21 ID:hI6etTBU
チキアスティング 命中+2 攻撃+2の投擲けっこうよくね?
いくらくらいが相場なんだろう
975:
名も無き軍師
:05/07/23 18:56 ID:KCoHnr2g
しかし、なんでもかんでもエクレアとか勘弁して欲しいね、
NM待ちする時間なんてない。
976:
名も無き軍師
:05/07/23 20:02 ID:fbQq8V5s
>>900
ルミナスランスすごいぞ。竜にもくれって感じ。
ただ、奴のジョブはいったいなんだかわからん。
ケアル効かないからアンデッドなんだろうか。
977:
名も無き軍師
:05/07/24 00:14 ID:5XXZZPQc
竜ヒーラー目指そうかと思ってるんだけど
ヒールブレスでPTメンも回復できるようになるのLVおいくつ?
竜ヒーラーできるようになるとBCの戦術増やせるからジックリ
上げるつもり
978:
名も無き軍師
:05/07/24 00:17 ID:rpqqgc2.
ここで質問する前にテンプレいって調べて来いよ。
最低限のマナーも守れないようじゃ、紳士にはなれないぞ。
979:
名も無き軍師
:05/07/24 00:50 ID:1lyBRUGk
あーAF2胴のさ、飛竜:サポジョブ能力ってやつ
召喚するとき着てれば、着替えても発動してるのって修正されてなかったんだね
久々にやってみたら、着替えても子竜がダブルアタックしててちょっと嬉しかったW
980:
名も無き軍師
:05/07/24 01:44 ID:Ep4br7gM
>>969
定期的にこういうのPOPするよね。
ドライを安く買いたくて必死?それともドライに手が届かずコロッサルで諦めた自分を正当化するため?
単純にD/間隔で比較すると、コロッサルが0.179でドライが0.182。D/間隔は目安程度にしかならないが、いちおうドライが基本性能は上回ってる。
んで残りだけど、コロッサルが「HP+25 STR+3 VIT+5」でドライは「STR+4 DEX+1 追加効果:攻撃力ダウン」
D/間隔見る限り削り基本性能が上のドライに更に「STR+1 DEX+1」上乗せ。
防御面では単純に見ればコロッサルが明らかに「HP+25 VIT+5」上回ってるが、殴られるソロでもない限りほとんど意味がないし、
第一VIT+5程度ではジャンプのダメに変化など起きないし。
それよりもドライの「追加効果:攻撃力ダウン」に可能性を感じてしまうなぁ。
あとはレア度も考えるなら、これは言うまでもなくドライが断トツだな。
981:
名も無き軍師
:05/07/24 01:46 ID:1lyBRUGk
ドライ高く売れるといいね^^
982:
名も無き軍師
:05/07/24 01:59 ID:Ep4br7gM
ドライは火曜日マイティとグングニルを除けば現時点での最終装備だと思ってるから売る気もないし、
そんなにほしいなら自分で神99BC行ってみればいいと思うよ。
983:
名も無き軍師
:05/07/24 02:15 ID:xjwXT4X.
まあ、アイス+1でいいな
984:
名も無き軍師
:05/07/24 05:28 ID:Uuq.gmOw
僕もと狩 竜さんの仲間にいれて・・・
無理ぽ てかやだw ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
985:
名も無き軍師
:05/07/24 08:46 ID:3/POZxnI
>>980
定期的にこういうのPOPするよね。
ドライを高く売りたくて必死?それとも(略
986:
名も無き軍師
:05/07/24 12:16 ID:WgxstOzU
>>980
ドライはD/隔でみてもアイス+1には勝てませんけどね^^
裏やHNMじゃゲイボルグ、PTではアイス+1、街で歩くときしかドライいりません
全てにおいて中途半端なんだよなドライ。ゲイボルグとアイス+1があるからな。
987:
名も無き軍師
:05/07/24 13:23 ID:n6tciyeM
>>986
街で歩くだけならトライデントでいいぞ
グラ同じだからな・・w
988:
名も無き軍師
:05/07/24 14:24 ID:BnLKV6kw
アイス+1でもいいけど
たいして間隔の差もないしメリポだとコロッサルでいいよ
WS強いし
989:
名も無き軍師
:05/07/24 14:37 ID:2Y/h1.As
アイス+1とコロッサルとで、WSに大きな差は出ないと思うんだが
まぁ、どちらかを持ってればokなんでないかい?
990:
名も無き軍師
:05/07/24 14:44 ID:LE9h417I
ドライもアイス+1も持っててコロッサルもアイス+1装備できるまで
使ってたが、ドライが一番いいな
攻撃力ダウンはかなり頻繁に出るし間隔も早いほうだしグラもいいし
神99bcだからサーバーで持ってる人2〜3人ぐらいだからレア度
も高い
今のうちに無理してでも手に入れたほうがいいかもw
今後、出品される可能性なさげだしw
991:
名も無き軍師
:05/07/24 15:50 ID:/NtFhJ/k
>>990
そういうのは前スレじゃなく現スレに書いた方がいっぱい釣れるぞ。
992:
名も無き軍師
:05/07/24 17:09 ID:fvfbfxHI
スーパージャンプで糞マシアの凶悪wsかわせるときいたら
FF4でバハムート相手にリフレクかければ反射できるの知らずに
カイソ一人でジャンプ連打でぬっころしたのを思い出した漏れガイル
993:
名も無き軍師
:05/07/24 17:13 ID:.mZDOUpU
まぁよほどのことが無い限りアイス+1が強い訳だが
ドライやコロはコレクターが持ってるだけと思われ
994:
名も無き軍師
:05/07/24 17:41 ID:BnLKV6kw
そもそもドライはDが低すぎなんだよ
995:
名も無き軍師
:05/07/24 21:53 ID:Z0q8ZkJo
ドライ持ってるけど・・・
ソロはコロランでメリポ(誘われれば)はアイス+1にしてる。
アイス+1よりドライがい状況がわからん。ナ盾の時くらいかな?
暗黒だって鎌ならデスサイズだろ?トレデキムなんて使わないだろう
996:
名も無き軍師
:05/07/24 23:29 ID:.DcM5pcI
ドライの攻撃力ダウンがアシッドの防御力ダウンを上書きするって話があったけど
その真偽はどうなったんだっけ?
997:
名も無き軍師
:05/07/25 01:40 ID:nb7uXHLE
梅
998:
名も無き軍師
:05/07/25 04:18 ID:9sP67UMo
>988
コロッサルで不意大車輪と
アイスランス+1で不意大車輪の限界ダメージは何度も検証したが
絶対STR+3だけではD2と武器ランクの差は超えない。
【ウソ】【いりません。】売りたい奴多杉。
両方持ってるってかレリック系以外の高レベル槍持ってる俺が言うからアイス+1信者とか無しにしてくれ。
つうかこう言う書き方すると絶対絡まれるんだよな。
マジなのに。
コロッサル好きで使ってる奴には何も押し付けはしないがデマ宣伝ウザス
アイス+1>コロッサル宣伝はホントしたくないがデマ流され続けてマジウザイ
999:
名も無き軍師
:05/07/25 05:10 ID:I62qbtB6
>>998
限界ダメなら間違い無くアイス+1だーね、SV振り切ってれば
んでも敵レベルそこそこでSTR3の差で固定ダメ1上がる境界にあって、大車輪
打つなら限定条件だが同じWSDになることはある
まあ、それでも通常は固定ダメ1上がったとしてもアイス+1のが強いし、間隔も短い
WSも良くて同等なんだからアイス+1のがいいのは確かにそうだろうな
ただコロッサルでも全く問題ない程度の差しか無いとは思うがw
1000:
名も無き軍師
:05/07/25 07:43 ID:nqXShrXE
まぁあれだ、1000!
竜75になった。
でも他ジョブ上げる気にならねぇ・・・。
1001:
名も無き軍師
:05/07/25 12:16 ID:jO/RmUOI
竜を75に出来るなら
他ジョブ上げるのなんて簡単そのもの
しかし、それは甘い罠・・・
もう引き返すことは出来ない
1002:
名も無き軍師
:05/07/26 01:30 ID:wQapWLPE
ff
1003:
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示