[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【バリロワ】バリスタを語るスレ26【薬パワー?】
97/101頁 (1003件)
958: 08/04 04:54 ID:eKUW2ol2 [sage]
956
まぁ、その論理でいくと1人がやったら失敗するらしいが
2人来た場合対処できなさそうなのは気のせいか
たかが殴り逃げする1人のために赤や黒が範囲魔法とバインドなんかを使ってるなら
それは、殴り逃げしてる奴のいるチームのほかの奴の格好の活躍の場なんじゃないかと
黒赤が囮?の殴り逃げにまんまと気をそらされちゃってるんだもんな
959: 08/04 05:14 ID:qr5Wa8dE [sage]
さっき初めてシーフで参加したんだけど、だまし討ちってバリスタで使えるのディスカ?
なんか一回も成功しないんですけど;;

教えてエロイひと!
960: 08/04 06:29 ID:GWgB9z86 [sage]
50以下だと当たればラッキー。すこしダメ上がる程度。
60以上だと不意同様にダメが出るし必中なので普通に使える。
不意ダンスよりだまダンスの方が使いやすかったりする状況もある。
てか使いこなせないならツーフと言ってみる。
961: 08/04 07:13 ID:oSMvXalk [sage]
少人数戦なり、乱戦なりで足止めている奴が居たら狙いに行くという感じか?
まぁ、不意打ちよりは使い勝手悪いと思う。

962: 08/04 07:46 ID:JFuNLIGo [sage]
ウチの鯖では遁行不意スプリントでジェトストリームアタックしてくるぞw

963: 08/04 09:54 ID:krnml2zg [sage]
スリプガでつかまるのは毒飲んでないからだと思う
毒飲んでたら達ララもこわくないし 省18
964: 08/04 09:57 ID:upY5JfLY [sage]
良く狩人にリキャストごとに影縫いされる漏れが来ましたよ

ボスケテwwwww

965: 08/04 10:02 ID:zb/T2QRw [sage]
書き忘れたけど
こっちの前線がそろってないうちにあて逃げするのは
あまり有効でないと思う
前線がそろうまでは敵をけん制して突っ込ませないことが大事
966: 08/04 11:56 ID:p95sF56s [sage]
うちの鯖じゃあ、遁>当て逃げする連中は敵陣深くまで切り込んで
HP少ない人、柔ジョブを狙ってくるなぁ・・

漏れらの場合はシーフを捕捉することよりスタンなりなんなりで見破って
かくれる不意打ちを無効化するだけだな
その上で比較的前線に近い黒(むしろ漏れ)が逃げるシーフに
石ガ2のおみやげでも付けてやる
反応速度次第だから100%とはいかないがうまくいけば相手の前線の蝉総消で
前衛が突っ込むきっかけにはなるかなぁ
967: 08/04 12:27 ID:SmzqOmPg [sage]
当て逃げってリスクとリターンが合わない気がするんだけどな
下手なやつが当て逃げしていってつかまってGB取られているのを見るとあきれる


[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す