[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
47: 07/19 02:45 ID:P8g2iaK2 [sage]
PT抜けやってないんで、憶測だが、、
それでガが赤しか食らわなくなるなら、
すこし手前にきても大丈夫になりそうだが。
48: 07/19 06:05 ID:yk.72/D6 [sage]
うちは、ナシ暗赤白黒で、つっこみ印スリプガ、連携MB、印スリプガ2、薬連携MBで
黒1匹ぬっころし、あとは薬と黙想で連携とかとかで2匹めぬっころし。
2回めの連携MB後だと他が起きてきてガタツクので、その前にねかしつけ。
黒2沈めれば全滅してもOK。2沈めれないとたてなおし無理だった。
49: 07/19 07:06 ID:QKD.EzVc [sage]
48
黒2を沈めれば勝機はありますね。
お手伝いの時も、黒壷が台座に戻ったら勝機はなくなると思って
ください、といつも伝えております。
可能であれば、赤壷も一体は半分以上削っておきたいところです。
光化学硬化での事故さえなければ問題なく勝てるでしょう。
50: 07/19 11:29 ID:CTDICm9. [sage]
■>衰弱状態のPCがさらに戦闘不能となり、蘇生した場合、魔法攻撃や遠隔攻撃などの攻撃を行う際に、命中率や攻撃力が補正されるようになりました。
省29
51: 07/19 11:30 ID:CTDICm9. [sage]
微妙にミスった…上の配置の部分の方角逆ですた、連カキ【許してください】。
52: 07/19 17:01 ID:tgo0IP.E [sage]
教えていただきたいことがあるのですが、2つの印取得まで進めて、それ以降は
未実装の段階までしたあと、仕事の都合でしばらくできず最近復帰した者です。
それ以降のMの追加は行われたのでしょうか。
知り合いやLSメンに聞いてもやってない人がほとんどで、事情がよくわかりません。
ご存知のかたいましたらどうか教えてください、よろしくお願いします
53: 07/19 17:06 ID:wC1X.FtY [sage]
50
何が逆だったかよく解らんが、Ωと忍の位置は逆なのが一般的だな。 省12
54: 07/19 17:30 ID:DlYy/Jk6 [sage]
52
ご自分の種族の輝きを奪還されたら、あとはル・メト3FでBC戦のみです。
それ以降は今日のバージョンアップのお楽しみです。
55: 07/19 18:22 ID:CTDICm9. [sage]
53
北と南が逆だったって意味です。仮に全滅した場合の体制建て直しの時の為に、 省22
56: 07/19 19:50 ID:d7vnjJvc [sage]
アルタユに入るとイベント、それで進行内容が変わり 暁に
この後使えなかったエレベーターが使えるようになり、使うと
BCエリアに行ける、そこを少し進んだところにタゲれるのがあるので
調べるとイベント、その後再び調べるとBCに入れる、
敵はPromathia1体。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧