[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

Lv60〜69を語るスレ 18
4/101頁 (1003件)
21: 07/24 06:03 ID:fRXuBwkE [sage]
あぁ・・・、そういえば連携なしのほうが稼げるなw
22: 07/24 17:33 ID:UmkmBuQ6 [sage]
19
慣れれば狩人少し離れてWS→ダッシュで敵に近寄る
→忍シもダッシュ→不意ダマWS→場合によっては天で闇。

ただ野良でいきなりやれっつっても無理に近いし
MBのタイミングもズレ気味になるから黒にゃウケ悪いだろう。

23: 07/24 17:43 ID:fEdTTqdk [sage]
メリポじゃあるまいし連携なしってのもどうかと思うが
24: 07/25 01:43 ID:9NEpl3hQ [sage]
19
ベストの距離でサイスラ撃って、タゲが動いたら盾とシーフがそのまま敵追いかけて素早く位置取りして不意玉WSでいいじゃん。
60にもなってこれぐらいできるだろ。
出発前に「これぐらいできるよな?」と確認しとけばいいだけ。
25: 07/25 13:03 ID:c/j9xxOs [sage]
ビビキーに追加された鳥ことTragopan狩ってきたので報告。

G−6の北側にTragopanが1匹だけ沸き、かつゴブが巡回して来ない坂がある
この坂にキャンプ。もちろんキャンプに沸く鳥は時間管理する。
後はキャンプの東側にTragopanが@4匹居るから好きなだけ狩ればいい
沸きは5分感覚だが、空鳥と違ってノンアクだがリンクはある。

鳥だけを狩るなら許容1PT、周りのゴブも狩るなら2PTいけるなと思った。
26: 07/25 13:59 ID:SsErrSVQ [sage]
24
今62なんだけど、ベストの位置でのスラッグってどの程度の威力?
サイドでも400程度しか出てなかったんだが・・・
あれならモンクの空鳴拳のがトスにしても優秀な気がする
シーフのふいだま接待PTみたいで、狩人はなんかランク下がった気がする
27: 07/25 19:27 ID:vK.A/1YU [sage]
23
元々200越えウマーは骨モンクとか特攻以外だと
狩の格上に対しての強さが有ってこそみたいな所が有ったし
忍も地味とは言え、確実に固定力がぬるくなっていて
黒もその分微妙に火力抑えなきゃいけなくなってる

今は通常編成だとトテ混じりを乱獲が一番稼げると思う
その場合戦闘方法は限りなくメリポ寄りになる訳で
連携無しも選択の1つだと思う

28: 07/26 09:39 ID:.M9LxmTc [sage]
このレベル帯戦士が当たり外れの差が大きくて結構怖いね

最低フルAFならまだ許せるけど、前頭手胴カラパス、脚鋼鉄、足王国で
武器片手剣斧のみ、連携もミスしまくるというすごい戦士にあってから
戦士恐怖症に・・
(以前このレベルできたときはさすがにそこまでむごいのはいなかった)

最低AF+王国胴あたりでお願いしたいです

29: 07/26 10:13 ID:IH8gk3CI [sage]
俺は狩シで連携する時は接近してやってるよ。
通常は近接が届くギリギリの位置から遠隔して
WS時にその位置から2〜3歩だけ後ろに下がって
サイスラ>2〜3歩前進でタゲは殆ど動かない。
但し、このスタイルが使えるのは銀弾銃を使ってるからだと思う。
弓(エウ)、クロスボウ(へヴィー+1)でも試したけど
銃に比べ適正位置から近づいた時のダメがガクッと落ちる。
とてとて相手にはそろそろシーフのアシッドも厳しくなる頃なので
銃使う場合は忍者にサブ溶刀改にしてもらうとか工夫は必要だね。
ナイトならガチ固定してもらえばOKw(開幕なら近づくしかないね)
30: 07/26 16:43 ID:xagrR.GM [sage]
28
さすがにそこまでヒデエのはそんなにいないだろう・・・(;´Д`) 省11
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す