[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
973: 09/15 15:39 ID:BYMY42Ew [sage]
970
弱体魔法ですっとぶかは不明だが、
ナの経験から発現すると、最初の挑発から3〜4撃(時間にして20秒前後)の間に、
挑発ヘイトが揮発(?)してしまう上、
前衛の攻撃力に、タゲが持っていかれることはよくある。
とりあえずナイトは防御型+ケアルがない状態だと、
なにもしていない状況に等しい。(命中率に注目)
(ナイト_________ ___6335 __18.4[__74/___0] _34.6%[_345/_996])
蝉回避でも序盤何秒続くかわからないが、
戦士:挑発>蝉1詠唱しなおし>(挑発?)>蝉消費
ナ :(沈黙中) >挑発+フラッシュ+センチネル等
でやっととれる部類ではないだろうか。
個人的には、挑発もフラッシュも、敵対心+の影響か少し蓄積が残るようなので、
戦士が蝉を詠唱しはじめたら、ナイトはフラッシュをうっておき、
2度目タゲ取り戻すときは挑発、戦士にケアル、センチネル(バッシュ・ランパート等)で
取り戻すほうがよさげ。
この作戦のヘイトコントロールは、つきつめていくと、
戦ナ両方の敵対心装備とナの命中装備にかかってくるんじゃないだろうか?
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧