[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
979: 08/05 07:43 ID:fFxbMShs [sage]
どの場所か判断するのには充分な文だと思うが
980: 08/05 08:48 ID:NXXHItDQ [sage]
わかりにくい文章だな、一見したら修道の話とも取れる。
というわけで私が誤解のない書き方をしよう。
「ダボイのコッファーのカギは中央島でもドロップしますか?」
981: 08/05 08:57 ID:G1Z/QP.Y [sage]
敵の名前で言った方が正確なんだろうが、ヴァナモンが見れないのでエリアで言うと
・修道窟の奥の方
・修道窟を抜けた先の中央島(ダボイ)
の敵は落とす。
ただし、奥修道(王のいるエリア)に行く結界辺りの2〜3匹はLvの低い敵なので落とさない
奥修道(王のいるエリア)も落とさないでよいんだっけか?
982: 08/05 09:45 ID:SLOrtED. [sage]
結界の手前は確か敵が3匹沸いて、そのうちの2匹(白タイプ)はレベルが低いため
鍵は落とさない。もう1匹は鍵を落とす。
983: 08/05 09:56 ID:.GXWUy3Y [sage]
オークに白タイプなんていない
ウォーチーフ2、ドレッドノート1とかじゃなかったっけ?
984: 08/05 10:00 ID:K3.nQVCA [sage]
結界付近でやるより修道窟孤島出口付近でやったほうが安全だと思う
985: 08/05 11:24 ID:fFEAV1KU [sage]
結構リンクしてやべーよってことあるもんな。
つーか俺らはいっつも修道窟でたとこ周辺でやってる。ダボイの限って、
ベドーなんかとは比べ物にならん位出易い気がするな。
986: 08/05 11:35 ID:T1K0uc4I [sage]
973
>黒のAFの修道窟のカギは、結界を破る辺り(最初の修道窟を抜けた場所)
位置がめちゃくちゃだな。
最初の修道抜けたところは、中央島で。
結界破るあたりは、奥修道入り口前ってところだな。
どこなのかはっきり汁。
987: 08/05 13:00 ID:6LjWgqbY [sage]
普段はクールに、戦況を見極めて
ここぞというときには精霊がんがん打って
COOLからHOTになっちまった
988:844 黒の立ち回りについて 08/05 13:12 ID:Fml8Z5Vo [sage]
968など
省11
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧