[*]前
次[#]
[0]戻
[4]履歴
[1]最新
[2]最初
▼[3]コメント欄
【カー君】召喚士の光part51【ベストフェロー】
92/101頁 (1003件)
907: 08/04 11:37 ID:krBzShu6 [sage]
894
俺はつい最近30代経験したが
その頃はまだ召喚は瞬間与ダメは最強の部類に入るぞ。
ダブルパンチあたりも強いし、2系MBも黒に劣らないくらい強いけど
サンダースパークMBなんか脳汁でるぞ。連携トスもへたな前衛よりダメでる。
20〜30代半ばくらいまではWSでもMBでもトップアタッカーとしてやれるし
MPも豊富で白の代わりも可能だし、一番なんでもできる時期だと思う。
まだやりはじめなんだし召喚はこう、とか決めないでもっといろいろやってみなよ。
908: 08/04 11:59 ID:R191gbtU [sage]
903
フェンリルは間隔280、得TP7.3、与TP10.3
他は間隔320、得TP8.2、与TP11.2
ソースは検証スレの8
909: 08/04 12:33 ID:2A4dzWL2 [sage]
907
単発のダメが結構でかいだけで、通常攻撃は全レベル帯で最低クラスなんだよな。
しかもMP食いながら。
だから結局トータルで見ると全然大したことない。それが現実。
910: 08/04 12:35 ID:Yh6CAHgo [sage]
869
いま読み返してみてたんだけど この人はリーダーとしてまだスキル低いな
省14
911: 08/04 12:36 ID:Yh6CAHgo [sage]
>>HQ杖でバーミ着ても4/3secくらいのはずだぞ
リフレも込みでね
912: 08/04 12:44 ID:8DEzgr2M [sage]
サンダースパークは50までは履行の中でも特にお世話になったな〜
特に白の変わりで入った時に開幕入れると麻痺連発&少しながらの召喚盾
献上してる気がしたもんだorz
あと30代ならバーニンストライクもいいんじゃないか?
たまにハァ?って位トンデモダメでるしな
913: 08/04 12:56 ID:p28i2awg [sage]
fenrirだしっぱで殴らせるってのはありえない
とてとて相手だと、全召喚獣の中で一番攻撃力の高いフェンリルでさえ、シーフの短剣にも及ばない、、、
914: 08/04 13:19 ID:.fZ5acMo [sage]
どこの流れを読んだらフェンリルだしっぱで殴らせろって読めるんだ?
915: 08/04 13:27 ID:HSRTZxD2 [sage]
914
>1.召喚獣を出したまま回復などをすることは出来ないのかどうか。
> また、出来たとしても忙しすぎるのか。
これだろ
だしっぱ→神獣では狼が優秀→それでもシにまける
916: 08/04 13:29 ID:La84La52 [sage]
出しっぱが不味いアリエネーとか言ってるヤツがいるが、頭固いんだな。
一番不味いのは
省12
[*]前
次[#]
▲[6]上に
[8]最新レス
[7]ピク一覧
名前:
Eメール:
コメント:
sage
IDを表示
画像を投稿
(
たぬピク
)
現在地を晒す