[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【カー君】召喚士の光part51【ベストフェロー】
96/101頁 (1003件)
944: 08/04 18:03 ID:RhdU1aWg [sage]
941
私が反論してるのは925の最後の一言
「MPを余らせている状態でもしょうがない」って部分だけ
ですので。

941さんのメインヒーラーを交代し白さんのMPを回復する
ってのでもMPは使えますし、余らせてしょうがないって事は
無いです。白さんにバニシュ連打してもらうってのでも良い
ですしね。
945: 08/04 18:09 ID:IMxnVR62 [sage]
MP余らせんなって言ってるの香具師は、リンクとか緊急事態とかは考えてあるのだろうか。
946: 08/04 18:10 ID:IMxnVR62 [sage]
漏れの日本語おかしい。助けて!
947: 08/04 18:21 ID:Esknd4dE [sage]
赤白召だったら
召の動きは、いかに白の負担を無くしつつ削りも赤と分割くらいじゃないとだめ。 省15
948: 08/04 18:23 ID:YO8o3J4E [sage]
赤白召でもきっちり1分ごとに履行してたら、そんなMP余らないよ。
火力弱いだろうし戦闘中に2回は履行できる。
余って困ったのは忍赤召詩の時くらい。
で、赤白召でMP余ったとして、真っ先に言うことは「リフレいりません」かなw
949: 08/04 18:24 ID:JmyTUNMk [sage]
MPあまる時、赤白召ナとして、
@召喚士がより履行にMPを消費する。連携ない時は要請してMBする。
A赤がリフレを減らしもっとMBするようにする。或いはスシ食って殴る。
B白がケアルを減らしバニシュやフラッシュを多用する。
C召喚士が釣りをする。
こんなとこかなぁ。個人的には獣だしっぱの効果不利益は上記を下回ると思う。
赤の精霊や殴りは装備や本人のスタイルと相談する必要性はある。
白の神聖スキルや装備とも相談する必要性はある。
召喚本人で改善できるのは@Cだな。
950: 08/04 18:30 ID:xI/JVZzM [sage]
945
MP余らせるなってのは、必要以上にMPが溢れてる状態はやめろ、って事だろ。

MP余らせるな=MP使いきれ だなんて誰も考えてないっしょ。
951:樽召36 ◆ICQJaxBw 08/04 18:36 ID:xI/JVZzM [sage]
む、950踏んだか。申請しとく。
952: 08/04 18:49 ID:YO8o3J4E [sage]
945
寝かしできるわけでもなし、エスケできるわけでもなし 省11
953: 08/04 19:24 ID:FSCO.zBY [sage]
白赤召で召がMP余る時って、白が回復一人で背負い込んじゃってケアルガ連発したり、
座ってても前衛がダメージ食らうとすぐ立って回復する場合もありえるよね。簡単に言うと
1戦闘当たりの適正消費MPを異常に超えたMPを消費する白がいた場合。たまにいるよ
ねこういう人。白がMPを異常に消費してるんだけど、前衛からは召喚がMP余りまくってる
ように見えるし。召としても回復したいんだけどケアルしてるのに、気づいているのに無視な
のか、気づいていないだけなのか普通に余計なケアルしてくるし。普通なら話し合えば解決
なんだけど片方が外人だった場合・・・。
召がMP余り過ぎるときって召喚ももちろんやばいと思うけど、一人の責任だけじゃない場合も
結構あると思う。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す