[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【カー君】召喚士の光part51【ベストフェロー】
87/101頁 (1003件)
869: 08/03 22:51 ID:K0tkJSRg
レベル60〜62ナモ(私)侍赤召白で、私と白以外は外国人でした。
オンゾゾのクァールでレベル上げPTの時の話です。
よさげな連携が無かったので空鳴>陣風【湾曲】、MBはシヴァのブリザド4にしました。
事前に連携を伝え、召喚士にMBの削りが大事なので、履行リキャストの報告用マクロを
作ってもらいました。モと侍もTP報告をマメにするようにしました。
雪風>空鳴のMBサンダー4とかも考えましたが試したところ、MBが2桁だったのでやめました。

リーダーの私としては召喚にこんな感じの動きを期待してたんです。

A.履行まではシヴァ呼び出し通常攻撃しながらケアル、サイレナ・パラナの状態回復補助
B.モと侍のマメなTP報告で、TPが少ない時は単発履行ブリザド4
C.赤のリフレと自身のオートリフレシュであまり座らずに、白のMPに余裕があるときに座る

実際はほとんど突っ立ったままで召還獣による通常攻撃は一切なし。呼び出して履行してすぐ帰還。
で、ヒーリング。白のMPカリカリクポ、自分は満タン。当然、他から裏テルがw
そのうち、リフレももらえなくなっていました。(当たり前ですが^^;)
裏テルで呼び出したままにしてとか、回復を〜とか言いましたが返事も返ってこず、(言った時はやってました)
MBするにも召喚が遅いので、数回MBを外してました。呼べと言わないと呼ばないことも数回ありました。
ちなみに、MPはMAX800ぐらいで、3時間やって500を下回ることはありませんでした。。。

疑問点は、以下のとおり。

1.召喚獣を出したまま回復などをすることは出来ないのかどうか。
  また、出来たとしても忙しすぎるのか。
2.履行を行うと必ず召喚獣は帰還するのかどうか。
3.呼び出すのに履行以上のリキャスト時間があるのかどうか。
3.MPが500を下回ると何か不都合があるのかどうか。

一応調べましたが召喚士をやったことが無いので実際の動きや理由がはっきりわかりません。
召喚士に詳しい方いらっしゃいましたらレスお願いします。
このままだと、単に痛い子という答えが出そうです。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す