[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【カー君】召喚士の光part51【ベストフェロー】
89/101頁 (1003件)
881: 08/04 01:18 ID:Cg2P6.LQ [sage]
みなさんレスありがとうございます。

ということは、1〜4の結論としては
「やろうと思えばできるけど、忙しいしMPきついよ」って事なんですね。
少し安心しました。(同時に件の人にがっかりですがw)
確かに、MBも連携も無しで、ストーン4入れさせてたほうが良かったのかもしれません。
PTとしてはとにかくチェーンのために削りを重視して欲しかったんです。
毎回戦闘終わるたびにMP満タンになっているよりは、ちょっと足り無い位で行って欲しかったんです。

871さん
黒はエスケプが保険で欲しいのはよくあることなので、コワイコワイは仕方ないと思いますが、
この件の召喚/白さんはMP無くなるまで削って欲しかったと思いました。

875さん
燃費が悪くてMP使わないのと、MP満タンの状態でボーっとすることの、はたしてどちらが
本当に燃費が悪いんでしょう?赤には3人にリフレを配り、MBに参加し、回復補助ができる
Pスキルがあり、あの人はリフレと自分のオートリフレで4MP/sec回復する状態にあるのに
それをムダにしている。召喚獣を呼んでいれば9MP/sec消費するのは知っています。
呼びっぱなしの状態で削ってくれれば、ミスを含めても8秒に1回は30〜40ダメージ出してくれます。
確かに、削りの能力としては低いと思います。
でも、それで何もしなかったらそれこそ本当に燃費が悪いと言えます。
それと、「外れない行動」とありますが、それはその時、その瞬間に必要かどうかが問題です。
契約の履行が1分に一回しか出来ないのに、単に、無難な行動をしていればいいというのは
PTの状況を把握していない人が取る行動だと思います。

限られたアビリティでPTに貢献することと、
限られたメンバーで質の高い狩りをすることは非常に似ていると思います。

ちなみに、空鳴拳300ダメ>>陣風200ダメ>>湾曲80ダメ>>MBブリザド4で580ダメぐらいでした。
チェーンは最大4で、経験値は最低110、最大260。平均160〜180ぐらいだったと思います。
もっといい動きが指示できて、あの方も攻めの動きが出来ていたなら5チェーンは確実だったと思います。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す