[*]前
次[#]
[0]戻
[4]履歴
[1]最新
[2]最初
▼[3]コメント欄
【カー君】召喚士の光part51【ベストフェロー】
97/101頁 (1003件)
966: 08/04 23:20 ID:K0tkJSRg [sage]
みなさん、レスありがとうございます。
私のせいでちょっと荒れ気味になってるみたいで申し訳ないです。
構成については、他の方も言って下さっているように、選べる時とそうでない時があるのは
理解してください。外国人を入れるのが間違いだというようなことについても同様です。
私はプレイ当初から外国の人たちに助けられてきているので、彼らをないがしろにする気は
毛頭ありません。むしろ、彼らがいなければ今の私はありえませんでした。
上手い・下手に国籍は関係ありません。それは彼らと深く関わっていればいるほど
良く分かると思います。
886
さん
>MBレジられるとMB表示されないバグがあるのはご存知でしょうか?
すみません。知りませんでした;;召喚魔法MBの時だけのバグでしょうか?
ログ的には「〇〇の〜〜が発動→XXに**のダメージ」と出るだけなんでしょうか?
ハーフレジの時はMBの表示が出て、ダメージが半分になっていると思いますが、
詳しく教えて頂けるとうれしいです。
緊急時のことですが、召喚士の役割としては「白のMPを100以上確保するためのサポート」を
意識していてくれればそれで構わないんです。(テレポ用です)
特に、今回のようにリンク無し・キャンプがポップ場所から離れているようなところでは。
構成やそういったことも含めて、
869
のような指示を出していました。
ここの方の多くはそういった狩場の環境や敵の特性、PT構成についてよく考えているかと思いますが
野良PTでは敵の技を知らない人・自分で判断できない人によく遭遇します。
件の人は「自分で判断できない人」でした。
869
で質問したのは件の人が「できないからしない」のか、それとも「できるけどやってない」のか
その現場で分からなかったからです。
召喚士というジョブについて色々と教えて頂きたかったのは、もちろん今回の件は大きいですが
それ以上に自分が指示を出す時に見当違いな事を言いたくないからです。
ここに書くことで、また少し勉強になりました。ありがとうございます。
[*]前
次[#]
▲[6]上に
[8]最新レス
[7]ピク一覧
名前:
Eメール:
コメント:
sage
IDを表示
画像を投稿
(
たぬピク
)
現在地を晒す