[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

フェローシップを語るスレ
97/101頁 (1003件)
960: 08/11 02:50 ID:svPFi3lk
959
適当な考えだが
武器スキルや装備が弱いからでは?
あと、自分からみておなつよで、NPCからみたらとてて以上だったりしない?
961: 08/11 02:56 ID:gXNL6Soc [sage]
まあ判定基準の違いと言われればそうなんだが。
省11
962: 08/11 03:21 ID:2jhaX8q6 [sage]
攻撃回数が少ないからブレてるだけにも見えるが。
963: 08/11 08:14 ID:oSMvXalk [sage]
959
150回程度の試行回数なら±8%程度の誤差が出てくるのは当たり前。
命中回数/試行回数=命中率(の真値)だと思っているのならブルーバックスなんかの統計学の啓蒙書でも読む事をオススメする。
964: 08/11 09:04 ID:gXNL6Soc [sage]
別に真値だと思ってるわけじゃないさ。

>150回程度の試行回数なら±8%程度の誤差が出てくるのは当たり前。
じゃあ与ダメは8%も誤差がでてないようだけど、どうして?
っていう疑問ナノサ

965: 08/11 09:38 ID:FLFb.Rvk [sage]
フェローが召喚を取りたいとかいって困ってます(´・ω・`)
966: 08/11 09:40 ID:lPdY1arQ [sage]
防具はランダムだろー。夢持つことはいいけど、俺はNPCにタゲとらせたこと
なんて一回もないし、範囲の敵とやってすら居ないが、スケイル、ミスリル、
リザードグルグル使い回してる。回復タイプから変更したことはないし、休
憩無しでやるからMPもきれっぱなし。まあ、ダメとかは全く関係なかろ。

967: 08/11 10:33 ID:Nim.BAO. [sage]
944
チェスはヒトの世界チャンピオンにコンピュータが勝った、と大きく報道されたから知名度は高いが
将棋もかなり強くて、ちょっと将棋が強いと噂のダレソレ程度だとコンピュータに
瞬殺される
囲碁はまだ研究途上でコンピュータはまだまだ弱いが、基本的に囲碁のルール上
終盤収束型のゲームなのでいずれヒトはコンピュータに勝てなくなるよ

ま、フェローとはなにも関係がないけどな
968: 08/11 11:52 ID:KvaqZoeE [sage]
ノォゥ! 昨日も11匹で帰りやがったクソタル!
嫌われてるんか…

964
ダメ幅と命中率のばらつきは意味合いが全然違うから。
969: 08/11 11:55 ID:yWTENiPM [sage]
6匹やったところでHP減ってるのに気付かなくて殺しちゃった俺よりマシー
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す