[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

フェローシップを語るスレ
85/101頁 (1003件)
840: 08/08 08:17 ID:Be5jq8aw [sage]
落ち着いてパール装備>30秒経過>立ち止まったまま無防備で呼び出し>
抜刀して殴って初めて敵対行動開始>しかし自分が収刀するとフェローも納刀

なんだなー。その間HPが持てばいいが・・
841: 08/08 08:45 ID:N2CsstPo [sage]
840
回復タイプならケアルしてくれるから
まったくのソロよりはマシかもよ?
842: 08/08 09:17 ID:jn2Xzqps [sage]
槍、、、フェローが33なったら、足払いする様になったぞ。
当たり前って言えば当たり前だけど。
ライデンとか必中でウマーだったのに、、、。
843: 08/08 10:18 ID:sIubjcTU [sage]
シーフな俺は足払いもダンスにつながるので無問題
844: 08/08 10:58 ID:.U2z8OAU [sage]
槍持たせて、片手斧も良いぞ。
スキルUPウマー。
845: 08/08 11:05 ID:StS9JmPY [sage]
攻撃タイプは使うWS、使うタイミングくらい設定できたらいいよな。
・自分とPCのTPが100%を超えたとき(トス用)
・自分のTPが100%を超えたとき報告し、PCがWSを使った後(〆用)
・自分のTPが100%を超えたとき(即撃ち)
このくらいのロジック作るのはそう難しくないと思うのだが。
846: 08/08 11:15 ID:YmF9dfmg
845
眠らせた敵に対する攻撃もやめさせれないのに
何を期待してるんだ?w
847: 08/08 11:18 ID:YmF9dfmg
845
ま、せめてNPCをペットの様にコマンドにする位がいい所だと思う。
「WS〜よろ〜」とか言えたら良いんだがな〜。
実際PCでも言葉でやりとりしてるんだから自然だと思うが
848: 08/08 12:02 ID:igvV18Dg [sage]
今のところフェローレベル34槍装備だけど
自分片手斧で
足払い→スピニングアクス
他→ランページ
で安定
849: 08/08 12:15 ID:.iSYroHo [sage]
ナで両手棍持ってやってたんでフェローには両手剣持たせた。
パワスラ・ハード>レトリ(振動)
フリーズ>レトリ(分解)でぴったりだったんで。
こっちの方がずっとTP速いからテーカー混ぜても十分間に合うし。

最近忍者でやってるんだけど、迅か空に繋ぐとしたら何がいいんかね?
やっぱ両手刀かな?

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す