[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

フェローシップを語るスレ
86/101頁 (1003件)
847: 08/08 11:18 ID:YmF9dfmg
845
ま、せめてNPCをペットの様にコマンドにする位がいい所だと思う。
「WS〜よろ〜」とか言えたら良いんだがな〜。
実際PCでも言葉でやりとりしてるんだから自然だと思うが
848: 08/08 12:02 ID:igvV18Dg [sage]
今のところフェローレベル34槍装備だけど
自分片手斧で
足払い→スピニングアクス
他→ランページ
で安定
849: 08/08 12:15 ID:.iSYroHo [sage]
ナで両手棍持ってやってたんでフェローには両手剣持たせた。
パワスラ・ハード>レトリ(振動)
フリーズ>レトリ(分解)でぴったりだったんで。
こっちの方がずっとTP速いからテーカー混ぜても十分間に合うし。

最近忍者でやってるんだけど、迅か空に繋ぐとしたら何がいいんかね?
やっぱ両手刀かな?

850: 08/08 12:16 ID:PLYdeC0U [sage]
846
解除してから眠らせればいいだけの話じゃ?
851: 08/08 12:33 ID:oFc3kyOc [sage]
槍を持たせている人って結構いるのね
俺は両手棍で
足払い→アースクラッシャー→エアロII
他→サンバースト→ドレイン
でやってる

収縮連携なんてレベル上げPTじゃお目にかからんよな
852: 08/08 12:45 ID:WQtyY07. [sage]
846
現状でPCのTP待てるんだから期待してもよかろう
853: 08/08 13:09 ID:blO.VQRc [sage]
849
両手刀いいよ
燕飛→烈(湾曲) 鋒縛→滴(分解) 轟天→烈(湾曲) 陽炎→迅(核熱)

何打たれてもレベル2出せる
陣風はまだ使ってくれないけど影で重力になるし

空を合わせたいっていうのには残念ながら繋がらないんだけど
空って一人の時打ってもなんか虚しくない?
見た目が派手な割に威力が低いし 貫通トス以外で使ってない
854: 08/08 13:11 ID:x4/0H0YM [sage]
845
オレも賛成。この「自分」てのはNPCのことだよな? 省20
855: 08/08 13:53 ID:StS9JmPY [sage]
854
んではプログラマー観点から。 省17
856: 08/08 14:42 ID:0sawN6SU [sage]
855
締め切り役は、フツーにPCがWS打った後でよくないの?
敵のWSでTPなくなったら打つなんてこともなくなるし、
そもそも、WSの属性を認識しないと連携も出来ないしね。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す