[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
868: 08/29 14:23 ID:gJ5pOb/Q [sage]
866
ちっと認識にズレがあるようだけど、まともなパーティが組める状況で、 省12
869: 08/29 14:46 ID:nC6vLrqs [sage]
サポ忍以外の戦盾で時給3000〜3500は、LV70でも出ます
省19
870: 08/29 14:47 ID:vEfcMx1o [sage]
868
俺だってメリポでない限りlv40過ぎて戦士盾PTなんていまはつくらんよ。
戦士盾なのに普通にとてとて戦やって忍者やナイトと同じ役割を求めても稼げない
ことが普通って話アルヨ。
大昔の戦士サポモ盾時代とは、いまは全然違うからなー。
871: 08/29 14:59 ID:EyuLLv/U [sage]
ぶっちゃけ、ナ盾より戦盾の方が編成と狩場考えれば火力あるし稼げるんだよな。
ファーストで白上げてた頃、ナ盾より戦盾の方が好きだった。
忍者が増えたのと戦士がシルブレの呪縛から開放されて連携に入るイメージが定着しちゃったから
やる機会がなくなってきちゃっただけなんだよな。
872: 08/29 21:32 ID:023fbJgI [sage]
871
戦士に夢見すぎ、ナイトバカにしすぎ。
戦士には火力と盾能力の共存はできない。
ナイト必死だなと言われるかもしれないが
俺は一般的に、中身同じなら盾性能は
忍>赤>ナ>戦 だと思っている。
873: 08/29 21:36 ID:.OUNXtkg [sage]
872
騎士様な上に赤盾様かぁ。
あなたの言う盾性能とは何ですか?
防御能力と固定能力をごっちゃにするなよ?
874: 08/29 21:41 ID:023fbJgI [sage]
873
じゃあ逆に問うが、あなたの言う盾性能とは何ですか?
875: 08/29 21:43 ID:.OUNXtkg [sage]
874
6人パーティでの盾性能とは、
後衛アタッカーに存分に楽しんでもらえる固定能力と、
後衛ヒーラーに過負荷を掛けない程度の防御力と、
MPヒーラーに急用思い出させないための闇杖ヒーリング骨にテーカーだ。
3つ目はナ盾の時の話な。
876: 08/29 21:50 ID:023fbJgI [sage]
875
本体の火力を入れないのか?それを言うなら
忍≧ナ>戦なわけだが(本題でないので赤ははずす)。
で、三つ目ができない戦士は急用を思い出されないのか?
877: 08/29 21:54 ID:.OUNXtkg [sage]
876
だから3つ目はナ盾のときの話だと。
ナ盾というか、タゲキープに自己ケアルのヘイトを使う盾ジョブといった方がいいかな?
ただ、性能順序という意味では、お前・・・仮に、とも子と呼ばせて貰うが
とも子の言うとおり忍≧ナ>戦だとおもう。
ただ、とも子と俺の主張の異なる点は、俺が
戦士盾でもジラ前の戦盾と同じかそれ以上(サポ忍というものが出来たから)の時給、
数字にすると3000以上、は普通に出せるはずだ、と思っている点かな?
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧