[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
927: 08/31 12:10 ID:7ASj9G5o [sage]
属性系のバ系は範囲はもちろん単体でも目に見えて効果あるよ。
芋のブレスも事実上盾しか受けないけどハーフレジばかりに
なったりとか効果望める。詠唱が一瞬なので白からしたらそんな
手間にならないのもグッド。
でも、異常状態のバ系はレベル上げではほとんど効果ないなぁ。
ソロで丁度とか相手してるといい感じなんだけどね。
928: 08/31 12:18 ID:5NWwQPBg [sage]
926
麻痺になる可能性は下がると思う
スコハネ着てると、弱い敵のアイスパでも結構麻痺るから
何度も殴るなら、どんなに耐性高くてもかかるから
フィナーレかディスペルいれるけどね
929: 08/31 12:27 ID:Yw5xcXdQ [sage]
926
バの重ね掛けする場合は、アイコンの色で判別すると良いよ。
バパライラもバブリザラも同じ火の色でそ。
ちなみに牛の範囲悪疫にはバファイラとバウィルラの重ねがけが有効。
とて相手でもレジ多いしボナコ抽選の格下の楽相手ならまずウィルナする手間が省ける。
930: 08/31 12:39 ID:KzX43eA2 [sage]
芋のブレスは一発目で食らうと結構痛いからな。
バウォタラするとダメージが目に見えて下がる。
931: 08/31 12:53 ID:fGz4tjyc [sage]
漏れは忍70になったばかりなんだが70からの狩場ってどこがウマーなんだ?
ボヤトンボはもう120くらいだし何より芋が不味い。
さっきテリのガルーダ前でマンティ狩ったんだが大して美味くない
(忍侍シ詩赤黒)で連携も闇で弱点はついていたはずなんだが。HP多い?
やはりロメかクフトラか空でゴーレム辺りが良いんだろうか?
それともマンティの戦術が間違っているのか
誰かアドバイスをください
932: 08/31 12:59 ID:Yw5xcXdQ [sage]
70〜はもうとて2も少なくなって、
君がマズーと言ってる120-150辺りを如何にして数をこなすかがカギとなってくるから
まずはとて2狩り200超えウマーな価値観から改める方が良いかと桃割れ〜。
まあ構成にもよるけど、クフ地下でコカ・ラドンなりDポンなりが旨いんじゃねの。
テリマンも72までなら、ノンストップで狩りまくれば十分稼げるよ。
単品だけでなく一度トータルの稼ぎを見てみては?
933: 08/31 13:05 ID:fGz4tjyc [sage]
932
トータルでいつも見ている。とて乱獲休みなしウマーってもわかる。
しかし古代ドーモ前での乱獲は普通PTとかち合っただけで数減るし(ファブ広場ならいいのかな?)
71まではトンボで乱獲ウマーのがいいんですかねぇ
934: 08/31 13:06 ID:.tPNN2GM [sage]
931
忍侍シのような通常削りの弱いPTはHPの多いマンティに向いてない。
もっと通常削り優先のPT組め。
935: 08/31 13:17 ID:jQr5LV1s [sage]
931
ビビキーキリンがまだ旨いんじゃないかな。ロメポンはlv70忍者だとおそらく泣く
ことになる。
やっぱりシーフの通常削りが弱すぎるんじゃないかな。その構成だと。
936: 08/31 14:29 ID:L5TlCdvk [sage]
935
確かに70のシフ締めは弱いけど叩きすぎw
後衛赤詩黒なんだから黒が本気MBできるんだし赤もサポート可能だからそんな心配するほどでもない。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧