[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【下克上の】竜騎士大車輪66発目【時代】
8/101頁 (1003件)
61: 07/24 02:47 ID:3Opgnl9g [sage]
60
up前はいくら球出しでも誘われなかったが、 省19
62: 07/24 02:56 ID:zihH07J. [sage]
61
通りすがりの忍者だが
空蝉のヘイト抜けはかなりきついよ。
後半で素のブリ4あたりで一発で
もってかれるからね。
まぁ逆にタゲ向かせることでいい戦法を
あみだしてくだちい。
サポ戦で挑発入れるくらいでも
向くかもしれない

63: 07/24 03:40 ID:bgqJrhvA [sage]
忍者73で竜さんにさそわれてロメポン行ったが
開幕連携でもない限り大車輪でそうそうタゲとられなかったけどなぁ
槍がバルーチャっぽかったから装備がしょぼかっただけかもしれんが
ただ、ふいダマないと〆のほうに確実にもっていかれるね
これ以上はスレ違いか
64: 07/24 03:48 ID:3Opgnl9g [sage]
63
最初の5分くらいは、普段ライフWSのみウォーウルフでタゲ硬めだったんだけど、
常時敵対心+4くらいにしといたら結構楽になった。
元々とて〜弱めのとてとてまでにはめっぽう強い竜だから、
とて2ではもう少し辛いかもしれないけど。

忍者が緩めてくれただけかもしれないけど、シフがミスって不意を使えなかったときの400ダマで、
黒のMB1400とか出しても剥がれない程度のヘイトは忍が持ってたね。

そう考えると、この忍者さん結構すごいな。up後でも敵対心はしっかり持ってたな。
65: 07/24 04:44 ID:Tjj/LR/g [sage]
49
MMOなんだから相対的な強さが全てだよ。
逆に言えば今回竜が超絶強化されてても、狩含む他前衛が同じくらい強化されてたら全く意味無い。
お前の言ってるのは偽善。 狩弱体されて竜が喜ぶのは自然な反応。
飛びぬけて強いジョブや弱いジョブが存在するのは■eの責任。
66: 07/24 05:57 ID:.yWQx0Bc [sage]
しかしよ、こことか狩人スレとかの影響なのか、今までアノンや他ジョブやってた連中が、こぞって竜でアノン解いてるな。

なんとなく、こいつらが厨っぽく感じるのは俺だけなんだろうか?
67: 07/24 06:30 ID:iloyZ9PQ [sage]
65
内心喜ぶのは割と自然な反応だとは思うが、
それおおっぴらに口に出しちゃうのはどうかしてる人だけだよな。
68: 07/24 07:29 ID:5MKfuVeM
466 名前:既にその名前は使われています :2005/07/24(日) 01:42:15 ID:OghmYdn1
こういうネタ見てると竜がイイ奴に思えてくるけど・・・
竜スレはこんな奴ぜんぜんいね-んだよな・・・w

こういうネタを書いてる奴らと、竜は別モノだったよ・・・
もうちっと 本物の竜もこういう面白いところがあれば誘ってやるのに・・

69: 07/24 07:56 ID:7rfU8I.Q [sage]
68
「本物の竜」なんていない。
中の人はいる。
70: 07/24 08:42 ID:ZSlOthB6 [sage]
     )\
    ≧δ`∋
    (´・ω・)
  ━O━━O━∝=─
    |  _ ノ
    ∪ ∪
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す